『日本最大の液状化都市・浦安市』耐液状化対策と将来の展望

スポンサード・リンク広告を掲載

『日本最大の液状化都市・浦安市』耐液状化対策と将来の展望

湾岸人 2011-08-15 16:36:19

2011/3/11以降、浦安市は相当な液状化で被災しました。
また、3/11以降日本列島のあちこちに歪みが貯まるのが加速し、その断層が貯まった歪みエネルギー解放されて発生する首都圏直下型地震、そして海溝型の東海・東南海・南海連動型超巨大地震が切迫して来ていると思います。

そんな状況下、この街の将来と希望の情報交換をしましょう。

【スレッド作成者ご本人様からの依頼によりスレッドタイトルを変更しました。
2011.8.16管理担当】

【検討板からマンション雑談板へスレッドを移動しました。2011.08.24 管理担当】

QRコードブログパーツ 携帯にURLを送る PCで見る

現在の情報 【特集スレ】東日本大震災 液状化現象 
所在地:
東京都

スポンサード・リンク広告を掲載

※地番表示による物件プロットが含まれるため実際の場所とずれが生じる場合があります

【特集スレ】東日本大震災 液状化現象 

物件概要
所在地:
東京都
交通:
None
種別:
新築マンション

No.565 by スレ主 2011-09-17 16:40:27

結局、人を責めるだけで情報は何も進歩しなかった。
質問に対する回答もなかった。
専門と言っていた人は、同一人物と特定出来ないため、中には嘘をついている可能性を疑ります。
そして『雑音』と一方的に書いたのは、ある意味差別的です。
何故、こう書いたのかは考えて下さい。
雑音すら感じる事が出来ない人が、この世にいること気づいていない。
これを書いてもループするだけ、スレ主を責めまくるだけでしょう。従って、投稿内容が個人の事だけでは無視します。

No.566 by 匿名さん 2011-09-17 17:35:26

やっぱり、ここのスレ主さん、変だよ。

No.567 by 匿名さん 2011-09-17 17:41:17

>>565
>結局、人を責めるだけで情報は何も進歩しなかった。
いえ、違います。
自己防衛の為の曲折的解釈のご披露ご苦労様です。

こちらは>>549にてあなたが頓珍漢な返答をしていた「液状化って上物の荷重は関係するんでしょうか? 」について返答して差し上げました。
それから、ここではあまり話題に上がらない、浦安地区の中高層マンションの注意情報も紹介しました。
これらは情報が発展したと言わないのですか?

また、あなたの液状化の荷重を避ける為や、橋梁のケーソンすら施工出来ないという意味不明話もフォローしました。N値もご存知ない様なので教えて差し上げました。
これらも情報が発展したと言わないのですか?

これらのフォローにまともなコメントが出来ないんですね。よくわかります。
だからと言って、別の話題に話を切り替えて逃げようとするなんて最低です。
自らの行為を恥じていただきたい。

もし、本当にわかっていないとするなら、フォローしようもない能力の低さ鈍さを残念に思います。

いずれにしても、新しい質問に話題を切り替えて欲しいなら>>548始めとする今まで繰り広げた全てのデタラメを先に清算し、反省の弁を述べてください。
都合がわるくなったら、別の話題に常に逃避。なんて付き合っていられません。
真摯なご返答をお待ちしております。

No.568 by 匿名さん 2011-09-17 17:43:45

>>565

>何故、こう書いたのかは考えて下さい。
雑音すら感じる事が出来ない人が、この世にいること気づいていない。

1995年当時の、例のカルト集団の、テレビインタビューの受け答えを思い出しました。

多分、相手をしてはいけない相手なのでしょう。


No.569 by 匿名さん 2011-09-17 18:04:10

>>565
>そして『雑音』と一方的に書いたのは、ある意味差別的です。
>何故、こう書いたのかは考えて下さい。
>雑音すら感じる事が出来ない人が、この世にいること気づいていない。

差別的?あまえないでいただきたい。
あなたの場合は「何を書いても許される。」そう思ってると言うことですか。
私はあなたを差別などせず定型発達者として扱っています。
定型発達者として扱うことがいけないことだと自分で言うのですか?
ならば前にも書いたが、あなたがもっているハンデを正直にここで話してください。


【お知らせ】震災支援を続けましょう!

名前: 又は匿名を選択:

写真: ※自分で撮影した写真のみ投稿可 [写真投稿について]

   下げ []  利用規約  業者の方へ  掲示板マナー

新しく投稿があったスレッド

注目のテーマ→テーマ一覧を見る
3,000万円以下のマンション3,000万円以下のマンション
ゆとりある生活のためにやっぱり予算は大切。
これから販売される物件これから販売される物件
いい物件選びには早めのチェックが大切。
駅から徒歩5分以内!駅から徒歩5分以内!
毎日の通勤・通学を考えるとやっぱり駅は近いほうがいい!
タワーマンションタワーマンション
地域のランドマークとなるタワーマンション。眺望やステータス感も満点。
大規模マンション大規模マンション
共用庭や駐車場など充実した施設とコストパフォーマンスが魅力。
即入居可能なマンション即入居可能なマンション
購入してすぐに入居できる物件を集めました。実物を見て決めることもできます。
ご近所マンション


  • 東京都新宿区西新宿6丁目667番1他(地番)
  • 価格:未定
  • 間取り:1LDK+DEN~3LDK
  • 専有面積:59.93-113.00m2
  • 東京都新宿区西新宿7丁目119番1他(地番)
  • 価格:2,900万円台予定~6,400万円台予定
  • 間取り:1DK~3LDK
  • 専有面積:35.87-71.12m2
  • 東京都新宿区北新宿2丁目195番10(地番)
  • 価格:未定
  • 間取り:1LDK~4LDK
  • 専有面積:48.07-107.76m2
  • 東京都新宿区北新宿1丁目295-1(地番)
  • 価格:2,300万円予定~6,000万円予定
  • 間取り:1R~2LDK
  • 専有面積:25.01-66.64m2
  • 東京都新宿区北新宿1丁目305番6(地番)
  • 価格:3,130万円~4,880万円
  • 間取り:1LDK・2LDK
  • 専有面積:40.41-58.36m2
  • 東京都新宿区北新宿1丁目305番2(地番)
  • 価格:3,210万円・3,330万円
  • 間取り:1LDK
  • 専有面積:41.16m2
  • 東京都中野区中央1丁目31-69-183(地番)
  • 価格:4,990万円~7,270万円
  • 間取り:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
  • 専有面積:59.76-87.45m2
  • 東京都新宿区北新宿3丁目943-5(地番)
  • 価格:2,668万円~7,658万円
  • 間取り:Studio+DEN・2LDK・3LDK
  • 専有面積:33.48-90.90m2
  • 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目13番47他(地番)
  • 価格:4,058万円~7,138万円
  • 間取り:1LDK・2LDK・3LDK
  • 専有面積:39.61-76.48m2
  • 東京都渋谷区代々木5丁目59番8他(地番)
  • 価格:未定
  • 間取り:2LDK~3LDK
  • 専有面積:52.86-63.98m2

スポンサード・リンク

関東 物件ランキング

1位:ザ・パークハウス 新宿タワー (関連スレ)
東京都新宿区北新宿2丁目195番10(地番)
山手線 「新宿」駅 徒歩15分
2位:浅草タワー (関連スレ)
東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番)
山手線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口)
3位:グラントレゾール広尾 (関連スレ)
東京都渋谷区恵比寿2丁目90番1他(地番)
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩8分
4位:Brillia 有明 Sky Tower (関連スレ)
東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
5位:THE ROPPONGI TOKYO (関連スレ)
東京都港区六本木3丁目7番1号(地番)
東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩3分
6位:南青山マスターズハウス (関連スレ)
東京都港区南青山4丁目345-3他(地番)
東京メトロ銀座線 「外苑前」駅 徒歩8分
7位:パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー (関連スレ)
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目以下未定(住居表示)
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 (改札階とペデストリアンデッキにて連絡する予定)
8位:クロスエアタワー (関連スレ)
東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
9位:ザ・タワーレジデンス大塚 (関連スレ)
東京都豊島区北大塚1丁目13-1(地番)
山手線 「大塚」駅 徒歩4分
10位:グランドメゾン伊勢山 (関連スレ)
神奈川県横浜市西区宮崎町58番1(地番、住居表示)
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩5分


スポンサード・リンク広告を掲載


お悩み掲示板の新着スレッド

閉じる

名前:
又は匿名を選択:

写真:

※自分で撮影した写真のみ投稿可 [ 写真投稿について ]

下げ []  利用規約  業者の方へ  掲示板マナー