090407tofuこれ、事件と言っていいのかどうか!?
2011年9月15日:米国テネシーTennessee州に住むWhitney Calkさんが、まずPETAの会員だと言う事から説明が必要です。PETAは「People for the Ethical Treatment of Animalsの略で、「動物の倫理的扱いを求める人々の会」のメンバーで、毛皮の着用、販売に反対するのもこのメンバーです。当然、このメンバーは肉食をせず、菜食主義者の場合が多いようで、結果、肉食を止めて植物タンパクの多い健康食品、豆腐を食べようと言う考えを持つ事になります。

medium_110915tofuウィットニーさんはこれを広めようと、自動車のプレートに認められたアルファベット表示をテネシー州の申請窓口へ提出したのですが受付が拒否されました。(車のナンバーですから、認可されるのはその州で1枚だけだと思います)。申請したのは、「私は豆腐が好きです」の英文 I love Tofu の略で「I LV TO FU」なのですが、却下理由は「下品」!
これは、「I love to fuck you」(私は〇〇が好き)と、性的なアピールに読めるからというもので、実際には、この誤読みを期待してワザと車につける人も居るようですが、ウィットニーさんは純粋に豆腐食を啓蒙したいからだと異議を唱えています。
img9a29dc36zik1zj実際、同じような誤読を理由に、フロリダ、コロラド、バージニア州 Florida, Colorado,  Virginia では認可してしていないそうです。話題としては結構古くからある話題ですが、この申請に対しての州の最終的対応はまだ未定のようです。どうなるやら、、。日本から見れば、そういう発想をするほうに問題があると思うのですがね。 参照記事 コロラド州の過去の参照記事



nappi11 at 00:21│Comments(4)TrackBack(0)この記事をクリップ!

トラックバックURL

コメント

1. Posted by よりばば   2011年09月19日 09:30
日本語は漢字で、何とか区別がつきますが、アルファベットならありうる事でしょうね。
日本語でも、ことばとして聞いただけの時には、危ない響きの言葉もありますね。でも、そう想像してしまう自分が恥ずかしくて、気づかないふりをしています。
名歌「からたちの花」の ♪まろいまろい・・・♪に続くことばに 子供の頃、皆で異常反応をしたのを思い出しました。
2. Posted by レズ   2011年09月19日 17:01
あなたのレズ度を測る大人気レズチェッカーサイトです!本当の自分が暴かれる☆気になる人は今すぐチェック♪
3. Posted by 猫大好き   2011年09月19日 21:56
フランク・マンコビッチという大リーガーが日本球界に来たことがありますが、登録名を変えられてしまいましたよ。
あなたの名前はこの国では卑猥だから別の名前にって、まぁあることでしょう。
4. Posted by     2011年09月19日 23:37
TO-FU kawaii でどうよw

コメントする

名前
メール
URL
絵文字