72359名のコスプレイヤー活躍中!コスプレ専門ソーシャルネットワークサイト(SNS)。コスプレ画像、コスプレ衣装、フリーマーケット(フリマ)、イベント情報等 コスプレイヤーズアーカイブのサイトマップです コスプレイヤーズアーカイブの運営会社有限会社ふわりの紹介です。 コスプレイヤーズアーカイブへのお問い合わせはこちらからどうぞ
コスプレイヤーズソーシャルネットワーク コスプレイヤーズアーカイブトップへ コスプレイヤーズアーカイブへのコスプレイヤー・ユーザー登録はこちらから ユーザー専用ページへのログインはこちらから コスプレイヤーズアーカイブの利用ユーザーを検索できます。
コスプレイヤーズSNS-コスプレイヤーズアーカイブトップページへ コスプレイヤーズダイアリーへ 無料オンライン写真集フォトストックへ コスプレイヤーズレビューへ コスプレイベントカレンダーへ 掲示板へ コスプレフリーマーケットへ コスプレ知恵袋へ ヘルプ・よくある質問へ
トップページ > コスプレ知恵袋 > 小道具
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
 
解決済みの質問 
ポケモンマスターの葵
ポケモンBWのカミツレさんをやる予定なのですがヘッドホンの素材、作り方について迷っております...
質問者: ポケモンマスターの葵
ポケモンBWのカミツレさんをやる予定なのですがヘッドホンの素材、作り方について迷っております。
観覧ありがとうございます。
できるだけコストを下げたいので100円ショップで販売している素材で作ればと思っています。
耳あて部分の白い土台になる部分が特に知りたいのでこれから作る予定の方やもう作ったことのある方宜しければ回答をお願いいたします。また回答する際、どこの100円シャップの商品かも記載していただけると助かります。
それではよろしくお願いします。

タグ: ポケットモンスター ブラック・ホワイト カミツレ 
質問日時: 2011/07/15 13:06解決日時: 2011/07/30 13:33
 不適切な質問として通報
音瀬ゆうり
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 音瀬ゆうり
回答失礼いたします。

COS MODEの特別編集誌のCOS CRAFTという雑誌に載ってた大型ヘッドホンの作り方では、耳あて部分をプラスチックの汁椀(お味噌汁を飲むときに使うお椀)で作っていました。
底の部分の出っ張った部分は切り取ってしまい、やすりをかけて薄いウレタンボードやラリッサを貼り付ける、という方法でした。
100円ショップでは薄いウレタンボードやラリッサは売っていないと思うので、アクリル絵の具で塗装した後に透明のニスを塗ればいいと思います。
その他の装飾部分は粘土や黒い電気コードやゴムチューブを使用すれば良いかと。
ダイソーだったらお椀はもちろん、アクリル絵の具やニス、工具類も豊富だし、乾いた後に削ったりやすりをかけたりできる石粉粘土も取り扱っていますし、大型店舗であれば材料はほぼそろうかと思います。
ただ、画像のように太いゴムチューブや電気コードは見たことが無いので、これはホームセンターで購入したほうが良いでしょう。
細くてもいいならば、100円ショップでも良いかと思いますが・・・。

参考になりましたら幸です。
では・・・。

回答日時: 2011/07/15 22:51 
質問者からのコメント
ポケモンマスターの葵
わざわざ画像付きのわかり易い回答わりがとうございました!
参考にさせていただきます^^

コメント日時: 2011/07/30 13:33
(0件)
  あなたにおすすめの解決済みの質問
六道骸/三叉槍の作り方
今回らんま1/2のシャンプーのコスプレをすることになったのですが、シャンプーの武器の鉄瓜鎚の造り方が分からないので質問しようと思い書き込んでおります。
ラキドのジャンのペンダントを製作したいのですが 金色のリングの販売先がわかりません。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
プリンターでの名刺印刷について(1)
キャラクターケーキの通販サイトを教えて下さい。(1)
ロケ・スタジオ以外のコスプレイベント(同人即売会・オンリー含む)での改造キ...(0)
お菓子やパンなどの添加物で作られた甘い製品が嫌いです。揚げ物も嫌…(6)
H.A.コスプレ館の初音ミク通常衣装について(0)
  人気のキーワード

ログイン | ヘルプ・FAQ | サイトマップ | 会社案内 | お問い合わせ
Copyright © 2008 Fuwari.inc All rights reserved.