 |
野生のマツタケ基準値超え 福島・伊達
|
福島県は17日、同県伊達市で15日に採取された野生のマツタケから暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレル)の6・6倍に当たる3300ベクレルの放射性セシウムを検出した、と発表した。同県のマツタケの基準値超えは初めて。このほか同じ日に南相馬市で採取したハツタケからも基準値の39・8倍に当たる1万9900ベクレルのセシウムを検出した。
(共同通信社)
※東奥ウェブ読者くらぶに入会(無料)いただくと、現在の記事(180字程度)より、さらにボリュームのある500字程度の記事がご覧になれます。入会のご案内と手続きはこちら >>クリック
|
|
|