こんばんは★

September 17 [Sat], 2011, 0:28
皆さん、変わらずお元気ですか?

さて、今日は、司法試験合格者の先輩に、試験用六法をいただきに行きました

お礼にケーキでもおごります♪と申し出ましたが(笑)、どうしても飲みたい生ジュースがあったみたいなので、そちらのお店にご案内してくれました〜
「これが美味しいんだよ〜★」だそうです
ちなみに、わたしが飲んだバナナジュースも美味しかったですよー、またあのお店行こ〜っと

…すごいよー、試験用六法!!
濃紺のカバーで、左上には『持ち出し厳禁』の文字が…
縁起いいものをもらったので、なんだか受かりそうな気がしてきました〜


今この時期、ゼミやってた人、受かってるよ〜って言ってました
試験本番までは協力体制・チームワーク、本番は個人戦なのだそうです

ちゃんと、真剣に勉強してる人で(=チャラチャラしてない人)、相手の答案をきちんと(厳しく)指摘してくれる人とゼミを組むべきだけど、そういう人見つけて勉強できてる?って言うので、「もちろん♪」と答えましたよ〜



はい、今日も、行政法の答案、けちょんけちょんに…(笑)。
Kさん、今日は赤ペン握ってたもんなぁ。
いやぁ、本当に真面目な方ですし、絶対今年1回で受かるって言っていて、実際朝7時から夜遅くまで勉強しているみたいですよ

「これ、条文をただ読むだけですよ、なんで間違えるの?」…という話から始まり、今間違えたら、一生間違えますよ、しっかりしてください…って言ったあと、「すみません、キツイこと言って」とフォローしてくれるし。
気づいたことは全部言ってくれるのでありがたいです(感謝)


たまたま、アカコモに用事があり、そこで勉強していたKさんと「お久しぶりです〜♪」ってカンジで話しているうちに、お互いのちょっとしたヒミツ(?・笑)を共有したことがきっかけで、ゼミを組むことに…(笑)

多分、最初の方は「この人、本当に真剣に勉強やっていくつもりなのか?」って、私の方が探られていた感はあるのですが
一番最初に、わたし本当に勉強したくて、そういう環境を探しているんですっていう熱意が伝わった様子で…(=決起集会開催・笑)

自分としては、@絶対今年一回で受かるつもりの人で、A朝から晩まで真剣に勉強してる人で、B男子なら簡単に女子をあしらってくれる相手(=お互いに、恋愛に程遠い相手)を探していたんですけど、、、

最初に、こんな条件を、全部呑んでくれたし、真面目で勉強ちゃんとやってる仲間を運良く見つけたので、怠惰な私も頑張っています。
ありがとう!!
…っていうか、人のこと「子どもって言うより、赤ちゃん?!」とか、言わないでください
これでも、大人の女性だと思ってます〜(私のこと、よく知ってる人ほど、ブーイングが来そうですけど・笑)

そして、会社法のゼミには、Aちゃんも加わり、最強メンバーになります(笑)
Aちゃんは、尊敬する大先輩なんですけど、私が一方的にとっても大好きなので(ストーカーじゃないです・笑)、それだけでルンルンです(可愛い女の子大好き


ふー、いつものヤル気が戻ってきました〜
今日は全然食欲なくて、何も食べず学校に行き、おやつの時間帯に先輩と飲んだバナナジュースと、夕飯のラーメンだけしか栄養補給できていませんでした
そして、ラーメン屋では、他にお客さんいたのに、やっぱり私はなぜか紙エプロンを渡された…(汗)


自分の中でこんがらがった糸が、少しずつほどけてきました〜。
今まで1年間くらい、ひたすら不本意に詰め込んできた、悲しさや切なさや絶望感みたいなものがいっぱい詰まった箱があって、それが心の楔というか杭になって、1点に縛り付けられていたカンジなんですけど、最近、見えてきました…(何がって?それは内緒です♪)

自分で言うのは恥ずかしいんですけど、自分の臆病さや傷つきやすさは人の10倍くらいかもしれなくて(笑)、
わたしは変に記憶力よくて、特に過去3年間くらいのことは、きっと、ちょっと思い出してみてって言われれば、覚えてると思うし、、いいことも悪いことも、全部。
大事なこととか、大事な人との話とか、ぜ〜んぶ、本当にいっぱい覚えているんです。
だから、、、

既に1年弱前くらいには、回復困難レベルに達していたのですが、そんなこと、どーでもいいやって(投げたんじゃないですよー)

そして、誰かとのケンカで自分が傷ついたとして、自分が回復困難なくらい傷ついてたら、相手は同じくらい傷ついてるはずだし、自分が「なんで伝わらないんだー」と思っていたら、相手も同じかもしれなくて…

傷つくの怖いから距離ができるし、距離ができれば気持ちは伝わらなくなるんですよね。
それで、もっと悲しい想いをする…
そうやって(どちらかが近づこうとしない限り)人と人は離れていく…

だから、もう悲しいこととか、心が痛むこととか、せめて、私からは一切発信したくないというか、、、もし、私から何か意思伝達する時がくれば、大事な人に対しては特に、楽しいことや喜ぶことだけにします(自分だけの約束…というか誓い?)


勉強も、プライベートも、自分の夢も、私には実現できる可能性は数%くらいはあると思っているし、今まで、そうやって乗り越えてきたし、落ち着いて前を見て歩いて行ければいいなぁと。
わたしは、どんな場面でも、決して腐らないのです(=これくらいしか、自信もって言えることない・笑)


さて、今日はまた考えすぎちゃったなぁ。
早く寝なきゃー(汗)

それでは、おやすみなぁい
Trackback
Trackback URL
Comment
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク 絵文字 プレビューON/OFF
画像認証  [画像変更]
画像の文字 : 
利用規約に同意する
 X 
禁止事項とご注意
※本名・メールアドレス・住所・電話番号など、個人が特定できる情報の入力は行わないでください。
「ヤプログ!利用規約 第9条 禁止事項」に該当するコメントは禁止します。
「ヤプログ!利用規約」に同意の上、コメントを送信してください。
P R
2011年09月
« 前の月  |  次の月 »
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
プロフィール
  • ニックネーム:jewely candy
  • 誕生日:6月22日
  • 血液型:O型
  • 職業:大学生・大学院生
  • 趣味:
    ・ピアノ、音楽・美術鑑賞-芸術は心のビタミン♪
    ・スポーツ全般-走るのも、球技も、潜るのも♪
    ・旅行、グルメ、料理-知らない土地を見聞したり、美味しい創作料理を作ったり、グルメな生活も、幸せを感じます♪
  • 珍しく好奇心旺盛な法科大学院生です。
    ブログも、本人の勝手な好奇心に任せて進んでいきます(笑)

    好奇心旺盛な分、早くから社会に出て働いていました♪

    早く社会に出たくて、先生からの医学部(関東北部にある)の推薦を断って、東京に近い学部(外国語)を選んでしまいました

    学生時代は、司会者の修行をしながらアルバイト・タレントを〜

    新卒で大手電機メーカーの本社管理部管理課(旧法務課)に就職し、取引審査、回収管理、リース取引などを担当しました。働きながら人生について色んなことを考えました

    そして、一念発起して、私立高等学校設立事業に尽力。いくつかの主要事業立上げのプロジェクト・リーダーを中心に、多方面のお仕事をさせていただき、マンモス校に育てあげた後、退職
    ちなみに、この時の設立資金は、「億」単位だったそうです。資金集めは大ボスの役目だったのですが、どれだけ大変だったことか…

    チームで何かを創り上げる喜びと達成感を味わいました(サイコーですよ)
    その学校では、現在も、イイものは堅持しつつ新たな挑戦をなさっていたり、職員数・生徒数を増やしていて、そんな様子を遠くから見ているだけで幸せです。
    あぁ、1つ遺せたなぁと…
    なんか自分の子供みたいですね♪(笑)

    その後、アメリカ・ハリウッドのアクターズスクール経営会社社長秘書をする傍ら、UCLAでビジネス・イングリッシュ・コースを修了。アメリカで自分がどの程度通用するのかというチャレンジ精神です(実り多くも、多少疲れました・笑)。
    結婚後、新潟で通訳・報道記者などをしていました

    ステップアップのために法科大学院に進学。今まで精一杯やってきて得られたものや思い出は沢山ありすぎるくらいですし、それはキラキラしていてとってもキレイだけど、暫くは宝物入れにしまって、私は前へ進みたいと思います。日々の積み重ねで少しずつ変わっていくのが人間だとしたら、今日一日を大切に過ごしていきたいです

    さて、法科大学院に入る前にしたことは、適性試験の過去問を3回、回しただけです。その分、今、多少追い詰められています(笑)

    悩みと言えば、いつも真剣かつ一生懸命やっていても、涼しい顔をしているらしく、一生懸命さや真剣さが人に伝わらないところでしょうか

    …さて、今、怠惰な自分が、試されていると思い、一生に一度くらい、思いっきり勉強してみてもいいかなぁと。周囲の人達に感謝しながら、日々勉強に勤しんでいます

    最近、医者も弁護士も、なるまでの道のりが長いのは同じ、どちらかと言えば、弁護士の方が、課されるもの、試されるものが多いのでは?と思っています。でも、逃げずに頑張ります!!
最新コメント
jewely candy
today's music♪ (2011年09月12日)
anny
today's music♪ (2011年09月12日)
jewely candy
司法試験合格おめでとう!! (2011年09月09日)
anny
司法試験合格おめでとう!! (2011年09月08日)
jewely candy
初体験?! (2011年09月02日)
たまご
初体験?! (2011年09月02日)
jewely candy
AM11:00 by HY♪ (2011年09月02日)
たまご
AM11:00 by HY♪ (2011年09月02日)
jewely candy
園外保育♪ (2011年08月25日)
・。*★ ホシ ★*。・
園外保育♪ (2011年08月25日)
メールフォーム
タイトル

内容
Yapme!一覧
ヤプミー!になる
ヤプミー!になる
QRコード
更新お知らせ
このブログが更新されたら、メールでお知らせ!
メールを受け取る
http://yaplog.jp/junkonowadays/index1_0.rdf