防衛相 ロシアの真意確認必要
K10055693011_1109131407_1109131408
NHKニューストップへ
※ すべての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。

防衛相 ロシアの真意確認必要

9月13日 13時53分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

一川防衛大臣は、閣議のあと記者団に対し、ロシア軍が今月に入って日本周辺での活動を活発化させていることなどについて、ロシア軍の動きを十分注視するとともに、ロシア政府の真意を確かめる必要があるという考えを示しました。

ロシア軍が、今月、カムチャッカ半島沖で大規模な軍事演習を行うなど、日本周辺での活動を活発化させていることについて、一川防衛大臣は記者団に対し「ロシアの爆撃機や空中給油機がわが国の近くを飛行したり宗谷海峡を戦艦が行き来したりするなど、ロシア軍の動きは十分注視し、引き続き監視していきたい」と述べました。さらに一川大臣は、ロシアの高官が11日に北方領土を訪れたことに触れ、「北方領土の問題は、最近、特にロシア側の動きが非常に気になるが、事実関係を確認し、向こうの真意を確かめることが重要だ。そのうえで、ロシアと日本の交流を深め、信頼関係を高めていくことが重要だと感じている」と述べ、日本政府として、ロシア政府の真意を確かめる必要があるという考えを示しました。