お使いのブラウザがJavaScriptがオフになっている場合、正しく閲覧できない場合があります。
本文へ
2011年7月24日 12時59分 更新:7月24日 13時36分
東日本大震災で大きな被害が出た岩手、宮城、福島3県を除く44都道府県で24日正午、地上波テレビがデジタル放送に完全移行した。1953年に始まったアナログ放送は終了し、24日正午からは番組終了や問い合わせ先などを表示する「お知らせ画面」に切り替わった。25日午前0時までにはアナログ電波の送信そのものが止まり、砂嵐のような画面になる。
アーカイブ一覧
対談第2回 チャレンジセンターで培う人間
毎日jp掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。