伊倉 さんのページ
……本気で聞いてます?
なんか、ちゃんと読んでいれば分かるような質問されています。

何度も小説本編で書いているようなこととか。私の書き方が悪いのか、その人が読み飛ばしているのかどちらでしょう? これ、まともに答える必要あります? 本編にちゃんと書いてありますから、もう一度お読みくださいと書くべきか、一から説明してあげるべきか。

あと、ものすごくアレな質問。
たとえるならファンタジー小説で「ここは剣と魔法の世界で、モンスターがいて人を襲う」と書いたら「魔法なんてあるわけが無い。モンスターが人を襲うのに納得がいかない」的な?抗議する人。


本気で聞いてます?
それとも人のことおちょくってます?

こういう質問にまともに対応する必要あると思いますか?
そういう質問をしている人がいない件について

FATE/staynightで例えるなら
聖杯戦争という枠組みがあってその中でサーヴァントを召喚して戦うストーリー

これをパクりじゃなくてなんと言うんですかいな。

あなたの小説とログホラの類似の仕方ってこれくらい似てますよ。
投稿者:凹凸  [ 2011年 09月 17日 (Sat) 18時 45分 ]
コメントを投稿する
コメントの書き込みはログインが必要です。

作品キーワード検索

+小説検索+