TOP > サービス詳細 |
| ||||
当サービスお申し込みページからオンラインお申し込み | ||||
クレジットカード、ウェブマネー、コンビニ決済、イーバンクペイ、銀行振込 各種携帯電話、Willcomの決済をご利用の場合はこちらから ※本サービスはクーリングオフ対象サービスではありません。詳しくは利用規約をご参照ください |
||||
メールアドレスの取得による転送を中心としたメールサービスです。迷惑メール、ウィルスメール対策、使い捨てアドレスなど多数の機能がご利用できます。 メールアドレスは18種類のドメインから選択可能! |
CLUB BBQ Premiumって…
CLUB BBQ Premiumは、無料で使える転送メールサービス「CLUB BBQ」をベースに、様々な機能を追加、有料ならではの高い安定性で、メールコミュニケーションを一層便利にするサービスです。
特定の受信サービスに依存しない転送サービスだから、その他のメールサービスと組み合わせて自由なメールスタイルを作れます。プロバイダーが変わっても、携帯電話が変わっても、お気に入りのメールアドレスをずっと使い続けられます。
利用可能ドメイン一覧
ll.to, ai.to, mi.to, le.to, 777.ac, hot.jp,forum.jp, office.to, chance.nu, tousen.com, 104.net, gtr.nu, club.li, reiko.nu, kaori.com, godhand.com,goukaku.com, club.ne.jp他追加予定
機能一覧
転送先メールアドレス | 転送メールボックスを作成し、ボックス内に任意に複数のメールアドレス設定可能。 |
受信メールボックス | 20MBまで保存可能なPOPメールボックス。メールソフト/ウェブメール機能からメールを閲覧可能。(※メールボックスに保存できるメールは、最大20MBまたは500通となります) |
メールフィルタ 振り分け判定 |
メールの流れを決めるフィルタ機能。From(差出人)、To(宛先)、CC、本文を始めとして任意のメールヘッダを指定可能。条件によって任意のメールボックスへ転送、自動返信、分割転送等を実行可能。 添付ファイル名の指定も可能になりました! |
イージースパムカット | 海外系迷惑メールを簡単カットする機能。2つのブラックリスト、一般的な海外spam判定、未承諾広告系判定、英文HTMLメール判定、差出人と送信者が同一メール判定から設定することが出来ます。判定は、ヘッダ追加、ゴミ箱配送などが選べます。さらに悪質送信サーバを判定して自動でゴミ箱に入れることができます |
ホワイトリスト | 除外アドレスを設定できます。メールアドレス、ドメインなどを入力することでスパムカット判定されることなく受信する安心機能です。 |
dm.to送信機能 | 携帯端末のメール機能だけでアプリもログインする必要もなくBBQアドレスで送信する機能です DoCoMo・Vodafone(Softbank)・AU・Tu-Ka・WILLCOM (旧DDIPocket)に対応しています。 |
携帯転送 | 携帯端末転送設定オンにすることで携帯メール機能での返信・送信(DM.TO送信)が可能になります。ピッタリ転送を設定することで携帯にあわせた文章分割、空欄や引用符の自動削除、文字の半角化など携帯で読みやすくすることも可能です |
お知らせ通知機能「ナイショで通知機能」 | 転送したメールを他の転送先にお知らせ通知が可能。しかも通知本文、差出人、件名を自由に変更して、好きなアドレスにお知らせ送信ができる機能です。<くわしくは> |
全キャリア携帯端末対応 | 各種携帯端末に対応しています。au版、Willcom版をはじめYahoo!コンテンツストア版ではDocomo、Softbank(Vodafone)、AuでY!Wallet決済が出来ます。PC版を利用している方も、携帯版(携帯でアクセスするだけ)を利用でき、携帯版を利用しているかたもパスワード設定にてPC版を利用できます。※決済以外の差異はございません。 |
自動返信 | BBQアドレスで受信したメールに自動返信機能。メールフィルタと連動して条件に合わせて動作ができます。 |
分割転送 | BBQアドレスで受信したメールを予め指定したファイルサイズに分割して転送する機能。※添付ファイルがあるメールは分割されません。 |
ゴミ箱 | イージースパムカット、受信ポリシー、メールフィルターでカット/移動されたメールを5MBまで入れておける。1週間で自動削除。 |
受信ポリシー | 特定メールアドレス/ドメインの受信拒否・許可設定 |
ウィルスカット | 転送されるメールには自動でウィルスカットが行われる。ウィルスデータベースは随時更新されてます |
メール送信 | BBQアドレスでメール送信ができる機能。 |
アドレスブック | WEB上で使えるアドレス帖機能。 |
プチアドレス | 有効期限を設定できる使い捨てアドレスを発行する機能。発行されたプチアドレスはBBQアドレスの分身として動作します。 |
サブアドレス | 取得したBBQアドレスと同一に動作するエイリアスアドレスです。※キャンペーンなどで付加されるアドレスとなります。 |
差出人名称変更 | 「メール送信」やdm.to送信を使用してBBQアドレスでメールを送信する場合の差出人名を設定する機能。 |
URLジャンプ | BBQアドレスをWEBサイトの転送用アドレスとして指定できる機能。※動作保証できないベータ提供です |
BBQアドレス変更 | 取得したBBQアドレスを他のアドレスに変更する機能。 |
認証付きSMTP送信サーバ | PCからBBQアドレスでメール送信を行う為のサーバ。会員は標準で利用可能。 |
外部メール受信機能 | 外部POP(ISPや会社など)のメール一括で受信する機能 ※βテスト中 |