全国ニュースは▼
IFRAME非対応のブラウザでご覧の方はこちらからどうぞ
折立再生住民説明会
2011 年 09 月 18 日 19:52
震災で地滑りが発生している青葉区の折立団地について仙台市は18日、対策について説明会を開きましたが、補助金の具体的な額などを示されなかったことから住民から不満の声が上がりました。
地滑りの被害が出ている折立団地。説明会には被害が大きい5丁目のほとんどの住民が出席しました。
市はこの中で、地下の岩盤まで120本ほどのくいを打った上、擁壁を施し、地下排水溝も設置して地滑りを防ぐ工法を提案しました。
しかし、現在の制度では事業費の4分の1ほどしか国から補助されないとの説明に留まり、住民の負担額や工事期間などについて具体的な説明はありませんでした。
また、仙台市は、棟続きで10戸以上がまとまれば集団移転も可能との説明をしたことから、団地復旧の話とは違うと住民からは、不満の声が上がりました。
住民は市に対し、折立団地復旧のための具体的な提案を改めて示すよう求めることにしています。