どうしても付き合いたい女がいる奴、この方法で3分後に彼女の反応が変わる。
1:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 16:08:50.80 ID:wOZqre9+0
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『1年半ぶりに実家に帰省したんだ、
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 中に入って、茶の間に入ったら、全員知らない人で、
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | 警察に通報されて、しょっぴかれ、さっき開放されたんだ。』
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 現実逃避だとかストレスだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
2:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 16:20:48.34 ID:wOZqre9+0
家族の携帯電話は全部繋がらねーし、どうなってんだよ・・・。
警察には免許を見せたり、事情を話したら何とか納得してくれたようだが、
家族全員失踪してんの? これ?
近所のおばちゃんに話を聞いても何も知らないみたいだ。
事故とか事件とか本当に色々心配だけど、
元々クソニートだった俺を家族全員でハブっちゃったんじゃないかとか・・・。
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『1年半ぶりに実家に帰省したんだ、
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 中に入って、茶の間に入ったら、全員知らない人で、
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | 警察に通報されて、しょっぴかれ、さっき開放されたんだ。』
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 現実逃避だとかストレスだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
2:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 16:20:48.34 ID:wOZqre9+0
家族の携帯電話は全部繋がらねーし、どうなってんだよ・・・。
警察には免許を見せたり、事情を話したら何とか納得してくれたようだが、
家族全員失踪してんの? これ?
近所のおばちゃんに話を聞いても何も知らないみたいだ。
事故とか事件とか本当に色々心配だけど、
元々クソニートだった俺を家族全員でハブっちゃったんじゃないかとか・・・。
5:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 16:38:50.68 ID:wOZqre9+0
俺はいつも通り玄関の鍵を開けて(鍵は前のままだった)、
ただいまんじゅう!! って言いながら、茶の間に入っていったら、
知らないオバンと若い女の子がテレビ見てた。
テレビは元からあるウチのテレビで、家具や調度品なんかも前のまま。
で、オバンと若い女の子が叫び声を上げたんだ、イャァイイイイイーッって。
俺もビックリして、
アアアノ、コ、コポ、ココッポ、ボクのウ、ウチ?
ア、アア、イ、ィいァ、マ、マッ゙、マヂ、間違いマシ、
って言いながら外に飛び出た。やっぱりウチの家だ。
で、家の周りにいたら警察来て連れてかれた。
6:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 16:45:14.07 ID:wOZqre9+0
「済みません、不法侵入の通報を受けたのですが、ここの家に立ち入りましたか?」
って具合で、とても物腰も柔らかく丁寧な警察官だった。
「イ、イェイー、ア、アー、あの、ココ、コ、ここはボボーボクの家ダ、ダダタんですけどウゥグフェ。」
あからさまに、警察官の表情が汚いものを見る目に変わった。
手錠とかはかけられなかったんだけど、
話を聞きたいからって、警察署に。
7:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 16:48:56.87 ID:wOZqre9+0
持ち物とか検査されたあと、持っていた免許証とかと、
警察が持ってた家族構成を書いた紙みたいなのと照合して、
無罪放免になったようだ。あんなの何で持ってんだろう。
兎も角、あの家は外見と中身はそのまま、
他人様が住んでいるという事がわかった。
家を売ったのなら、中身は変わるよなあ普通。
親戚の家にも電話したけど、全く何も知らないようだ。
もう、ここまで来ると、俺には家族がいなかったんじゃないかとさえ思える。
9:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 16:52:32.05 ID:wOZqre9+0
さっきも書いたように俺は2年ほど前までニートだった。
5年ほど悠々自適に家族の財産を食い潰してきた訳だ。
やっと見つけた期間工の仕事が、今年の春で契約終了になる、
今年の春からはまた実家で仕事を見つけようと思っていたんだ。
その矢先の出来事だ。
因みに10月までは家族と連絡が取れていた。
やっぱり俺はハブられたのか。
そう考えるとスゲエ苦しい。
10:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 16:56:34.01 ID:FPXyZ0IUO
夢見てるんじゃね?
11:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 16:56:52.06 ID:wOZqre9+0
こんな時に、
俺の部屋に置いておいた同人誌とかフィギュアとか、
マンガとかゲームとかどうなってんだろう、とか考えてしまう。
ああ、俺はこんなんだから家族に捨てられるんだな。
12:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 17:01:05.45 ID:ETuYk3Uh0
多分これは家族によるサプライズだ
14:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 17:06:04.89 ID:ajy/SBon0
ドッキリテレビって知ってるか?
15:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 17:22:22.03 ID:wOZqre9+0
サプライズとかドッキリだったらどんなに良かったろう。
もう一度だけ俺の家を確認しようと思って向かっていたら、
警察官がいたのでネットカフェに逃げ込んだところだ。
俺、なんで逃げてんだよ。
期間工の仕事も自分では真面目にやっていたと思っている。
半年だったのが2年働けたから。
雇用保険も支給されるから、実家に戻っても、
家族に迷惑かけなくても良いかな、って思ってたんだ。
ところがどうだ。因果応報とは正にこの事か。
家族に今まで迷惑かけたから、稼いだお金を渡そう、
ってんで貯金していたお金があるから、
当分は生活に困る事はないけど、虚しい。
自分では更生したと思っていたんだが、
家族の評価は厳しかったんだなあ。甘かったよ。
16:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 17:25:48.38 ID:wOZqre9+0
ただ単に引っ越しをしてて、
たまたま俺に連絡を忘れていただけであってほしい。
前に散々迷惑かけたけど、
最近は一人でメシも作って喰えるし、買い物も出来る。
働いて、お金貰って、自分で生活する事が楽しい。
ニートの時も楽しかったけど、
いつもこれでいいのかと思っていた。
そんな後ろめたさが無くなっていたんだけど、
何か、心に黒いモヤモヤが戻ってきたようだ。
18:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 17:32:29.14 ID:wOZqre9+0
俺の人生の絶頂期は、9年前の冬だったな。
行政書士の試験にも合格して、家族でお祝いしたっけ。
弁護士目指して勉強したいからって、大学に入り直して、
行政書士の登録はしなかった。
弁護士の勉強をするにしたがって、
行政書士に魅力が無くなっていってたってのもある。
でも、勉強している筈が、ネットばっかりやってた。自惚れてたよ。
気がつけば期間工ですよ。あっという間。
19:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 17:35:18.85 ID:wOZqre9+0
折角持っている資格も、もはやナマクラ。
こんなんで仕事は出来ない。だから、士業は諦めた。
何でも出来るって思ってたんだけどな。
今は何にも出来ない。
こんなに家族と離れるのが辛いと思わなかった。
だから、何かの間違えであって欲しい。
20:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 17:42:30.21 ID:wOZqre9+0
ああ、なんという懺悔スレだよ。
期間工をやって色々変わった。
最初は嫌々やってたんだ、なんで俺がって。
でも、いま思うことは、仕事は何でも良かったんじゃないかと。
働いて、収入を得て、腹を満たし、笑って暮らす。
これでいいじゃないかと。
だから、今は仕事は選ばない。
俺みたいなクソムシが必要だっていうなら、どこでも働きたい。
気がつくのが遅かったよ。本当。
21:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 17:55:36.11 ID:va3rfxo20
今何歳なの?
22:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 18:02:06.32 ID:wOZqre9+0
>>21
31歳・・・。
良く考えると、家族が居なくなったからって、
泣きそうになる年でもないよね。
芯からダメ人間ですわ。
23:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 18:14:07.47 ID:INCch+ha0
>>22
悔い改めて親のために貯金して
今後も考えられるようになるまで
成長したのは純粋に凄いと思う
24:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 18:14:14.14 ID:IlPbPLnl0
とりあえずドラえもんがなんとかしてくれると言っておけば
裁判で負けることはない
25:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 18:14:24.29 ID:va3rfxo20
その期間工は無理やりいかされたの?
自分でみつけていったの?
26:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 18:28:42.07 ID:wOZqre9+0
期間工は自分で見つけて行きました。
環境を変えてみたくて、住み込み出来るところを探しました。
多分、ハブられたんだと思ってはいますが、
事件とか事故に巻き込まれていないかが心配です。
ハブられたんなら、それはそれで仕方のない事ですが、
ケジメとして、貯金を渡すのと、これまでの謝罪とお礼だけはしたいので、
明日は役所と法務局に行ってくる予定です・・・。
27:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 18:37:06.79 ID:va3rfxo20
すぐみつかるさ
俺も>>1みたいに立ち直らないとな・・
やっぱり環境無理やりかえるしかないか・・・
28:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 18:44:59.39 ID:7ZjvgerdO
てか今その家に住んでる人に聞けばいいじゃん
30:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 19:04:44.35 ID:wOZqre9+0
>>28
流石に一度通報されてるもんで、
住んでいる人に聞く訳にもいかず・・・。
事情を話せば協力してくれるかも知れないけれど。
29:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 18:58:40.22 ID:ZbGgiskn0
今日は2011年1月31日であってるか?
タイムスリッブしてないか?
30:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 19:04:44.35 ID:wOZqre9+0
>>29
どこをツネっても現実・・・。
34:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 20:38:19.17 ID:OvX9Z4z6O
警察の方は何て言って解放してくれたのかな
あとは地元に残ってる友達かなぁ
たとえ何歳だろうと家族と連絡とれないのは寂しいし不安になるよ
40:名も無き被検体774号+:2011/02/01(火) 08:36:42.03 ID:/rhWL/MeO
昼読むから落とさないで
41:名も無き被検体774号+:2011/02/01(火) 09:13:06.94 ID:9t7H+YhrO
ほ
42:名も無き被検体774号+:2011/02/01(火) 11:49:40.87 ID:7ya8LaDai
しゅ
43:名も無き被検体774号+:2011/02/01(火) 12:37:20.52 ID:fTHxl5Y0O
>>1が家族に会えますように保守
44:名も無き被検体774号+:2011/02/01(火) 14:52:57.27 ID:nB9r2meCO
保守
こんな終わりがあっていいはずがない
何か事は進んだだろうか
48:1:2011/02/01(火) 22:10:37.63 ID:CqFqxRYY0
>>1です。保守ありがとうございました。
結果的には家は他人の物になっておりました。
街の不動産屋さんに買われていました。
不動産屋さんにも出向いたのですが、逆居抜きと言いますか、
不要な家の家財は処分するという条件で買い取ったようです。
現状住んでいる人は、家財据えたまま借りているようです。
戸籍を調べましたが、変化は無かったです。
一人でやるには手詰まり感がありますが、もう少し頑張ります。
50:名も無き被検体774号+:2011/02/01(火) 23:07:23.04 ID:d2uhhxTBO
>>48
ガンガレ・・・。ツラいだろうが今の1なら、きっとやれるよ。
49:名も無き被検体774号+:2011/02/01(火) 22:20:46.72 ID:dHfWzkbQ0
興味深い話だな。
goodendを望むだけだが応援してるわ。
54:名も無き被検体774号+:2011/02/02(水) 08:38:12.12 ID:goy6IM5I0
警察行って捜索願いだせば?
56:名も無き被検体774号+:2011/02/02(水) 17:19:06.52 ID:l1fxstkA0
ここに張り付いて見守るだけだけど
応援してる
まずは家族の行方を確かめたいところだね
59:名も無き被検体774号+:2011/02/02(水) 19:25:42.39 ID:lHFd5RPq0
いろいろあるかもしれないけど、がんばれ>>1
62:1:2011/02/02(水) 19:57:30.56 ID:v7VNnDGw0
1です、みなさん色々とありがとうございます。
今は地元を離れ仕事に戻りました。
住み込みの寮に帰ってきましたが、スッキリしません。
今日は一日仕事をしていたのですが、
色々と気になりっぱなしです・・・。
ひとまず、不動産屋さんの話を聞くところ、
事件・事故といったトラブルではないと思います。
今、元実家に住んでいるご家族は昨年の7月に賃貸したようです。
なので、連絡が取れていた時期より前に売却済みだったと。
年金の線とか色々とありがとうございます。
ひとまず、次の休みまでは余り動けないかな・・・。
69:名も無き被検体774号+:2011/02/03(木) 12:00:26.37 ID:rWHlukTT0
しっかしケータイすら繋がらないってひでーな
71:名も無き被検体774号+:2011/02/03(木) 19:09:09.75 ID:FPUAgH9o0
ほしゅ
73:名も無き被検体774号+:2011/02/03(木) 22:43:11.27 ID:yh+6RcdY0
>>1ガンガレ
74:1:2011/02/04(金) 00:20:32.50 ID:mlHzHooC0
どうも、1です。
先程、妹とようやく連絡が取れました。
結果的には、超ガッカリです・・・。
75:名も無き被検体774号+:2011/02/04(金) 00:23:46.00 ID:IVQSfdnx0
聞こうか
76:名も無き被検体774号+:2011/02/04(金) 00:26:28.39 ID:BZj9CQu+i
俺も聞くぜ
78:名も無き被検体774号+:2011/02/04(金) 00:49:02.34 ID:kT0oFjygi
聞かせてくれ
81:名も無き被検体774号+:2011/02/04(金) 01:24:12.82 ID:YFe6e8410
気になる
82:1:2011/02/04(金) 01:32:12.23 ID:mlHzHooC0
書くのが遅くなってスミマセン。ずっと風呂場で呻いておりました。
結果を言うと、やはり、俺は家族にハブられちゃったようです。
契約が切れて戻ってきてまたニート5年っていう危機を感じたようで。
去年の正月に親戚連中から色々と言われたらしく、それが引き金になったようです。
なので、妹的には最大限に気を使った物言いでしたが、
整理すると上記の様な話で凄くショックです。
いや、自分の業なんですけどね。
流石に妹は居場所を教える訳にもいかないという事は理解できましたので、
深くは聞きませんでした、というか聞けません。
なんか、凄くショックです。
84:名も無き被検体774号+:2011/02/04(金) 01:34:08.99 ID:/RLIyhig0
まだ整理しきれてないと思うが
>>1はこれからどうするんだい?
86:名も無き被検体774号+:2011/02/04(金) 01:36:22.97 ID:Kix3nyIPO
ナンテコッタイ
87:1:2011/02/04(金) 01:42:01.58 ID:mlHzHooC0
そりゃ、親戚に電話して色々聞いても知らないって言う訳だ。
家族のみならず、親戚もグルですか、とか考えると、凄く真っ暗だよ。
家族はともかく、親戚連中に迷惑なことしたんだろうか。
それ程に自分の家族が迷惑していたって事なんだろうな。
あー、何か自己嫌悪で胸が悪くなる。
妹からも、もう連絡してきても取らないからって言われたし。
オワコンだよなあ。凄い後悔だ。明日からは一人だよ、本当。
自分のした事を報う家族も無しです。
一人背負うしかない。
ただただ、自分の愚かさを嘆くばかりだ。
92:名も無き被検体774号+:2011/02/04(金) 03:26:10.08 ID:W3aSVE+l0
>>87
行政書士の資格はまだ有効?
登録はできる?
士業を諦めるにはまだ早い。
転職サイトや職安で求職登録汁。
夜は悔やんでも良いけど、昼は動け。
金と実績を作って、親戚家族から連絡が来るように仕向けろ。
90:名も無き被検体774号+:2011/02/04(金) 02:00:59.96 ID:IVQSfdnx0
十分後悔したら家族の事は忘れろ
稼いだ金も全部自分が幸せになるために使え
家族がいなくなった分以上に幸せになればいい
まだ若いんだから頑張ってくれマジで
94:名も無き被検体774号+:2011/02/04(金) 06:18:01.01 ID:Chl/QUsqO
両親だって妹さんだって生活がかわるんだから
決断に凄く悩んだだろう
持ち家だったらなおさら簡単に手離せないよね
そこまでして>>1の退路を断って更正してもらいたかったんだろうな
96:名も無き被検体774号+:2011/02/04(金) 08:48:25.69 ID:+/j0b0FB0
確かに、愛情かもしれんな。
一度失ったものを取り戻すのはしんどいが頑張れ。
資格も持ってるんだし、まだ落ちるなよ。
罪を償うんじゃ無くて、まだまだそれでも恩返しが足りないって事だ。
誰が悪いとかあんま関係ないだろ。
98:名も無き被検体774号+:2011/02/04(金) 15:06:12.00 ID:LVCVYI+C0
寺山修司の『家出のすすめ』でも読んどけw
107:名も無き被検体774号+:2011/02/06(日) 02:59:20.48 ID:ydDuKdzJ0
>>1
生きてるか?
108:名も無き被検体774号+:2011/02/06(日) 03:14:02.30 ID:aCp5ygaUO
ひでぇ話だな
稼いだものは、そんなんで>>1を捨てるような家族のためじゃなく、
自分の幸せのために使うべき。
遥か若造の意見だけど。
109:1:2011/02/06(日) 13:22:25.51 ID:e0QmzzPi0
皆さん、本当に色々と有難うございます。
書き込みが全くできずに、申し訳ありません。
毎日、仕事に行っては帰ってきて呻く生活を繰り返しておりました。
ただ、妹から銀行口座を教えてもらえましたので、
貯金していたお金を振りこんできました。
また、ここに至っても妹以外の家族とは話も出来ていないので、
メールで今までの謝罪と今後はしっかり一人で頑張る旨を伝えました。
個人的にケジメというか区切りもつきましたので、
今後、こちらから家族にアクセスする事はしないと思います。
今は悲しいですが、何となく心が晴れた気がします。
今後については、士業に戻る事も視野に入れて再勉強をする事と、
プログラムが多少書けますので、PGとかSEへの道を模索してみたいと思います。
遅いスタートになりましたが、春から新卒の気分です。
不謹慎ですが少しワクワクもしてきました。
110:名も無き被検体774号+:2011/02/06(日) 13:38:28.84 ID:26HwmpOJO
>>109
よかった。ほんとに。
これからが本当の人生だと思う
がんばれとしか言えないが その なんだ …がんばれ
112:名も無き被検体774号+:2011/02/06(日) 13:46:38.53 ID:qFIjZiwTO
>>109
何か良いな
頑張れ!
113:名も無き被検体774号+:2011/02/06(日) 13:52:50.26 ID:vSejpBeY0
魂のレベルが高いなぁ
マジで偉いと思うわ。がんばれ!!応援してるよ
120:名も無き被検体774号+:2011/02/08(火) 01:20:07.21 ID:OIt5CCA6O
追いついた。
わたしも春から新卒です
一緒にがんばりましょう
125:名も無き被検体774号+:2011/02/08(火) 15:44:44.62 ID:jxrSHxYO0
>>1が前向きになって切り替えたようなので、安心した
一歩ずつ進んでいけばいい
走らなくてもいい
前に 前に
132:名も無き被検体774号+:2011/02/10(木) 04:49:00.16 ID:pyDZnPn90
俺も来年から新卒で働く。
年下だけど、応援してます!
135:名も無き被検体774号+:2011/02/10(木) 17:25:49.07 ID:Ek9sSZP00
身が引きしまる話だな
142:名も無き被検体774号+:2011/02/14(月) 13:27:07.83 ID:aLFWaoxh0
ここ数年実家と連絡取れなくなっている俺
他人事ではない!
この子達を助けてやってくれ
2ちゃんねらーのお前らの部屋が海外で話題に
世界の美人お天気お姉さん10人 おまえらは誰を選ぶ?
俺はいつも通り玄関の鍵を開けて(鍵は前のままだった)、
ただいまんじゅう!! って言いながら、茶の間に入っていったら、
知らないオバンと若い女の子がテレビ見てた。
テレビは元からあるウチのテレビで、家具や調度品なんかも前のまま。
で、オバンと若い女の子が叫び声を上げたんだ、イャァイイイイイーッって。
俺もビックリして、
アアアノ、コ、コポ、ココッポ、ボクのウ、ウチ?
ア、アア、イ、ィいァ、マ、マッ゙、マヂ、間違いマシ、
って言いながら外に飛び出た。やっぱりウチの家だ。
で、家の周りにいたら警察来て連れてかれた。
6:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 16:45:14.07 ID:wOZqre9+0
「済みません、不法侵入の通報を受けたのですが、ここの家に立ち入りましたか?」
って具合で、とても物腰も柔らかく丁寧な警察官だった。
「イ、イェイー、ア、アー、あの、ココ、コ、ここはボボーボクの家ダ、ダダタんですけどウゥグフェ。」
あからさまに、警察官の表情が汚いものを見る目に変わった。
手錠とかはかけられなかったんだけど、
話を聞きたいからって、警察署に。
7:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 16:48:56.87 ID:wOZqre9+0
持ち物とか検査されたあと、持っていた免許証とかと、
警察が持ってた家族構成を書いた紙みたいなのと照合して、
無罪放免になったようだ。あんなの何で持ってんだろう。
兎も角、あの家は外見と中身はそのまま、
他人様が住んでいるという事がわかった。
家を売ったのなら、中身は変わるよなあ普通。
親戚の家にも電話したけど、全く何も知らないようだ。
もう、ここまで来ると、俺には家族がいなかったんじゃないかとさえ思える。
9:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 16:52:32.05 ID:wOZqre9+0
さっきも書いたように俺は2年ほど前までニートだった。
5年ほど悠々自適に家族の財産を食い潰してきた訳だ。
やっと見つけた期間工の仕事が、今年の春で契約終了になる、
今年の春からはまた実家で仕事を見つけようと思っていたんだ。
その矢先の出来事だ。
因みに10月までは家族と連絡が取れていた。
やっぱり俺はハブられたのか。
そう考えるとスゲエ苦しい。
10:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 16:56:34.01 ID:FPXyZ0IUO
夢見てるんじゃね?
11:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 16:56:52.06 ID:wOZqre9+0
こんな時に、
俺の部屋に置いておいた同人誌とかフィギュアとか、
マンガとかゲームとかどうなってんだろう、とか考えてしまう。
ああ、俺はこんなんだから家族に捨てられるんだな。
12:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 17:01:05.45 ID:ETuYk3Uh0
多分これは家族によるサプライズだ
14:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 17:06:04.89 ID:ajy/SBon0
ドッキリテレビって知ってるか?
15:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 17:22:22.03 ID:wOZqre9+0
サプライズとかドッキリだったらどんなに良かったろう。
もう一度だけ俺の家を確認しようと思って向かっていたら、
警察官がいたのでネットカフェに逃げ込んだところだ。
俺、なんで逃げてんだよ。
期間工の仕事も自分では真面目にやっていたと思っている。
半年だったのが2年働けたから。
雇用保険も支給されるから、実家に戻っても、
家族に迷惑かけなくても良いかな、って思ってたんだ。
ところがどうだ。因果応報とは正にこの事か。
家族に今まで迷惑かけたから、稼いだお金を渡そう、
ってんで貯金していたお金があるから、
当分は生活に困る事はないけど、虚しい。
自分では更生したと思っていたんだが、
家族の評価は厳しかったんだなあ。甘かったよ。
16:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 17:25:48.38 ID:wOZqre9+0
ただ単に引っ越しをしてて、
たまたま俺に連絡を忘れていただけであってほしい。
前に散々迷惑かけたけど、
最近は一人でメシも作って喰えるし、買い物も出来る。
働いて、お金貰って、自分で生活する事が楽しい。
ニートの時も楽しかったけど、
いつもこれでいいのかと思っていた。
そんな後ろめたさが無くなっていたんだけど、
何か、心に黒いモヤモヤが戻ってきたようだ。
18:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 17:32:29.14 ID:wOZqre9+0
俺の人生の絶頂期は、9年前の冬だったな。
行政書士の試験にも合格して、家族でお祝いしたっけ。
弁護士目指して勉強したいからって、大学に入り直して、
行政書士の登録はしなかった。
弁護士の勉強をするにしたがって、
行政書士に魅力が無くなっていってたってのもある。
でも、勉強している筈が、ネットばっかりやってた。自惚れてたよ。
気がつけば期間工ですよ。あっという間。
19:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 17:35:18.85 ID:wOZqre9+0
折角持っている資格も、もはやナマクラ。
こんなんで仕事は出来ない。だから、士業は諦めた。
何でも出来るって思ってたんだけどな。
今は何にも出来ない。
こんなに家族と離れるのが辛いと思わなかった。
だから、何かの間違えであって欲しい。
20:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 17:42:30.21 ID:wOZqre9+0
ああ、なんという懺悔スレだよ。
期間工をやって色々変わった。
最初は嫌々やってたんだ、なんで俺がって。
でも、いま思うことは、仕事は何でも良かったんじゃないかと。
働いて、収入を得て、腹を満たし、笑って暮らす。
これでいいじゃないかと。
だから、今は仕事は選ばない。
俺みたいなクソムシが必要だっていうなら、どこでも働きたい。
気がつくのが遅かったよ。本当。
21:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 17:55:36.11 ID:va3rfxo20
今何歳なの?
22:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 18:02:06.32 ID:wOZqre9+0
>>21
31歳・・・。
良く考えると、家族が居なくなったからって、
泣きそうになる年でもないよね。
芯からダメ人間ですわ。
23:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 18:14:07.47 ID:INCch+ha0
>>22
悔い改めて親のために貯金して
今後も考えられるようになるまで
成長したのは純粋に凄いと思う
24:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 18:14:14.14 ID:IlPbPLnl0
とりあえずドラえもんがなんとかしてくれると言っておけば
裁判で負けることはない
25:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 18:14:24.29 ID:va3rfxo20
その期間工は無理やりいかされたの?
自分でみつけていったの?
26:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 18:28:42.07 ID:wOZqre9+0
期間工は自分で見つけて行きました。
環境を変えてみたくて、住み込み出来るところを探しました。
多分、ハブられたんだと思ってはいますが、
事件とか事故に巻き込まれていないかが心配です。
ハブられたんなら、それはそれで仕方のない事ですが、
ケジメとして、貯金を渡すのと、これまでの謝罪とお礼だけはしたいので、
明日は役所と法務局に行ってくる予定です・・・。
27:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 18:37:06.79 ID:va3rfxo20
すぐみつかるさ
俺も>>1みたいに立ち直らないとな・・
やっぱり環境無理やりかえるしかないか・・・
28:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 18:44:59.39 ID:7ZjvgerdO
てか今その家に住んでる人に聞けばいいじゃん
30:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 19:04:44.35 ID:wOZqre9+0
>>28
流石に一度通報されてるもんで、
住んでいる人に聞く訳にもいかず・・・。
事情を話せば協力してくれるかも知れないけれど。
29:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 18:58:40.22 ID:ZbGgiskn0
今日は2011年1月31日であってるか?
タイムスリッブしてないか?
30:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 19:04:44.35 ID:wOZqre9+0
>>29
どこをツネっても現実・・・。
34:名も無き被検体774号+:2011/01/31(月) 20:38:19.17 ID:OvX9Z4z6O
警察の方は何て言って解放してくれたのかな
あとは地元に残ってる友達かなぁ
たとえ何歳だろうと家族と連絡とれないのは寂しいし不安になるよ
40:名も無き被検体774号+:2011/02/01(火) 08:36:42.03 ID:/rhWL/MeO
昼読むから落とさないで
41:名も無き被検体774号+:2011/02/01(火) 09:13:06.94 ID:9t7H+YhrO
ほ
42:名も無き被検体774号+:2011/02/01(火) 11:49:40.87 ID:7ya8LaDai
しゅ
43:名も無き被検体774号+:2011/02/01(火) 12:37:20.52 ID:fTHxl5Y0O
>>1が家族に会えますように保守
44:名も無き被検体774号+:2011/02/01(火) 14:52:57.27 ID:nB9r2meCO
保守
こんな終わりがあっていいはずがない
何か事は進んだだろうか
48:1:2011/02/01(火) 22:10:37.63 ID:CqFqxRYY0
>>1です。保守ありがとうございました。
結果的には家は他人の物になっておりました。
街の不動産屋さんに買われていました。
不動産屋さんにも出向いたのですが、逆居抜きと言いますか、
不要な家の家財は処分するという条件で買い取ったようです。
現状住んでいる人は、家財据えたまま借りているようです。
戸籍を調べましたが、変化は無かったです。
一人でやるには手詰まり感がありますが、もう少し頑張ります。
50:名も無き被検体774号+:2011/02/01(火) 23:07:23.04 ID:d2uhhxTBO
>>48
ガンガレ・・・。ツラいだろうが今の1なら、きっとやれるよ。
49:名も無き被検体774号+:2011/02/01(火) 22:20:46.72 ID:dHfWzkbQ0
興味深い話だな。
goodendを望むだけだが応援してるわ。
54:名も無き被検体774号+:2011/02/02(水) 08:38:12.12 ID:goy6IM5I0
警察行って捜索願いだせば?
56:名も無き被検体774号+:2011/02/02(水) 17:19:06.52 ID:l1fxstkA0
ここに張り付いて見守るだけだけど
応援してる
まずは家族の行方を確かめたいところだね
59:名も無き被検体774号+:2011/02/02(水) 19:25:42.39 ID:lHFd5RPq0
いろいろあるかもしれないけど、がんばれ>>1
62:1:2011/02/02(水) 19:57:30.56 ID:v7VNnDGw0
1です、みなさん色々とありがとうございます。
今は地元を離れ仕事に戻りました。
住み込みの寮に帰ってきましたが、スッキリしません。
今日は一日仕事をしていたのですが、
色々と気になりっぱなしです・・・。
ひとまず、不動産屋さんの話を聞くところ、
事件・事故といったトラブルではないと思います。
今、元実家に住んでいるご家族は昨年の7月に賃貸したようです。
なので、連絡が取れていた時期より前に売却済みだったと。
年金の線とか色々とありがとうございます。
ひとまず、次の休みまでは余り動けないかな・・・。
69:名も無き被検体774号+:2011/02/03(木) 12:00:26.37 ID:rWHlukTT0
しっかしケータイすら繋がらないってひでーな
71:名も無き被検体774号+:2011/02/03(木) 19:09:09.75 ID:FPUAgH9o0
ほしゅ
73:名も無き被検体774号+:2011/02/03(木) 22:43:11.27 ID:yh+6RcdY0
>>1ガンガレ
74:1:2011/02/04(金) 00:20:32.50 ID:mlHzHooC0
どうも、1です。
先程、妹とようやく連絡が取れました。
結果的には、超ガッカリです・・・。
75:名も無き被検体774号+:2011/02/04(金) 00:23:46.00 ID:IVQSfdnx0
聞こうか
76:名も無き被検体774号+:2011/02/04(金) 00:26:28.39 ID:BZj9CQu+i
俺も聞くぜ
78:名も無き被検体774号+:2011/02/04(金) 00:49:02.34 ID:kT0oFjygi
聞かせてくれ
81:名も無き被検体774号+:2011/02/04(金) 01:24:12.82 ID:YFe6e8410
気になる
82:1:2011/02/04(金) 01:32:12.23 ID:mlHzHooC0
書くのが遅くなってスミマセン。ずっと風呂場で呻いておりました。
結果を言うと、やはり、俺は家族にハブられちゃったようです。
契約が切れて戻ってきてまたニート5年っていう危機を感じたようで。
去年の正月に親戚連中から色々と言われたらしく、それが引き金になったようです。
なので、妹的には最大限に気を使った物言いでしたが、
整理すると上記の様な話で凄くショックです。
いや、自分の業なんですけどね。
流石に妹は居場所を教える訳にもいかないという事は理解できましたので、
深くは聞きませんでした、というか聞けません。
なんか、凄くショックです。
84:名も無き被検体774号+:2011/02/04(金) 01:34:08.99 ID:/RLIyhig0
まだ整理しきれてないと思うが
>>1はこれからどうするんだい?
86:名も無き被検体774号+:2011/02/04(金) 01:36:22.97 ID:Kix3nyIPO
ナンテコッタイ
87:1:2011/02/04(金) 01:42:01.58 ID:mlHzHooC0
そりゃ、親戚に電話して色々聞いても知らないって言う訳だ。
家族のみならず、親戚もグルですか、とか考えると、凄く真っ暗だよ。
家族はともかく、親戚連中に迷惑なことしたんだろうか。
それ程に自分の家族が迷惑していたって事なんだろうな。
あー、何か自己嫌悪で胸が悪くなる。
妹からも、もう連絡してきても取らないからって言われたし。
オワコンだよなあ。凄い後悔だ。明日からは一人だよ、本当。
自分のした事を報う家族も無しです。
一人背負うしかない。
ただただ、自分の愚かさを嘆くばかりだ。
92:名も無き被検体774号+:2011/02/04(金) 03:26:10.08 ID:W3aSVE+l0
>>87
行政書士の資格はまだ有効?
登録はできる?
士業を諦めるにはまだ早い。
転職サイトや職安で求職登録汁。
夜は悔やんでも良いけど、昼は動け。
金と実績を作って、親戚家族から連絡が来るように仕向けろ。
90:名も無き被検体774号+:2011/02/04(金) 02:00:59.96 ID:IVQSfdnx0
十分後悔したら家族の事は忘れろ
稼いだ金も全部自分が幸せになるために使え
家族がいなくなった分以上に幸せになればいい
まだ若いんだから頑張ってくれマジで
94:名も無き被検体774号+:2011/02/04(金) 06:18:01.01 ID:Chl/QUsqO
両親だって妹さんだって生活がかわるんだから
決断に凄く悩んだだろう
持ち家だったらなおさら簡単に手離せないよね
そこまでして>>1の退路を断って更正してもらいたかったんだろうな
96:名も無き被検体774号+:2011/02/04(金) 08:48:25.69 ID:+/j0b0FB0
確かに、愛情かもしれんな。
一度失ったものを取り戻すのはしんどいが頑張れ。
資格も持ってるんだし、まだ落ちるなよ。
罪を償うんじゃ無くて、まだまだそれでも恩返しが足りないって事だ。
誰が悪いとかあんま関係ないだろ。
98:名も無き被検体774号+:2011/02/04(金) 15:06:12.00 ID:LVCVYI+C0
寺山修司の『家出のすすめ』でも読んどけw
107:名も無き被検体774号+:2011/02/06(日) 02:59:20.48 ID:ydDuKdzJ0
>>1
生きてるか?
108:名も無き被検体774号+:2011/02/06(日) 03:14:02.30 ID:aCp5ygaUO
ひでぇ話だな
稼いだものは、そんなんで>>1を捨てるような家族のためじゃなく、
自分の幸せのために使うべき。
遥か若造の意見だけど。
109:1:2011/02/06(日) 13:22:25.51 ID:e0QmzzPi0
皆さん、本当に色々と有難うございます。
書き込みが全くできずに、申し訳ありません。
毎日、仕事に行っては帰ってきて呻く生活を繰り返しておりました。
ただ、妹から銀行口座を教えてもらえましたので、
貯金していたお金を振りこんできました。
また、ここに至っても妹以外の家族とは話も出来ていないので、
メールで今までの謝罪と今後はしっかり一人で頑張る旨を伝えました。
個人的にケジメというか区切りもつきましたので、
今後、こちらから家族にアクセスする事はしないと思います。
今は悲しいですが、何となく心が晴れた気がします。
今後については、士業に戻る事も視野に入れて再勉強をする事と、
プログラムが多少書けますので、PGとかSEへの道を模索してみたいと思います。
遅いスタートになりましたが、春から新卒の気分です。
不謹慎ですが少しワクワクもしてきました。
110:名も無き被検体774号+:2011/02/06(日) 13:38:28.84 ID:26HwmpOJO
>>109
よかった。ほんとに。
これからが本当の人生だと思う
がんばれとしか言えないが その なんだ …がんばれ
112:名も無き被検体774号+:2011/02/06(日) 13:46:38.53 ID:qFIjZiwTO
>>109
何か良いな
頑張れ!
113:名も無き被検体774号+:2011/02/06(日) 13:52:50.26 ID:vSejpBeY0
魂のレベルが高いなぁ
マジで偉いと思うわ。がんばれ!!応援してるよ
120:名も無き被検体774号+:2011/02/08(火) 01:20:07.21 ID:OIt5CCA6O
追いついた。
わたしも春から新卒です
一緒にがんばりましょう
125:名も無き被検体774号+:2011/02/08(火) 15:44:44.62 ID:jxrSHxYO0
>>1が前向きになって切り替えたようなので、安心した
一歩ずつ進んでいけばいい
走らなくてもいい
前に 前に
132:名も無き被検体774号+:2011/02/10(木) 04:49:00.16 ID:pyDZnPn90
俺も来年から新卒で働く。
年下だけど、応援してます!
135:名も無き被検体774号+:2011/02/10(木) 17:25:49.07 ID:Ek9sSZP00
身が引きしまる話だな
142:名も無き被検体774号+:2011/02/14(月) 13:27:07.83 ID:aLFWaoxh0
ここ数年実家と連絡取れなくなっている俺
他人事ではない!
この子達を助けてやってくれ
2ちゃんねらーのお前らの部屋が海外で話題に
世界の美人お天気お姉さん10人 おまえらは誰を選ぶ?
●● Twitterやってます(゚∀゚) ●● Follow @kinisoku
おすすめ新着記事
■■ キニ速の全記事一覧 ■■
…死にそう
俺も1年ニートしてたから恐怖がありありと伝わってくる
やっぱり家族との絆って大切だわホントに
なんかへこむ話だな
明日は我が身だぜ
まあでもエラいわ
危機感がなければ、こいつよりひどい運命になりかねないんだから
言っとくけど、きちんと働けてる分だけ普通のニートより上だよ
この状況は壮絶すぎるわ(;´Д`)
1偉いな
お前絶対笑ってねえだろw
しかしすさまじいな家族のやることかよ…
ニートの甘えん坊が一人いるだけで、他の家族がどれほど苦労すると思う?
ニートの殆どは甘えているだけだぞ
元気な肉体もあるのに、何故努力をしない?
ニートの家族がいるって事で、家族の誰かの精神が追詰められているって事もある
1は、家族から見捨てられたからこそこの先頑張れるんだと思うよ
ちなみにおいらはニートじゃないけどバイト
だけど、身体の弱いかーちゃんの為に働いとる
ニートなんてやってる余裕なんておいらにはないよ
もう誰か探して結婚して、元家族は放置した方が良いのでは。
自業自得だよこんなの
自分が寄生される側になって見ろよ
家族ってだけで役立たずのごくつぶしに寄生されるんだぞ
そりゃ逃げるしか無いじゃん
その元・家族が求めてたのは、世間に自慢できるような優秀な息子、でしかなかったんだよ。
今回は>>1がもう結構歳を取ってるし、精神的に安定しているから良かったが、
なかには小学生にまでそういうものを求める親ってのもいるからな。
有名私立に入れて「○○さんのお子さんは優秀で…」と言われたいが為だけに子供に生き方を強いるようなやつが。
こういうやつらは、親を名乗る資格はないし、当然、親になるべきじゃなかった人間だよ。
そんな事したら中には八つ当たり的に殺す奴もいるだろうに
DQNが更生したからって美談にするのはおかしいだろ?
だって普通の人間になっただけなんだから
ニートもそうだ
働くのは誰でも当たり前にやることで、普通のことだ
5年も家族苦しめておいて、たった2年で許してもらえるって甘えすぎだろ
家族の情は有限なんだよ
悪いことしてたら家族にだって見放される
ニートって本当にとことんまで自分に甘くて傲慢だよな
一人切り捨てる家族だから自分も捨てられる可能性大じゃない
親が重くなったら妹から親を捨てるかもね
スレ内でもあったが、1にまっとうな成人男性としての人生を
送らせるために、家財付きの持ち家を売り払ったんだ。
相当な覚悟だったと思う。
めっちゃきついやり方だけどそれもまた愛情だろう。
<<1は働いて お金を得ている。
疲れる事ができている。
立派だよ 他になにが…
大事な家族を金づるにしてぬくぬくしてるニートって、
家族のこと軽く思ってるよね
関わりを再度持ちたいなら定期的にお金振り込んで
がんばってるよってのをアピールするくらいかね。
うちも今は働いてるが、この話聞くと無職になったとたん
切られそうで怖くはある。
その通りかもな。
1には家族を見返せるくらい頑張ってほしい。
生活基盤がしっかりした途端に家族から連絡してきたりして。
そして、いつか良い関係になれたらいいな。
魂のレベルとかきめぇ。
…ってプラス思考で考えるしかないなぁ。
今後も連絡取らないし連絡先も教えないくせに
銀行口座は教えてくれるんだ。へー。
結構な糞家族だなおい
人間は心から信用してはいけない
1の姿が
家族の行いは酷いとはいえ、その責任は1にある
あぁ・・・甘ったれのくそニートが多いからか・・・
ありがとう、>>1もガンガレ!
ニート→ぎゃああああああああ!!!!認めないぞ!家族の絆は絶対のはず!捨てられたら飢え死にぎゃああああ!!!
自分も同じように状態になるかもしれないと、とりあえず想定できる
どうにかできなかったのも親や周りが放置したからだろ
責任転嫁してんじゃねーよクズ家族
口座だけ教えるってのも確かに都合良すぎだよなw
これからの1に期待
ぱっきり分かれるスレですね。
親は、1と妹が話してる事すら
この時点では知らないんじゃないかな。
まぁ、そのうち伝わるだろうけど。
1としても、申し訳ないという悔悟の気持ちで
お金を振り込んだんでしょ。
妹としても、それを断れなかった。
最終的にどうなるかわからないけど
1も筋通したんだし、愚かさを悔やんでるわけだ。
いつかきっと元に戻れると思うよ。
俺もそう思う。
連絡先すら教えないのに銀行口座は教えるって…
こんな家族の形が世間一般的なの?
病気になった時も頼るな保証人等も一切する気はない宣言は逆を言えば責任放棄だしな
犯罪者出した家族が賠償しない!謝罪しない!みたいなもんだろ
成人してりゃ特に法律的に問題はないが道義的にはいろいろ言われる
親は、妹を私と比べて育てた負い目で、現在言いなり状態。
実家は針のムシロになってて、もう三年帰ってない。
妹主導で転居することになっても、親が死んでも連絡なんか来ないんだろう。
行政書士取って大学入りなおす位、将来有望で努力してた経験がある。
お前らの身近にいるニートはただのカスだ比較すんな
事実新しく越してきた家族や警察の迷惑になってるじゃねぇか
縁切るにしてもやり方ってもんがあるだろ
確かに苦渋の決断だったのかも知れんけど
他人の迷惑になる可能性も考えてくれよ
この物件を扱った不動産屋の信頼にもかかわることなんだぞ
今の日本ってすごいな
こんなこと体験した日にゃ、思考回路3日間は停止しっぱなしだろうな。
その間ネカフェで何をするでもなくひたすら意味もない言葉検索したりしてそう。
半ば自暴自棄な状態で他人が住んでる実家に何も知らずに帰ってきたら
やばいことになるかも、とか親は考えなかったのかなあ。
他人に迷惑掛けるようなことすんなよマジで
いくら振り込んだか知らんが
ニート期間で食いつぶした金額を補填できてはないだろう
実家に帰ったら見ず知らずの人間が俺の部屋にある高級オーディオとか学生時代に50万円で買ったソファーとか就職してから80万円で買ったマッサージチェとワークステーションを勝手に使われた挙げ句所有権まで主張されるのかよ
不動産屋うぜぇ死ねばいいのに
家族が逃げ出すのも仕方ないと言えば仕方ないけど
やり方はもうちょっと考えるべきだっただろ
せめて絶縁することだけは事前に言うべきだったよ
有無を言わさず、だったとしてもさ
が、そういう末路を辿らずにそれなりに生業みつけて働くようになったなら寄りを戻してもよかろうに、と第3者としては思う。
やっぱ米でも言われてるが、>>109の銀行口座だけはどうしても擁護できんな。
縁は切るが金よこせってのはいくら元ニートでもあんまりだ。
変な占い師とか宗教家に入れ知恵されたとしか思えん。
年取った親の面倒見なくてすむんだぜ
立ち直って外で2年働いてたのを縁切りするか・・・
かつて家庭内暴力とかでもあったんだろか
最高じゃないか。
食いつぶした金額? 金の問題つまりコストの問題なのか?
じゃあ最初から産まなきゃいいじゃん
金かからん
なんで家族を責めるコメが多いのか理解できない。
ニートではなくDQNだったら家族を責める奴いるか?家族の心労と負担は似たようなものなのに。
同意する。
「ニート歴5年」が家族にとってどれ程の負担だったのかによるなあ。
ある程度家庭が裕福ならちょっと酷い処置だなと思うが、
カツカツにも関わらずのうのうと居座ってたなら当然の処置とも思う。
で、親戚一同を交えての逃亡って事は、
この>>1は自分が書いてる「ニート歴5年」以上の相当な事をしたと考えるのが妥当かと。
そこまで信用なくす事ってそうはないぞ。
一緒に暮らしてる時からまともにコミニュケーション取れてなかったんじゃね。
やることが極端過ぎ
追い出した訳でもないし、期間工なら帰ってくるの分かってるのに行き先も告げずに家売り払って親戚一同事実上の絶縁とは…クズだな
帰ってきて欲しくないなら「帰ってくるな、もうお前の家はない」くらい言えばよかったのに、それすらしないなんて
家を売った相手に迷惑がかかるかもしれないとか、連絡があった親戚が心を痛めるかもしれないなんて他人のことをまるで考えてない
でもこれ1が人間出来てるから成り立ってる話じゃない?
月並みだけど幸あれ
仕事がなくなって、31でまたニートをやられるなんて、家族からしたらたまったもんじゃない
>>1はすぐに仕事を探す気だったんだろうけど、家族から見たら、
以前にもそんなことを言いつつ5年ニートしてた過去があるんだからな
そもそも、普通の31歳は、自分の金で自分の家を買って、自分の家族を持ってるものだろう?
実家に寄生なんてするような年齢ではないでしょうに
甘いよ
まずいよコレは・・
行政書士→弁護士を狙って挫折ってパターンか
…やっぱ司法試験は狭き門だな、自分も今法学部生だから寒気がしたよ
とりあえず行政書士の資格を頑張って取るか…
連座の時代じゃないんだから成人した家族をどう扱おうが自由だと思うけどね。
>>1は後ろを見ずに今から新しい家族を作っていけばいいだけだと思う。
この人がんばってほしいなぁ。成功したときにまたすれ立ててくれたらまた読みたい。
この短期間で一人でいろいろ解決して偉いよ
31だがまだまだこれからだ
よくあと何年若かったらなんていうが
その何年のために人生あきらめるにはもったいないよ
がんばろうぜ、先は長い
実際そうとうきつい
これがあったおかげで>>1は自分のしてきたことがどれだけ周りを追い詰めていたか分かったんだし
家族に受け入れられてる状況に満足して、またニートに逆戻りということも有り得る
自分で仕事を探してきちんと貯金までできたんだから、もう>>1は大丈夫だと思うけど
それを日頃から口に出して合意事項として取り扱うべきだな。
それはきちんと日頃からはっきりさせておくべき事項だ。
それをきちんとしないでいきなり放り出したり
逃げ出したりするから妙なことになる。
大事なことほど、日常的に口に出すべきなんだが・・・
欧米あたりでは「この辺ででていってもらうよ」と日頃言って
実にその通りに放り出すわけだが、日頃から口に出してるから
家族関係が破綻するでもなく続いていく。
無論、放り出されて死ぬものもいるが、それはそれで社会的に
仕方ないとして許容されている。
成人になったら本人の責任は基本的に本人だけのものだよ。
それが成人というものだろう?
あと、大事なことは日頃から約束事として口に出すべきだよ。
なんていうか>>1もそれなりの事はしたんだろうけど、>>1の家族って、ちょっとどうなんだろうと思うわ
まぁ、そいつらはどうでも良いけど、>>1には頑張って欲しいね
自業自得とか言う意見もあるけど、何かこの家族って、>>1がもしちゃんと働いて、この先立派になったら、図々しく急に連絡とか取ってきそうな気がする
1が5年間ニートだったことが相当負担になっていたってことだ
恥も外聞もなく、自分は関係無いと言う様なツラで親戚にゲロって。
家族も>>1と向き合ってなかったんだろどう考えても。
昔の>>1を作り出したのは家族だからな。
おそらく、どっちかが死んだり介護が必要になったらぬけぬけと>>1に連絡してくるぞ。
そんで>>1が突き放したら「産んで育てた恩を~」とどうのこうの言うと思う。
何個か書かれているけど、親の面倒を見なくてよくなったのはデカい。
ただ、>>1が結婚するときに、相手の親に自分の家族の事をどう言うかだけが
高いハードルにはなると思うけど。
そりゃ突き放したくもなるわ
しかし口座だけはしっかり教えるってのはちょっと…
家族屑過ぎるだろ
何らかの報復に出たいと思ってしまうのは俺の未熟さか
銀行に振り込んだ金もせいぜい100万、多くて200万程だろうし、寝たきりの家族を世話する事を考えれば超お得だ
後は見捨てられたってショックを乗り越えられるかどうかだけど、自業自得と納得してるみたいだし大丈夫だろ、これからの事を思えばむしろ良かったとすら言える
ここまでの仕打ちは解せんね。
家族によっぽど酷いことをしてたのかね?
まあ、これで頑張って仕事して、
人並み以上の生活を目指せばいいんじゃないかね。
親戚の入れ知恵に乗ったにせよ、親はなにを考えてるのかね?
子供が30歳てことは、いまは50歳台くらいか、
70歳になったら子供と縁を切ったことを後悔するだろ。
何の通告もなく引っ越したせいで
全く他人の一家と不動産屋、警察に多大な迷惑をかけたってのがダメだろ
そういう人こそ、自然と疎遠になるので、1には前を向いて頑張って欲しい。
俺もただいまんごー!とか言うけど だからなんだよっていう
そりゃすてられるわ
5年間ニートやられたら親は本当につらかったと思うよ。
子は親の鏡なわけだし。5年って無茶苦茶長い。
また辛い日々が始まるならいっそのこと・・と考えるのも無理はない。
事実1は実家に帰って職探しからしようとしてた。
2年働いても依存体質が抜けてない。ニート思考って怖いわ。
なんだかリアルっつ~か、切なくなる話だなぁ
考えてたから先手を打たれたんだよ。5年ニートしてた奴が、2年そこそこ働いただけで、またニートに戻らないと誰が保証できる?
完全に自立できてよかったな。
兄がニートだとこの妹さんも縁談に支障が出るだろし
つかぶっちゃけ妹の縁談がらみの約束事って線だと思うな
兄31歳で2年前ならタイミング的にピッタリだろ
旦那側の親族と、ニート兄とは縁を切るって約束でもしたんじゃないかな
更生したって言うなら兄として二度と家族には近づかないであげて欲しい
それが家族にとっての幸せになると思うよ
>>1がこれから仕事安定して、結婚してってなったら急に擦り寄って来そうで怖い。
確かにニートは悪だけど年2,30万だろ?暴れたりしたならともかく
親戚一同、じゃなくて他人たる親戚が関わったからこそこんなになったんだ
俺の親父も母親も実家に億近い資産があったのに分け前もなく疎遠だし
なんで期間工やってんだろう?
一族が縁切りしてきたんだからこっちからやる事もないだろうに。
期間工のうちに次の仕事を探せっての。
ニートの中には無職であったことや家族に迷惑をかけていたことを、心底悔やんでいる人もいるんだよ。
別にニートである期間、のうのうとしてるわけじゃなくて、ほんとは早く働きたいっていうのもあるんじゃない?
甘えてるんじゃなくて臆病なだけ。
もちろん、その臆病な部分が甘えなんだけどね。
ニートが社会問題になるほどの人数が出てきている現状を考えれば全部が本人のせいではないのも確か。
社会的な背景があって、これだけの人数が出てきてる。
こうやって追い出したりするのも手かも知れないし、ほかにも何か対策を打たないといけないかもね。
絶縁は絶縁で良いけど、事件の可能性もあるし、一声だけでもかけて欲しい
んで、したからには、その後、永遠に、どんな事があっても継続して欲しい
立派にやり直してる最中に、結局、親が駄目だったって引き戻されたくもないし
自分のために使っても仕方ないのに、きっちりけじめつけたのね。
>>1頑張れ。
まあ近所に親戚居るから問題なかったけど一瞬焦ったわ
賃貸ならまだしも名義変わってるのに鍵が開く、親戚から話がいってない、
口座番号は教えるとか。
ニートのためには、ほんと勘当くらいしてもいいと思う。
ただ結局カギはそのままとか、中途半端に失踪して
次の住民や警察に迷惑かけてしまったんだから
家族は引っ越す事実くらいは連絡すべきだったよ。
親も常識がないと思う。
恩返ししないと気が済まないから口座番号だけでも教えてくれ。
無理なら警察でもなんでも行って探し当てるよ。」
こんな風に言われたら断りきれない。
でも振込は次の職が見つかって収入のあてができてからでも
良かったかな。1は「本当に振りこんだら、いくらなんでも
親から連絡があるだろw」と期待してるんだろうけど。
いきなり消えるとか、家族としておかしい
そういう親だからこういうことが起こるんだろうけど
縁を守るということは、世間体を守れない存在を排除するということ。
いきなり唐突に切れて刃物持ち出す人みたいな感じ
順番や方法ってのがある
バイトはしてたが全額自分の遊び金。
家には一切入れず一生このままでいいんじゃね?と思ってた。
何も言わずに我慢してくれた親には感謝してる。
金には困ってないみたいだから月に1回は実家に帰るようにしてる。
1もそうだが感謝の気持ちがあるってことはまともになったってこと。
親に恨みしかなければニート体質から抜け出せてないってことだ。
もう3年くらい経ったら復縁するとおもうよ。この感じなら。
「出て行け」「帰ってくるな」の言葉もなく
家を売り払ってまで消えるのは異常に見えるわ
面倒ごとにはとことんかかわりたくない人たちなのかな
後悔先に立たずってことだな
「戸籍の附票」(本籍地の自治体)で調べれば、
今までの住民登録の歴がわかるのだが…
移していないとか、住所不定ではわからないが。
私、役所でそういう仕事をしているので、はい。
これは>1の家族もひどいな。
期間工はじめただけでも十分偉いと思うんだけど。
それなのに絶縁って、どんだけニート時代ひどかったんだ。
しかし、逃げるっても親戚がどこにいるかわかってるんだから
その気になれば引越し先も追えるだろ。
親のくせに中途半端に逃げるなんて信じられない。
追わない>1がむしろ偉くみえるわ。
復縁してもうまくいくとは思えないな
親が頭さげないと。
妹の立場からしたら、ニートの兄がいるなんて堪ったもんじゃないでしょう。
上にも書いてる人いるけど、自分の縁談に支障がでるのは目に見えてる。
実際破談になった可能性だってあるよね。
1が31歳なら、妹はたぶん結婚適齢期か、地域によってはもう行き遅れって言われるような歳かも。
「自分はこのまま結婚もできず、親の介護と兄の面倒を見るためだけに何十年も自分の人生を犠牲にして生きていかなきゃいけないのか…」
妹がそんな風に人生を悲観してもおかしくない、というかその可能性が十分にある。
1はそんな状況に5年間も妹を置かせていたわけだ。
親だって、まじめに働いてるのに幸せになれそうもない妹を不憫に思うだろう。
たった2年働いただけで更生した気になって、仕事を辞めてフラフラ実家に戻ってくるなんて、1は甘ったれすぎだし、家族にかけてきた経済的・精神的負担を軽く考えてたんだろうね。
本当にニート生活を反省してたんなら、働きはじめてからすぐ仕送りすればよかったじゃん。
そうすればさすがに勘当はされなかったでしょ。
妹が口座を教えたのだって、負担をかけた親にその分のお金を返すのは当然と思ったからでしょう。
親が金払えと言ったわけじゃない。
妹からしたら、元ニートの兄に親に恩返しさせるのは当たり前の判断だと思う。
いきなり「ただいまんじゅう!」とか言いながら
知らない30代の男が侵入してきたら
死の覚悟するレベルwww
>>1がニートだったのは確かに悪いが、人としてこれはないわ。
むしろこんな異常なことしでかす家族だったからこそ、
1はニートになったんじゃないか?
これって甘えなのか?
おーこわ。
どこまでも人のせいなんだな
最初はそうなんだよ。それで5年間ニートやれば言動変わるよw
介護も同じ。最初は親なんだし、って思うけど3年もすれば
「もう早く死んでくれ」って思うようになる。
なんか家族がかなり異常か、そうでないならニートとかじゃなく他に何かまずい要素があったんじゃないのか1に
自分にも年が離れた兄妹いるけど、もし兄がニートで毎日5年間暴力(言葉の暴力も)なんか振るってきたりしたらさ、更正したとか言ってきても絶対許さないな(^^)
心の傷は死ぬまで消えないからね
人様の家族のことは悪く言いたくないけど、この家族とは手を切れて幸運
>>1が後から住んだ家族のことを犯罪者だと勘違いして傷害沙汰になったり、捜索願い出したりしたらどうするつもりだったんだよ
ニートを切り捨てるのは構わんが他人様に迷惑をかけんなよ
あと、妹がろくでもない男と一緒になったり両親が働けなくなっても>>1を頼んなよ
>>1はお人よしっぽいから将来食い物にされないか心配だ
家具とかそのままで使うくらいなら、普通前の家の人かなくらい考えるだろ
もう少し自然な作り話を考えましょう
まあ事情はどうあれ
5年もニートやらせてくれただけ良かったじゃん
5年の心労を考えればハブられただけで安くすんだんじゃね?
被害者は加害者にもう関わりたくないんだよ
謝罪やら金はもういいんだよ
もう関わるな
住んでる人にとってみれば勝手に侵入してきた不審者にしか見えんわ
ニートは甘えだよ。この家族の行動は正しい
子は何をしても子なのにな…昨日、死刑囚の死刑執行後に親が後追いしたっていうエピソード交えたドキュメントTVを見たせいもあるが、親子は意識しなくとも運命共同体そのものだと思う。
>>1に、幸あれ。
殺人犯が家族にいたら関係切るにも切れないだろう。周りがそれを許さない。
あと運命共同体つってるが、家庭や本人、家族の性格によるところが多い。
複合的な要因があったんならまだ理解るけどな。
あと1と一族とよっぽどの因縁があるかどうか...。
やっぱり親が死ぬまでは家にいないと駄目だな
なんとか転職先見つけないと死んでしまう
苦労してんのはお前だけじゃないんだよ
カネ振り込んだら名前も全部変えてそんなカスどもとは絶縁しろ
ニートになった理由ぐらい低能でも分かるだろうに
これで堂々と生活保護受けれるね^^
もしそうじゃなければ家族は真性のクズ
暫く経ってあいたくなるよ、きっと。
逃げなければ危険だと考えたのなら、そういう事だろうね
家庭内暴力はしてないとして「お前とはもう勘当だ。帰ってくるな!」って言えずにただ逃げたんだろ?
この家族にしてニート生活5年ありって感じだなあ
逃げ道をふさぐって言う行為に出るのはわかるけど、
やり口があまり綺麗じゃない上に
なおかつ1を主人公としてみるから心情的にショックは受けてしまうな
連絡が取れてる間に家を売っていたって事は、
引っ越してからも1から連絡が来たときには
そんな事はおくびにも出さず普通に会話してたんだろ?
引っ越された事よりも、引越しの事実を隠された事よりも、
そんな日常会話の方がきつい。
日本人は世間体を異常に気にし過ぎ
ホントに陰気臭くて気持ち悪い国だわ
家具もそのままとか気持ち悪くないのかな
金はつくらん人の金をむさぼる、性格くそ、恨まれる道理はねえだろ。
根本的にニートって意味不明な恨みを家族に持つ奴多いよな。
期間1年以上授けてもらってる時点で他人よりそこら辺はイージーだと思えよくずだなぁ。普通殺すだろってまさにニートや無職が犯罪者予備軍だと言ってるようなもんだろ。社会不適合者なのは100ぱーだけどさ。
くずはくずなりにいきろってんだおw
なんかもうホント悲惨な世の中になってんだな
馬鹿息子を育てたのは両親とはいえ
5年間も財産食いつぶす様な奴、縁切っても当然
大学の学費と当時食いつぶしたのと同等の
金を親に返してから立ち直ったと言えや
悲惨なのは>>1に2回も大学に通わせてやった親だろうが
何も考えずに子供作る奴多すぎ
>>1を立ち直らせるためとはいえ、これは酷いだろう
そんなやりかたで育てたからニートになるんじゃねえの?と思ってしまう
そもそも、一番の被害者は住居侵入された住人だろ?
完全に連絡しないというのは他人の迷惑を考えてなさすぎる
本人が考えていたより家族は深刻に思ってたということだな
しかも本人の書き込みからすると、根は真面目で向上心もあったんだろう
挫折ですべてのやる気を失ってしまって、また働き始め
その生活に慣れつつあり、また新しい人生をと考え始めた時に家族に縁を絶たれる
信頼はたやすく回復できないとはいえ
>>1の今後が心配になるな
だが、家族の方も彼に見捨てられて当然。
縁を切るというのは、そういうこと。
無目的に信頼を回復する必要はない。
生きていたければ、必要な分働けばいい。
幸せに生きたければ、手に入る分の幸せを満喫するといい。
彼にとっても家族にとっても、お互いに死んだも同然なら、この話はそこで終わりにした方がいい。
まだ心の中に生きているのなら、会うために足掻くのも幸せだろう。
そうでないなら、別の幸せを探せばいい。
米欄みてると人の行為に値段をつけたがるアホが多いようだが。
子供のために死ぬ気がないなら子供なんか生むな。
もうちょっと真面目に生きていくわ
>>1頑張って下さいっ!!
相手の意思や感情をこれっぱかしも尊重する気がない。
これほどハッキリ縁切りの意思表示をしてんだから、
家族は最初からいなかったことにして、やり直せばいい。
ここでこの家族のやり方がいいか悪いかなんて、もうどうでもいいんだよ。
区切りをつけたはずの赤の他人から送金なんかされて、
向こう様もいい迷惑だったかなくらいに思えなきゃ、再出発は危ういな。
部屋にあったものを盗んだんでないか?
きちんと保管されるんならそれでいい。
そうじゃなきゃ、住んでる奴殺してしまえ。
そうすれば元に戻る。
ただ、あなたの家族がすでに殺されてる可能性もあるんで、そこん所は覚悟しといて。
間違いなく新しく家に住んでた家族
(家族という間柄では)それなりの実績になると思うけど、
その前に5年間ニートしてたってのは、確かに厳しいよなぁ。
自分が家族の立場なら「2年間頑張れたなら今後も...」と思うけど、
こればっかりは、 >>1 の元々の性格やらも絡んで来るから、
どういう答えを出すかは難しい。
本人も書いてるけど、もう切り換えるしか無い。
あと、>>1も>>1だろってのもわかるが、
ニート中じゃなくて、もう自分はヤル気満々でこれからは家族にお金も返して行くんだ…!、みたいなときにこんななるのはまあ凹むわな
予告もなくこんなことしたんじゃ
単に切り捨てただけじゃないか、情のある人のやることじゃない
ま、逃げたんだし、家族も生まれてない形で扱わないとなw
うっとおしい親せき付き合いもないんだから、衣食住が
しっかり安定してれば気楽な人生だよ。
全部自分の為に使うかだな。
家族が一言も連絡やらなかったせいで他の家庭に迷惑かけてる以上、家族は間違いなく考えなしの馬鹿
ていうか、どうみても荒療治を建前にした裏切り行為。
一定期間働いてはいるんだから、逃げる前に1が本当に働く見込みがあるか見極めればよかった
その上で、仕事見つけるまで帰ってくるなとか釘を刺すべき
本気でニートから卒業する気があるなら、その言葉を真に受けるだろうし、効果が無さそうならそれから逃げればいい
いきなりハブるなんてのは、疲れていたのかもしれないが少なくとも更生を期待するような親のすることじゃない
でもって、家に迷惑かけておいてノコノコ戻ろうとする1もクズニートの気質が抜けてない
職失う前に、次の仕事見つけておくか、それができないなら、本当にニートから脱却するんだという意志をしっかり伝えておけ
家族の信頼0になるようなことをしておいて、そのまま世話になろうっていうのはいくら家族でも甘えがひどすぎる
結論は、弾の悪い家族が甘えきったクズニートに愛想を尽かして捨てただけの話
それ以上でもそれ以下でもない
不良債権にこれからも取り憑かれたらたまんないよ
大量にいた団塊ジジイのリタイヤで
最近人手不足ぎみ。
行政書士もってて仕事ないとか
ニートの作り話は痛いんだよ。
更生という観点からみるならば
家に入れず、自活するよう仕向ければいい話で
連絡もなく、親戚とも口裏合わせて家を売却するというのは
ただ単純に>>1と関わりたくないとしか解釈できないだろ。
もう子供じゃないんだし、見捨てられたってのは変かもしれないけど
見捨てられたんだな。
ニートにさせてしまった責任もなければ、変わろうとして自ら踏み出した行く末を見守る必要もないということなのかね
妹の連絡とらないってのもね
なんかなぁ
家族の心労を考えると、いくら送ったのかはわからんが足りるものではないだろうよ。
だからといって一族総出でこんな事をするか?
正直頭可笑しいだろ。
こういう冷たい親族だから1は落ちぶれてしまったのではないか?
人生の分岐点で家族や友人の支えっていうものがないと人はまともにいられないもの。
親の知り合いでニートの子に悩んでる人が居るけど、このくらいして無理矢理でも突き放さないとダメだと思うよ。親もなんだかんだで甘やかしちゃうし・・・。
理想的には、ニート期間と同じ5年間仕送り続けたら親も許してくれるんじゃないかと思う。
親もこのお金を使わずに貯金しておいて、1が結婚する時とかに結婚資金や新居なんかの頭金に使いなさいって親が返してくれたらハッピーエンドだね〜。
この一連の流れで家族親戚が常識外れということは
まったく別の事柄として考えないと駄目だろ
1が屑だったから家族もこんな行動を取らざるを得ないんだ!
とか言うやつはなにか勘違いしているとしか思えない
ことだろ常考。
後から反省すれば許してもらえるとか、どんなことをしても見捨てないで
いてくれるとか、そんなのガキの願望。
自分で働いて食える歳ならそうするのが普通。
できないヤツは家族からも捨てられるってのが現実。
派遣会社にゃそんなヤツが万人単位で働いてるぞ?
ヒドイだのなんだの言ってないで、ガキとニートはよく考えるこったな。
うっとおしい親せき付き合いもないんだから、衣食住がしっかり安定してれば気楽な人生だよ。
まあ確かに長期的に安定した収入があれば、気楽なもんだよな。
31歳、もうガキでもないわけだし。
まあネタだよな
この息子が家族を探し出して、全員を殺したりしなくてよかったじゃないか。
身内の恥は身内で処理しろ
生活保護だって親族が支援できなかった場合国が支援することになってる
>>1は自立出来てるみたいだけど、今後はわからないからな
何のために子を作ったのだろう。期待通りに育たなかったり、思った通りの満足感を与えてくれない子は見捨てるのか。例え子が社会的に自立できる年齢になったとしてもさ、製造責任は親にあるんだよ。勝手に作っておいて、自立しない、こんなはずじゃなかった、こんな子はもういらないなんて無責任すぎる。見捨てた子が回り回って世間様に迷惑をかけるかもしれない、という発想ができないのが不思議。
飼ってみたら「こんなに手間がかかるとは思わなかった」で動物を平気で捨てる飼い主と、精神レベルは一緒。
相当な金額だと思うよ。甘く考えすぎだって。
どんだけ甘えて生きてんの…。
結構なご身分なお子ちゃまな書き込みが多い事。
今までロー・スクール行ったりとかいろいろ金はかかったとはいえ勘当するってちょっと異常だわ。
普通話をつけるべきだと思うわ。それか>>1が相当ひどかったか
5年ニートしてたとは言え2年前からちゃんと働くようになってたんだし。
とりあえず妹と連絡が取れてよかった。
親や兄弟なんて近くに住んでなきゃ他人と変わらないよ
むしろしがらみが消えたんだし悪い事なんかないよ
悪い評価を覆すのは大変なんだよ。
救いなのは、擁護しているカスと違って>>1は歩き出した事。
社宅に住んで県内を2年単位で転居しているけど
カギをつけかえることもないよ。
一軒家の社宅もおんなじ。
まぁ、会社の人間しか入らない社宅とは違うだろうけど。
それはそうと、逆居抜きってこの家族は新居でテレビや
ソファや食器棚やテーブルなんかを全部買い換えたんだろうか?
普通新居を建てて家財道具を一新したら200万っていうよね。
家族でしょ。
この親は縁を切った人間の金を受け取ったんだろうか?
だとしたら最低だな。
1がニートで追い出されたのならまだ分かるのだが。
受け取るぞw
うちの親は博士なんていくな、地元に戻ってきて働け!
→嫌だ、博士いく!!
→だったら、勝手にしろ、お前なんて俺の子供じゃない
→院試後、実家と連絡取れずw
→親には内緒にしていたが、学振(給与20万+科研費MAX150万)に採用済み
→なぜか学振のことが親ばれ
→手のひらを反して((
そして、妹の奨学金の連帯保証人にされましたorz
でも>>1はショックだったろう。これからせいぜい親孝行してやれ…
できるものならな!
家族にも少しは責任あるだろうに。
縁切って、忘れて幸せになった方がいいよ。
■■ キニ速の全記事一覧 ■■