最終更新: 2011/09/16 07:22

スーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

韓国・ソウルで最高気温31.3度を記録 電力消費量の急増が原因で一部地域で停電

韓国は15日、この時期としては異例の暑さとなり、電力の消費量が急激に増えたことが原因で、停電となっている。
ソウル市の国会議事堂近くにある交差点は、停電により、信号が消えていた。
停電は、15日午後3時ごろから、ソウルをはじめとする一部の地域で起き、銀行の窓口業務がストップしたり、営業できない商店などが出た。
電力会社は、いくつかの発電所が整備中で、発電量が低下していたことに加え、15日の暑さでエアコンなどの使用が増え、電力供給量が一時的に不足したため、各地で停電が起きたとしている。
ソウルでは、15日、最高気温31.3度となり、韓国国内の一部地方には、猛暑注意報が出されていた。

(09/15 19:32)


[ high / low ]

「国際」の最新記事

最新記事

電力使用状況
Today's Question

野田内閣に期待しますか?

期待する
期待しない
どちらでもない

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。