中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【社会】

排せつ物で飲酒の口に“ふた” 飲酒検知拒否の男逮捕

2011年9月14日 16時13分

 愛知県警津島署は13日、道交法違反(飲酒検知拒否)の疑いで、同県春日井市の清掃業の男(55)を現行犯逮捕した。容疑は13日午後2時25分ごろ、愛知県大治町で乗用車を蛇行運転しているのを署員に見つかり、飲酒検知を拒否したとされる。

 津島署によると、男は検知を求められた際、署員の同行で近くの小学校のトイレに入った。排せつ物を口の周りに付けて出てきて、自分の車に乗ろうとしたという。

 男は「酒のにおいを消そうとした」と供述している。

 飲酒検知で基準値を上回るアルコールが検出されており、津島署は道交法違反(酒気帯び運転)の疑いでも調べる。

(中日新聞)

 

この記事を印刷する

PR情報



おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ