最終更新:2011年9月16日(金) 19時24分
いすで重傷、ニッセンが無償修理へ
経済産業省は、通信販売大手のニッセンが輸入・販売したいすで男性が背もたれに寄りかかったところ、背もたれが一気に180度以上倒れてけい椎ねんざの重傷を負う事故が起きたと発表しました。
問題のいすは「オットマン付本革張りリラックスチェアロータイプ」で、1492台が販売されています。事故を受けて、ニッセンは対象の製品を無償で修理するとしています。(16日17:47)
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSマガジン」
Newsiや芸能ニュース、お天気も!...毎日手放せない情報や独自コンテンツが満載!!
2011年9月16日(金)のニュース一覧
社会
土砂ダム決壊のおそれ、警戒続く
奈良・十津川村3地区、警戒区域に
「土砂ダム」排水路の緊急工事始まる
和歌山や奈良、少ない雨量でも警戒を
台風15号、沖縄に接近
厳しい残暑、北陸地方で猛暑日
児童13人が「熱中症」、山梨・甲府市
冷温停止へ、2・3号機の注水増やす
茨城・取手市の高校で除染作業
街に元気を、鉄橋にはためく大漁旗
脱北者9人に「一時庇護」の上陸許可
JR北海道が改善措置「現場判断優先」
捜査資料漏えい、捜査1課長ら懲戒処分
江東区の川に女性遺体、殺人で捜査
8階から10歳男児転落、命に別状なし
NHK職員、盗撮容疑で逮捕
大分2歳女児不明、情報提供呼びかけ
震災融資悪用、一般融資抱き合わせ指南
東電社員殺害、検察側「有罪揺るがず」
管制官8割「携帯持ち込み問題ない」
農協職員が1900万円着服の疑い
インサイダー取引、会社役員の男に有罪
ニセ警察手帳使い詐欺の疑い、2人逮捕
クレジット現金化、広告業界に要請
心霊スポットへ、暴走行為で逮捕
拉致問題相「9年間進展なく申し訳ない」
放火未遂事件受け、ライブハウスを検査
少女に売春させた疑い、ホストを逮捕
横浜市泉区で住宅全焼、1人死亡
政治
経済
政府税調、臨時増税案を決定
臨時増税案、家計の負担は
JT株と東京メトロ株、売却は有力
葉タバコ農家4割が廃作の意向
住宅エコポイント復活へ、耐震も対象
東電、徹底コスト削減で値上げやむなし
東電債権「政府が口挟むべきでない」
債権放棄「東電再生にマイナス」
8月の販売電力量、過去最大の落ち込み
民間の平均給与412万円、前年上回る
高齢者人口が過去最高、2980万人
いすで重傷、ニッセンが無償修理へ
百貨店で復興支援キャンペーン
北九州銀行に免許交付、営業は来月3日
米大統領の経済対策、下院議長が批判
IMF専務理事「世界経済は危険な局面」
国際
SMAP、中国・北京で初の海外公演
南北首席代表、来週半ばに北京で会談
ジョンウン氏に美人秘書?怪情報に迫る
砂漠に邦人遺体、夫が事情知る疑いも
ノルウェーで観光船火災、2人死亡
米豪、サイバー攻撃に共同対処
国連事務総長、野田首相の演説に期待