• EOS Kiss X5 ダブルズームキットのURLを携帯に送る
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する

CANON

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

「EOS Kiss X5」と「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」と「EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

最安価格(税込):¥66,565 登録価格一覧(46店舗) 価格変動履歴

  • 価格帯:¥66,565〜¥125,906 (46店舗)
  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2011年 3月 3日

スペック

画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 連写撮影:3.7コマ/秒 記録メディア:SDHCカード/SDカード/SDXCカード 重量:515g スペック詳細

 

※EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II、EF-S55-250mm F4-5.6 IS付

ご利用の前にお読みください

  • Twitterにツイートする
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに登録
  • Livedoorクリップに登録
  • Messenger Connectに投稿する
  • mixiチェックに投稿する
  • GREEに投稿する

クチコミ掲示板 > カメラ > デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

『X5と60Dの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X5 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

どんな違いがあるか
教えてください。

あと価格ほどの差があると
皆さん思いますか?

2011/09/19 23:25 [13522669]

ナイスクチコミ!1


色温度指定できるかできないか。

2011/09/19 23:26 [13522673]

ナイスクチコミ!2


ひろジャさん 

耐久性とかファインダーの見やすさが60Dの方が上とかですかね。画質は変わらないです。

2011/09/19 23:28 [13522683]

ナイスクチコミ!1


二天一流さん 

>ひろジャさん

耐久性どう違うの? ファインダーの見え方はどうして違うの?
きちんと説明したらどうですか?
で、試したことも画質の評価も出来ない君が、なぜ「EOS60DとKissX5の画質が同じ」と
いえるの?

ほんとさ、消えてくれないかな、いい加減!

2011/09/19 23:31 [13522699]

ナイスクチコミ!11


outfocusさん 

> 耐久性とかファインダーの見やすさが60Dの方が上とかですかね。画質は変わらないです。

ひろジャくん、自信もって言うね。60Dの作例見せて!



> あと価格ほどの差があると
> 皆さん思いますか?

どこも、ペンタプリズム機はペンタミラー機に対して、高くして差別化しているのよ。

2011/09/19 23:33 [13522714]

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん 

AF性能はいかんともしがたいです。腕でカバーが難しいところです。

2011/09/19 23:34 [13522720]

ナイスクチコミ!2


ひろジャさん

X5と60Dどころかデジイチも所有していない君に何がわかるの?

>耐久性とかファインダーの見やすさが60Dの方が上とかですかね。画質は変わらないです。

60Dを持ってるのならば60Dで撮影した作例画像を貼り付けてくれるかな?

2011/09/19 23:44 [13522776]

ナイスクチコミ!5


彼は明日バイトがあるから、もう寝たのではないか?

2011/09/19 23:49 [13522799]

ナイスクチコミ!2


ひろジャさん> あなたも、本当に書きっぱなしの無責任な方ですねっ!

コンデジじゃ無く、一眼レフで撮った作例をアップするとか、皆様の質問にもちゃんと答えなさい!
出来ないのなら、記入する資格も無いのでは?

2011/09/19 23:52 [13522817]

ナイスクチコミ!4


縁側に逃げ込んだ模様です。

彼はもう寝たといっても過言ではありません。

2011/09/20 00:01 [13522857]

ナイスクチコミ!1


阪本龍馬さん 

中学生だからお寝むの時間になりましたよ〜

2011/09/20 00:06 [13522896]

ナイスクチコミ!2


耐久性について一応フォローしておこうと思う。

レリーズボタンの耐久性は一緒だと思う。
シャッター幕まわりは60Dの方がいいかもしれない。2モーターだし。

価格分かどうかは知らないけどそれなりに違うところあるよ。

2011/09/20 00:13 [13522922]

ナイスクチコミ!1


スレ主様、変な輩が現れてスレが荒れてますが、お気になさらないでお聞きになりたい事を書かれて下さいね。

皆様そうそうムキにならず。

ひろジャ氏はスルーが一番ですよ!此の手の輩は無視が一番こたえるのです。無視しましょう!

2011/09/20 08:45 [13523699] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ファインダー、AF測距点、カメラ内RAW現像、2モーター、バッテリー容量が60DのX5より優れた部分です。X5はピクチャスタイルAutoが新採用されていて、コンデジのようにAuto系で撮ると、60Dより綺麗に写りますw。AvやTvモードで、ピクチャースタイルをスタンダードとか風景で撮ると、基本的に同じ画になります。

現状の価格差だと、60Dの方が割安感はあります。ただ、やはり使い方次第で、強化された部分が自分の撮影に特に必要ないなら、その価格差は高く感じても不思議ではない。AF任せにしないで動体もMFで撮れる方には、どちらでも一緒だったりしますw。

2011/09/20 08:57 [13523731]

ナイスクチコミ!1


それはですな。

1.プリズムファインダー
2.AF周りの性能(含連写コマ数等)
3.大きく重いのは、なにより「ホールディング性能」が高い。
4.EOS KissX5よりは、詳細な設定変更が可能で、その分、撮影が楽しめる。

…、と云う性能差が有るワケデすな。

購入できるなら、EOS 60Dでしょうなぁ…。

2011/09/20 09:08 [13523754]

ナイスクチコミ!0


ターラ@さん こんにちは
2007年 8月31日発売の40Dを使用してます。

耐久性っていったら使用年数というより撮影頻度だとは理解してますけど、この40Dを中古で入手したときにはマニュアルフォーカスが機能しなくなっていたと言うことで、初心者の僕にはあまり気にならない機能でしたので、今では一眼の綺麗な写真に大満足してます!

画素数もX5は40Dを大きく上回っていますし、望遠レンズの性能に高いお金をかけて「フレアー」や「ゴースト」の抑制や「手ぶれ補正機能」の性能を求めたりしないのであれば、入門機としてX5の方が首に提げていても軽いので、手軽に一眼の写真を撮影できます。もちろん持ち運びも楽ですから、「いつも一緒に出歩く」ような方に向いていると思います。動画もフルハイビジョンでちょっとしたビデオ撮影も出来ますから。

ファインダーの視野率も96%と92%の違いがあるものを比較してもよくわかりません。僕は初心者ですから。ファインダーをのぞき込む姿勢で変わってきますから、ある程度使い込んでからでも、感覚的に写真の構図が理解できるようになってくれば、なんとかなると思います。

発売されてから5年程度ですけど、2週間ほど電源を入れないままだと、次に起動するときにバッテリやメモリ電池を抜いたりしないと動かなくなる症状が出ています。メーカーに聞いたところ「原因はわからないですけど、2万の修理代金がかかる」とのことでした。

40Dと60Dは能力も機能も違いますけど、やはりミドル機種としては使いやすいです。
でも重たさや撮影の手軽さを考えると、X5が人気なのもうなずけます。

2011/09/20 09:15 [13523765]

ナイスクチコミ!0



価格.com Q&Aを見る
EOS Kiss X5 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込):¥66,565  発売日:2011年 3月 3日

「CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[デジタル一眼カメラ]

デジタル一眼カメラの選び方ガイド

新製品ニュース Headline

更新日:9月16日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[EOS Kiss X5 ダブルズームキット]に所属

このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。