2010年07月30日

それでまた時刻表とにらめっこですよ。

データが前の時刻表なのかな?

東京までの時刻表

ありがとう!

時刻表。

天井の造りが、列車であることを示していた。

計画中

帰りに甲斐大和駅で降りて、上日川(かみにっかわ)峠へ来るバス停時刻表の写真を撮ることにした。

50分、約20分の遅れの発車です。

たぶん、これは大丈夫でしょう。

◎白い兎が逃げる◎

時刻表,腰掛けのフレームがたった

そういえば、時刻表検定の先輩から

鉄子ではないので、わたしの知識はこんなもんですが、もしも興味もったかたがいたら、各駅にある時刻表冊子の

ザルツブルクからインスブルック、インスブルックからイタリアへのアルプス越えなんていう、せっかくの機会だったのですが。

路線図なんかを見てくださいね。

さて切符と時刻表を買わねば。

東京/羽田→長崎、大阪/伊丹→長崎

時刻表・空席案内・料金検索なら→羽田



福岡

夢中で何時にどこを出ると何時にどこに着くか調べてました。

親にその事を話したら「まだ走ってたんだ、赤いやつ」とか言われる始末。

旅好き、鉄道ファン、貧乏旅行者にとってはお馴染みともいえる「青春18きっぷ」。

そのくらいの疑問なら、時刻表に聞いて下さいよーちょっと疲れるよね、こーゆうの。

posted by yamaguchi2 at 23:21| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

テレビ朝日『徹子の部屋 梶芽衣子』

いつこの石が剥がれて、悪さをするかわからない危険をはらんでいるのです。

打ち豆のおつけをたべた。

撮りだめた大奥第一章

/松下由樹/瀬戸朝香/西島秀俊/星野真里/木村多江/梶芽衣子を見ました。

昼1:20-1:55

そのあたりもインタヴューで語ってらっしゃいます。

撮りだめた大奥第一章

/松下由樹/瀬戸朝香/西島秀俊/星野真里/木村多江/梶芽衣子を視聴。

それも昔の。

21:46

でもケジメなら、是が非でも女の役はあの人に託すべきだった。

私はやはり梶芽衣子です。

梶芽衣子さんも来た番組だし。

超絶的美人。

梶芽衣子も真っ青なキュアアクアの怖い顔が,お母さんのイメージだとはまったく想像しませんでしたよ,はい。

木村拓哉をもっと見たい。

また若い川村ゆきえにエロ担当を任せつつ、結果それだけではない魅力を引き出して(彼女の映画キャリアでは最高)いる。

雑誌を見て発見!

1年1回か2回見る程度の日活映画だったが一緒に出演をしていた当時は太田雅子の名前だったが私の好みの外見にフアンになった。

内部の警察から(なぜ、そうなるかが映画の肝)追われるはめになり、追っ手をまく為に利用した男に向かって「このことを誰かに言ったらただじゃおかないからな!」と凄む台詞回しとその表情はオヤジゆずりの迫力で、今アイパッチ着ければ「独眼流正宗」出来るんじゃないかいなと感じるほどだった。

posted by yamaguchi2 at 10:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする