西日本新聞

韓国、福島県除き旅行警報解除 観光客回復に期待

2011年9月20日 22:15 カテゴリー:アジア・世界

 【ソウル共同】韓国外交通商省は20日、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故を受けて韓国民向けに出していた岩手、宮城、茨城の3県に対する旅行警報を21日付で解除すると発表した。これにより福島県を除き警報は全面解除となる。

 各県は震災復興の一環として海外からの観光客回復にも力を入れており、日本側は、今回の措置が韓国人観光客を呼び戻すのに寄与するものと期待している。

 解除対象は、4段階の警報のうち一番低い「渡航注意」だった茨城県全域と岩手、宮城両県の内陸部地域に加え、1段階上の「渡航自制」だった両県沿岸部地域。

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 台風15号 都城9000人 避難勧告...
  2. 原子力研究者自ら反省の弁 「福島」後...
  3. 台湾へ感謝の遠泳 被災地出身者ら6人写真付記事
  4. 移設強行なら全県で反発も 沖縄知事、...
  5. 組員撃たれ?重体 熊本のアパート写真付記事
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
  • 9月 2011年
  • 22
  • 木曜日
  • 道路交通情報
  • 九州のりものinfo.com
福岡 25℃
20℃
長崎 25℃
19℃
佐賀 26℃
17℃
宮崎 27℃
20℃
大分 25℃
20℃
鹿児島 27℃
20℃
熊本 25℃
17℃
山口 25℃
18℃
記事写真ご利用はこちら
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

【蟻月】白のもつ鍋

博多には多くのもつ鍋店が存在し、僕は今まで色んなお店でもつ鍋を食べてきました。 そんな僕ですが、ずっと気になっているお店...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ