長岡市の学校で基準超の放射線量

 長岡市は17日、川口小学校と川口中学校で同市の土壌除去基準(1時間当たり0・3マイクロシーベルト)を上回る空間放射線量が測定されたと発表した。いずれも刈り取った草を堆積した場所で市は同日、付近の表土と草をドラム缶に詰める作業を実施。周囲を毎日測定しながら、当面は児童生徒が近づかないよう管理して保管するとしている。

 市によると、同日の測定は地表から10センチの値が同小で1時間当たり0・69マイクロシーベルト、同中では同0・88マイクロシーベルトだった。表土と草に含まれる放射性物質の濃度については今後測定する。それ以外の測定箇所では基準を超える数値は出なかった。

新潟日報2011年9月17日

  【広告】日テレ「ヒルナンデス!」でメシ友おすすめ1位のデミ丼【47CLUB】
ロード中 関連記事を取得中...

CARREL

9月号発売!
新潟でできる坐禅。
坐禅をとことん体験。

assh

特集 夏の疲れを癒やす 2011.9.8
テーマページ
 「楽」~世界文化遺産の登録地・平泉を訪ねる
 「美」~2011秋メーク&メークの基本 アイブロウ&リップ
 「食」~assh流スローフード キノコとアーモンドのスープ
子育てスケッチ「ビーンズ・ボックス」ちゃい文々

新潟文化

人と風土が築き上げてきた地域文化を掘り起こし、新潟の魅力や可能性を考える文化情報誌です。

アメカゴ.net

アメカゴ.netへようこそ! アメカゴ.netは「新潟の若い力」を応援するSNSコミュニティサイトです。

housing

創刊25年 新潟の家と暮らしの情報百科
新潟の家づくりのことなら「ハウジング新潟」。 「夢と暮らす、新潟で暮らす」、「価格別 家づくりの実例集」、「私の家づくり成功例・失敗例」など家づくりに役立つ特集記事も満載です
県内主要書店またはNIC新潟日報販売店にて好評発売中です。
『F:resh』(フレッシュ)
県内のリフォーム最新情報が満載のフリーマガジンF:resh(フレッシュ)。最新号の無料送付を受け付けております。
今日の日本 共同ニュース JWN 新聞PRサイト「よんどく!」