2009年02月02日 16時00分

印刷 問題点を報告


近鉄ケーブルネットワーク(KCN)が「エフセキュア プロテクション サービス コンシューマ」を採用

エフセキュア株式会社

〜ブロードバンド加入者に対して独自ブランドで月額制セキュリティ サービスを拡充〜

エフセキュア株式会社(本社:横浜市、代表取締役:桜田 仁隆)は、近鉄ケーブルネットワーク株式会社(本社:奈良県生駒市、代表取締役社長 小西 良往、以下「KCN」)が、エフセキュアがISP事業者向けに提供する、セキュリティ ソリューション「エフセキュア プロテクション サービス コンシューマ」による、ブロードバンド加入者向けセキュリティ サービスを2月2日より開始した、と発表しました。
≪詳細URL: http://www.f-secure.co.jp/news/200902021/

KCNは、「地域社会の情報ニーズに応えるキーステーションとして、より豊かで快適な生活環境作りに貢献する」ことを経営理念として光ケーブルを中心に多チャンネル放送サービスとインターネット・IP電話等のブロードバンド通信サービスを展開する事業者です。奈良県平野部に本社をおき、グループ会社を含めた事業エリアとしては奈良県全域、京都府南部、大阪府岸和田市などをカバーしており、同グループの(株)KCN京都、こまどりケーブル(株)及び(株)テレビ岸和田においても「エフセキュアプロテクションサービスコンシューマ」の提供を開始します。      

KCNではこれまで、「メールセキュリティサービス」の名称でメールのウイルスチェックとスパムチェックのサービスを提供してきました。今回、新たに「エフセキュア プロテクション サービス コンシューマ」を採用することで、未知の攻撃(ゼロデイアタック)への対応やルートキット対策、ペアレンタル・コントロール機能などがさらに強化できるほか、ファイアウォール、侵入防止、アプリケーション制御などの充実した総合的セキュリティの提供が可能になります。またKCNは、GUI等をカスタマイズできる特長を生かし、独自ブランド「パソコンセキュリティーサービス」の新名称でブロードバンド加入者へのサービス提供に併せて、無料でPCのセキュリティ状態を確認できる「パソコンヘルスチェック」を開始します。

KCNは「エフセキュア プロテクション サービス コンシューマ」を導入した理由について、
「お客様にはより安全で快適なインターネット ライフを楽しんで欲しいという思いから、我々ISP事業者が担うべき新たな社会的役割としてできることを常々考えていた。そこで、お客様のインターネットライフの安全と安心を守るサービスを実現するために同サービスの導入を決めた。また、これまでの「ブロードバンドサービス」を「セキュアなブロードバンドサービス」として提供することで、一層の顧客満足度の向上を目指している」
と述べています。

エフセキュアが提供する「エフセキュア プロテクション サービス コンシューマ」は、ISP事業者を提供主体とし、ブロードバンド加入者向けにPCセキュリティを提供するサービス型のソリューションです。セキュリティは「サービス」として提供されるため、セキュリティ管理にハードウェアやソフトウェアへの初期投資は不要です。また、パターンファイルの配信サービスなどのバックエンドシステムをエフセキュアがサポートするため、運用コストを最小限に抑えることができます。SOAPベースの管理インターフェースを介してセキュリティ情報やライセンスの設定・監視を一括して管理することで、各ブロードバンド加入者の利用状況がリアルタイムに取得できるのも特徴です。また、モジュールを選べるフレキシビリティにより、事業展開規模やニーズに合わせて、柔軟にサービスをカスタマイズし、GUIのカスタマイズをすることで、独自のサービスとして展開できる為、ブランド力強化を狙えるのも魅力です。

エフセキュアは、ISP事業者向けのセキュリティ サービスを2001年より提供を開始し、現在までに世界42カ国で177のISP事業者 がこのサービスを利用しています。日本においても2007年6月から同サービスの提供を開始し、既に17のISP事業者が当サービスを採用しています。エフセキュアは、今後もブロードバンドISP事業者との協業を通じて「エフセキュア プロテクション サービス コンシューマ」の普及、拡大を図ります。

■近鉄ケーブルネットワーク株式会社 (KCN) 会社概要■
創  業: 昭和59年6月1日
所 在 地: 〒630-0213 奈良県生駒市東生駒1丁目5番地
電  話: 0743-75-5511
代 表 者: 代表取締役社長 小西良往
資 本 金: 14億8500万円
従業員数: 146名(平成20年12月末 現在)
事業内容: 電気通信役務利用放送事業
        電気通信事業

■エフセキュア株式会社 会社概要■
エフセキュア社は、IT先進国フィンランドで1988年に設立されて以来、20年にわたりセキュリティ製品に取り組んでいる業界の老舗で、世界規模でセキュリティサービスを提供しています。1999年にOMXヘルシンキ証券取引所に上場し、以来、業界で最も急速に成長し続けている株式公開企業です。エフセキュア株式会社は、エフセキュア社100%出資の現地法人として設立し、以降、増収を続けながら順調に企業規模を拡大しています。

会 社 名: エフセキュア株式会社(2008年11月1日に社名変更)
代 表 者: 代表取締役 桜田 仁隆
所 在 地: 〒220-0011横浜市西区高島2-19-12スカイビル23F
設  立: 平成11年(1999年) 5月
事業内容: 日本国内におけるセキュリティソリューションの提供
        製品・サービスのマーケティング、開発、及び日本語対応


<本件に関するお問合せ先>
エフセキュア株式会社
担当: 尾崎 risa.ozaki@f-secure.com
TEL: 045-440-6610、 FAX: 045-440-6616
〒220-0011 横浜市西区高島2-19-12 スカイビル23F
URL: http://www.f-secure.co.jp

関連URL:http://www.f-secure.co.jp/news/200902021/

キーワード ブロードバンド事業者, ISP, エフセキュア, プロテクションサービス, セキュリティ, アンチウイルス, ケーブルネットワーク, F Secure, 新規サービス, 導入事例
カテゴリ サービス
業種 サービス業

※この記事は配信日から1年以上経過した記事です。記事内容が現在の状況と異なる場合もありますのでご了承ください。

簡単リンク

企業情報

詳細情報 |

エフセキュア株式会社

エフセキュア株式会社

  • 所在地:神奈川県
  • 業種 :サービス業
  • 設立 :1999年05月

2011年09月20日現在、2本

一覧

このリリースと同じジャンルのランキング

  • カテゴリ
  • 業種

ページの先頭へ