株式会社サイプレス・ソリューションズの評判に関するクチコミ
仕事のやりがい、面白み
- 企業との関係:
- 元従業員
- 回答時の年齢:
- 20歳-35歳
- 性別:
- 男性
- 役職:
- 正社員
- 該当時期:
- 2007年頃
協力会社の人と同じ業務をしていく中で、自分にないスキルや能力がある人と出会えたとき、その人を目標にできた。また、自分の置かれてる立場や会社間の裏事情(取引)を間接的に知ることができた。
現在はわからないが、自分が入社した当初は社外スクールに通わせて、CCNAの取得をさせていた。現状は、高スキルの人を単独で常駐させて、そこから要員を増やそうとしているので、既存社員の育成にはあまり熱が入っていないように思える。
- 2011年4月26日
- 投稿 ID:mev25523
- 記事URL
仕事のやりがい、面白み
- 企業との関係:
- 従業員
- 回答時の年齢:
- 35歳-50歳
- 性別:
- 男性
- 役職:
- 正社員
- 該当時期:
- 2010年頃
大多数が企業に派遣され常駐しての作業です。
場所によって違うかも知れませんが、作業も下働き的なものなのでやりがい等はないです。
会社は社員のモチベーションを高めるための取り組みをしているとは全く思えないです。
とにかく目先の売り上げが大事なので、後先考えずに派遣先を探して派遣されます。
派遣されれば何のサポートも無いので苦労するのは社員です。
- 2011年9月12日
- 投稿 ID:mev77603
- 記事URL
仕事のやりがい、面白み
- 企業との関係:
- 元従業員
- 回答時の年齢:
- 20歳-35歳
- 性別:
- 男性
- 役職:
- 非正社員
- 該当時期:
- 現在
・仕事は、スケジュール管理、会議設定、お客様との打ち合わせなど、自らが責任をもって進める為、プレッシャーは大きいが、自分自身について得られるものも多きい。
また、主に客先での業務となるので、様々な業種の人やシステムに関われる為、人生の世界観が広がる。
・資格取得金などの奨励金制度があるので、個人のスキルアップ意欲の後押しとなる取り組みもある。
- 2011年7月30日
- 投稿 ID:mev55746
- 記事URL
仕事のやりがい、面白み
- 企業との関係:
- 元従業員
- 回答時の年齢:
- 20歳-35歳
- 性別:
- 男性
- 役職:
- 非正社員
- 該当時期:
- 現在
基本的に人材派遣業のため、主体的に作業を進めることは難しい。
集団で派遣される場合は、それでもなんとかなるが一人で派遣される
場合は、自分がどこの会社の人間かわからなくなる場合がある。
人に技術がつくことは少なく、今のできることが基準で派遣先が決定
されるため、新たにスキルを身につけることは難しい。
- 2011年9月18日
- 投稿 ID:mev107230
- 記事URL
仕事のやりがい、面白み
- 企業との関係:
- 元従業員
- 回答時の年齢:
- 20歳-35歳
- 性別:
- 男性
- 役職:
- 正社員
- 該当時期:
- 2000年~2005年頃
チーム全員が終わらないと帰れません。変えるときはもっともな理由が必要です。なぜかはわかりませんが、帰ると責られます。特に自分の仕事・ヘルプ作業がないときでも残らねばなりません。これについて聞くのはタブーとされているようです。ゆえにだらだらとした作業になりがちです。耐性のない人には覚悟が必要かと思われます。
- 2011年9月9日
- 投稿 ID:mev75200
- 記事URL
スキルアップ、キャリア開発、教育体制
- 企業との関係:
- 元従業員
- 回答時の年齢:
- 35歳-50歳
- 性別:
- 女性
- 役職:
- 正社員
- 該当時期:
- 2010年頃
特定顧客の特定環境に限定される知識・スキル・手法が多いため、あまりつぶしがきかないようにも思う。教育面は入門レベルのものばかりで、いまどきの書籍を購入して自習した方がより深く知識習得できるのではと思う。ただ、まったく、なじみがないものや概要のみ知っておきたい分野についての座学はありがたいと思うこともある。
- 2011年8月24日
- 投稿 ID:mev66227
- 記事URL
スキルアップ、キャリア開発、教育体制
- 企業との関係:
- 元従業員
- 回答時の年齢:
- 20歳-35歳
- 性別:
- 男性
- 役職:
- 非正社員
- 該当時期:
- 現在
・技術研修はあるものの、休日に開催される自由参加形態で行われる場合が多いので、時間に余裕があり向上心の強い人は成長できる。
・新人であっても仕事に対する責任や、実行力を求められるので、会社人としての最低スキルは身に着けられる。
・研修制度は、入社時のマナー研修や要望に応じて各種技術研修が開催される。
- 2011年7月30日
- 投稿 ID:mev55745
- 記事URL
福利厚生、社内制度
- 企業との関係:
- 元従業員
- 回答時の年齢:
- 20歳-35歳
- 性別:
- 男性
- 役職:
- 非正社員
- 該当時期:
- 2010年頃
最低限の福利厚生はあり、雇用保険、厚生年金、等はある。
その他補助については、年々制度を変えて減らす方向になっている。
ジョブローテーションについても、派遣業のため派遣先から断られない限り
拘束される。逆に短期の派遣の場合はそれなりにローテーションがある。
それ以外に特別な制度ももない。横のつながりも乏しい。
- 2011年9月18日
- 投稿 ID:mev107231
- 記事URL
社員、管理職の魅力
- 企業との関係:
- 元従業員
- 回答時の年齢:
- 20歳-35歳
- 性別:
- 男性
- 役職:
- 正社員
- 該当時期:
- 2007年頃
【社員と管理職の関係で満足している点】
そもそも、社員と管理職が顔合わせる機会は、入社して現場が決まるまで待機と現場から戻ってきた時の待機時のみなので、コミュニケーションを取るタイミングがほとんどない。また、顔合わせれば、以前聞かれたことを戻る度に聞かれる。どこの会社も似たようなものかもしれないが、管理職同士の情報共有がなされていない。
- 2011年4月26日
- 投稿 ID:mev25524
- 記事URL
ワークライフバランス
- 企業との関係:
- 元従業員
- 回答時の年齢:
- 35歳-50歳
- 性別:
- 女性
- 役職:
- 正社員
- 該当時期:
- 現在
就業先によりまちまち。特定の顧客先に安定的に就業できている方にとっては、残業もほどほどでワークライフバランスがとりやすいと思う。短期でコロコロ就業先が変わるケースでは「火が噴いているプロジェクトを渡り歩く感じ」で常にしんどそうに思える方もいらっしゃいます。
また、育児休暇&育児時短勤務で育児と仕事を両立されている女性の方は多数おられます。
- 2011年8月24日
- 投稿 ID:mev66228
- 記事URL
一言コメント「従業員」
典型的なトップダウン経営。
人の意見に耳を傾ける文化が無く、言いなり状態。
- 2010年12月10日
- 投稿 ID:cev34592
一言コメント「元従業員」
動いて成功したものが何一つなく、何がしたいのかがわからない。
- 2010年12月11日
- 投稿 ID:cev34673
株式会社サイプレス・ソリューションズの評判や評価を見た人はこんな企業も見ています
株式会社サイプレス・ソリューションズの評判・評価・社風なら転職会議
口コミ転職サイト転職会議では、株式会社サイプレス・ソリューションズの評判、評価、社風のクチコミ情報ももちろん掲載対象!
転職会議で株式会社サイプレス・ソリューションズの評判、評価、社風を調べれば、仕事が多いか少ないか、実力主義か年功序列か、社内の雰囲気はどうなのか、美男美女が多いか(!)までわかります。色々なデータから、自分と株式会社サイプレス・ソリューションズとのマッチングを研究してみよう!
株式会社サイプレス・ソリューションズの会社概要、中途採用の有無、特集記事、評価・評判、社風、噂、掲示板、年収、売上、入社対策。転職会議は、他の求人サイトやハローワークにはない、幅広い情報を網羅しています。その他の企業のクチコミ情報も確認して、自分に合う社風の企業を見つけましょう!!