[イベント]サンシャインクリエイション31申し込みました。

サンシャインクリエイション31に申し込みました。

期日:2006年4月23日(日)
場所:池袋サンシャインシティ
サークル名:高機動少女

ジャンルはTo Heart2です。いつものとおり予定は未定ですがよろしくお願いします。

今週の後半はテストやレポートで拘束されそうなので早めに申し込みました。
ああー桃月祭行きたいなぁー。無理っぽいですがー。

[追記]
響鬼さんのおもちゃが5割引と聞いたので近くの西友へ。
何を買うってディスクアニマルしかないじゃないですか!誰が太鼓や笛なんて買うかっ!!
マジかっこいいんですよ。何気にグッドデザイン賞だし。アレ考えた人天才だよなぁ…。
しかしアカネタカやルリオオカミやアサギワシやキハダガニなどはすでに売り切れ…。
リョクオオザルとニビイロヘビしか残ってませんでした・゚・(ノД`;)・゚・
タカとカニが欲しかったのに…。くそう…やっぱり子供はタカやオオカミ大好きだよなぁ…。
ヘビも結構好きなので明日残ってたら買おうかな。
神羅万象チョコを集めている大学の先輩からポラリス、ディアナ、アクシー、アルマをもらいましたー。どうもありがとうございます。是非描いてみたいですね。ピグマリオンも引いたので女キャラあとひとり(クオン?)!!

あと最近風邪気味です。うへぇ。せきばかり出るのですが、そのせいか腹筋が痛い…。
こんなことで筋肉痛になるなんてww運動不足ここに極まれり。。。。

[最近のアニメ。]
『よみがえる空』が面白いです。作中に漂う緊張感といい、丁寧な作画やCGといい、新番随一だと思います。展開が読めちゃうのがアレですが熱い!!泣ける・゚・(ノД`;)・゚・!!
fate観れなくていじけてましたが、こっちが観れるなら良し!!

# by sora-fujisaki | 2006-01-24 03:08 | 参加予定イベント

[イラスト]仮面ライダー響鬼 最終回

響鬼さん。ついに終わりましたね。
うーん、個人的感想としては、今一歩というか、やりきって欲しかった感じはしますね。
というかぶっちゃけひどk(ry
初期の響鬼にあった『和』のテイストはかなり好きだったのですが。
おもちゃが売れないとか29話で最終回だったとか色々ありましたけど、まあ、試みとしてはなかなかいいものがあったのではないでしょうか。
自分はザンキさんに会えただけで幸せですっ!!

というわけで響鬼を描いてみました。ビジュアル的にはかなり好きなライダーです♪

主線を筆ペンで引いてみたりしたのですが…微妙ですねw
手元にあんまり資料がなかったので細部は適当です。スミマセン。

カブトは555みたいでかっこいいなぁ…楽しみ。

# by sora-fujisaki | 2006-01-22 08:44 | イラスト

鬱展開。

ローゼンもソルティレイもみんな鬱展開…('A`)。
翠星石とローズがしんでしまったら木曜の夜は何を支えにしていけば・゚・(ノД`)・゚・
今回のソルティレイは作画もよく、特にパパモードのロイさん激萌え。中田譲治さん最高。

# by sora-fujisaki | 2006-01-20 03:56 | 日記

[イラスト]ソルティ!!

開始当初はなんだかんだ文句をたれてた『ソルティレイ』ですが、なぜか最近どっぷりはまってしまいました。OPテーマも大好きです♪
本編は最近ローズの話ですが、ソルティにくびったけですww
というわけでソルティを描いてみましたー。

時間がなかったので鉛筆線まんまで荒いです…orz
背景の空は適当にww
こういうのが感覚的に出来るセンスが欲しいですね。
ソルティレイ=塩光線かと思ってましたが、つづりが違いますねww
SoltyReiです。
OK艦長。

# by sora-fujisaki | 2006-01-17 03:35 | イラスト

濡れ濡れ。

昨日は雨が強かったですね。
雨自体久々だったりもしますが。おかげでびっしょりでした。
セイザーXを見逃したのでテンションが低かったです。
昼間はボーっとして、とりあえず夕方からサークルにいってラクガキ。
のんびりした一日でした。

サークルで新入生用冊子での紹介ページを作るとのことなのでサークルカット大の大きさで描きました。このあとトーン張りですねー。
やっぱりペン入れ練習しなきゃぁ…。

[三国志大戦]
新デッキ「顔良、新R関羽、田豊、奮起劉備、逢紀」
関羽と逢紀の枠は色々変わります。3品でも結構勝てて、気に入ったのでしばらく使ってみようと思います。
士気バック計略→奮起号令が基本です。


貼ったら微妙。

# by sora-fujisaki | 2006-01-15 04:16 | 日記

[イラスト]1-Cの魔女 橘 玲v

あれ?おかしいな、さっきまで今日提出のプログラミング課題やってたんだけどなぁ…。
締め切りまであと約12時間でほとんどできてないんだけどなぁ…。
今日1限から授業あるんだけどなぁ…。

というわけで気付いたらこの間の線画を塗ってましたw
アニメ塗りっぽくしてみました。寝ぼけながら塗ったので後日修正するかも知れません。
玲ちゃんは断然制服よりワイシャツ&ネクタイが似合うと思います!!

しかし、アニメでの玲ちゃんは無駄にエロかったですねw

最近、自分の中では雪野五月さんがかなりキてます♪
げんしけんの咲ちゃんとか、ガイキングのシズカさんとか、アネゴ系の役をやってるときが特に好きですv

# by sora-fujisaki | 2006-01-13 05:12 | イラスト

劇場版セイザーX!!

昨日はサークルの人たちと『劇場版超星艦隊セイザーX 戦え!星の戦士たち』を観に行ってきました。
公開開始してから大分経っているので人はあんまりいないだろうと思ったら、正月明けすぐの連休ということもあって親子連れがゾロゾロと…。
おそらく大半の子供の目的が、同時上映だった『ムシキング』であろうと考えながら、ハタチ過ぎの数人の明らかに異質な集団は上映開始を待つのでした。
『ムシキング』の感想は省略。というか劇場版としては、いまのアニメひどk(ry
頼むから、アイドルを主役クラスの声に使わないでください。

案の定『ムシキング』終了と同時に帰っていく親子連れが3割ほど…(;´Д`)
やっぱり子供には人気ないのね、セイザーX…。
極めつけは、ダルダルの後半に飽きてきた子供が親に一言、
『ママー、これ映画?』
……その一言に全米が泣いた ・゚・(ノД`)・゚・

感想としては『やっぱり劇場でも超星神クオリティー!!』
当たり前ですが期待はしないでください。超星神シリーズ好きとしては大いに楽しめましたが。というか全然レビューになってませんねww
TV版も最近は三将軍のはっちゃけっぷりも加速してとても面白いですv
マジレン、響鬼、GAROと合わせて週末は特撮でおなかいっぱいであります♪

で、ラクガキ。ぱにぽにの玲ちゃんです。あんまりエロく描けなかったですね。
というかかなり適当です、ごめんなさい。

今回線引きツールとしてSAIを使ってみたんですが、サクサク線が引けるのでオドロキでした。
解像度のせいか、上の画像では線が途切れてしまってますが、クリックするとちゃんと繋がってるのがみれます。
できたら色塗りまでやってみたいです。

# by sora-fujisaki | 2006-01-08 04:09 | イラスト

あい しゃる りたーん!!

あけましておめでとうございます。
タイトルはわかる人だけわかってくださいw
というわけで実家から帰ってまいりました。
駅を降りたら一面の銀世界でしたー。米と酒、おいしかったれしゅ。
ゆっくりしてきましたよー。ダラダラとも言いますがw
祖父が『大人のDSトレーニング』をやってて驚きました。おいらもDSホスィ…。
そして、中学の頃に買ったセンチを本棚に入れるておくのはやめてよ、ママン…。
しっかりと回収してきましたよw
あと、あまりにも暇だったので雪をかきわけレンタルビデオ屋へ。
『雲の向こう、約束の場所』を観ましたー。面白かったです♪
帰りは雪の影響でいろいろありましたが、何とか帰ってこれました。

というわけで、今年の抱負をば。
ズバリ『攻める』。あぐれっしぶにガンガンいきたいですね♪
もういろいろと企んでおりますv 実現するぞぅ!!

ふと現実に戻ると明日から授業だったりしてw 憂鬱だー。
実家でのラクガキ。ささら先輩です。独特な雰囲気がうまく出せなかったですね…orz

古畑おもすれー。

# by sora-fujisaki | 2006-01-04 22:58 | 日記

なんだかんだでもう一回年内更新。

追記で書こうと思ったのですが長くなりそうだったので独立させます。
冬コミ終わりましたねー。参加者の皆様お疲れ様でした。
いつも本を買っているところのを中心にちょこちょこ手を出しながらだったので結構散財してしまいましたw
今回最大の収穫は、あぼしまこさんの本が買えたことです。
他のぱにぽにサークルさんが軒並み完売していたので半分諦めてたのですが。

マイミクの藤原花火さんにもお会いすることができて嬉しかったです♪
せっかく来ていただいたのにたどたどしい話しかできなくてすみませんでした…orz
またお会いできるのを楽しみにしてますー。

電車男効果とかアキバブームとかでいつもより混むかなと思っていたのですが、いつも通りのコミケでした。というかいつも混んでるか…w
終わったあとの打ち上げでは、OBの方に悩み相談というか、ためになるお話をしていただいて、やる気が出てきました。どうもありがとうございました。たくさんの面白い作品に触れたのも含めて、いろいろなものに対するモチベーションが上がりました。一過性のものでないといいんですがw

今回はコミケ前から当日まで、主に知人のお手伝いなどをやってたんですが、やっぱり自分でサークルを出して本を作ったときの前日から当日にかけての高揚感といいますか、そういうのがなくて、なんかさみしいなーと思いました。夏こそは、夏こそは!!

えーと、これから実家に帰ります。ホントに今年は色々な方にお世話になりました。どうもありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
それでは二回目ですが、よいお年を。

# by sora-fujisaki | 2005-12-31 10:45 | 日記

[イラスト]るーこ。 OTL


冬コミに落選した腹いせに一枚描いてみました。
好きなキャラだと余計凹みますねw
もっと修行しないといかんですねー。
後ろ髪がガイキングみたいだ…。

年内の更新はこれで最後だと思います。何かあればここに追記として書きますね。
次の更新は実家から帰ってきてからになると思うので、来年もよろしくお願いします。
それではよいお年を。

# by sora-fujisaki | 2005-12-28 01:51 | イラスト

Welcome to the Jungle!!

別にガンズとは関係ないです。
ただ今日の午前中までレポート提出でバタバタしていたので部屋がとても汚いですという話。
まさにジャングル。年末ということもあるので部屋を区画わけしてボチボチ片付けたいです。
今日のラクガキ。るーこです。別に昇〇拳をしているわけではなくて、寝転がっている感じで。
冬コミに出られない腹いせに、一枚絵として仕上げたいです。

# by sora-fujisaki | 2005-12-23 23:41 | 日記

来期アニメ新番。

もう年も暮れ。恒例の新番の季節ですね。
一覧&各作品リンク(MOON PHASE 雑記 様)
まあ、例のごとくテレビ神奈川が映らなくて毎回涙で枕を濡らしているわけなんですが、今回は特にFateが観られないのが痛いっす。
というかテレビ神奈川と衛星が映らない時点で今期は蚊帳の外('A`)

[近況]
学校の課題で忙しいっす。溜めてた自分が悪いんですが、冬休み前だからってはりきりすぎですよ、教授先生様方。
終わったら冬コミ落ちた腹いせに何かの絵をきちんと仕上げたいです。

[三国志大戦]
サブIC失くした…('A`)
また級からやる金もないのでしばらくはメインのみで。
メインはギリ三品。
デッキはR許チョ、新R関羽、新SR劉備、R楽進、Rイク様。
普通に蜀単か許チョイクやったほうが強いと思えるあたりがラブリーww

# by sora-fujisaki | 2005-12-21 09:07 | 日記

[イラスト]芹沢 茜←正体。

学校の課題が全く進まないのでついカッとなってやった。いまは反省しているw
ということで、憂さ晴らしに軽く塗ってみました。課題が…orz
地味に線トレスとかしてみたんですがいかがでしょう?

ぱにぽにのなかでは結構好きなキャラですの。
でも、アニメもうすぐ終わっちゃうんだよなぁ…。

今日は冬コミのカタログのCD‐ROMを買いに行ってきました。
そしてもらって来ましたよ、尊敬する、原田たけひと大先生の『プレネールさん湯のみ』を!!
これがなかったら冊子版買ってました。とりあえず愛用しようと思います。わーい。

# by sora-fujisaki | 2005-12-17 15:46 | イラスト

コミケオンライン申し込み化ですね。

もう既出かもしれませんが、
コミケがオンラインで申し込めるようになるみたいですね。
www.comiket.co.jp/info-c/e_application/e_application.html
ビバ技術革新。これで書類不備ともおさらばなのかしら♪(カナリア風)

[To Heart2]
高橋名人よろしく1日1時間しばりで進めております。
ささら先輩かわいいよ、ささら先輩。知人の話だと11時間くらいかかるそうなので、クリアは11日後かぁ…。

コミケの返金が来ました。複雑な心境ですがこれでガス代を払おうと思います。

# by sora-fujisaki | 2005-12-15 05:56 | 日記

芹沢 茜←正体

今日のラクガキ。ぱにぽにの芹沢茜です。
D組では南条さんの次に好きかも。
ベッキーの替え玉になる回で一気に株が上昇。というか沢城みゆき嬢は芸達者だと思う。

きちんと色塗ってCGにしようかと思ったんですが、ねーな、と思ったのでお蔵入り。
最近思ったのが、自分の絵ってどれも直方体の中に閉じ込めちゃってる感じがします。
そういうのを打ち破らないとうまい人のような絵が描けないような気がしました。
そういう意味で『ねーな』と思いました。でも最近お絵ビでしか塗ってないのできちんとしたCGも塗らなきゃーとか感じてます。
こんなの描いてたら上に行くなんて絶対無理っす、なにか、なにか掴みたい…。

# by sora-fujisaki | 2005-12-13 04:47 | 日記

< 前のページ 次のページ >