下半身のクイズの答が出そろうまでのひととき、しばしご歓談くださいませ。ということで、ネットから探して来ました梶芽衣子。梶芽衣子と言えば「女囚さそり」。「女囚さそり」と言えば「怨み節」。ということで。
おおおおお、こんなジャケットだったのですね。 当時はシングル盤を買うほどには興味が無くて知りませんでした。 いまでは ふっくらしていますが、当時はワイルドな魅力が発散しておりますなぁ~、ふ~(ため息) でしょ、でしょ! 昨今の穏やかな表情の梶芽衣子は、すっかり普通になってしまいましたが、若い時は実にワイルドかつ牝豹のような眼差しをしていました。これからちょっと集めてみますね。 題名が、これまた凄いなあ。。。。中島みゆきのような。。。。 梶芽衣子さんはまさか、テニスウェアーは着ないですよね!? ♪ 花よ 奇麗と おだてられ 咲いてみせれば すぐ散らされる 馬鹿な 馬鹿な 馬鹿な女の うらみぃ〜ぶうぅうしぃ〜 ♪ と言うぐらいですから、テニスウエアは着ませんよね、多分(笑)。 通りすがりで失礼。。。18歳でデビューした頃から20代はじめの頃は、清純派女子高生とか恋敵役の御嬢様とかもやっていたので、着てても不思議はないのでですが、テニスウェアは残念ながら記憶にありませんねー。セーラー服やビキニや超ミニスカなら確かに着てましたけど。 abe様、貴重な情報をありがとうございます(笑)。僕は梶芽衣子はさそりからなので、残念ながらセーラー服姿は記憶にありません。またいろいろと情報提供をお願い致します。 下記のURLのページ上方に女子高生役の写真が2枚ありますが、2枚目の制服姿を見ると、正確には「セーラー服」ではなかったようです。 http://miwako-f.hp.infoseek.co.jp/nikkatsu/m-kaji.htm うわー、ありがとうございます! こんな写真初めて見ました。知らなかったはずです。梶芽衣子って高橋敬三の番組のアシスタントしてたんですねー。これも知らなかったー。感謝、感謝です。 では、あと1コだけ18歳当時の写真の載っているブログを。 http://d.hatena.ne.jp/nostalji/20061206 当時は太田雅子という名前だったのですか! 太田博之とのコンビだったからですか? ふーん、世の中知らないことばかりです。情報提供ありがとうご゛ざいました。 うっひゃぁ~何とディープでマニアックなファンの方がいらっしゃいましたねぇ~
太田博之とコンビとはまったく知りませんでした。太田雅子名義で検索してみたら、いろいろ出ているのですねぇ・・・驚きました。 しかも本名が雅子とは・・・鬼平での当たり役が「おまさ」ですからこれも驚きでした。 それはそうと、太田博之が社長をやっていた小銭寿司チェーンは最近見ないけど潰れたのかな?
|
カテゴリ
全体
今日の思い付き 今日のお人形 今日の1枚 今日のSP盤 今日の1曲 今日の1册 今日のニューヨーク 今日の55枚 今日のGUAM 今日の美人ボーカル 今日のおもちゃ 今日の楽器 今日のソウル 今日のパリ 今日のタイ 今日のEP 今日の歌謡曲 号外 今日のオーディオ 今日の香港 今日のGUAM 今日のセーラー服 今日のサントラ盤 今日の下半身クイズ 今日の大連 今日のテープ 未分類 以前の記事
リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
ネームカード
ブログパーツ
|