ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

Accessのテーブルに定義されている内容を一覧表示するようなものはありませんか? ...

miyu86451さん

Accessのテーブルに定義されている内容を一覧表示するようなものはありませんか?
フィールド名だけでなくフィールド名・データ型・説明が表示されて欲しいです。
(欲をいうなら定義されている情報すべてほしい・・・)

表示と書いていますがExcelなどに出力してあるのがいいです。
あとで加工できるのがいい。

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

love_disneyresortさん

メニューバーのツール>解析>データベース構造の解析

見たいテーブルにチェックをして、「オプション」を押すと
テーブル定義の印刷というウィンドウがあきます。
そこで、選んだ内容によってテーブル定義の印刷プレビューが出てきます。

そのまま印刷してもいいですし、エクセルファイルなどにエクスポートで出力することもできます。

  • 違反報告
  • 編集日時:2007/10/5 16:16:06
  • 回答日時:2007/10/5 16:15:16

質問した人からのコメント

  • ありがとうございます。
  • コメント日時:2007/10/5 23:19:49

グレード

この質問・回答は役に立ちましたか?
役に立った!

お役立ち度:お役立ち度 3点(5点満点中)2人が役に立つと評価しています。

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

11時48分現在

3083
人が回答!!

1時間以内に5,790件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く