森本均(Hitoshi Morimoto)
誕生日 1961年1月19日、ヤギ坐、A型
身長168cm、体重70kg、体脂肪率24%
性格はストレート、
好きなこと、 自転車ロードバイク、漁船、司馬遼太郎全集、キンメ鍋
南伊豆移住1999年
1961年生まれ、慶応大学商学部卒、セコム入社。
セコムでは海外留学(米国ジョージア州立大学大学院病院管理学専攻)、海外事業部、新企画(医療)事業部、会長室、などセコムの新規事業部門に参画、14年後の最後の肩書は新橋支社長。
セコム退職後、1999年南伊豆弓ヶ浜へ移住。炭焼師、一本釣り漁師、貸別荘コテージ経営などのかたわら、2008年6月にダイエットで始めたロードバイクにハマる。
2009年7月、「伊豆半島町おこし」と「ビジネスパーソンのメタボ脱出」に貢献するために、一般社団法人ツール・ド・南伊豆を設立。
2009年11月、初めてのサイクリングイベント「プレ・ツール・ド・南伊豆140km」をテスト的に開催するも、大会運営についての初歩的なミスや、エントリー募集広告についての問題点が厳しく指摘された。
現在の目標は、2011年、第1回「ツール・ド・南伊豆」を町民大会として開催すること。そして5年後には、世界中から志ある自転車乗りが集結してくるような国際大会になっていること。
150年前のペリー黒船以来、ロードバイクの祭典で伊豆半島の名を全世界に押し出すことを、本気で考えています。
信条は、人生1回きり、不退転、知行合一。
何とぞよろしくお願いいたします。
社団法人ツール・ド・南伊豆
代表理事 森本均
2009年7月1日社団法人設立日にて。