全国ニュースは▼
IFRAME非対応のブラウザでご覧の方はこちらからどうぞ
仙台湾の海岸堤防応急復旧工事終了
2011 年 09 月 13 日 18:48
津波で堤防が大きな被害を受けた仙台湾の海岸で工事が進められていた仮の堤防が完成しました。仮の堤防が完成したのは名取市下増田の北釜海岸をはじめ仙台湾の南部海岸のおよそ20キロの区間です。北釜海岸には震災前700メートルあまりの堤防がありましたが、津波で決壊しました。今回の工事では、削り取られた地面に土を盛ったうえで、重さ2トンの土のう2200個を積み上げ、全長1.3キロ、海抜3.8メートルから6.6メートルの高さの仮の堤防を整備しました。この仮堤防は、台風などに備え応急的に整備したもので、県内の海岸ではおおむね5年以内に本格的な堤防が設置される予定です。