【4:46】【調査】野田内閣支持62.8% 不支持27.8% 次期衆院投票先 民主21.0% 自民29.0% 野田新政権に最も期待することは? 震災復興42.2%- 1 名前:再チャレンジホテルφ ★ 2011/09/18(日) 09:48:55.05 ID:???0
- 野田新政権に最も期待することは何ですか。
震災復興 42.2% 【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。 民主党 21.0%(↓) みんなの党 5.4%(―) 自民党 29.0%(↑) たちあがれ日本 0.4%(↓) 公明党 2.8%(↓) 新党改革 0.0%(―) 共産党 2.2%(↑) 無所属・その他 3.6% 社民党 1.0%(↑) 棄権する 2.6% 国民新党 0.6%(↑) (まだきめていない) 31.4% 新党日本 0.0%(↓) 【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。 支持する 62.8% 支持しない 27.8% (その他・わからない) 9.4% 【問3】野田新政権に最も期待することは何ですか。 震災復興 42.2% 景気・雇用対策 16.6% 税制改革など財政再建 13.2% 社会保障改革 4.2% 原発・エネルギー政策 10.4% ムダ削減 10.4% (その他・わからない) 3.0% 【問4】閣僚の失言・辞任や国会の会期を巡って、与野党の対立が深まっています。この状況についてどう思いますか。 野党の対決姿勢もやむを得ない 26.4% 与野党協調すべき 68.2% (その他・わからない) 5.4% 【問5】大阪の橋下徹府知事の任期が、来年二月に迫っています。あなたは、橋下府知事に何を期待しますか。 二期目の大阪府知事 35.8% 大阪市長選への挑戦 9.6% 国政への参加 20.4% 期待していない 28.6% (その他・わからない) 5.6%
- 37 名前:名無しさん@12周年 :2011/09/18(日) 09:57:50.60 ID:BTd6w1qC0
- >>16,>>22
新報道補正がはいってるからなw
- 38 名前:産業廃棄物 :2011/09/18(日) 09:58:08.74 ID:euaMJxbW0
-
無理な震災復興で国全体が大幅に疲弊しそうだな(´・ω・`)
- 39 名前:名無しさん@12周年 :2011/09/18(日) 09:58:15.36 ID:/ExFkfEA0
- 2008/06/25日本郵政のCIOに日本IBM出身のソフトバンクテレコム常務(※浜田憲一郎氏47才)
2010/06 住基ネット反対だったはずの民主党が、一転して住基ネット拡充、推進へ 2011/04/14 韓国ベンチャー企業のウィズドメインが、日本の新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)の特許情報収集サービス事業を受注。 2011/04/28ソフトバンクテレコム、韓国の通信事業者KT社(個人情報流出の常習)とデータセンターサービス事業で提携 【反日企業】 KT 「独島はわが領土」 CM http://www.youtube.com/watch?v=fi6Phlp0tqk 2011/08/04厚生労働省全体の統合ネットワーク(住基ネット、郵貯)構築の事業をソフトバンクテレコムが落札 2011/09/01 ※浜田憲一郎(50才)日本郵政インフォメーションテクノロジー死去 !
- 40 名前:名無しさん@12周年 :2011/09/18(日) 09:58:20.59 ID:UsOoawLbP
- >>26
ご祝儀か
- 41 名前:名無しさん@12周年 :2011/09/18(日) 09:58:29.03 ID:kqghzYSoO
- 詐欺にあった人が何度も騙されて身ぐるみ剥がされるのと同じ
日本人は騙されやすい民族性があるのかも
- 42 名前:名無しさん@12周年 :2011/09/18(日) 09:58:39.36 ID:LmbuNBuX0
- テレビ局の世論調査なんて所詮 キツネとタヌキの化けしあい
- 43 名前:名無しさん@12周年 :2011/09/18(日) 09:58:48.53 ID:o0wWPaef0
- 思うけど在日のやつにとって民主になってメリットあったのか?
悪行がどんどんバレてイメージも悪くなって 自民の頃の方が目立ってなかった分叩かれなかったと思うんだけど
- 44 名前:名無しさん@12周年 :2011/09/18(日) 09:58:55.79 ID:2f/Dy9Nr0
- 次期衆院投票先 民主21.0% 自民29.0% ←
- 45 名前:名無しさん@12周年 :2011/09/18(日) 09:59:03.14 ID:bp9VIEkN0
- あのさ、カン空が仮免とか言ってたけど
野田もそんな認識で総理になったのかな だとしたら、もう解散してくれよ これ以上、ミンスのママゴトに付き合う余裕は、今の日本にはないんだよ
- 46 名前:名無しさん@12周年 :2011/09/18(日) 09:59:05.95 ID:aryjBjJc0
- ここから一気に支持率落ちるのが見ものだけど
そうは言ってられんな さっさと解散総選挙しろよ
|