締切り済みの質問

<?php はいらない

大変なことに気付いてしまいました。
phpでコードを書くとき
文頭に<?phpを付けますが、これがなくても動いてしまうのです。
普通に、
<?
?>
の間にコードを書けば問題なく動きます。
こんな重大な事がなぜ広まっていないのですか?

投稿日時 - 2011-09-15 06:12:12

連想キーワード:

QNo.7012005

暇なときに回答ください

0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

[  前へ  |  次へ ]

回答(1件中 1~1件目)

ANo.1


いや リファレンスに書かれてるよ?

ただ その書き方が 全てのサーバで同じではないってだけ。
<?
で処理されるのはそういうオプション付きで作られたバイナリを使ってる場合。
どちらであっても通じるのは <?php で始める事。どちらでも確実に使える方を使うのは開発の上では当然の手法でしょ。環境依存のスクリプトなんて自分のサーバだけでやれば良い。
フリーウェアみたいに広く配布したり仕事で作る場合は設定がどうなってるか判らないんだから当然基本的な書式を用いるってわけ。


例2のところ
http://www.php.net/manual/ja/language.basic-syntax.phpmode.php

投稿日時 - 2011-09-15 08:04:48

補足

投稿日時 - 0000-00-00 00:00:00

お礼

投稿日時 - 2011-09-15 08:48:37

あわせてチェックしたい
  • 『なので』は文頭にできる? ...
  • PHPコード読解教えてください ...
  • チェックボックスから検索、PHP コード付き ...
PR
もしもゲームの主人公になれるとしたら…?[ 詳細 ]

OKWaveのオススメ

教えて弁護士さん!

お金の悩みQ&A特集はこちら