ポケットのない お洋服でも大丈夫♪

ポーチみたいでかわいい♪

第11回 フェリシモ生活雑貨大賞 優秀賞

ハンカチ&ティッシュ、リップクリーム …… 何でもポン!
ポケットのない服でも、ポーチ感覚で取り付けられるマイポッケを使って、かわいくお出かけしちゃいましょう。
たくさん集めて、旅行先やレジャー、公園など用途によって使い分けるのもGOOD!うっかりさんの忘れ物も減るかも!?

スカートやパンツのウエスト部分にクリップを挟んでパチンと留めるだけ。

ポケットのない服って意外とあるので、でも着ないのはもったいない…でも、ハンカチ類を持たない訳にもいかないので、この商品に魅かれました。(神奈川県 /K.Fさま)

最高です!最近はポケットもベルトループも無い服が多く、家の中で携帯は身につけておきたい時に非常に便利です。手軽に蓋ができ、トイレで携帯を落としかけて冷や汗…なんてことも無くなりました(笑)。(京都府/ぱんださま

すごくかわいいし便利です!!一年生の娘もお気に入りで、ポッケのあるボトムの日でも着けて行ってます。本当にポケットのない日にはハンカチをどうやって持たせていいものか悩んでいましたが、これは便利だしファッション的にもかわいくてすごくいいアイデア商品だと思いました。(埼玉県/chocolatさま)

小学校入学後、ポケットのない服ばかりで、着る服がいつも同じでした。そんな時、友達にマイポッケを教えてもらい使ってみましたが、着られる服が増えました。柄も子どもが好きなので、毎日のようにマイポケットを付けて行きます。(ポケットが付いてる服のときも)お気に入りです。友達からもかわいいと言われるし、医者の診察でもかわいいと言われました。(埼玉県/なぎすけさま)

毎月1回、色柄を変えて、1個ずつお届けします。
もちろん1回だけ、1ヵ月だけのご注文でも大丈夫です。
写真はお届けの一例です。

持ち物上手な女の子はみんなのあこがれの的!

第11回 生活雑貨大賞優秀賞
お客さまからの「あったらいいな」をかたちにする 生活雑貨大賞。第 回は春夏、秋冬あわせて約1300人の方にプランをお寄せいただきました。その中で、 この商品が優秀賞に輝きました。
この商品を企画した きっかけは、何ですか?
こどもたちがポケットのない服を着ていたとき、ランドセルにハンカチを入れるのを見て、「それじゃ使いたいときに使えないんじゃないの?」と思ったのがきっかけです。自分でもピンでとめるポケットを作ったのですが、こどもにはもっと安全なものを作ってあ げたいなと思いました。
完成した商品を 見た感想は?
さすがフェリシモさん!とても素敵な色遣いで「かわいい」と思いました。身に着けるだけでおしゃれ度が増す感じで、私自身も集めいと思う仕上がりでした。ポケットの仕切りをつけていただいたおかげでハンカチ、ティッシュだけでなく、大人も使う携帯音楽プレーヤーや携帯電話も入れられるようになったし、家族みんなのポッケと して使ってほしいです。
受賞したことで 何か変化が ありましたか?
困っていることがあっても、知恵を出して工夫したり、創造したりしたら、解決できて楽しいよ!とこどもたちに伝えるようになりました。ますます、創作意欲がわいて、困っていることを探して便利グッズを 作っています。
プランニングシート
私が発案しました! 大阪府 宮本 直美さま
取りはずしのできる子供用ポケットができたらいいな。

趣味は便利グッズを作ることやガーデニング、書道、パン作りという宮本さん。お休みの日は、小学校2年生、4年生のお子さんも一緒に家族そろってお出かけすることが多いとか。

ページのトップへ