クニミネ工業は、ベントナイト業界のトップとして躍進を続けています。
・
クニピア
・
スメクトンSA
・
クニシールC-31
・
クニシールAB-2505
・
クニシールAB-2025Y
・
クニシールボンド
・
クニシート
・
Q&A
・
造粒技術
・
土木安定液・ボーリング
・
クニボンドTY
・
取扱い品目
・
トータルエンジニアリングサービス
・
Q&A
・
基礎編
・
応用編
TOP>ベントナイト
水を吸うと自らの体積の10倍以上に膨張し、さらに多量の水と混合すると強力な粘性を発揮する。しかも、長時間おいても沈殿せず、無機物だから公害の心配がない。こんな不思議な粘土、それがベントナイトです。
他の鉱物には無い、こうしたユニークな性質によって、建築・土木工事の施工や鉱業製品の製造に不可欠な素材として、化粧品や医療品などの原料として、さらには小動物の排泄物を処理するペット砂として、幅広く利用されています。
クニミネ工業は、このベントナイトに着目して会社を創業。現在では、ベントナイト専門メーカーとして、業界のトップを走っています。
クニミネのトップシェアの秘密。そのひとつに、高品位の原鉱石を産出する鉱山を自社(平成6年、クニミネ工業の100%出資によってクニマイン鰍ニして分離独立)で所有し、原料から製品までの一貫生産体制を確立していることがあげられます。
クニミネ工業の主力商品である「ベントナイト」をご存知ですか?
おそらく、初めて耳にされた方がほとんどではないでしょうか。
では、一体その正体は…………? ここで簡単にご紹介しましょう。
基礎編
応用編
1.ベントナイトとは??
1.モンモリロナイトの詳細
2.ベントナイトの物性
2.モンモリロナイトのイオン交換性
3.ベントナイトの用途
3.モンモリロナイトの吸着能
4.ベントナイトの安全性
4.モンモリロナイトの膨潤性
5.ベントナイトの新展開
5.モンモリロナイトの粘性
☆ ベントナイトができるまで
☆ 親有機化ベントナイトとは??
☆ ベントナイトの掘り方は??
☆ ナノコンポジットとは??
クニミネ工業株式会社
Copyright (C) KUNIMINE INDUSTRIES CO., LTD. All Rights Reserved.