
改名するべき高速IC、出入口、SA、PAの名前
- 1 :国道774号線:03/08/27 00:35 ID:uv+q+aXr
- 首都高速渋谷線の
高樹町⇒西麻布 どこから高樹町って名前が出てきたのか? 周辺住所は西麻布なんだし、それに改名するべき。
- 2 :国道774号線:03/08/27 01:17 ID:HkktKF5k
- 13号地、羽田、千鳥町、湾岸習志野
- 3 :国道774号線:03/08/27 01:47 ID:pMIt7Tfr
- >>1
あの近辺の旧町名なのだから仕方ない。でも紛らわしいね。 13号地はいい加減「湾岸台場」とかに変更したほうがいいと思う。
- 4 :国道774号線:03/08/27 02:15 ID:rbgt0N1/
- 談合坂SA
土建屋どもがここで話し合いをしていたかのようなイメージが あって、通るたびに不快な気分になる
- 5 :国道774号線:03/08/27 07:51 ID:glVvwloq
- 甚目寺南→大治北
甚目寺北・清洲西→甚目寺 山田西(東行)→上小田井 山田西(西行)・山田東(西行)→山田
- 6 :国道774号線:03/08/27 08:39 ID:ZqRFb0d9
- 猪苗代磐梯高原→猪苗代
長杉。
- 7 :国道774号線:03/08/27 12:06 ID:n4mjxNTG
- ★★キャッシング・お得情報★★
夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、 借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。 アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。 もちろん、利息は安心の法定金利内。 [7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。] http://www.aiba-cash.com/ 携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
- 8 :国道774号線:03/09/04 21:27 ID:hAziQC1J
- 石川PA→八王子東PA
沖縄道や北陸道じゃないんだから。 京浜川崎IC→川崎高津IC 川崎市街から遠杉。 以前は遥か離れた京急電車の駅(現・京急川崎)と同名だった。
- 9 :国道774号線:03/09/05 22:56 ID:ajDv+9Mx
- そもそもICやSAの名前って誰が決めるの?
公募なんて聞いたことがない。 公団に対して見えない力が働いているのか?
- 10 :国道774号線:03/09/05 23:04 ID:+sDGa1TL
- じゃあ駅やバス停、交差点(その他諸々)の名前って
どうやって決まってるんだい? 鉄道会社や、バス会社、道路管理者等に 見えない力が働いているのか?
- 11 :国道774号線:03/09/05 23:45 ID:6osNXsrN
- 首都高池袋線早稲田→江戸川橋or文京関口or音羽
C2清新町→西葛西 C1一ノ橋JCT→麻布(十番)JCT 深川線福住→門前仲町 近くの駅名をかっこ書きしてくれればわかりやすいんだが・・・
- 12 :国道774号線:03/09/06 00:30 ID:wAm3Cu9F
- 駅の名前なんかは自治体からけっこういろいろ言ってくるらしい。
新幹線の駅名なんか、大抵2つ以上の地名が入ってるでしょ? 「燕三条」とか、「岐阜羽島」とか… 自分のところの名前を入れてほしいんですよ。宣伝のために。
- 13 :国道774号線:03/09/06 00:38 ID:pphi+cXJ
- 三陸自動車道
松島北⇒松島鹿島台 ってか? なんかそんな主張してる痛いサイトがあった気がする。
- 14 :国道774号線:03/09/06 01:48 ID:uvM4eK2L
- >>8
東名川崎→川崎宮前(併記:新百合ヶ丘・たまプラーザ) 富里→富里成田(併記:成田市内) 成田→成田東(併記:三里塚) ついでに 横浜青葉(併記:市ヶ尾・鶴川) 横浜町田(併記:首都高速経由川崎・羽田空港)
- 15 :国道774号線:03/09/15 17:55 ID:Hv/bdds2
- 東名江田バス停→東名あざみ野バス停
- 16 :国道774号線:03/09/15 18:16 ID:HqKhcxX5
- 川崎宮前って、なんかバス停の名前みたいだな
- 17 :国道774号線:03/09/15 20:48 ID:2iNKqMJ4
- 東北道と西名阪の郡山。連続走行出来ないからどうでもいいけど。
- 18 :国道774号線:03/09/15 20:58 ID:Aifh7wNQ
- 三沢十和田下田IC
せめて1つ位、名前削ってほしい。 http://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=9&SbmtPB=MAP&MAP=E141.22.36.3N40.38.32.1&Func=INDEX&&
- 19 :●オマーン国際空港:03/09/15 21:42 ID:Bpg41JlH
- >>18
三井住友VISAカードみたい
- 20 :18:03/09/16 23:17 ID:g0Nesy/S
- 直リン禁止だった為、別のところで再掲示。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=141/22/38.920&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=40/38/28.679&size=500,500
- 21 :国道774号線:03/09/17 06:31 ID:uToylzSs
- 高井戸→杉並
せめて区名にしないと関東+中央道沿線+αしかそれが都区内だとわからない。
- 22 :国道774号線:03/09/17 08:27 ID:JCjtrloK
- >>21
高井戸は有名だから分かるんじゃないか? ただ下高井戸駅が4号線永福ICのすぐ近くにあってややこしいかも。 南永福駅とでもしる! 東京→世田谷は?
- 23 :国道774号線:03/09/17 08:36 ID:JCjtrloK
- 浜崎橋、谷町、三宅坂、竹橋、江戸橋、箱崎・・・なんてのもJCT名のほうが有名なだけで
そこに何があるかなんて全く知らない(まあ何も無いが)関東在住のヤシも多いだろう。
- 24 :国道774号線:03/09/17 15:17 ID:JSC2/W2v
- 江北JCT→足立西JCT
横環が第三京浜港北ICに繋がると混乱する予感。 >>23 普段鉄道で移動している人だと、一般道の豊玉や上馬もピンとこないね。 >>22 下高井戸駅→赤堤駅でお願いしたい。
- 25 :国道774号線:03/09/18 01:28 ID:eBKeBEh1
- 谷田部→つくば南
桜土浦→つくば土浦 北上江釣子→北上 院庄→津山西
- 26 :国道774号線:03/09/18 17:17 ID:wKr72DM1
- 阪神高速のランプ
高津→谷町9丁目 この方がわかりやすい気がするが。
- 27 :国道774号線:03/09/18 17:24 ID:ad5C8lsY
- >>22
東京→用賀の方が適切 首都高に合わせて。
- 28 :国道774号線:03/09/18 17:29 ID:CgfJ9y7A
- >>23
竹橋は東西線の駅、江戸橋は都営浅草線の日本橋の旧称だから何となくわかるけど・・・
- 29 :国道774号線:03/09/18 18:36 ID:/worvVJk
- 名古屋IC→名古屋東IC
- 30 :国道774号線:03/09/20 06:43 ID:Kbp1gZaB
- 海南東IC→海南北IC
- 31 :国道774号線:03/09/20 07:17 ID:QzBFtu82
- >>4
談合坂は有名な武将同士(誰かは忘れた)が話し合った場である その名残で今地名として談合坂と名づけてある 決して土建屋は絡んでない
- 32 :国道774号線:03/09/20 20:41 ID:18ws/w47
- 能登有料
白尾→七塚 米出→押水南 今浜→押水北 千里浜→羽咋南 柳田→羽咋北 上棚矢駄→志賀南 西山→志賀北 徳田大津→田鶴浜西 横田→中島 越の原→穴水南 此木→穴水
- 33 :国道774号線:03/09/20 22:53 ID:IAtzVhq6
- >>32
センス ゼロw
- 34 :国道774号線:03/09/24 02:47 ID:jMzR2QZM
- 碓氷軽井沢IC→軽井沢IC
- 35 :国道774号線:03/09/24 07:56 ID:dcwiZBS4
- 丹南篠山口IC→篠山IC
- 36 :国道774号線:03/09/24 11:20 ID:kpCNV5sa
- 3号神戸線
京橋→元町
- 37 :国道774号線:03/09/24 15:23 ID:bJgIqs0m
- 広島高速4号線
沼田→大塚
- 38 :国道774号線:03/09/24 20:43 ID:dcwiZBS4
- 阪神高速1号環状線
道頓堀→道頓堀東
- 39 :国道774号線:03/09/24 23:20 ID:HIXd+ECG
- 中国自動車道
中国豊中・中国池田→2つセットで大阪空港北IC(IC番号はどちらも2)
- 40 :夜鷹 ◆EPbodhVVms :03/09/24 23:29 ID:HGQPpsHT
- 上之郷→泉佐野南もしくは日根野南。
- 41 :国道774号線:03/09/25 12:09 ID:yGa0TOmV
- なんでもかんでも東西南北中央をつけるオマエラのセンスを疑うw
- 42 :国道774号線:03/09/25 13:18 ID:JIMnkYiz
- 更埴IC・JCT→千曲IC・JCT
- 43 :国道774号線:03/09/25 13:19 ID:8mwhcToY
- 高速ではないかもしれんが、保土ヶ谷バイパスとか横浜新道とか
狩場IC→保土ヶ谷IC 保土ヶ谷IC→三ッ沢IC(あるいは新横浜IC) 新保土ヶ谷IC→(隣の藤塚ICと一緒にするか、新藤塚IC。) 南本宿IC→二俣川IC
- 44 :国道774号線:03/09/25 14:55 ID:G2UqGaiq
- 港北IC→都筑IC
都筑IC→港北IC
- 45 :国道774号線:03/09/26 05:08 ID:JTnM7kLD
- >>29
名古屋IC→名東IC
- 46 :国道774号線:03/09/26 21:57 ID:2Sw++COT
- 法隆寺IC→河合IC(法隆寺は併記とする)
堺IC→堺泉北IC
- 47 :国道774号線:03/09/29 20:24 ID:KgprLyk6
- >>43
ヤメテケレ。ゴチャゴチャしてわからん。 ただ保土ヶ谷→三ツ沢or岡沢・新保土ヶ谷→藤塚と一体化 は変えてほしいけどね。
- 48 :国道774号線:03/09/30 19:13 ID:pevs+8QZ
- >>29
>>45 名古屋ICも横浜ICが横浜町田ICになったように 変えるべきだね。 どうせ変えるなら「名古屋長久手」なんて長い のはどうや。
- 49 :国道774号線:03/10/01 14:22 ID:sP6XqGvg
- >>48
採用するには、ちと長くて…
- 50 :国道774号線:03/10/10 21:09 ID:CT/3hYiK
- >49はひどいスレッドストッパーですね(w
首都高横羽線 横浜公園→関内
- 51 :国道774号線:03/10/11 18:15 ID:u/TGKgN5
- 首都高都心環状線
宝町→八丁堀
- 52 :国道774号線:03/10/12 03:39 ID:ry6fJHoI
- 宮野木JCT→千葉JCT
千葉を名乗っているJCTが他にない(千葉東はあるが)のだから、変えたほうがいいと思われ。
- 53 :国道774号線:03/10/12 04:11 ID:uegidARw
- 更埴IC→千曲IC
- 54 :国道774号線:03/10/12 18:45 ID:sM1XzTWY
- >>53
更埴IC→千曲屋代IC 更埴JCT→千曲JCT 姨捨SA→千曲姨捨SA
- 55 :国道774号線:03/10/12 18:49 ID:YVNpYyLY
- 首都高 飯倉ランプ→六本木ランプ
- 56 : ◆NDgPk0eG9g :03/10/12 19:47 ID:wnoSSaG4
- >>43
あんた横浜の人間じゃないね。 > 保土ヶ谷IC→三ッ沢IC(あるいは新横浜IC) 三ツ沢にするのは構わんけれど、新横浜というのはおかし過ぎ。 新横浜最寄りは港北だろう。現に「新横浜」とデカデカと看板が出ている。 > 南本宿IC→二俣川IC 二俣川の最寄りは本村な訳だが。 むしろ南本宿ならば左近山とすべきだけど、既に看板では併記されているし。
- 57 :国道774号線:03/10/14 13:26 ID:LO2I/M/0
- KK線の東銀座はどうしてそこが東銀座なのかと
- 58 :国道774号線:03/10/15 23:12 ID:G/ilIcVX
- 阪神高速14号松原線
阿倍野入口→天王寺or阿部野橋or動物園前入口
- 59 :国道774号線:03/10/16 03:13 ID:4YJpiY0u
- ちょっとスレタイの趣旨とはずれるんだが
「下川井 茅ヶ崎」 茅ヶ崎市?都筑区茅ヶ崎? 確かに中原街道通ればどっちにも行けるけどさ… >>31 武田と北条でないかい?
- 60 :国道774号線:03/10/16 03:57 ID:pH0KajKu
- 福岡IC→福岡北 太宰府IC→福岡南IC
- 61 :国道774号線:03/10/17 00:09 ID:0i9+r4og
- 浮島JCT→湾岸川崎JCT
- 62 :国道774号線:03/10/17 00:15 ID:a8k2aaoB
- 岡山総社→総社
標識が北行きは「岡山総社」、 南行きは「総社 岡山西」になっててバラバラ杉。 インターは岡山市内にあるが、一番使うのは総社へ行く人だし。
- 63 :国道774号線:03/10/17 00:44 ID:W5V6ddZj
- 東京IC
→2個玉IC→金玉IC
- 64 :国道774号線:03/10/17 11:49 ID:ZVTglbvA
- >>63
○玉はどうでもいいが 東京ICだと、東名の用賀(東京料金所)と直結してると思われがちだね。
- 65 :国道774号線:03/10/18 00:22 ID:U7emxLcz
- 東京料金所→川崎料金所
- 66 :国道774号線:03/10/18 07:39 ID:JVOzurQz
- 宝町→東京駅前
- 67 :国道774号線:03/10/18 08:38 ID:XuPICpH4
- JR北陸本線
石動駅⇒小矢部駅
- 68 :タッツー:03/10/18 15:10 ID:U2d3O9l7
- おまえさあ
いい加減に城よ 何で名古屋インターを名古屋長久手インターにしなきゃいけないわけ それにぃ更埴JCTの名前を変えんのはおかしい 名前をすっきりさせたほうがいいんじゃん あんたの低レベルな頭脳じゃ大宮駅をさいたま駅にしようとかバカな事言いそうで困る 14歳のガキに言われて恥ずかしいと思いなさい
- 69 :タッツー:03/10/18 15:19 ID:U2d3O9l7
-
答えろ、この774が
- 70 :国道774号線:03/10/18 15:34 ID:HFyf98KD
- >>3
「フジテレビ前」でいいんじゃない。 >>21-22 「東名東京IC」とかすればいいんじゃないの。
- 71 :国道774号線:03/10/18 15:53 ID:J1eHPcOr
- >>59
確か下りで降りると左折だから市と思われ。 なんであんな案内があるんだろう・・・ >>61 川崎浮島JCTが正式名称なんですけど。
- 72 :国道774号線:03/10/18 16:56 ID:oaQJHI6l
- 相良牧之原→牧之原
音羽蒲郡→音羽 秦野中井→秦野 東名川崎→たまプラーザ
- 73 :国道774号線:03/10/18 17:36 ID:sjz5wHQ1
- 北陸道 金沢西IC⇒北陸中央IC
北陸本線 JR金沢駅⇒JR北陸中央駅
- 74 :国道774号線:03/10/18 18:20 ID:bsGb/mJw
- 中国道
美祢西→MINEサーキット
- 75 :国道774号線:03/10/18 22:26 ID:T6k2bkEx
- 東北道 将来岩槻市がさいたま市に編入されるのをにらんで
浦和IC→さいたま浦和IC 岩槻IC→さいたま岩槻IC
- 76 :国道774号線:03/10/18 23:25 ID:MDpio/7n
- 中央道
伊北IC→箕輪辰野IC
- 77 :国道774号線:03/10/19 00:49 ID:rdxyN8/u
- 山陽道 山陽IC、なんでもいいから替えてほしい
- 78 :国道774号線:03/10/19 03:05 ID:7b3cDtxY
- 首都高2号目黒線
目黒ランプ→目黒駅前ランプ 天現寺ランプ→白金ランプ 目黒線→戸越線
- 79 :国道774号線:03/10/19 04:40 ID:p36um3UK
- >>77
激しく同意。瀬戸(町)も書いてあるから瀬戸大橋直進もあるし。
- 80 :国道774号線:03/10/19 21:10 ID:DQWSk0t3
- いまどき「ランプ」って言う人あんまりいないよな
- 81 :国道774号線:03/10/20 21:30 ID:r35HAO61
- 本郷IC→名古屋IC or 名阪名古屋IC
名古屋ICと入口が同じだし。
- 82 :国道774号線:03/10/20 21:46 ID:BgVUgAOi
- 13号地→臨海副都心
清新町→西葛西 宝町→八重洲日本橋 首都高だとこんなもんかな。 横浜町田→町田 湾岸習志野→幕張メッセ 原木→中山競馬場 いまいちかな?どうでもいいや
- 83 :国道774号線:03/10/22 22:29 ID:9Hcto38O
- 名古屋高速
新洲崎JCT→名駅南JCT
- 84 :国道774号線:03/10/24 13:55 ID:1Gh0CKk2
- >>68
こいつ一体どうしたんだろう。
- 85 :国道774号線:03/10/27 12:14 ID:dE8YuN3Z
- 首都高K1 守屋町 子安と統合汁!
- 86 :国道774号線:03/10/30 03:03 ID:8ED92QiM
- >>82
横浜町田は変更しないでよいと思われ。 インターの実際の所在地はぎりぎり横浜市旭区だから。
- 87 :国道774号線:03/11/01 00:29 ID:tFv3bW8E
- >>86
旭区じゃなく、緑区な。
- 88 :国道774号線:03/11/01 01:26 ID:rtgoMjCg
- ★☆★安心の法定金利 ご融資★☆★
ホームページ開設を記念して、借入件数の 多い方でも30万円までなら年率20%の低金利で ご融資。全国銀行振り込みいたします。 借りれ件数5件未満の方は50万円まで即日融資。 http://www.life-a.com/ 携帯電話用 http://www.life-a.com/i/
- 89 :国道774号線:03/11/04 21:47 ID:LD2XMlBc
- ややスレ違いだが、東名阪の鈴鹿料金所で料金を支払ったときに領収書に「亀山」と書いてあるのはおかしい。
領収書には「鈴鹿本線」と書くのが妥当だろう(鈴鹿ICと名称がかぶるのはやむなし)。
- 90 :国道774号線:03/11/04 22:06 ID:VZ58qcDC
- 三島川之江IC 四国中央IC
新居浜IC 新居浜東IC 西条IC 新居浜西IC
- 91 :道マニア:03/11/08 01:53 ID:nKZWWWU8
- 東名高速 名古屋ICと豊田ICの間の東名三好IC
その付近には東名高速しかないから、 わざわざ東名とつけなくても良いはず。 よって三好町のすぐとなりの東郷町を取り 東郷三好ICが良いと思う。
- 92 :国道774号線:03/11/08 11:30 ID:s2jrXAXb
- >>91
中国道三次ICとかぶるためと思われ
- 93 :国道774号線:03/11/08 11:52 ID:lN5c9sJi
- 東名川崎・京浜川崎モナー
それにしても港北PA(東名)と港北IC(3京)間違える人いないかな? しかも港北ICの隣の都筑はIC・PA併設だから
- 94 :国道774号線:03/11/08 13:57 ID:Z6+Hr2F5
- 音羽蒲郡って蒲郡市まで結構遠くない?
本宿インターとか御油インター、音羽インターでいいと思うが
- 95 :国道774号線:03/11/08 14:02 ID:a+500FtC
- >>93
間違えることはないと思われ。
- 96 :道マニア:03/11/08 17:31 ID:nKZWWWU8
- >>81
賛成。それこそ、 名古屋IC → 東名名古屋IC 本郷IC → 名阪名古屋IC
- 97 :道マニア:03/11/08 17:38 ID:nKZWWWU8
- 東海北陸自動車道「一宮木曽川IC」
この木曽川は木曽川町よりも木曽川という川のイメージが強すぎる。 よって、木曽川町には申し訳ないが、「一宮北IC」の方が、 すっきりする気がする。
- 98 :道マニア:03/11/08 17:46 ID:nKZWWWU8
- 東名高速道路「豊川IC」
少し南には愛知県人口第2位の豊橋市があり、 高速道路のどのICにも豊橋の文字がないから 「豊川豊橋IC」はいかがでしょう。 別に私は豊橋びいきではなく、名古屋人。
- 99 :国道774号線:03/11/08 17:51 ID:4POGPtbk
- >>98
豊橋人だが、別に気にならないよ。 豊川豊橋なんて長いし、他の地域の人にとっては紛らわしい。 本線料金所には豊橋って名前が入ってるしね。
- 100 :国道774号線:03/11/08 18:56 ID:ZJ+bWXz/
- 100
- 101 :国道774号線:03/11/11 22:41 ID:ZUP6npet
- 阪神高速環状線内の合流点には名称が表示されていないので、全てJCT名を付けろと言ってみるテスト。
(例)環状線⇔池田線の合流点:中之島JCT
- 102 :道マニア:03/11/12 01:18 ID:ZDErGh7x
- 阪神高速道路公団のHPへ行って、路線図を見てみた。
確かに環状線にはJCT名あらへん。なんで? その中之島JCTってのは、合ってんの? 首都高も名古屋高速も全部JCT名がついとる。 名前が表示されていないだけなのか、そもそも無いのかどっちなんやろ?
- 103 :国道774号線:03/11/23 13:07 ID:Rhgud69N
- 阪神高速4号湾岸線
貝塚→湾岸貝塚 阪和道の貝塚ICとかぶってしまっているので。
- 104 :国道774号線:03/11/23 13:52 ID:zZgp0GoQ
- >>103
それを言うなら堺も 堺堺とでもしますか
- 105 :国道774号線:03/11/23 15:08 ID:oygkYMGM
- 阪和道の方がむしろ改称すべきかもな。
貝塚市域は間違いないにしても、あんな山の中だと、「貝塚」と言われても ピンと来ない。 「阪和貝塚」か、IC手前の標識に記されてる「貝塚熊取」か 「堺」も堺線の方が市街地にあるから、阪和道が「堺泉北」とか
- 106 :国道774号線:03/11/24 09:50 ID:BRuef3P/
- >>105
「水間」なんてどうよ? ちとローカル過ぎか?
- 107 :国道774号線:03/11/24 10:24 ID:rTJ6kXu1
- 東名高速;港北PA→市ヶ尾PA
港北区じゃないぞ、あそこわ!
- 108 :国道774号線:03/11/24 22:14 ID:qABEzOGL
- >>107
港北NTがあるトコだからねー。 まあ、あそこを港北NTという時点で間違いなのかな?
- 109 :国道774号線:03/11/27 19:47 ID:fOu6OFD0
- R9松江バイパス 松江西→松江田和山
山陽道 広島東→広島温品 山陽道/瀬戸中央道 早島→倉敷東
- 110 :国道774号線:03/11/28 02:36 ID:YCcfUCQV
- 湾岸習志野IC→湾岸幕張IC
今日ウッカリ先まで行ってしまう所だった。
- 111 :国道774号線:03/11/28 02:40 ID:g7d3ONeR
- 御殿場東インターを道路公団の地図に載せよう。
- 112 :国道774号線:03/11/28 02:42 ID:/6Q+a/1H
- 俺は浦安IC行き過ぎたことある。
ディズニーICでいいじゃん。
- 113 :国道774号線:03/11/28 21:45 ID:lrQARR+Q
- >>112
ディズニーなんて名前を付けると高いロイヤリティーを請求される可能性が高い。それに、東京方面からTDRへのアクセスは葛西出入口と利便性で大差ないし。
- 114 :国道774号線:03/11/28 21:57 ID:eIlYNiJz
- 葛西のほうが絶対に便利だと思うんですが。。。。
- 115 :国道774号線:03/11/28 22:26 ID:GPSwbSop
- 吉備IC
海南湯浅道路のIC 岡山と思わせつつ和歌山だったりする
- 116 :国道774号線:03/11/30 20:39 ID:u7T0cPLR
- >>107
PAができた当時があの周辺が港北区だったから。
- 117 :国道774号線:03/11/30 21:58 ID:feVw1BsL
- >113
>葛西出入口と利便性で大差ない こっちに出てきて実際に利用してみようね(w 浦安なんかで看板通りに降り(ry
- 118 :国道774号線:03/12/01 05:22 ID:2K4wVkE2
- 湾岸線西行き東京から千葉方面の場合
葛西を出る→立体と側道の分岐を立体へ→舞浜大橋で旧江戸川を渡りながら左車線へ→ 最初のランプ型?の左折を曲がる→1個目の信号舞浜ローズタウン前を左折→TDL駐車場入口 葛西を出る以外の場所には案内看板が全てにあったと思われ。
- 119 :国道774号線:03/12/02 22:35 ID:ifwhK9cK
- 玉島IC 早島IC 水島IC 児島IC
瀬戸大橋が架かってる島のインターと勘違いするのでかえてクレ
- 120 :国道774号線:03/12/03 11:11 ID:PA7IwdIe
- 第二神明 明石西→素直に 土山
- 121 :280:03/12/03 20:58 ID:IRCDhzCw
- 京滋バイパス(名神支線)の久御山淀。
久御山と付くのに違和感がある。久御山ICは、東側にあるし。 淀か、いっそ八幡淀。(八幡の飛地になってる。)
- 122 :280:03/12/03 21:00 ID:IRCDhzCw
- いっとくけど、「やわた」だよ。
八万じゃない。w
- 123 :国道774号線:03/12/04 01:38 ID:k3IwyKBC
- 東名の東京ICは、せめて「東京(用賀)」としてくれ。
- 124 :国道774号線:03/12/07 02:17 ID:FVAFWiLg
- 竜野西⇒相生
に改称すべし
- 125 :国道774号線:03/12/07 02:20 ID:RjO/+8xO
- 豊田IC・豊田JCT・豊田東IC・豊田東JCT・豊田南ICは混乱するヨカーン
- 126 :国道774号線:03/12/07 10:02 ID:NI5nT27b
- >>124
相生市内にICがありません。ICは龍野市と揖保川町にまたがってる 龍野西に変わりました
- 127 :国道774号線:03/12/14 19:26 ID:B8Ctag9U
- 京都東インター→山科
阪神高速豊中南→豊中
- 128 :国道774号線:03/12/15 00:38 ID:vDV98z8f
- 東京側から羽田空港に行こうとするとき、「空港中央」と「羽田」の表示をみて、「羽田」に間違えそうになった。
「空港中央」を「羽田空港」に改めるか、「羽田」を全くちがう名前に変えてほしい。絶対間違えてる奴おおいぞ。
- 129 :国道774号線:03/12/15 02:29 ID:Ud8Qxh2+
- 地元ネタで、
鹿沼→鹿沼宇都宮南(はじめて南方から来る人は宇都宮で降りて逆戻りしてマズーだから。 もっとも今は北関道宇都宮上三川使うかも?) 宇都宮→宇都宮北(宇都宮北道路の先端にあるから)
- 130 :国道774号線:03/12/15 09:55 ID:Cpbs4SWt
- >>128
んじゃ 羽田→天空橋
- 131 :国道774号線:03/12/15 12:15 ID:zvWob2j+
- ●○絶対秘密主義のキャッシング●○
どんなに大手のキャッシング会社でも お金を借りた事が周囲の人に分かって しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。 当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。 金利も安心の年率19% http://31654.main.jp
- 132 :国道774号線:03/12/15 14:03 ID:NdAsWhgx
- >>130 京急かYO!(w
[萩中]か[大鳥居]でいいんじゃないかな。 ついでに千鳥町→[行徳]
- 133 :国道774号線:03/12/15 15:42 ID:5KJnbl0b
- 東北自動車道で十和田IC。
これだと青森県の十和田市と間違える人が出る。 他に鹿角八幡平、松尾八幡平など紛らわしい。
- 134 :国道774号線:03/12/16 03:05 ID:huXNbzPd
- >>132
期待通りのツッコミありがd。 瀬戸中央道 坂出北→坂出 坂出→坂出南
- 135 :国道774号線:03/12/16 09:40 ID:8Nfd0M6D
- >125
まさしくたいへ〜〜ん 豊田が付き過ぎ、近くに豊明・豊川もあるしぃ。
- 136 :国道774号線:03/12/16 16:37 ID:1wZQn6Nh
- >>135
さらに豊橋本線料金所も
- 137 :国道774号線:03/12/16 23:48 ID:nx4wz+Tk
- >134
坂出北→坂出 間違いなく道を知らないナビもつけてない車がゴミ売り工場の前で右往左往すると思う。 山陽道 山陽→岡山山陽 福山東→福山 福山西→尾道 尾道→尾道北 特に福山西には異論もあろうが、少しは芦田川渡るのが楽になら・・・ないか。 あと山陽ICには無駄に「岡山」の名前をつけて、少しは岡山ICからの市内流入車両を山陽ICにふって r53津島周辺の混雑緩和を。
- 138 :国道774号線:03/12/17 08:54 ID:Fe7roKkz
- >>119
これでどうよ。 玉島IC→新倉敷IC(あるいは倉敷西) 早島IC→岡山東IC 水島IC→倉敷南IC 児島IC→鷲羽山IC
- 139 :国道774号線:03/12/20 02:30 ID:EFzgbO0E
- 関越道:花園IC 花園町は他県の人からすれば全く無名なので
花園熊谷ICとか花園寄井ICにしたほうがよいのでは・・・
- 140 :国道774号線:03/12/20 07:02 ID:w5u1ODvb
- >137
>山陽→岡山山陽 山陽町は市になるから、「赤磐」か「あかいわ」もあり。
- 141 :国道774号線:03/12/20 07:59 ID:6ByVc+k+
- >>137
福山西は尾道市に全く入ってないし。 尾道と言う名前→西瀬戸尾道 ってのもあるし
- 142 :国道774号線:03/12/20 15:10 ID:IAnHzhAk
- 帯広広尾道の「芽室帯広IC」は芽室町と帯広市の境界線上なので、
東北自動車道の「大鰐弘前IC」と同様に納得できるが、 道東自動車道の「音更帯広IC」は「音更IC」に改名して欲しい。
- 143 :国道774号線:03/12/20 15:45 ID:nQ3ZGtxE
- 京滋BP
久御山淀IC はっきり言ってわかりにくい。 地元の人でも京滋BP走っていて久御山ICと混乱するのでは? 京滋BPはICが多いからとっさの判断をしなければならず、 混同しないような名称にすべき。 できれば 淀際目IC 淀南IC 八幡北IC
- 144 :国道774号線:03/12/20 15:51 ID:C1YScFeT
- ★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★
ホームページによる申し込みをスタート致しました。 キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。 さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。 アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok http://www.life-a.com/ 携帯から http://www.life-a.com/i/ 求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
- 145 :国道774号線:03/12/20 22:28 ID:EFzgbO0E
- >>143
121&122で既出。 どれもパッとしないネーミングだね。 いっそ、石清水とかどないでしょ?w
- 146 :国道774号線:03/12/20 23:27 ID:JW3wEKuV
- 東海北陸道
飛騨清美IC→高山西IC 北陸自動車道 金沢東IC→金沢北IC 東名阪道 大山田PA→もっといい名前がないものだろうか?とってつけたような名前・・・ 桑名東/桑名/四日市東/四日市IC スレ違いだがこんなにインター必要なのか?? 名神高速 大津SA→琵琶湖SA
- 147 :国道774号線:03/12/21 00:23 ID:GOYsnkyU
- >>146
>桑名東/桑名/四日市東/四日市IC スレ違いだがこんなにインター必要なのか?? 長島←→桑名東、湾岸木曽岬←→湾岸長島←→湾岸桑名は、 木曽三川を越えるため"だけ"の目的でも高速を使えるように、 ということだと思う。 緊急時の迂回路代わりというか。
- 148 :143:03/12/21 00:24 ID:zlUPT1oH
- >>145
121で既出は書く前から承知済み 1年半前まで伏見区淀際目町に住んでた者として、一言言いたかっただけ。
- 149 :国道774号線:03/12/21 01:21 ID:UoOHSldj
- 近畿道の東大阪北IC、東大阪南IC
大阪以外の人にはちと分かりにくいのでは まあかといってほかに適当な名前もなさそうだが
- 150 :国道774号線:03/12/21 12:47 ID:/JstT6G7
- 鳴門西パーキングエリアは
ドイツ村パーキングエリアにしたら?
- 151 :145:03/12/21 22:55 ID:GNBrOlED
- >>143
すまそん。 淀際目は地元人間としては賛同するが、よそもんには、わからんと思う。
- 152 :国道774号線:03/12/21 23:38 ID:D3plXN2u
- >141
まあ所在地は完璧に福山市だが、岡山方面から来たらほぼ尾道ICだしなあ。 西ICから福山市内はとにかく芦田川渡るのに苦労するのをどうにかして欲しいな。 山手の細い道を走るのは嫌いだから。 それとここまで所在地にこだわるネーミングはねえ。 岡山総社とか無意味に長いし。
- 153 :国道774号線:03/12/22 22:36 ID:gGUkyZ+s
- >>32で既出だが、能登有料道(石川県)の柳田ICはマジで羽咋
ICへの改称を考えてもいいと思う。 同じ石川県の柳田村と区別するために、案内標識にわざわざ 「羽咋市 柳田」と表記しているくらいだし。
- 154 :国道774号線:03/12/23 21:14 ID:5g1BjNj2
- 山陽道
防府東(下り)&防府西(上り)→防府出口
- 155 :国道774号線:03/12/24 04:19 ID:W94Ow1k9
- 道央道の「登別東」「登別室蘭」「室蘭」。
地元なのだが、何故このような名称になったかわからん。 確か、1つずつ延びていった区間なのはわかっているが。 「登別東」…折角の観光地なのだから、「登別温泉」「登別カルルス」の方が相応しいんじゃないかな。 「登別室蘭」…室蘭の入り口なのはわかっているが、室蘭って言われても正直「??」なのが正直なところ。 「室蘭」…白鳥大橋のお陰で室蘭の旧市街には一番近くなったが、これも正直ピンと来ない。 後ろ2つは、なんかいい名前を思いつかなかったのだろうか。 ついでにその2つ前の「苫小牧西」も、街中へ行く人が降りるところでもないんだし、「樽前」(SAがあるけど)でもいいような…
- 156 :国道774号線:03/12/24 18:43 ID:Ofqd42pn
- >>125,>>135
まるでJRの浦和駅シリーズだ。(浦和・東西南北+浦和・武蔵浦和・中浦和の7箇所)
- 157 :156のつづき:03/12/24 18:45 ID:Ofqd42pn
- 愛知県岡崎市も似たようなケースがあります
(岡崎・北岡崎・西岡崎・東岡崎・中岡崎・岡崎公園前)
- 158 :国道774号線:03/12/24 19:43 ID:Zthbe4fE
- >>157
その上、市街地ど真ん中にあるのが東岡崎だったりするから、さらに混乱。
- 159 :国道774号線:03/12/24 21:49 ID:Dhr4QR4X
- 豊田IC
│ 豊明IC - 豊田南IC - 豊田JCT - 豊田東IC - 豊田東JCT │ ヽ(`Д´)ノ │ 豊川IC │ 豊橋本線料金所
- 160 :国道774号線:03/12/26 10:15 ID:6juvgPQY
- >>159
もうカローラとかビスタとかネッツで良いよ…
- 161 :国道774号線:03/12/26 20:39 ID:mr443Hvz
- 大阪府高槻市内に計画中のJCT。
「高槻第一」JCT が第二名神に、「高槻第二」JCT が現名神に できるのは、絶対にわかりにくい! 現名神に「高槻JCT」、第二名神に「第二高槻JCT」と、路線名を つけた JCT 名にすべきだ。
- 162 :国道774号線:03/12/26 21:36 ID:Z2L7GBj0
- .∩_∩ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ と_)__つノ ☆ バンバン
- 163 :国道774号線:03/12/26 21:38 ID:Z2L7GBj0
- ハライテ-
∧_∧ (´∀` ,,)、 へ,, へ⊂), イキデキネーヨ (_(__)_丿
- 164 :国道774号線:03/12/27 00:53 ID:FclE0a8N
- 甲府南IC→甲府中道IC(併記:精進)
- 165 :国道774号線:03/12/30 08:45 ID:vQWiVDCE
- 改名ではなく新設だが、首都高速神奈川3号狩場線で阪東橋の先を延長。
阪東橋─(新規建設)─日本ブレイク工業前 │ 花之木──┴──横羽線分岐点
- 166 :国道774号線:03/12/30 10:39 ID:LmylQVSy
- >>161
いちごJCT バナナJCT とか ぞうさんIC きりんさんIC にしよう
- 167 :国道774号線:03/12/30 12:41 ID:fkbMFwGl
- 今までに名称が変わった例は?
知っている限りでは 横浜 → 横浜町田 新潟黒埼 → 新潟西
- 168 :国道774号線:04/01/03 17:38 ID:+cXX/qOi
- 西那須野塩原→那須塩原
長い。あと市町合併で那須塩原市が誕生するから。 看板は 那須塩原 大田原 で。
- 169 :国道774号線:04/01/04 12:08 ID:/iH4CPmH
- 湊町南出口→OCAT出口
湊町入り口→リバープレイス入口 湊町北出口→リバープレイス出口
- 170 :国道774号線:04/01/04 12:22 ID:dfSOx5oy
- 北岡崎(愛環)―
― ― ――――中岡崎(愛環) ―――――――――――――岡崎公園前(名鉄)―――東岡崎(名鉄) ―――西岡崎(JR) | | | | 岡崎(JR)
- 171 :国道774号線:04/01/05 03:52 ID:+C/vUNwl
- 第二阪奈道路:壱分→生駒
京都縦貫自動車道:八木西→吉富 京滋バイパス:笠取→二尾、宇治東→菟道、宇治西→槙島 第二京阪:枚方東→長尾 阪神高速:なんば→大国町、湊町→難波
- 172 :国道774号線:04/01/05 21:05 ID:5J0B25rV
- >>155
室蘭ICの建設中は、地図とかには「室蘭西IC」と書かれてたよね。 いつの間にか「室蘭」になってた。 登別室蘭→登別南・・・だめだ、しっくりこないw やっぱこれでよかったのかな?
- 173 :国道774号線:04/01/05 21:39 ID:lnufOZoV
- 東名阪自動車道の名古屋西より西→三重自動車道
東名阪自動車道の名古屋西より東→名古屋環状道 名古屋を囲んでる道なのに「東」「阪」の字が付いてるのは許せん。
- 174 :国道774号線:04/01/06 22:29 ID:bt5FtLCA
- >>173
たしかに、名古屋西より東側は 東京外環と同様、完全な環状路線だからな 東名阪では全くしっくり来ない 名古屋環状道 → 略して"名環道”いいよ
- 175 :国道774号線:04/01/08 06:39 ID:jXu+RCIi
- 志和IC→東広島西IC
西条IC→東広島東IC 広島JCT〜広島IC〜広島東IC〜東広島西IC〜東広島東IC バンザーイ
- 176 :国道774号線:04/01/09 13:42 ID:kLBI8zSs
- 阪神高速3号神戸線
湊川IC→長田IC or 新長田IC 柳原IC→兵庫IC 阪神高速7号北神戸線 永井谷IC/JCT→西神南IC/JCT 布施畑西IC→布施畑IC 布施畑東IC→白川IC 阪神高速5号湾岸線 南芦屋浜IC→芦屋浜IC 北神戸線はローカルな地名を付け過ぎているので,さっぱり分からない。
- 177 :国道774号線:04/01/11 21:54 ID:KJBvFKhL
- 関越道 鶴ヶ島IC→坂戸鶴ヶ島IC
坂戸市街に近い上、圏央鶴ヶ島と識別し易くなる。
- 178 :国道774号線:04/01/13 01:03 ID:LbeYqciL
- 長野道 松本IC → 波田東IC
- 179 :国道774号線:04/01/13 18:59 ID:xsy4TGnD
- >>178
波田町民でつか?
- 180 :国道774号線:04/01/13 20:39 ID:wsJ0KJnd
- >156
浦和三園もお忘れなく。
- 181 :国道774号線:04/01/17 01:45 ID:CCxqCrFK
- 三陸道
松島北→松島鹿島台 石巻河南→石巻 矢本→矢本河南 石巻港→石巻港河南 石巻河南より矢本や石巻港のほうが河南町の役場に近いと思われ。 利府しらかし台→総合公園IC どっかのディベロッパーがつけたようなDQN地名を採用するなよ。
- 182 :国道774号線:04/01/23 00:10 ID:VsmUYRlJ
- 大合併時代でますます改名すべきところが増えそうな予感。
- 183 :国道774号線:04/01/23 00:11 ID:4TTFzJC5
- 阪神高速13号東大阪線
水走→石切 水走って”みずはい”で変換できなかったよ。
- 184 :国道774号線:04/01/23 22:45 ID:9353B54z
- 塩尻北→塩尻村井 or 松本空港
>>34は改名する必要はないだろう
- 185 :国道774号線:04/01/25 07:47 ID:1vUfBGdi
- 京都東ICの看板
「京都東」→「京都東 山科 志賀(あるいは堅田)」 京都南ICの看板 「京都南 京都市内 宇治」→「京都南 京都市内 伏見 宇治」
- 186 :国道774号線:04/01/25 10:04 ID:6ruuERYE
- >>184
松本空港は併記されてたと思ったが。
- 187 :国道774号線:04/01/25 13:52 ID:hqT8pk2D
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
とにかく希望額のご融資を第一に 当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や 他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ 希望額、ご融資出来るよう心掛けております。 受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。 全国振込み対応・法定金利内融資。 http://3220.upper.jp/ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 188 :国道774号線:04/01/27 18:39 ID:2xQP9qkS
- 今治湯の浦→今治南
- 189 :国道774号線:04/02/10 07:55 ID:+RAYvrJf
- 高松西→高松中間
|
|