概要
良くも悪くも印象的なポケモンが多いポケモンBWにあって、ことさら存在の意義を問われているポケモンである。
何よりまず伝説ポケモンという位置付けであるにもかかわらず雷様そのまんまというヒネリの無いもので、
腕組みしたヒゲのおっさんという、ポケモン界に紛れ込んでる人間シリーズを公式がやってしまったかのような
格好いいとも可愛らしいとも言いがたい、希少価値を感じにくい風貌。
加えてトリオとなる他の2体とは、いくばくかの装飾以外のパーツ構成とポーズがほとんど同じで
ファミコン時代の使い回しのザコ敵グラを彷彿とさせる投げ遣りな造形である。
そんなグラフィックの使い回しをコピー・アンド・ペーストになぞらえ3体ひと山の扱いで「コピペロス」と呼ばれ揶揄・非難されている。
恐らくこのポケモンにも色違いは存在するのであろうが、
そもそも徘徊型なので厳選するのも困難であるにもかかわらず、
ゲットするモチベーションがなかなか湧きづらいポケモンである。
また今後、ポケモンBWの全キャラ集合イラスト、全伝説ポケモン集合イラストなどを描く際の
障害となる可能性を大いに秘めたポケモンであろう。
ちなみにBW発売から2ヵ月後に公開された公式イラストではアングルを変えるなどしてしっかり描き分けられ、コピペロスではなくなっていた(装飾こそは同じだが)。
杉森氏の働きっぷりには敬意を払いたい。
主なポケモン用語
- ゴキブロス
- 御三家 (カントー御三家 / ジョウト御三家 / ホウエン御三家 / シンオウ御三家 / イッシュ御三家)
- 三鳥
- 三犬
- 4王
- 三湖
- 三猿
- 三闘
- 厨ポケ
- 伝説ポケモン
- ピンクの悪魔
- 唯一王
- 唯一神
関連タグ
公式が病気 トレス疑惑 ドッペルゲンガー ぼくのかんがえた最強の~ロス