メ~テレトップバトルスピリッツ ブレイヴ > クラッキートーク

2011年04月11日[月]

「心にブレイヴを」

まずはじめに。

このたびの東日本大震災において被災された地域のみなさまに、心よりお見舞いを申し上げます。

この一ヶ月、いろいろなことを考え日々を送ってきました。
実はアフレコ現場ではしばらく収録後のバトルも自粛していました。

やり場のない悲しみや焦りを募らせていました。

そんなとき、メ~テレのサイトで今見られる動画の収録がありました。
ダンたちは『自分たちに出来ることをしっかりやろう!』と呼びかけています。


そこで気付いたこと。
僕たちバトルスピリッツに携わる者たちに出来ること。
それは作品を通じて、みんなに笑顔と勇気を届けること!

作中でダンは、負けても負けても必ず立ち上がってきました。
そんな姿が周りの人間たちの心を動かし、世界を変える力を生んできました。

最近アフレコ後のバトルが再開されました。

バトルをしながら、これまで以上にいろいろなことを話しています。
そこで声優を含めたスタッフ一人一人が、今出来る『何か』を実践していることを確認できました。

一時的にではなく、ずっと先の未来を創るために。

心にブレイヴを!
君に笑顔を!!(^O^)

これからまた、いつもどおりのクラッキートークをお届けします!よろしくおねがいしまステップ!!

PS:4月13日(水)22時~23時はバトスピ大好き声優の生放送!!
ドローネこと阪口大助さんがMCに加わってさらにパワーアップ!? 
僕も今から投稿ネタを考え中だよ!
詳しくは http://www.battlespirits.com/notice/radio_nama.html にアクセスしてみてね!

PS2:いま僕が使ってるデッキはこちら!
http://www.battlespirits.com/mydeck/src/1302275846.html

コメント(27件)

  1. 小野Dさん初めまして、お誕生日でしたか 知りませんでした、おめでとうございます。
    大好き声優の生放送、まさかのオラオラで笑わせてもらいましたw
    バトスピは未だデッキレシピが固まってないような初心者もいいところですが、声優陣の楽しそうな雰囲気を聞いて早くバトラーデビューしたくてしかたないです。
    デッキレシピは参考にさせてもらいます。では、またコメントするかもです。熱烈アンサー聞きながらでした。

    投稿者:ぷちミント 日時:2011年05月16日[月] 12:06 AM

  2. お誕生日おめでとうございます!
    祝33歳ですね><//
    これからも皆様に愛される33歳児でいてください><

    投稿者:瑠梨 日時:2011年05月09日[月] 12:31 AM

  3. それが後半に言われていますが、…お誕生日おめでとうございも~~す~~~
    私は
    未来はいつもあなたをサポートします!

    投稿者:Natsue 日時:2011年05月08日[日] 10:15 PM

  4. 誕生日おめでとうございます

    投稿者:チューリップ 日時:2011年05月04日[水] 9:09 PM

  5. 小野大輔さんはじめまして!!
    何に書けばいいのかわからなかったので、クラッキートークのコメントに書かせていただきます。
    お誕生日おめでとうございます!!
    これで33歳ですね。magネット・殿といっしょ・ビタミンxなど、すごい大好きです☆
    これからも、応援しています。
    頑張ってください!!!!!

    投稿者:チューリップ 日時:2011年05月04日[水] 9:07 PM

  6. 小野さん、5月4日お誕生日おめでとうございます!!!
    毎週小野ッキーの活躍を楽しみにしています(^^)
    小野さんの活躍を期待し、温かく見守っています。

    投稿者:あやでぃ 日時:2011年05月04日[水] 5:01 PM

  7. 小野さんこんばんは^^
    いつも更新楽しみにしてます

    震災から2ヶ月が経とうとしていますね…
    私は震災の被害がない場所でしたが
    知り合いが茨城に住んでいるので
    冷静になれないくらい不安でした
    今でも地震速報をたまに目にしますし
    被災地の状況をニュースで見ると
    自分の無力さを痛感させられます

    しかしみんなが暗くなっていては
    日本は元気になりませんよね
    大変な状況だからこそ
    明るくいなくてはと思っています^^
    小野さんの声で励まされる人はたくさんいます
    私もその中の1人です(^o^)

    最後になりましたが
    小野さん誕生日おめでとうございます
    私はファンになれて幸せです´;∀;`

    小野さんが出演されている作品を
    見るたび聞くたび嬉しくなります
    元気を笑いをありがとうございます!

    1人でも多くの方に小野さんの声が
    届くよう願ってます(`・v・´)
    ずっと応援してます!

    文章まとまらずすみません><

    投稿者:しふぉーぬ 日時:2011年05月04日[水] 1:40 AM

  8. 小野さん 我是一个您的中国的FAN,明天是您的生日了,生日快乐呦~~呵呵。。。因为很喜欢您 ,最近在很努力很努力的学日语,可是这么长的句子果然还是写不出来。因为记得您在DRRR的一场声优见面会里说过腰背痛,要好好保重身体哦。。。我们在中国也时刻关注着您,努力攒钱和学日语,希望到时候您来中国的话,可以有资金去看,并且能够听懂您的话,也希望您的事业更上一层楼,哈哈,我们一起加油吧!!真的真的很喜欢您。。。。だいすけ たいすぎ
    很抱歉 这样重复留言,可是真的真的很希望您可以看到

    投稿者:薰 日時:2011年05月03日[火] 10:53 PM

  9. 小野D、こんにちは!
    初めてコメントします
    私いま小野Dのデッキを見てバトスピ研究中です!
    まだまだ初心者で戦い方もよくわかりません・・・

    でもいつか小野Dみたいに強くなって戦いたいです!!

    これからも勉強して強くなります!
    面白く勉強になる小野ッキーブログ楽しみにしてます!

    地震や体には気を付けてくださいね!

    投稿者:しっぽ 日時:2011年05月03日[火] 10:52 AM

  10. もっす!小野ッキーさん!!
    いつも見てますが、初コメントです☆
    震災大変でしたね…
    私の家は停電した地域だったので、真っ暗怖いよー>o<
    状態でしたが、小野さんの歌を聞いていたので、
    明るくなれました。
    いろいろありがとうございましたm(― ―)m
    さてさて、、最近バトスピを始めたのですが、
    小野さんのデッキを見て作り方を学びました!!
    小野さんの影響で黄色を極めようと思っていたので
    とてもありがたかったです♪
    参考にさせてもらいたいと思いますっ!!
    いつか強くなったら小野さんとバトルして見たいです☆彡
    それともうすぐ誕生日ですね(^^)
    ファンの私からするととても喜ばしいことなので、
    お祝いさせてもらいます!
    私は永遠に小野さんのファンでいますっ☆

    投稿者:ストロベリー☆萌ゑ 日時:2011年04月27日[水] 9:52 PM

  11. 小野ッキーさん、はじめまして。
    今日このブログをはじめて知りました。うれしー
    私の住んでいるエリアは震災に直接影響はありませんでしたが、テレビの報道等を見ていると大変胸が痛みますね。
    何もできない歯痒さに苛立ちすら感じる時期もありましたが、今は自分に出来る事をきちんとこなす事なんだなぁと感じています。
    ブログでは小野さんの温かい気持ちが伝わってきました。
    小野さんの(^o^)をいただけてますますがんばれそうです。
    これからも(今までのも)楽しみに読ませていただきます。お仕事もがんばってください♪

    投稿者:ハチベ 日時:2011年04月21日[木] 12:51 PM

  12. いつも心にモノケロック!
    水彩です。
    心からモノケロックを愛し、生放送では愛するモノケロックの召還台詞で私の投稿を諏訪部さんに読んで(歌って)いただき、ますますモノケロックへの愛が・・・と言いたいところですが。
    こんな私ですら、実はバトルどことか、カードに触れない日々がありました。
    自分でも自覚しないうちに、楽しいことや、好きなものに触れることがなんだか悪いことのように感じていたのかもしれません。
    小野さんのような皆の笑顔のためにと頑張る職業の方は、きっともっと色んな複雑な思いもおありだったでしょう。
    でも私はこの一ヶ月、色んなところで小野さんのメッセージを受け取って、はっとしました。
    楽しんでいいんだ。
    笑っていいんだ、と。
    気持ちは人に伝染するもの。
    だから、どうせ人に渡すなら悲しみや不安よりも、楽しい気持ち、幸せな気持ちがいい。
    無力さをなげくよりも、どんな小さなことでも、できることをやったほうがいい。
    そんな当たり前のことを、思い出しました。
    そんな時ふと定期入れに入れているモノケロックの存在を思い出しました。
    フレーバーテキストは
    「身に受けし傷は無数。傷の数だけ立ち上がる勇気」
    山手線の中で泣きそうになりました。
    立ち上がってみせる。
    きっと何度も。何度でも。
    場にいる限り、疲れていても疲れていても何度でも守る為に戦うモノケロックのように。
    いつも心にモノケロックを!
    日本中にモノケロックを!!
    そして私にオノケロックを!←
    (小野家☆ロック吹きました。最高。私も使ってみます!)
    これからもずっと大好きです。
    日本中が幸せになるよう、まずは、ここから。
    いつもずっと、力の限り応援していまステップ!!

    投稿者:水彩 日時:2011年04月18日[月] 11:34 PM

  13. 小野ッキーさん、こんにちは。
    そして更新どうもありがとうございます。心から、嬉しいです。

    報道で見る被災地の光景に胸が痛くなります。
    東北の友達、親戚には、今も避難所で生活している人がいます。
    本当に、自分が彼らに出来ることは少なくて、
    もどかしい気持ちでいっぱいになります。

    でも、少なくても、やれることをきちんとやらないと、ですね。
    あの日以来、震災対応のお仕事もちょこちょことあるので、
    被災地に届け届けと願いながら仕事をしています。
    毎月11日は募金する日にしようと決めたり、ラジオを送ったり。
    少しずつですが、私も自分に出来ることをしていきたいです。

    小野ッキーさんたちの声も、皆様に届きますように!!
    私も、不安なときはあなたの声に支えられています。
    ソフィア号の皆から、沢山の元気を貰っています。
    バトスピ大好き声優の皆様のラジオにも笑顔を貰いました。
    皆様の声の力で、皆に元気や笑顔を届けてください。
    早く全てが落ちついて、状況が良くなりますように。

    「小野家☆ロック」のデッキレシピもありがとうございます。
    タイトルに喜んでしまいましたが、割と想定外の変換でした(笑)
    組んで遊んでみたいと思います!!

    ではでは次回の更新も楽しみにしています!!

    PS:
    小野さんのこの顔文字→(^O^)見るとなんだか元気が出ます!!

    投稿者:きんぎょ 日時:2011年04月18日[月] 12:33 PM

  14. こんばんは。私は岩手の陸前高田の近くに住んでいます。私の住んでいるところまでは津波は来ませんでしたが、私の周りでは津波によって住む所を失ってしまった友達がいたりします。遊んでいた所もお買い物していた場所も全部津波でなくなってしまいました。怖くてまだ実際には見に行ってません。きっと見に行ったら泣いてしまうから。今は皆様からのご支援によって電気や携帯も使えるようになりました。当たり前に使っているものほどこんなに大事だったんだなぁと思ったりもしました。バトスピもまた少しずつですが始められるようになりましたよ。今日は久しぶりにショップバトルに参加して来ました。結果はあまり良くはありませんでしたが、バトスピ出来て良かったです。

    投稿者:ピンクのハロ 日時:2011年04月17日[日] 11:12 PM

  15. 小野さん初めましてこんにちは!
    いつもクラッキートーク見させてもらっています♪
    私の地域は地震からすごく遠かったため
    何も起こらずすんだのですが、
    TVのニュースなどで地震の被害を見て
    とても胸が痛かったです。
    あれから1ヶ月たった今も余震が続いていますが
    私は募金活動と早く余震が終わって、復興するのを
    願うことしかできませんが小野さんも頑張っているので
    私も小さいことでも頑張っていこうと思いました☆
    長く下手な文でごめんなさい。
    これからも面白い投稿待ってます!!!

    投稿者:莉緒 日時:2011年04月17日[日] 5:02 PM

  16. 小野さん、いえ小野ッキーさん、おかえりなさい。
    被災地から東京以上に離れた地で普通の生活を送っている私が「こんなに通常通りの生活でいいのかな?」と悩むくらいなので
    娯楽といわれるものに携わる職につかれている皆様はもっと悩まれたことと思います。
    この線引きが難しいですし、現状事態は収束していないわけで、忘れてはいけないことも多いですが……
    できることをしようと尽力されている皆さんの活動に元気や勇気、何より笑顔をもらっている被災地の方がきっといらっしゃると信じています。
    私も、暗くなりがちな気持ちを照らしていただいています。
    本当にいつも、ありがとうございます。

    アニメも熱い展開を見せていますし、リニューアルしたバトスピ大好き声優の生放送も大変楽しかったです!!
    方式が少し変わってパワーアップして、レギュラー化を本当に嬉しく思いました。
    ゲスト VS MCの誰か、という対戦方法も面白いですね!
    来月も楽しみにしています。

    今後も強い余震が続くと考えられていますし、今回は地震の復興だけでなく目に見えない問題も沢山あります。
    小野さんも、お気をつけて……どうか、ご自愛くださいね。
    これからも変わらず応援しております!

    投稿者:桂 日時:2011年04月15日[金] 12:52 AM

  17. おのでぃ、こんばんは。
    今回の東日本大震災、とても怖いですよね。
    私、こういうの耐えられなくなって、皆を助けたいという気持ちでいっぱいになります。
    でも私が住んでいるのは静岡県です。しかも学生。だから、なかなか行けないのです。
    とても悔しいです。
    でも、今自分でできる限りのことがあるのでそれを基本的にやって、どんどん協力していきたいと思います。
    それで皆を助け出したいと思っています。

    皆が無事に生きられることを心から望んでいます。
    このまま2012みたいにいくようなことになったらとんでもないです。
    前まで2012みたいなこと、あるわけがないと思っていました。
    でも、実際こういう目にあってみると、あの2012のことを信じてしまいます。
    だから、学校へ行く時も、授業やってる時も、出かける時も、
    そのことでいっぱいで、怖くて、泣いたりもしました。

    さっきも、おのでぃの思いをよんでいたら、涙が出てきました。
    本当に怖いです。恐怖です。怖すぎて家から出たくないと思った日もあります。東北の人たちをまだ安全なほうへ連れて行って欲しいという思いもあります。
    とにかく私は未来のために、出来る限りの事はしたいし、皆と協力して、平和で穏やかな日本を取り戻したいです。

    長々とすいません。
    自分の気持ちをぶつけようと思って書いたら止まらなくて、まだ書き足りないくらいです。
    おのでぃの思い聞かせてくれてありがとうございました。

    投稿者:美季 日時:2011年04月14日[木] 10:00 PM

  18. 小野D、こんにちは。
    クラッキートークに凄く励まされています。暖かい気持ちになれました!^^更新ありがとうございます。
    日曜7時、テレビをつけたらバトスピが見れる。毎週、これが当たり前だと思っていました。今回の震災があって改めて「当たり前」の大切さに気付きました。ダン達のバトルがテレビで見れる事に本当に感謝しています。
    心にブレイヴを!!
    このクラッキートークが明るい笑顔の記事で溢れるのを待っています。

    グロッキー? No! クラッキー!!

    投稿者:シェルゼ 日時:2011年04月14日[木] 8:56 PM

  19. 我是中国人的说,写的文字可能你看不懂,呵呵。
    算是自说自话吧,也许词不达意。
    日本地震这件事,真的很让人吃惊,我虽然作为中国人,但是仍从心底感到悲伤。
    希望日本人民能战胜这次灾难。
    最后…onoDが大好きです。

    投稿者:Natsue 日時:2011年04月14日[木] 2:31 PM

  20. 小野ッキー、こんにちは。
    更新ありがとうございます。小野ッキーの思い、伝わりました。

    あれから一ヶ月が経ったんですね……。
    まだ昨日のことのように思えます。
    私は兵庫県に住んでいるので、
    ピクリとも揺れてはいないのですが、
    画面の向こう側で起こっていることを見ると、
    本当に心が苦しくなります。
    一刻も早く、被災地の皆様方が安心できる生活を送れるように、
    心からお祈り申し上げます。

    「心にブレイヴを!」
    いちカードバトラーとして、とても心を打たれました。
    小野ッキーが発信しているエネルギーは、
    一つ残らず、皆に届いているはずです!

    私も今、学校で、
    被災地の小さい子供達に絵本を贈る活動をしています。
    自分にできることを少しでもして、
    被災地の方々を支えていきたいです。

    これからも、小野ッキーのエンターテイナー性を生かして、
    日本を元気にしていって下さいね♪
    私も頑張ります!それではっ。

    投稿者:美花 日時:2011年04月13日[水] 10:49 PM

  21. 小野さんこんにちは。あの東日本大震災から約1カ月が経ちました。今もなお大変な想いをされている方が多いと思います。私はこうやって、普通に日常を過ごしていいものだろうかと考えさせられることがありました。でさうが、私自身日常を止めてはいけないと再確認させられました。

    関西に住んでいる私にできることはわずかな募金と節約といいますが、関西から活気をとどけていきたいと思いました。
    常に笑顔で今自分が出来ることを1つ1つしていこうとう思います。

    小野さん、更新ありがとうございます。励みになりました。今こそ日本が1つになるときです。ともに頑張りましょう!!

    投稿者:のりこ 日時:2011年04月13日[水] 10:44 PM

  22. 小野さん、こんばんもす。
    東日本大震災から一ヶ月、様々な不安、悲しみ、そして感動を抱えながら日々を過ごしています。
    残酷な現実ですが、日本の皆様は強いんです!
    たとえ一人一人の力が小さいものだとしても、みんなで力を合わせ続ければきっと大きな力になると強く信じています。
    そして、小野さんの声と笑顔が私たち…だけじゃなくて、みんなの心の支えになりました。ありがとうございます!
    こんなときだからこそ、笑顔でいきましょう!
    小野さん今後も引き続きお気を付けくださいね。
    被災地の皆様が一刻も早く平穏な日常を取り戻せることを心よりお祈り申し上げます。
    PS.今回の生放送を楽しみにしています。もちろん小野ッキーさんの面白い投稿も!笑顔が一番ですから!(*^ー^)ノ

    投稿者:離傷 日時:2011年04月12日[火] 10:31 PM

  23. 小野さん、こんばんは。
    あれから1か月がたっても、余震がありますね。
    まだ、不安な日々が続いています。
    そんな中での、小野さんのお声はすごく勇気づけられ、励まされますよ。
    きっと、東北地方の方々にも、そのお声は届いているはずです!
    私も、自分にできることをできる限り取り組んでいます。
    小野さんにはそのお声で、たくさんの方にパワーを届けて頂きたいです!!

    投稿者:沙耶 日時:2011年04月12日[火] 8:21 PM

  24. 初めて書き込みさせていただきます。
    今回の震災では、本当にたくさんの事を考えました。
    被災地ではありませんが、恐い思いもしました。
    でも、自分に出来ることをして、元気に過ごすのが良いことと思っています。

    そして、今月のバトスピ大好き声優の生放送が私の誕生日に放送と言う事で、ちょっと幸せに思ってます。(笑)
    小野ッキーさんが出演されないのは残念ですが、面白い投稿を期待しています!

    投稿者:さな まま 日時:2011年04月12日[火] 8:55 AM

  25. 小野ッキーさんこんばんは。

    あの地震から1か月が経ちました。そして、
    また1か月後の今日、大きい地震がありました。

    東北地方の皆様。 大丈夫でしょうか。
    どうか。どうか。立ち上がって行きましょう。

    TVでもいろんな議論がありますが、
    誰かを責めて、論じてるなんて意味ないことです。
     誰が悪いとか、あれが悪いこれが悪いとか言ってる
    場合じゃないと思います。

     誰かを責める前に、今、自分にできることをしたいと
    思います。

    小野さん。。。
    どうか。あなたの力でできることを。。
    あなたの声で伝えてください。

    あなたの声で力を注いでください!!
    そんな、小野さんを後押しします。

    ふんばろう!(^^)ノ 日本! 

    投稿者:ゆめ@U・ω・U 日時:2011年04月12日[火] 1:15 AM

  26. 小野さんこんばんわ。
    初めてコメントします。
    いつも楽しくブログ見させていただいてます。
    小野さんのお言葉で元気になれました。
    ありがとうございます。
    これからもこんな状況だからこそ皆さんに笑顔を分けてあげてください。
    ですが、小野さんも無理はしないで下さいね。
    私もこれからも楽しくバトスピしたいと思います!^^
    バトスピ大好き声優の生放送楽しみにしてますね。

    投稿者:ぼたん 日時:2011年04月12日[火] 12:25 AM

  27. おのでぃ、こんばんわ。

    度重なる地震で、今も余震に怯えていた中このブログを見て凄く励まされました。

    私は千葉県なので被災地に比べたらなんてことはない場所に居ますが、やはり少し揺れただけでも怖いと思って震えてしまいます。
    でも東北の方々は、もっと大変な被害の中でもっと大きな揺れに耐えてらっしゃるんですよね。
    ニュースなどでそれでも元気な姿を見せて下さる東北の方々にはこっちが勇気を貰ってしまったというかとても強いなと思ったし、そんな方々に微力でも何か出来ないかと思って日々悩んでいます。
    募金しかり、節電しかり。私も計画停電中は、停電しなくてもパソコン等は使わずに停電同然くらいに電力を落としたり、震災1週間後くらいからは妹とバトスピをしていました。カードゲームは電気を使いません。ニュースで見た避難所でもカードゲームをやっている少年の姿を見かけました。凄く嬉しくて、それがバトスピだったかまでは判らなかったんですが、電気が無くてもどんな時でも子供が楽しめるコンテンツとしてカードがあるってことをおのでぃにお伝えしたかったんです。

    若輩者の出来ることなんてたかが知れているかもしれませんが、実家が被災した友人もいますし何もせずに傍観していることは出来ないので、自分なりにほんの少しでも支援し続けていきたいと思います。

    長々と失礼致しました。この苦難を一緒に乗り越えていきましょう!!更新して下さって、思い聞かせて下さってありがとうございました。

    投稿者:桜詩音 日時:2011年04月11日[月] 8:27 PM

コメントを投稿する

投稿いただいたコメントは、内容を確認の上掲載いたします。投稿上のご注意をよく読んでからご投稿ください。

フォーム送信前に「 個人情報の取り扱い 」「 ご利用にあたって 」を必ずお読みください。
なお、このフォームを送信するにあたって、「 個人情報の取り扱い 」「 ご利用にあたって 」の内容に同意の上で送信してください。