ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]知りたい、あの人の元気の秘密。

小宮山厚労相 出されたお茶の温度が気に入らないだけで怒る

「たばこ1箱700円」をぶち上げた小宮山洋子・厚労相だが、その真意は「健康のため」というより、たばこ税の所管を財務省から奪いたい厚労官僚たちへの服従を示したものだろう。だから財務省は猛然と反発し、ビビッた小宮山氏は口をつぐんでしまった。

民主党代議士秘書が、彼女の素顔を明かす。

「彼女は以前、事務所の秘書たちに『私を先生と呼んだら100円の罰金。小宮山さんと呼びなさい』といっていたが、その割に態度は非常に大きく、出されたお茶の温度が気に入らないというだけで怒る。厚労副大臣のときの秘書官なんて、『彼の歩き方が嫌いだから替えてもらえる?』っていって、危うく辞めさせられそうになっていました」

これだけなら身内の問題だが、政治家としての二枚舌は致命傷になりかねない。

小宮山氏は2006年4月の広報で、「学習教材や浄水器の訪問販売による被害」などのトラブルに対処する消費者団体制度に取り組み、「より使いやすい制度にしました」とその成果を強調した。ところが、その2か月前に開いた政治資金パーティで、浄水器の訪問販売会社社長から50万円も献金(パー券購入)されていたのである。さらに翌年、制度が施行される2か月前にも、再び同社長から10万円の献金を受け取っている。

訪問販売のトラブルに取り組む一方、当の訪問販売会社から献金を受ける。しかも同社は2003年、「水道水はプールの水や殺虫剤の入った水を飲んでいるようなもの」「がんになる場合もある」などといって浄水器を売りつけ、東京都から改善指導の行政処分を受けていた。小宮山氏側は2009年にこっそり献金を返金しているが、“がんが治る水”の不当な利益から献金を受ける人物が「厚労相」にふさわしいとは到底思えない。

※週刊ポスト2011年9月30日号

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(39)

関連ワード:
小宮山洋子    財務省  がん  会社  

政治トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:小宮山洋子

政治アクセスランキング

  1. 日本にも富裕税の導入を!年間所得100億円以上の富裕層は14%の税率でしか税金を支払っていないEveryone says I love you ! 19日10時08分
  2. プルサーマルを推進した小泉元首相 あんたにだけは言われたくない「脱原発」Everyone says I love you ! 19日09時16分
  3. ゾッとする保安院の内部文書 3・11翌朝の菅首相原発視察ゲンダイネット 18日10時00分 (272)
  4. 小宮山厚労相 出されたお茶の温度が気に入らないだけで怒るNEWSポストセブン 19日07時00分 (39)
  5. 「明治15年日本最古の獣医学校の設立総代は21歳の獣医官だった。日本獣医生命科学大学創立130年記念式典、常陸宮殿下、妃殿下ご臨席のもと盛大に開かれる」 昨日午後、帝国ホテルで土屋正忠のブログにようこそ! 19日10時30分
  6. 規制緩和を急ごう。しかも地方に任せること大西宏/アゴラ 19日13時50分
  7. 先ず目指すべきは「生産性の向上」松本徹三/アゴラ 19日10時00分
  8. 中共のために自国(日本)を裁判する日本人弁護士たち(その2)軍事評論家=佐藤守のブログ日記 19日13時15分 (28)
  9. ドメイン投票法:なぜ20歳未満は選挙権をもてないのか小黒一正/アゴラ 20日08時00分
  10. やつらが隠してきたもの河野太郎ブログ「ごまめの歯ぎしり」 18日22時37分
注目の情報
「オジサン」って、俺のこと?
会社の女の子に言われたショックな一言。
それに比べ、同期のあいつは若々しい。残業続きでも朝からさわやか。
何か秘密でもあるのか?聞いて納得、なるほどそういうことか!


その秘密とは>>
おすすめ情報

写真ニュース

東電 黒塗り手順書/原発事故発生時の運転操作/過酷事故への対応は未提出 地域情報満載「こうちインターネット放送局」 観光情報ソースとしても有用 府教育委員全員が批判/大阪 「維新の会」の「教育基本条例案」 性犯罪者に居住地届け出求める!橋下知事が条例検討
日本の侵略 研究会開く/中国 柳条湖事件80周年/「近代史、深める必要」 歴史学者ら ニセ医者に「いいかげんにせえよ!」 辻元首相補佐官が会見 衝撃の逆転劇、民主党新代表は野田氏 3次補正の早期提出要求=代表質問
枝野氏経産相 原発事故認識浅い/市田書記局長 民主政権を批判 【田原総一朗の「ニュースの裏側」】輿石氏の幹事長起用は″ドジョウ″らしくない周到な人事 小宮山厚労相のたばこ増税発言、安住財務相は「バランス欠いている」と否定的 山岡消費者相に17億円/民主党から組織対策費/07年参院選時突出 何に使った
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

livedoor ニュース livedoornews
公式アカウント

おすすめサービス
livedoor サービス: