2011年9月21日
名古屋鉄道では、1911年(明治44年)10月1日に瀬戸線 土居下駅~堀川駅間が開通※1してから、今年で100周年を迎えることに伴い、10月1日(土)から、瀬戸線 栄町駅にて硬券入場券(160円)をご購入いただいたお客さまに、「思い出のせとでん ~“お堀電車”生誕100年特別台紙~」を限定1,000枚プレゼントします。 同台紙には、名古屋城の外堀を走ることから“お堀電車”の名称で皆さまに愛された電車が、土居下駅~堀川駅間の特徴ある「ガントレット」※2や「サンチャインカーブ」※3を走る写真や、路線図、歴史とともにデザインされています。 ※2 単線方式のまま複線の線路を重ね合わせたもの。本町橋の下は複線化工事の許可が下りず、この方式を採用した。 「思い出のせとでん ~“お堀電車”生誕100年特別台紙~」の詳細は下記のとおりです。
記
名称思い出のせとでん ~“お堀電車”生誕100年特別台紙~
内容瀬戸線 栄町駅で硬券入場券(160円)をお買い求めいただいたお客さまに、名古屋城の外堀を走ることから“お堀電車”の名称で皆さまに愛された電車が、土居下駅~堀川駅間の特徴ある「ガントレット」や「サンチャインカーブ」を走る写真や、路線図、歴史などとともにデザインされた入場券台紙をプレゼントします
実施期間平成23年10月1日(土)~10月30日(日) ※台紙がなくなり次第終了します(限定1,000枚)
以上 |
|