学校、習い事
久々の記事アップです今日はちょっとありました、というかあったようです。
部活が始まる前に部員たちは1人づつ顧問の安倍先生に呼ばれたようです。
その内容はこのブログで私が書いている記事についての事だったようです。
まぁ気に食わないということでしょうね。
えー、分かりますとも、文句書かれているのですから。
でもね、言わせていただきますが書いている事は生徒から聞いている事、そして私が過去6年以上前まで調べた事などから書いている事でウソは書いておりません。
もちろんこれは生徒がウソを言っていないという事が前提ですが。
最初に先生に会いにお伺いしたでしょ?その時に先生何とおっしゃいました?
お忘れですか?ちなみに私は以前の仕事柄人と話す時は内容を忘れないようにボイスレコーダーを持参しているんですよ、なので先生のお話された事全て録音されております。
今更幾ら言ってないとおっしゃってももう時すでに遅しです。
先生、私や子供達に腹を立てる前に自分の教師としての子供との接し方を今一度お考えになった方が良いのではないですか?
ぶっちゃけ先生を慕っている、尊敬しているという言葉はどの生徒からも聞いた事はありません。
これは部内の生徒ではありませんので書いておきますね。
長谷川先生の事は尊敬しているという生徒はいたんですがね〜。
だいたい昨日言ったことを翌日には言ってないと言われるようじゃ生徒から信頼はおろか信用もされませんよ先生。
さて本日このブログの記事をコピーして生徒に突きつけ誰が言ったのか問いただしたそうですが、言われた事を気にするよりもそう受け取られてしまっている事が問題なんじゃないの?
ましてこのブログは私が書いているもので、子供達は全く関係ないですよ。
先生、私は先生のトレーニングメニューあっているからちゃんとやるように生徒たちには言ってたのですがね。
先生の問題点は生徒たちの体調異変に対しての対応や処置です。
あまりにもずさんで教育者、顧問としていかがなものかと思うわけです。
幾ら先生にお伝えしようとしてもなかなか伝わらない、改善しないからここで書いて一般の方がどう思われるか問うているわけです。
ただね、ここでもう一言言っておきます。
あなた方をクビにしようと思ったらここには書かないです。ちなみにクビにした事あります。
違う言い方をしましょう、クビにしようと思ったからここのブログで記事を書く事をやめ、学校にも連絡する事もやめたのですよ。
そして良い事も悪い事も全て書き残してあります。
それを学校側に提出するか、教育委員会か文部省にするかは今はまだ考えています。
なぜ考えているかと言えば、ここ最近先生の生徒に対しての態度が良いと生徒から聞いているからです。
わかります?先生とは偉い立場ではなく尊敬されなければいけない立場なんですよ!
先生なにか勘違いされているようですが、あなたは偉くない!!
まぁ今日子供達を問い詰めて楽しかったですか?
一人一人呼び出して問い詰めて誰が本音話せます?話せる訳がないでしょう。
だいたい顔色見ながら生きているようなガキ共なんだから。
本音が言えないようなクソガキにしたのはあなただということもしっかりと認識した方がよいとおもいますよ。
それにね、このブログは生徒たちは皆知りませんよ。今日あなたが皆に教えたようなものです。
もりもりクラブのブログはここじゃないですし、向こうでは誹謗中傷は一切書いておりません。
うちのガキは先生に食ってかかったそうなので、部活は辞めるでしょう。
まぁそれは仕方のない事ですからいいのですが。
ここ最近の坊主は100m10秒後半〜11秒前半で走れますし、200m、400m、800m、
1000m、1500m、3000mとどの距離を言われても部のため活躍できるように頑張っていたのですがね。
文句を言ってもしっかりと頑張っていたのに、先生は本当に生徒の気持ちが分かってないねー。
今日は久々の記事アップが顧問の先生に対してのお手紙のようになってしまいましたが、
先生がこのブログを見ていらっしゃるようなので書かせていただきました。
まぁブログは個人の日記ですのであくまで独り言ですが。
|