9月28日(水)までに、新規に「ダイワ・ダイレクト」コース専用の「信用取引サービス」口座を開設し、
簡単なアンケートに答えると、なんと「信用取引サービス」の取引手数料が平成23年9月30日(金)
まで何回取引しても無料になります。
9月28日(水)までに、新規に「ダイワ・ダイレクト」コース専用の「信用取引サービス」口座を開設し、
簡単なアンケートに答えると、なんと「信用取引サービス」の取引手数料が平成23年9月30日(金)
まで何回取引しても無料になります。
キャンペーン期間中に当ページより、新規に当社の「証券総合口座」を開設いただいた個人のお客さまを対象に、「証券総合口座」開設の翌月末までの新規資金30万円以上のご入金※と「信用取引サービス」の口座開設でもれなく3,000円をプレゼントします。
キャンペーン期間 | 平成23年8月1日~ |
---|---|
タイアップ キャンペーン詳細 |
新規口座開設+30万円以上のご入金※と信用取引サービスの口座開設で3,000円プレゼント! キャンペーン期間中に以下の条件をすべて満たしたお客さま
|
キャンペーンの 適用対象外となる お客さま・お取引 |
|
その他ご留意事項 |
本キャンペーンにお申込みいただくには、当ページより口座開設が必要です。
|
「ダイワ・ダイレクト」コースで取扱う商品等へのご投資には、商品ごとに所定の手数料等をご負担いただく場合があります(国内株式委託手数料は約定代金に対して最大0.84525%(税込)、ただし、最低1,837円(税込)、ハッスルレートを選択し、オンライントレード経由でお取引いただいた場合は、1日の約定代金合計が300万円までなら、取引回数に関係なく国内株式委託手数料が3,150円(税込)、以降、300万円を超えるごとに3,150円(税込)が加算、投資信託の場合は銘柄ごとに設定された販売手数料および信託報酬等の諸経費、等)。信用取引サービスの場合、事務管理費、買付代金に対する金利、売付株式等に対する貸株料および品貸料をお支払いいただきます。また、信用取引サービスを行なうにあたっては、売買代金の30%以上、かつ30万円以上の委託保証金(別途、手数料など諸費用も必要)が事前に必要です。各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。信用取引サービスは、時として多額の損失が発生する可能性を有しており、その損失の額が、差入れた委託保証金の額を上回るおそれがあります。商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、当該商品等の「契約締結前交付書面」や目論見書またはお客さま向け資料等をよくお読みください。
大切な資金で株取引をされるのですから、手数料の額は非常に気になるところですね。ごらんの通り、大和証券は信用取引手数料を業界最低水準に設定しています。約定金額50万円以下なら手数料は150円。約定金額50万円を超えた場合、約定金額に関わらず一律300円。大手ネット証券他社と比較しても断然おトク。思う存分取引をお楽しみください