|
ポケモンBWのカミツレさんをやる予定なのですがヘッドホンの素材、作り方について迷っております... 質問者: ポケモンマスターの葵 |
| |
|
ポケモンBWのカミツレさんをやる予定なのですがヘッドホンの素材、作り方について迷っております。 観覧ありがとうございます。 できるだけコストを下げたいので100円ショップで販売している素材で作ればと思っています。 耳あて部分の白い土台になる部分が特に知りたいのでこれから作る予定の方やもう作ったことのある方宜しければ回答をお願いいたします。また回答する際、どこの100円シャップの商品かも記載していただけると助かります。 それではよろしくお願いします。
質問日時: 2011/07/15 13:06 | 解決日時: 2011/07/30 13:33 |
|
|
|
|
回答失礼いたします。
COS MODEの特別編集誌のCOS CRAFTという雑誌に載ってた大型ヘッドホンの作り方では、耳あて部分をプラスチックの汁椀(お味噌汁を飲むときに使うお椀)で作っていました。 底の部分の出っ張った部分は切り取ってしまい、やすりをかけて薄いウレタンボードやラリッサを貼り付ける、という方法でした。 100円ショップでは薄いウレタンボードやラリッサは売っていないと思うので、アクリル絵の具で塗装した後に透明のニスを塗ればいいと思います。 その他の装飾部分は粘土や黒い電気コードやゴムチューブを使用すれば良いかと。 ダイソーだったらお椀はもちろん、アクリル絵の具やニス、工具類も豊富だし、乾いた後に削ったりやすりをかけたりできる石粉粘土も取り扱っていますし、大型店舗であれば材料はほぼそろうかと思います。 ただ、画像のように太いゴムチューブや電気コードは見たことが無いので、これはホームセンターで購入したほうが良いでしょう。 細くてもいいならば、100円ショップでも良いかと思いますが・・・。
参考になりましたら幸です。 では・・・。
|
|
|
|
 |
わざわざ画像付きのわかり易い回答わりがとうございました! 参考にさせていただきます^^
|
|
|
(0件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|