ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

たびたび申し訳ないのですが、違いを教えていただけますでしょうか?

bakaaho100328さん

たびたび申し訳ないのですが、違いを教えていただけますでしょうか?

こんにちは。bakaaho100328でございます。
前回は、菜々美さんより突然のリクエストにもかかわらず、とても丁寧な回答をいただき、とても感激しております。

バカの相手は苦手で、話しても考えが浅くてつまらないとおっしゃっていましたが、どうしても聞きたいことがあり、再度リクエストしてしまいました。回答を参考に、一生懸命利口な人間になるため、努力したいと思いますので、どうか回答をよろしくお願いします。

前回の回答は厳しい意見ではありましたが、自分がいかにバカで中途半端でセンスのない人間であるかがわかりました。

障害者枠を使わずに働いている人間に対して、「親に養ってもらっている」「障害者枠なんて使わないで、一般人として働いてください」「福祉で税金を使って働く場所を提供してもらっているということも知っていますか」と言い、
間違いを指摘された後も訂正や謝罪をせずに相手をアス君と呼んだり、「同居なら親に養ってもらっているようなもの」「説明が無いから勘違いしただけ」「職場でもいろいろトラブルがあるようですね」なんて言っていたら完全にバカな人間ですよね。
自分がいかにバカであるかがよくわかりました。

菜々美さんも、かつては、障害者枠を使わずに働いている人間を障害者枠だと勘違いしてしまったことがあるようですね。
しかし、理数で80以上の偏差値を獲得した素晴らしい頭脳を用い、素晴らしい回答を行っていました。

どうしたら以下のような素晴らしい回答をできるのかをぜひ伺いたいと思いまして、失礼かと思いますが、再度リクエストさせていただきました。


http://megalodon.jp/2011-0905-1749-33/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp...
http://megalodon.jp/2011-0905-1751-23/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp...
http://megalodon.jp/2011-0906-1923-13/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp...

補足
回答ありがとうございます!!
質問がわかりにくく申し訳ありませんでした・・・。

魚拓はさっそくとらせていただきました!!
http://megalodon.jp/2011-0906-1919-24/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp...

投稿画像

この質問は、oxoxo_nanamiさんに回答をリクエストしました。

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

oxoxo_nanamiさん

リクエストマッチ!

>違いを教えていただけますでしょうか?

何の違いですか?bakaaho100328さんとilikestitch1214さんの違いについては、私も探しているところで、みつけていませんので、まだ回答できません。

ilikestitch1214さんが魚拓にとって質問に貼り付けて、その質問は削除されたのに、同じモノをまたこの質問bakaaho100328さんが貼り付けている。考え方のズレかたも全く同じです。削除されていないものまで魚拓を貼りつけるところまで。

>菜々美さんも、かつては、障害者枠を使わずに働いている人間を障害者枠だと勘違いしてしまったことがあるようですね。

これは何度も何度も書かれて、その度に他の人が勘違いして書いたことだと訂正しています。

そして、障害者だという前置きをして、職場のトラブルで父親に今の仕事は無理なんじゃないかと言われたことに対して、できるのに出来ないというのは虐待だから親を訴えて慰謝料をもらうと書いているのを読めば、障害者枠で働いていると勘違いされても仕方がないし、同居だと勘違いされても仕方のない幼稚な発言だと私がフォローしたのです。それをBAコメントや補足で後から最近診断されたので障害者枠ではないと逆切れしていたのでしょう。


何か字の小さい画像を貼りつけていますが、この質問はまだ削除されてませんよ。差別用語をわざと使用しているのでいつでも削除してもらうことはできますけどね。元の質問はこれ↓です。そんなにお気に入りなら魚拓にとっておけば。そのうち消すよ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1465944324

専門家に聞いたところ、よっぽどのトラブルがないと認定しないそうです。最近は早期発見が有効だという流れになっています。早くみつかっていれば病気だと理解されて不良だとか問題児扱いされなくて済んだのにね。
野球で言えば、もう一本ヒットがあればというところまでは進むので、もどかしさがあり、でもそのもう1本の繋ぎを作るのが難しいそうです。
中等度か重症の患者の診察を見学したことがありますが、他人の発言が耳に入らず独りごと状態でした。なりたくてなってる訳じゃないのに孤独なんだろうなって、思ったことがあります。
いろんな病気があるけど、リラックスできないというか怠けられないというのが症状として多くいつも緊張状態だから神経質になって、その疲れは私には想像できないです。

最後に前回の質問でコピーばかりしないで頭も使えって書きましたよね。
この質問でコピーしていたことの種明かしをするなんて、なんてわかりやすい人なのでしょう。そのうち、この2つの質問も貼り付けの質問も消しておきます。お気に入りなら今のうちに魚拓にとっておいてください。

説明して理解できるのなら、みんなテストで満点を取れるでしょう。
理解できない部分があるからいろんな点数結果になるんです。
だから考えて答える問題は正解率が低くて偏差値を取りやすいのです。
みんなが解ける問題なら満点でも偏差値は低くなります。
偏差値とはそういう仕組みです。
一般人の私ですら偏差値が84とれたりしてたから、頭の良い人は
楽に90以上とったことがあるかも知れません。
bakaaho100328さんも好きな教科は勉強しなくても点数が良かったでしょ。
その程度のことなので全教科ができないと意味がないことです。
今でも待ち時間などに本を読まないで数学の問題を解きます。
解答はわかってて、そこまでどうやって導くかという問題です。ゲーム感覚ですよ。

質問がないので自由帳に使いました(笑)
補足で何の違いなのか、質問を教えてください。

投稿画像

質問した人からのコメント

  • 降参「差別用語をわざと使用」(アスペルガーの人をアスくんと呼んでることでしょうか?)
    「他の人が勘違いして書いたこと」(だから、それをまねして書いた自分は悪くない)

    お馬鹿な私はこれらが非常識な発言だと思っていましたが、違うんですね。
    ありがとうございました。とても勉強になりました。
  • コメント日時:2011/9/21 11:16:40

グレード

この質問・回答は役に立ちましたか?
役に立った!

お役立ち度:お役立ち度 0点(5点満点中)0人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

(1件中1〜1件)

 

iamkenzyousya907659758さん

おいおい、おばはん・・・いい加減にしておけよ・・・。

「差別用語をわざと使用」ってどういうことだよ?
なんか、必死に自分は非常識ではない、非常識なのは私を悪くいうやつらだみたく言おうとしているけどさぁ・・・。

自分の書き込みをもう一度冷静になって読み返してみろよ・・・。
「差別用語をわざと使用」しておいて相手を非常識だとかバカとか中途半端とかセンスのない人間だとか言える立場なのか?


しかも言ってる事がバラバラやなぁ・・・・。

「よっぽどのトラブルがないと認定しないそうです」
「中等度か重症の患者の診察を見学したことがありますが、他人の発言が耳に入らず独りごと状態でした。」


ってなんやねん?

「アスは障害じゃない」って言ってたのは忘れちゃったのか?
「アスでも医者になっている人をテレビで見たことがあります」って言っていたのは?
「国民全員を診断すれば、たくさんいると思います」って言っていたのは?
「障害者枠なんか使わないで、一般の人として働いてください」って言っていたのは?


俺は、健常者だし、はっきりいって、障害者たちがどんな言われかたされようが、知ったこっちゃないけどさぁ・・・。

同じ健常者として恥ずかしいわ。
あんたみたいなやつに健常者だと名乗って欲しくないな。

自分でも言ってただろ。
「自分の間違いに気付かない病気だから怒っても理解できない」
「相手の意見に耳を傾けるという姿勢を少しでいいから持ってください。それができたら病気じゃないんだけど。」

アスペルガーの人があれだけ怒って、必死にあなたの非常識さを指摘しているのに、全く耳を傾けてないやろあんたは・・・。
あんたみたいなやつがいるから、「やっぱり、障害者は差別されているんだ」みたく言ううざったいやつらがでてくるんやないか!
あんたはもう、自分をアスペルガーだと名乗った方がいいんじゃねぇのか?
それができないなら、せめて自分が(一部の)アスペルガーの人以上に、自分勝手な人間だということを理解しろや!





ああ、そうだ。
ちゃんと質問にも答えないとな。
アスペルガーのおばちゃんには理解できてないみたいだが、これは、菜々美おばはんとbakaahoさんの違いということやろ?

違うのは、bakaahoさんは、時々自分の間違いを認めて謝っているのに対して、おばはんは、全く謝らず、話題をそらしたり、関係ない重度の障害者についての話をごまかしているところだな。

それで、どうすれば、おばはんみたいな素晴らしい回答ができるかという質問だが、そもそも質問の前提が間違っている気がするな。

俺にはどっちもどっちとしか思えない。
だから、素晴らしい回答をしたいなら、菜々美おばはんを見習っちゃいけないというのが俺の回答だな。

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

11時20分現在

3859
人が回答!!

1時間以内に7,710件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く