1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:38:29.11 ID:hdOrFqj60
俺の原付が沈みかてる
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:39:04.45 ID:hFNNjOZv0
うp
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:39:14.90 ID:z/dpo4dYO
>>1
家にいれてやれ
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:40:04.28 ID:4Vhzh1gF0
こっちもやばい@ 愛知
学校休みたい
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:43:10.48 ID:hdOrFqj60
俺も愛知県の岡崎
一昨年?の豪雨思い出す、まじやべぇ
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:45:28.73 ID:pkIqUCCNi
>>9
マジだったwwwwww
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:46:54.39 ID:z/dpo4dYO
>>9
沈みかけてない
沈んでる
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 04:47:27.28 ID:J2NlYYWv0
>>9
クッソワロタwwwwwwwwwwww
なんで余裕なんだよさっさと救出してやれよks
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:03:41.85 ID:jJMWQzxv0
>>9
余裕こいてスレ立ててる場合じゃねーだろww
35 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 05:04:53.63 ID:XblbV1iL0
>>9には悪いがクッソワロタwww
シャレにならねえなw
37 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 05:06:00.03 ID:X+elHPS80
>>9
久々に声出して笑った
ありがとう
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:06:45.91 ID:+fsaz+1LP
>>9
くっそわろたwwwwwww
俺も愛知なんだがそんなすげーのか・・・
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:29:42.47 ID:bsr6VBAz0
>>9
ご機嫌だなww
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:29:46.29 ID:c2j6Ortg0
>>9
シュールすぎだろ・・・
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:56:40.58 ID:7ZuFpgs80
>>9
シュールすぎワロタwwwwwww
こちら名古屋市、異常なし!
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 05:58:22.48 ID:lyNVr+1LO
>>9
やばすぎワロエナイ・・・・
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:39:45.25 ID:TLIIHNvqO
>>9
想像以上でワロタwwwwwwwww
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 06:59:13.86 ID:5oz+LrarO
岡崎また激しくなった
>>1は体育館に避難したかもしれない
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:38:20.68 ID:5oz+LrarO
>>1が岡崎のヤツなら
もう原付きは見えなくなってる
188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:59:24.65 ID:+rfMfT7cP
48時間前
現在
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:15:12.76 ID:zJ2pYiy60
>>188
ヤバイwwwヤバイwww
192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:18:12.86 ID:49rD3cjkO
さっきから強く降ったり弱く降ったり
学校は暴風警報出ないと休みにならない(´・ω・`)
196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:35:17.68 ID:5oz+LrarO
和歌山と三重は大丈夫だろうか
199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:43:13.33 ID:Muj3k00z0
大分は今日も平和です
217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:57:47.21 ID:PvfBQ5TL0
愛知まだ降ってる
220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 09:59:52.83 ID:EkdJXi9v0
雨は凄いけど風は全然だな、愛知
223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 10:01:00.64 ID:XdYN9wP10
まぁ最近天気予報はずれすぎだよな
224 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/20(火) 10:02:17.53 ID:y49VWYia0
お前ら死ぬなよ
236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 10:09:35.22 ID:/cmYLTcC0
岡崎のガード下が水没しててワロタ
248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 10:56:12.18 ID:puBuVaYYO
今日は仕事にならんな
よし飲もう!www
261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 11:23:00.77 ID:DZdNZEhpP
瀬戸~刈谷あたりがやばいな
294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:12:24.82 ID:CBdX7iQlO
NHKで放送してたな名古屋
295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:13:04.48 ID:Swk8e3Y3O
ヤベーよ帰れなくなるまえに帰りたい
297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:17:54.79 ID:DZdNZEhpP
雨で外が見えない@清洲
298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:19:06.94 ID:s1daWT++P
雨がやばい
何がやばいって雨がやばい@津
304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 12:23:40.45 ID:LVecRpFSO
どこもかしこも冠水
321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 13:01:35.53 ID:EkdJXi9v0
庄内川マジやばい
322 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 13:05:45.32 ID:DZdNZEhpP
庄内川からの映像が途絶えた・・・だと・・・
323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 13:10:29.75 ID:EkdJXi9v0
すでに水位がエライことになってる
雨のピークはなだこれからだろ
これはもうダメかもわからんね
334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 13:53:44.35 ID:mDSE0JVi0
酷過ぎワロローン
336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 13:56:24.26 ID:vWvx/jOB0
>>334
洪水とかどこの都会だよ
338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 13:59:35.82 ID:4bRnRj5Z0
>>334
これ日本かよ
335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 13:54:38.49 ID:hkXWOkVL0
外出れなくてまじで暇
337 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 13:57:27.13 ID:Pqw3/w5y0
ちょっと庄内川の様子見てくる
346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:05:04.54 ID:0J09jNYn0
>>337
お前の最後のレスか
341 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:02:35.82 ID:AoQ86OlW0
近くの川は水防隊待機になったわ
ダムも放水サイレン来たし
345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:04:53.50 ID:mDSE0JVi0
岐阜ワローン
348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:06:48.10 ID:LVecRpFSO
エリアメールにびっくりした愛知県民は俺だけではないはず
349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:08:54.30 ID:KVTrq50x0
>>345みたいな画像を見ても正直なんとも思わなくなってしまった
351 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:11:18.39 ID:mDSE0JVi0
>>349
いやいや、もっと驚けよ
352 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:11:25.20 ID:4Y030s+h0
土岐川が半端なかった
庄内川も絶対ヤバいって
354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:14:04.19 ID:YFpiuJl30
↓
356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:16:15.38 ID:Doyfd5YA0
>>354
なん…これ…
358 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:17:10.09 ID:0J09jNYn0
>>354
コラにしか見えん
359 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:17:23.50 ID:vWvx/jOB0
>>354
おい!
付近の人全力で逃げて-!
353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 14:13:57.84 ID:r++ZxHbzO
あれ、なんか日本やばくね…
Fate/unlimited codes セイバー・リリィ 全て遠き理想郷(アヴァロン) (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
posted with amazlet at 11.09.20
グッドスマイルカンパニー (2009-09-30)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
化物語 Blu-ray Disc Box
Amazon ranking | |||
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ただ排水が良いいのか画像みたいな惨事になったことは無いが
日本どうなってんの
これも地震の影響なのか?
エロいひと教えてー!
堤防の大切さを学べる一枚だな…
かーちゃーん!!
日本人は無理
もはや買い換える以外に処分のしようがない。
あれから工事を何回もしてきたから流石にもう決壊はしないな・・・
とりあえず、普通に家が天白川沿いだから決壊したら死ねる
愛知って怖いんだな・・・
今のままの軌道だときれいに列島なぞる感じで直撃かもだな
モーニング食ってる場合じゃないな
何なの雨ヤバスww
親戚いるからワロエナイ
てか地震といい雨といい九州はこういうの蚊帳の外だよなあ
九州がヤバいのは噴火だからな
雨すごい
千鳥橋がやばいらしい
河川敷が全部沈んだのを初めて見たよ
逃げれるヤツは早く逃げてくれ!
京都もいつも蚊帳の外だな。
阪神大震災でも和歌山の方で大揺れしてもほとんど揺れず。
台風なんかで神戸・奈良・和歌山・名古屋あたりが大雨でやばくてもあまり雨も降らず。
なので賃貸物件の賃料が安い
愛知に近い静岡人だけど曇ってるだけでなんもない
まじ愛知人は気をつけろよ
悪いことは言わん。
はやく逃げろ!!!!!!!!!!!!
電車止まってから言うな
俺んとこは午前中に帰れと言われたぞw
その学校危機管理足りないな
雨でもヨットやらされんからなー。
でも河和の方は大した事ないのか?
まぁスクール生の皆頑張ってくれや^^v
>>1は町のほう、土地の低いとこに住んでるんだな
しかしこれまだ台風上陸もしてないんだよな・・・
今雨おさまってる
岐阜住みで名古屋の学校通ってるけど、今日休んで良かった。
昨日の時点で何となく休みたかったから休んだけど、愛知だけじゃなく岐阜も酷かったww
雨があまり振らない都市でよかった
12時の時点で河川氾濫危険水位以上に増水。
低い所では数台の車が水没。
今はなんとか水が引き始めた。
いやこれも十分やばいけどさ
次は大陸で戦争だっけ?
避難指示キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もう自宅でマッタリだけど
マジヤバいな
京都驚くほど災害起こらんよな
さすがに遷都されただけあって災害には強いのか
マジヤバいな
インターネット全部遮断されたテレビも
愛知市民同じ状態の人おるかな
おまけに国の反対側じゃあ恒例のイベント自然発火ってやつで、今年もまたカントー地方全土以上が焼失したぜ!
震災に苦しんだけど力強く立ち直ろうとしてるお前らならまだまだ耐えられるさ!
ヤマトダマシイ見せてくれよなHAHAHA!
by オージー北東地域民
様子見に行ってくれ!
愛知県ご愁傷様です
東北、中国四国、近畿と来て次にやられんのはどこだこれ
こっちはテレビもネットも大丈夫だわ
でも近くの用水路が増水して、水が駐車場に流れ込んで
駐車場が川みたいになってる
書き忘れてた
この状態でどうやって避難しろっつーんだ
笑ってる場合じゃねーぞ!
1年くらい。
職場が天白川付近
詰んだ
todayの出来事にならない事を祈る。
>>1の写真の場所特定したww
家近すぎww
ホント、勘弁してくれ…。
復旧するのかなりかかるよ
明日は台風、大学休むぜよ
ICOワンダちゃんと届けてくれよアマゾンさん
ttp://8624.teacup.com/urlshutoku/bbs/image/detail/comm_id/3584/id/1/
10年くらい前も台風か何かで川が氾濫して
大変だったよな
俺も名古屋のどっかの駅で新幹線が24時間停車して
体調も悪すぎたからえらい目にあった
このネタ全然笑えないんだけど…
中部大明日休講らしいが高蔵寺駅冠水してるらしいしあの辺終わっただろw
大学は山の上だから大丈夫だろうが
俺も天白川沿いに住んでるから・・・あれはやばかった
確か、小4かそこらの時だった
自然って偉大だから海のそこには放射性物質を分解できる
菌がいるかもしれないよ・・・
南半分は物理障壁
これは冬の雪もヤバいんじゃね
中央道が小牧から恵那まで
通行止めだからやばいことになっているぞ
調べてみればとても面白いものもみつかりますよ?
コメントする