2011年08月18日

放射能汚染ガレキ受け入れ表明、全国自治体一覧


放射能汚染ガレキ受け入れ表明、全国自治体一覧


51 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/18(木) 12:33:39.69 ID:uCSbXF+C0
 全国にガレキ拡散の、受け入れ自治体全てのがれきが放射能に汚染されているとは限りません。
しかし、原発から185キロ離れた陸前高田のがれきからキロ当たり最高1480ベクレルの放射性セシウムが検出

【北海道】
札幌市、函館市、根室市、標茶町、幌加内町、大空町、清里町、登別市、北十勝2町環境衛生処理組合、根室北部廃棄物処理広域連合、釧路広域連合、愛別町外 3町塵芥処理組合、大雪清掃組合、北斗市、苫小牧市、石狩市、千歳市、十勝環境複合事務組合、平取町外2町衛生施設組合、日高中部衛生施設組合、室蘭市日 鐵セメント株式会社

【秋田】
大館町エコシステム秋田、秋田市、にかほ市、仙北市、横手市、能代山本広域市町村圏組合、八郎湖周辺清掃事務組合、大仙美郷環境事業組合、湯沢雄勝広域市町村圏組合

【山形】
西村山広域行政事務組合、東根市外二市一町共立衛生処理組合、最上広域市町村圏事務組合、置賜広域行政事務組合、酒田地区広域行政組合

【群馬】
前橋市、桐生市、神流町、草津町、渋川地区広域市町村圏振興整備組合、吾妻東部衛生施設組合、西吾妻衛生施設組合、利根東部衛生施設組合、大泉町外二町清掃センター

【埼玉】
さいたま市、川越市、所沢市、飯能市、加須市、春日部市、狭山市、入間市、桶川市、坂戸市、川島町、蓮田市白岡町衛生組合、志木地区衛生組合、彩北広域清掃組合、秩父広域市町村圏組合、埼玉中部環境保全組合

【東京】
東京二十三区清掃一部事務組合+多摩市町村及び一部事務組合+1都3県産廃処理施設

【神奈川】
横浜市、川崎市、 横須賀市、藤沢市、茅ヶ崎市、逗子市、大和市、南足柄市、箱根町、厚木市、相模原市、小田原市、泰野市伊勢原市環境衛生組合、高座清掃施設組合、足柄東部清掃組合、足柄西部清掃組合

【富山】
高岡市、氷見市、射水市、富山地区広域圏事務組合、新川広域圏事務組合、砺波広域圏事務組合

【石川】
金沢市、輪島市、加賀市、七尾鹿島広域圏事務組合、羽咋郡市広域圏事務組合、白山石川広域事務組合

【山梨】
峡南衛生組合、甲府市、山中湖村、笛吹市

【岐阜】
大垣市、高山市、多治見市、中津川市、瑞浪市、山県市、下呂市、岐阜鳥羽衛生施設組合、可茂衛生施設利用組合、南濃衛生施設利用事務組合

【静岡】
伊東市、函南町、志太広域事務組合、牧之原市御前崎市広域施設組合、袋井市森町広域行政組合

【愛知】
蒲郡市、刈谷知立環境組合、尾三衛生組合、尾張東部衛生組合、稲沢市、北設広域事務組合、豊川市

【三重】
いなべ市、四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、鳥羽市、志摩市、尾鷲市、紀北町、熊野市、伊賀南部環境衛生組合、桑名広域清掃事業組合、伊勢広域環境組合

【滋賀】
草津市、栗東市、彦根市、中部清掃組合、湖北広域行政事務センター、大津市

【京都】
亀岡市、船井郡衛生管理組合、京都市、伊根町

【大阪】
岸和田市貝塚市清掃施設組合、吹田市、高槻市、枚方市、茨木市、岬町、柏羽藤環境事業組合、泉南清掃事務組合、泉佐野市田尻町清掃施設組合、東大阪都市清 掃施設組合、箕面市、摂津市、寝屋川市、豊中市、熊取町、堺市、四條畷市交野市清掃施設組合、泉北環境整備施設組合、池田市、門真市、大阪市

【兵庫】
神戸市、姫路市、尼崎市、明石市、西宮市、洲本市、芦屋市、相生市、豊岡市、加古川市、宝塚市、三木市、高砂市、三田市、加西市、篠山市、養父市、丹波 市、南あわじ市、朝来市、淡路市、播磨町、佐用町、香美町、新温泉町、揖龍保健衛生施設事務組合、中播北部行政事務組合、洲本市・南あわじ市衛生事務組合、小野加東環境施設事務組合、くれさか環境事務組合、猪名川上流広域ごみ処理施設組合

【奈良】
大和郡山市、天理市、生駒市、田原本市、南和広域衛生組合、十津川村

【和歌山】
和歌山市、御坊広域行政事務組合、岩出市、田辺市

【鳥取】
鳥取中部ふるさと広域連合、日野町江府町日南町衛生施設組合、三光株式会社境港市

【島根】
浜田地区広域行政組合、海士市、松江市

【岡山】
岡山市、倉敷市、玉野市、新見市、備前市、真庭市、岡山県西部環境整備施設組合、岡山県井原地区清掃施設組合、総社広域環境施設組合

【広島】
広島市、福山市、呉市、尾道市、大竹市、山県郡西部衛生組合、広島中央環境衛生組合、安芸地区衛生施設管理組合、庄原市、廿日市市

【山口】
岩国市、山陽小野田市、周南地区衛生施設組合

【徳島】
徳島市、北島町、中央広域環境施設組合

【香川】
高松市

【愛媛】
西条市、内山衛生事務組合、新居浜市、株式会社イージーエス・新居浜市、オオノ開發株式会社・東温市

【高知】
香南清掃組合、高吾北広域町村事務組合、四万十町、嶺北広域行政事務組合

【福岡】宮若市外二町じん芥処理施設組合、筑紫野・小郡・基山清掃施設組合、北九州市、八女市、糸島市、甘木朝倉三井環境施設組合、うきは市

【長崎】
県央県南広域環境組合、五島市、東彼地区保健福祉組合、長崎市

【熊本】
熊本市、大牟田・荒尾清掃施設組合、天草市、山都町、天草広域連合、水俣芦北広域行政事務組合、阿蘇広域行政事務組合

【大分】
佐伯市、豊後高田市、豊後大野市、国東市、別杵速見地域広域圏事務組合

【宮崎】
都城市、延岡市、串間市、えびの市、宮崎市

【鹿児島】
伊佐北姶良環境管理組合、南薩地区衛生管理組合、大隅肝属広域事務組合、霧島市、いちき串木野市、鹿児島市


情報ソースは、週刊AERA8月8日号


関連記事
【放射能がれき処分問題】政府主導で全国で埋め立て処理か【汚染スゴイけど九州に埋めようかなぁ〜】

放射能汚染の現実を超えて

【東北地方太平洋沖地震の最新記事】
posted by pop-rin at 14:42 | Comment(9) | 東北地方太平洋沖地震
この記事へのコメント

自治体で受け入れてその後の管理はどうするんだろう、受け入れた瓦礫の処理方法は決まっているのかな?周辺の環境は汚染されるよね、ばかなの?

絶対事故は起こらないって言っていた人達の土地に優先で置かせて上げればいいのに。
Posted by at 2011年08月18日 22:40
もうすぐ、8000ベクレルから10万ベクレルへと埋め立て基準変更ですので、終わりですよね・・・
Posted by 日々雑感 at 2011年08月18日 23:07
私の住まいからタカイド清掃局まで約2km・・・

更に被爆するという事ですね。
Posted by フリスキー at 2011年08月20日 19:11
フリスキーさん

2kmなら焼却灰射程圏内っぽいですね。
Posted by 日々雑感 at 2011年08月20日 20:21
初めまして。九州の福岡市に住む者ですが、汚染物の全国拡散に言葉を失いました。
武田教授がTVで言っておられましたが「それは東電の敷地内に持って行くのが当然でしょう!」と。
映画「チャイナ・シンドローム」を観ましたが、これから更に日本も、原発の犠牲にされてしまうと強い危機感を持っています。
唐突ですが、子供達を、家族を守ろうと願う国民創意を、拉致の被害者のご家族と同じ青色のリボンで表すのはどうでしょうか?
署名等は、メールアドレス公表など踏み切れないものがありました。
でも、ベランダや、家の周り、また服にリボンをつければ、原発や拉致被害者問題の苦しい現実を、日本のリーダー達の目に訴える事ができないでしょうか?
Posted by 福岡市 at 2011年08月26日 09:38
福岡市さんへ

いいですね!国民の総意を示す何らかの方法を考えるの!

影響力のある人が、先導役になってくれれば、面白そうですよね。
Posted by 日々雑感 at 2011年08月26日 14:18
「アサヒる」典型のお話ですね。
朝日新聞社のAERAの記事を鵜呑みにしないようにしましょうね。
AERAの記事の執筆者も、国民を不安で扇る方向に話を持っていっていますが…。

そもそも、記事にあった調査は、放射能汚染廃棄物を受け入れるか否かの調査ではなく、震災廃棄物を受け入れ可能か否かの4月段階での調査でした。

阪神淡路大震災で発生した震災廃棄物の規模から想定される今回の東北関東大震災の震災廃棄物予想量から、地域内だけでは処理不可能であることが明らかであったので、国が全国の自治体に調査をしたもので、その中に放射能汚染廃棄物を含むとは書かれていません。また、この時期、廃棄物に放射能がっどれだけ含まれているのかも明らかになっていませんでした。

被災された東北関東に対し、全国の自治体が震災廃棄物の処理で、できる範囲の協力をしようと表明をされたものです。

4月の段階と今では状況も変わっており、その後の法整備等の中で、放射能汚染物については、地域外への運び出しはできないこととなっています。

当時、受け入れを表明した自治体に対し、そこの住民は、誇りを感じても良いのではないでしょうか。

放射能汚染が明らかになってきたのは、調査後の話です。
既に過去のものとなった調査結果を8月の週刊誌の記事として載せる、不安を煽る具に使っていることのほうが、問題だと思います。
Posted by とおりすがり at 2011年09月05日 20:04
兵庫県豊岡市市民です。受け入れ表明しているのを知り、市に現状と今後の考えを質問しました。4月に問い合わせがきたゴミの受け入れ表明ははあくまで津波のゴミの受け入れが可能かどうかというもので、汚染ゴミを想定していないこと。ゴミはまだ受け入れ要請がないが、放射能汚染のゴミについては、安全に処理できないものならば受け入れはできない、という回答でした。どこまで信用できる言葉かわからないので、市の動向を監視していきます。とにかく何かをするときは公表しろと頼んでおきましたがどうなることやら・・・。やはりみなさん市の方針と現状を問い合わせたほうがいいですよ。
Posted by Yamamoto at 2011年09月16日 23:58
Yamamoto さんへ

おお!市に直接問い合わせされたんですね!

意外と基準値以内なら、受け入れちゃおうかなぁ〜って所もあるみたいですし、動向監視は大切ですね!

何かあったら、また教えてください!
Posted by 日々雑感 at 2011年09月17日 15:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


最新記事 Powered By 我RSS


グッチとジョジョが初のコラボ、集英社「SPUR」
SPUR (シュプール) 2011年 10月号 [雑誌]
SPUR (シュプール) 2011年 10月号 [雑誌]