[ホーム]
シャーロック・ホームズの冒険スレそして僕は紳士である
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ジェレミーのホームズは正にイメージぴったりで良かったな未映像化の4本があるのが実に惜しい
吹き替えの露口さんが最高だったでもジェレミー氏のイメージとは違ったよね
ジェレミー氏自身の声はもうちょっと低いんだよねでも露口茂の演技は素晴らしすぎる個人的にはシリーズ序盤のワトソンの方が長門裕之の声とセットで好き
森阿智
>でもジェレミー氏のイメージとは違ったよね時として吹き替えは本人以上に顔にマッチするからな原語で聞いてエェ〜というのがよくある
>吹き替えの露口さんが最高だった当時ホームズがヤマさんにしか見えなかったNHKの犯罪だと思ったが露口氏の声とジェレミー・ブレットのオーバーな演技は絶妙にマッチしてたんだなぁ
演技というか、見事な顔芸w
このホームズはドラマ部分より、ジェレミーと露口さんの芝居を愛でる事に重点を置いて見る様にしてる
シャーロック・ホームレス対アルセーヌ・ルンペン
は微妙
悪魔の足がトラウマあそこで錯乱したホームズがワトソンを「ジョン!」と呼ぶのはジェレミー氏のアイデアだとか
このホームズの女に触れられそうになった時に、サッと避ける所は中々笑える。
オープニングの曲が好き
ワトスンの中の人って変わってたんだな気付かなかった
赤髪連盟の黒幕にモリアーティがいて直接対決の伏線になってた・・・ってのはドラマオリジナル設定だと思うけど良いアイデア
テーレレーレレーテッテーレ テッテーレ
NHK放映版は結構カットされてるんで今見るのならDVD版を薦める特にホームズのヤク関連のシーンとか
テーマ曲いいよねぇhttp://www.youtube.com/watch?v=bpHdPcj2EgQポワロも好きhttp://www.youtube.com/watch?v=Hmx6dQJf_rk
>テーマ曲いいよねぇ携帯の機種替えしたら真っ先に落とし直す曲だ
>ワトスンの中の人って変わってたんだなていうか外の人も変わってるよ
221Bベーカー街か、久々に聴いたな
>シャーロック・ホームレス対アルセーヌ・ルンペン>は微妙見てないんだけど“奇巌城”だったの?
ホームズ像を鹿撃帽とコートのイメージから完全に開放した
ジェレミーブレッドも露口茂もイメージぴったりなんだけど、あと15歳若ければさらに良かった。
紳士殺法バリツの使い手である
バリツが柔術からの転用だってのは公式見解なの?
NHKの夕方とかに不定期にやっていたっけなあれが本放送だったのかなきちんと一話から順番に放送したことってあるのだろうか
>テーレレーレレー>テッテーレ テッテーレ聴いてて気付いたけどそれポアロじゃねーか!
誰このアリアたんの祖父
>このホームズはドラマ部分より、>ジェレミーと露口さんの芝居を愛でる事に>重点を置いて見る様にしてるジャッキーとジェレミーは吹き替え大成功
バリツ殺法!ライヘンバッハ滝落し!
>誰このアリアたんの祖父曾祖父
マイフェアレディーのフレディ―青年だな。
最終回はモリちゃん道連れに滝つぼに転落
それまん中くらいじゃね?
原作でもそれで終わらせるつもりだったのにファンから非難轟々しまいにゃ母親にまで怒られたので渋々復活させたと言う
>渋々復活させたと言うピノキオの作者か!
まぁ簡単に妖精の写真信じちゃう様な人ですから
初めて知ったドイル先生のお母さんありがとう
「人殺し」呼ばわりされたんだっけまぁそれほど「生きたキャラ」だったって事だな
>原作でもそれで終わらせるつもりだったのに>ファンから非難轟々>しまいにゃ母親にまで怒られたので>渋々復活させたと言う奥さんの病気治療に専念する為と言われていたけど…>妖精の写真あるドイル自身を主役にしたオカルトミステリーでよりそういう研究に専念する為「あんなの(ホームズ)は滝に落として終わりだ!」と言うシーンをうろ覚えしている…
>ホームズ像を鹿撃帽とコートのイメージから完全に開放したハドソン夫人を、宮崎アニメのうら若き未亡人のイメージから解放してくれましたw
『 フェイト/エクストラ CCC (限定版) タイプムーン Virgin White Box (2012年春発売予定) 特典 フェイト/エクストラ CCC Virgin Bride付き 』http://www.amazon.co.jp/dp/B005LM0PP2?tag=futabachanjun-22マーベラスエンターテイメントプラットフォーム:Sony PSP形式:Video Game参考価格:¥ 10,479価格:¥ 8,572