ギリシャ「移動の自由」危機…EUが資格停止案

読売新聞2011年9月15日(木)01:35

 【ブリュッセル=工藤武人】ギリシャが、欧州25か国が国境審査の相互撤廃を定めた「シェンゲン協定」の資格を一時的に失う可能性が出てきた。

 トルコから陸路でギリシャに入り、他の欧州諸国へ移住する域外の不法移民が絶えず、ギリシャがこれを統制できないためだ。通貨ユーロの信用不安を抱える欧州は、統合理念の柱の一つ「人の自由な移動」でも、参加国の締め出しという後退を強いられそうな状況だ。

 欧州連合(EU)の執行機関・欧州委員会は16日に協定の見直し案を決定、欧州議会に提案する見通し。欧州メディアによると、同案は不法移民の流入を慢性的に許した参加国について、その資格を30日から6か月の間、停止するとの内容。

 この措置が発動されるのはあくまで「最終手段」としてだが、一時的にせよ参加国の資格を停止する強硬措置は1995年の同協定発効以来、前例がない。資格停止となった国の国民は、身分証明書一つで域内を自由に移動できるシェンゲン協定の恩恵を受けられず、ギリシャから協定参加国へ渡航する人は国境審査を受けることになる。

この記事について ブログを書く

過去1時間で最も読まれた国際・科学ニュース

ニュースキーワード


注目のトップニュース
臨時国会、会期14日間延長で合意
輿石氏、大連立は簡単にいかない
「改革派官僚」古賀氏が辞職意向
スマホで会社連絡、安くするには
震災復興、東京が果たすべき役割
3歳までに決まる?「賢い子」
なでしこ・川澄に美容CMオファー
有働アナ、虐待体験談を聞き…

東日本大震災におけるNTTグループの取り組み

投票

「ポテトチップス税」どう思う?

  • 驚いた
  • そこまでしなくても
  • お菓子大好きなのになあ
  • ユニークな税金だ
  • 良い政策だと思う
  • ダイエットに効果的かも
  • それでもお菓子買っちゃうかも
  • 日本で導入されたら困る
注目の国際・科学ニュース
デンマーク、10年ぶり政権交代
ブラジルで300台が玉突き事故
英仏首脳リビアに、石油利権争い
起爆剤に…丹羽大使もSMAPに期待
あかつき推力不足、軌道入り困難
残暑の韓国、各地で大規模停電
NASAが史上最も強力なロケット
江氏死去は誤報?背景に政治暗闘
写真ギャラリー
写真ギャラリー
世界の出来事
喜びも悲しみもある世界の出来事
「高速×安全×便利」でgooへのアクセスがさらに快適に
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
「青の祓魔師」キャンペーンgooトップページ「青の祓魔師」キャンペーン実施中。gooトップページに出現する“コールタール”をやっつけよう!
ダイワハウス(タイアップ)goo特集モニター女性8名が体験! 都心マンションの魅力を徹底検証
IE9.0goo版「Internet Explorer 9.0」「高速×安全×便利」でgooへのアクセスがさらに快適に
ニコン(タイアップ)goo特集「また失敗した!」難しい子供の撮影、プロカメラマンが撮り方のコツを教えます。
スマホ女子部教えて!googooスマホ女子部始めました!アプリも端末もアクセサリーも女子のためのスマホサイト
gooニュースサービス説明