レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【通信】ドコモとボーダフォン提携→ソフトバンク、外資系法人契約を奪取される[11/09/20]
- 1 :ウルフ金中φ ★:2011/09/20(火) 19:58:17.14 ID:???0
- ◆ドコモとボーダフォン提携 SBの外資系法人契約を奪取
NTTドコモは20日、英ボーダフォンと多国籍企業向けの携帯電話の営業で提携すると発表した。
12月から日本でボーダフォンと契約している企業の法人契約は、自動的にドコモとの契約になる。
国際展開する企業への営業窓口も一元化する。
ボーダフォンの契約は現在、提携先のソフトバンクモバイルの契約になっているが、今回の提携で、
その大半がドコモに切り替わることになる。
ボーダフォンは同時に、ドコモが加盟するアジアの通信事業者連合「コネクサス」の6社とも個別に
提携すると発表した。 ドコモとボーダフォンの提携では、欧州に本社がある多国籍企業がボーダフォンと
グローバル契約した場合、日本支社での法人契約は自動的にドコモとなる。一方、ドコモが世界展開する
日本企業と契約すると、企業側は海外支社でボーダフォンやコネクサスの通信サービスなどを受け
られる。
SBMはボーダフォンとの提携により、日本に進出する外資系企業との法人契約でシェアの大半を
握っていたが、ドコモに切り替わり、シェアを大きく落とすのは避けらない。
ソース:産経ニュース(産経新聞) 2011/09/20 19:42
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110920/biz11092019430026-n1.htm
- 952 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:11:23.47 ID:Ji+YmQjV0
- 建築確認の仕事をしているんだが、
ここ三年、SBだけ電波塔の申請が一件もない。
俺の席もSBだと圏外で繋がらない!
- 953 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:11:34.08 ID:rB433dvk0
- 友達がやたらと勧めてくるから最近ソフトバンクに変えたんだが
自宅で携帯が繋がらないって何事だよ
詐欺すぎる
- 954 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:11:44.98 ID:wemP0lVD0
- >>946
未だに「docomoだけ」とか思ってるのか?
あれはappleと契約を結んでいない会社向けのロックであって、docomoだけじゃない。
- 955 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:11:45.64 ID:aIwnYcy30
- >>946
まだそんなガセを信じてる馬鹿がいるとはw
- 956 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:11:48.23 ID:gLSCNVkP0
- ボロ設備のモールス信号SBトラフィック増加で
解約訴訟祭り経営破たんしやがれざまぁwww
- 957 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:12:08.10 ID:PjoxKZc40
- 今思い出すと、ボーダフォンの仙台のカスタマーセンターも大概あほだったけどな。
- 958 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:12:15.59 ID:/pYigUKf0
- >>946
docomoがappleを独占なんちゃらで訴えたら面白いのに
- 959 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:12:19.20 ID:a9ZetJNi0
- この勢いで禿げバンク解約祭りしようか
- 960 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:12:32.82 ID:Wc4Jtmsh0
- お前らはAndroidで満足してなさいwww
- 961 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:12:48.96 ID:p4gwYwhT0
- >>1
さすがだな、損正義w
- 962 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:13:00.21 ID:ziktctVl0
- iPhone は日本通信を使えばdocomoより安いの?
- 963 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:13:00.67 ID:a5M9kJcx0
- >>920>>943
おまえら外資系法人ちゃうやろ!
>>1くらい読め
- 964 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:13:07.13 ID:pJq5OBJY0
- ドコモからアイフォン発売のフラグ?
- 965 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:13:18.04 ID:jRHkOoPO0
- 初めて携帯買ったときはJPhoneのプリケーだったな 懐かしい
- 966 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:13:28.73 ID:LiMTFjER0
- iPhone使ってるけど、会社の自分の部署だけ圏外www
au頑張って出して欲しいぞ。
- 967 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:13:29.32 ID:R02pyrgcO
- iPhone5はドコモから出るって既に決まってるんやろ?
アップルがauを買収してくれたら1番安心するんだがなー。
- 968 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:13:56.04 ID:aIwnYcy30
- >>960
いや、ドコモ回線でこそ、iPhoneが活きるってもんだぜw
- 969 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:14:07.89 ID:gIu9tgfi0
- ボーダフォンの外資系回線数がどの程度なんだろうか
たいしたことなかったりして
- 970 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:14:12.56 ID:XIJ4CTFjO
- いつまでも全て通話定額にしないドコモつぶれろ
- 971 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:14:51.21 ID:LCBTIMpS0
- この流れに乗ってソフトバンクをデモで粉砕する時が来たな。
朝鮮企業のやりたい放題もここまでとしようぜ。
- 972 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:15:02.49 ID:NCJYUBbDO
- 今年二番目にメシウマな出来事w
一番はアゴ助引退。
- 973 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:15:21.19 ID:gMcnBa6E0
- >>941
両方持ってるけど、そんなに差はない。
どのサービスもちょっとだけドコモが料金高めな感じはある。
個人的に一番の差は、auはキャリアメールの転送(無料)ができるがドコモは出来ない。
あと、auは留守電が無料。ドコモは有料。端末に簡易留守電機能がある場合は、
なんの問題にもならなかったけど、最近のスマホでは簡易留守電が付いてないのが
あるから結構重要な問題。
- 974 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:15:34.75 ID:QUSQfhyW0
- ホークス福岡から出てけ
- 975 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:15:36.40 ID:YWZs5faM0
- 契約がどうかなるのか?
誰かまどかに例えてくれ
- 976 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:15:46.05 ID:9k0g7AkmO
- これって、冷静に考えて"禿倒産フラグ"じゃね?
- 977 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:16:17.43 ID:jsKXkXHy0
- ドコモはフジテレビ(フジ・メディアH)の株を
7万7千株保有してフジ応援団みたいだが
今回は許してあげようか
- 978 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:16:31.18 ID:/grFPjqS0
- これも虎の尾を踏んだ朝鮮が招いたこと
- 979 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:16:56.81 ID:hWGosKg00
- サムチョンドコモはますます安泰だな
- 980 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:16:59.15 ID:W9bwf4p80
- >>18
HTCが馬鹿売れ
- 981 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:17:09.25 ID:lsC7K9D00
- >>976
iPhoneが他社から出てくれれば相当厳しくなると思う
胸熱
- 982 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:17:12.68 ID:fMd1rzJI0
- 昔はスパボ一括7円の神プランがあったが
今じゃ最低維持費が一番高いのがソフトバンク
安かろう悪かろうでソフトバンクは要らない子
- 983 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:17:33.43 ID:8B7DOoeF0
- いつの間にかこうなっていくのか
J-フォン→ボーダフォン→ソフトバンク→ドコモ
- 984 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:17:42.26 ID:LiMTFjER0
- >>954
正直知らんかった。
すまんこ
- 985 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:17:59.42 ID:LCBTIMpS0
- ドコモは早くフジの株を処分してくれよ。
売国四天王を粉砕して早くラスボスの電通に行かなきゃならないんだから!
- 986 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:18:04.72 ID:uslilaxi0
- 禿バンク日本から出ていけ
- 987 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:18:27.23 ID:IuFtSp71O
- >>951
お返事ありがとう。都会に住んでるし、まず旅行には行かないので、auにする。
- 988 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:18:34.97 ID:OBSaHu5e0
- 仕事で使うには禿バンの電波は致命的
- 989 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:18:35.77 ID:/grFPjqS0
- そしてアイフォン使いたい外人の要望で
シムフリーアイフォンが販売されるようになるんだな
まあ外人は輸入アイフォンでスムーズにドコモキャリア使えるだろうが^^
- 990 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:18:36.07 ID:FdNKZ20q0
- おいおい、おまいらドコモもSB同様に新韓企業ってことを忘れてるのか?w
- 991 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:18:39.21 ID:altGAKUF0
- >>967
決まってないよ
むしろ敵対中だろ
- 992 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 22:18:57.41 ID:2PiASqY10
- 孫「ドコモめ!狙いすましておったな!!えぇいこうなったらハゲソーラレイ発射だ!!!」
ごめん、全然面白くねぇな
- 993 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:19:09.19 ID:KCN0qkTmP
- SBのアレな人達が必死でネット工作してもニュースに現れちゃねえ
Yahoo株も手放したし、MySpaceは死に体だしどうすんの禿。
菅も死亡して新しい金づると思った電力はもうダメだし
震災で光の道とか言ってられなくなっちゃったし。
- 994 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:19:40.76 ID:dpXG3WIi0
- 昔、vodafone からソフバンに自動的にかえられた人は
ほっとくとドコモになるのか??
- 995 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:19:59.64 ID:51VKeUkv0
- 東京デジタルホン→J-PHONE→Vodafone→ソフトバンク な俺はどうすれば
- 996 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:20:14.38 ID:EgFSxIQk0
- >>971
中華に乗っ取られてもっとヤバくなる落ちか
- 997 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:20:20.81 ID:wemP0lVD0
- >>994
国内のユーザには法人・個人ともになんの変更も無し。
- 998 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:20:59.92 ID:WtUw+ls/0
- SBが潰れても何も困らない。
しかしデマは嫌いだ。2chには何度も騙された。
- 999 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:21:01.06 ID:mkOL61GjO
- 1000ならセクスできる
- 1000 :名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:21:09.51 ID:n0VuJKRA0
- 1000ならJ-PHONE復活
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)