佐々木俊尚 @sasakitoshinao 氏は、いったいどういう動機で何と戦っているのだろうか?? - Togetter
Twitterのつぶやきマッシュアップメディア!
アプリ
モバイル
ホーム
作成
確認
設定
ログイン
トップページ
注目のまとめ
今週人気のまとめ
新着のまとめ
すべて
ニュース
社会
地域
芸能・スポーツ
IT・Web
科学・教養
カルチャー
趣味
生活
仕事
ネタ・お笑い
ログ・日記
震災
AKB48
FM桐生
原発
なりきり
放射能
片倉小十郎
震災
速報
国内
アジア
アメリカ
ヨーロッパ
その他
政治
経済
国際
法律
環境
コラム
東京
東京近郊
北海道
東北
関東
北陸・信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
海外
芸能
テレビ
ラジオ
野球
サッカー
ゴルフ
格闘技
競馬
モータースポーツ
その他
Android
Apple
インターネット
パソコン
モバイル
ガジェット
サイト制作
プログラミング
その他
科学
テクノロジー
エネルギー
数学
物理
宇宙
自然
人文
建築
心理
その他
アニメ
ゲーム
マンガ
アイドル
映画
音楽
書籍
演劇
ファッション
社会学
カメラ
車・バイク
電車
旅行
釣り
歴史
アート
デザイン
動物
その他
ハウツー
レシピ
グルメ
恋愛
マネー
節約
健康・医療
教育
ペット
起業・ベンチャー
経営
マーケティング
会計・人事
法務
就職・転職
語学・資格
ネタ
お笑い
大喜利
画像・動画
やってみた
その他
ログ
日記
思い出
雑談
メモ
飲み会
議事録
イベント
セミナー
復興
原発
支援
政府
自治体
震災
復興
9 days ago
佐々木俊尚 @sasakitoshinao 氏は、いったいどういう動機で何と戦っているのだろうか??
by
kenokabe
tag
キュレーション
子供
佐々木俊尚
放射能
原発
まとめました。
3 fav
1408 view
お気に入りに登録ならここをクリック!
まとめ
メニューを開く
一括削除
100%同意します。ともに頑張りましょう。RT
@MIZUUCHI
: 恐ろしいけど、思うところ発信してみました。「「絶対安全」の空気と戦う。」
http://t.co/MdeXViP
返信する
RTする
ふぁぼる
sasakitoshinao
2011/09/04 20:15:54
この記事に全面同意。いま空気の圧力が日増しに高まっている。この空気に負けると、戦前戦中と同じ事に。突破しなければ。/Tokyo Life: 「絶対安全」の空気と戦う。
http://j.mp/nJXy8y
返信する
RTする
ふぁぼる
sasakitoshinao
2011/09/05 08:04:02
http://j.mp/n1bZ3J
彼ら何と戦ってるんだろう?僕の反論。 RT
@sasakitoshinao
: ともに頑張りましょう。RT
@MIZUUCHI
: 恐ろしいけど、思うところ発信してみました。「「絶対安全」の空気と戦う。」
http://t.co/rztZScr
返信する
RTする
ふぁぼる
kenokabe
2011/09/05 04:02:19
結局自分たちで確認してしまっている。「空気」と戦っておられるんだね。 RT
@sasakitoshinao
: ともに頑張りましょう。RT
@MIZUUCHI
: 恐ろしいけど、思うところ発信してみました。「「絶対安全」の空気と戦う。」
返信する
RTする
ふぁぼる
kenokabe
2011/09/05 04:03:52
あ、岡部さんもゆってくれていた。岡部さんに同意。 RT
@kenokabe
:
http://j.mp/n1bZ3J
彼ら何と戦ってるんだろう?僕の反論。
返信する
RTする
ふぁぼる
0136
2011/09/05 09:26:17
子供達の未来の為に必死で戦っている親がいる。一方で空気と戦うキュレーターw 空気との戦いは一人でひっそりお願いしたい。 RT
@kenokabe
: 結局自分たちで確認してしまっている。「空気」と戦っておられるんだね。 RT
@sasakitoshinao
: ともに頑張りましょう。
返信する
RTする
ふぁぼる
0136
2011/09/05 09:32:34
子供達の未来のために戦っている親は、リスクゼロに少しでも近づけるために戦っているんだけど。 ゼロでないとダメとも言っていないし、議論の勝ち負けとか考えていません。 失礼だ。 かつ迷惑だ。 RT
@sasakitoshinao
: リスクゼロは絶対議論に負けないからね。
返信する
RTする
ふぁぼる
0136
2011/09/05 09:43:59
またキュレーターとかいう人がむちゃくちゃな戯言言ってる。 次の世代に対して責任とれる?後で、ほらいっただろ?とか言いたいの?なんなの? 次の世代の子供達のために、必死にとりくんでいる人達は、後で何と言われてもいいと思っているよ。何と言われるとか、そんな事よりもっと大切な事がある。
返信する
RTする
ふぁぼる
0136
2011/09/05 08:31:24
キュレーターという横文字よりも、二番煎じ、焼き直し、周回遅れなどなど、日本語ではもっと単刀直入かる相応しい表現があり、それ以上のキュレーション的価値は見出しにくい。これは前からずっと思ってた。
返信する
RTする
ふぁぼる
kenokabe
2011/09/05 12:47:00
「キュレーション」という言葉自体もそうであるし、「コンテンツ――コンテナ――コンベア」の3C段階論もそうであるし『フラット革命』も世界的ベストセラーの『フラット化する世界』の焼き直し。そこそこ売れて成功されておられるようだ。
返信する
RTする
ふぁぼる
kenokabe
2011/09/05 13:00:18
そこそこ売れているからといって、それが焼き直しにすぎない、という事を否定するわけではないし、立派なキュレーターだみたいなことを追認するわけではないが、IT世界の事象としては無視、スルーしていれば良い言論者ではある。TWも読んでいないし、RTも目に入らないようにブロックしている。
返信する
RTする
ふぁぼる
kenokabe
2011/09/05 13:04:26
しかし
返信する
RTする
ふぁぼる
kenokabe
2011/09/05 14:44:45
Togetter - 「民主主義2.0 - 当事者性デモクラシー運動」
http://t.co/0YgrLaC
最近は、放射能の問題について、「リスクゼロ原理主義」とレッテルを貼り、論陣を張り始めた。
返信する
RTする
ふぁぼる
kenokabe
2011/09/05 13:13:16
Togetter - 「「弱者を勝手に代弁する人々」について、佐々木俊尚
@sasakitoshinao
氏のツイート 2011/5/3」
http://t.co/GCOoh5Q
こういうまとめがある。
返信する
RTする
ふぁぼる
kenokabe
2011/09/05 13:10:34
本当のキュレーターに失礼だと思うんです。 RT
@kenokabe
: キュレーターという横文字よりも、二番煎じ、焼き直し、周回遅れなどなど、日本語ではもっと単刀直入かる相応しい表現があり、それ以上のキュレーション的価値は見出しにくい。これは前からずっと思ってた。
返信する
RTする
ふぁぼる
0136
2011/09/05 13:16:23
@keiki22
@kenokabe
佐々木氏は12万のフォロワーとその家族を被曝させかねない発言をした。私は私のフォロワーに絶対に食べろと言わない。
返信する
RTする
ふぁぼる
riemicrophone
2011/09/04 19:21:17
僕はそれが何故なのか知りたいんですよ。拘りますけど、「キューレーション」と言う言葉を使ってますから。RT
@riemicrophone
:
@keiki22
@kenokabe
佐々木氏は12万のフォロワーとその家族を被曝させかねない発言をした。私は私のフォロワーに絶対に食べろと言
返信する
RTする
ふぁぼる
keiki22
2011/09/04 19:23:17
「どうせ死ぬんだから、今を楽しく生きたいから、目に見えないものを怖がって生きたくない。なんでも気にせず食べたい。無かったことにしたい。騒ぐ人から距離を置きたい、思い出させて欲しくない」
返信する
RTする
ふぁぼる
riemicrophone
2011/09/04 19:04:28
あ、さっきのtwは、無関心に見える人達や放射能の話をしたがらない人達の胸の内を考察したものです。「」に入れてました。 RT
@hanayanoken
:
@riemicrophone
あまり、なげやりにならないでくださいね。
返信する
RTする
ふぁぼる
riemicrophone
2011/09/04 19:37:46
@kenokabe
サイレントマジョリティーの気持ちはこういうことかなあと。ε-(ーдー)
返信する
RTする
ふぁぼる
riemicrophone
2011/09/04 19:13:05
マジョリティがそうだからと言って、マイノリティをノイズと表現する事がキューレーションだとは思えない。RT
@riemicrophone
:
@kenokabe
サイレントマジョリティーの気持ちはこういうことかなあと。ε-(ーдー)
返信する
RTする
ふぁぼる
keiki22
2011/09/04 19:16:39
だとしたら、「キューレーション」なんて言う80年代焼き直しの言葉を使うべきじゃ無い。RT
@kenokabe
: 佐々木俊尚による「ノイズ発言」、あれは彼の言論人としての分不相応な戯言です。RT
@keiki22
: マジョ… (cont)
http://t.co/JXKqxCJ
返信する
RTする
ふぁぼる
keiki22
2011/09/04 19:20:25
加えて、今何の心配も無く安全だと思える人々は、それこそかなりのマイノリティだと思う。RT
@keiki22
: マジョリティがそうだからと言って、マイノリティをノイズと表現する事がキューレーションだとは思えない。RT
@r
… (cont)
http://t.co/rinsath
返信する
RTする
ふぁぼる
keiki22
2011/09/04 19:17:48
僕はそれが何故なのか知りたいんですよ。拘りますけど、「キューレーション」と言う言葉を使ってますから。RT
@riemicrophone
:
@keiki22
@kenokabe
佐々木氏は12万のフォロワーとその家族を被曝させかねない発言をした。私は私のフォロワーに絶対に食べろと言
返信する
RTする
ふぁぼる
keiki22
2011/09/04 19:23:17
僕らはマイノリティというより未来に前乗りでいいです。RT
@keiki22
加えて、今何の心配も無く安全だと思える人々は、それこそかなりのマイノリティだと思う。RT
@keiki22
: (cont…
返信する
RTする
ふぁぼる
DONDELI
2011/09/04 19:56:36
Content from Twitter
残りを読む(15)
みんなのおすすめ商品
商品を編集
おすすめ商品未設定
おすすめ商品未設定
おすすめ商品未設定
おすすめ商品を登録する
設定を変更する
Check
お気に入り
いいね
うーん
ブログ等に貼付ける?
iframe版
拡張版
new
張付けプレビュー
広告のお問い合わせ
いいね!して限定のいいねランキングをチェック
コメント
コメントはまだありません。
【Darkness999 これはひどい, 議論 すぐそうやって"子供の為に戦ってる俺達”と"それに反対する敵"の2分法で分けようとするよね。印象操作で非常に不毛。/米のとぎ汁散布ですら"子供の為に"という正義の御旗の下で行われていたわけですよ。 2011/09/05】 いや、「そういう空気と戦おう」っていうのは、「空気」とワンクッション置いてるから2分法でないとでも?
kenokabe
9 days ago
【子供の為に"という正義の御旗の下で行われていたわけですよ】 だから?子供の為に、っていう主張は、「正義の御旗の下で行われている」だから悪い、少なくともいいとは限らない、オレたちの窮屈だ立論にも同様に「正義」の余地がある、とか言いたいのかね?「どういう動機で」「何と戦っているのですか?」ここはっきり教えてもらいたいな。
kenokabe
9 days ago
日本の社会全体がどうかについては議論があるだろうが、ここには「絶対安全の空気」があるとこの方に思わせたであろうものがありますね。
fnord_jp
4 days ago
コメントする
関連するオススメまとめ
「弱者を勝手に代弁する人々」について、佐々木俊尚@sasakitoshinao氏のツイート 2011/5/3
佐々木俊尚@sasakitoshinao氏、秋田に行く(暫定版)
佐々木俊尚氏の一連のツイート
民主主義2.0 - 当事者性デモクラシー運動
佐々木俊尚さんの明治の新聞についての発言
powered by Preferred Infrastructure
広告のお問い合わせ
プロフィール
5
まだ自己紹介が設定されていません。
kenokabe
twitter
rss
マイタグ
: 設定されていません。
このユーザの更新状況や活動をチェック!
フォローしている
0
フォローされている
6
まとめ
30
お気に入り
2
コメント
144
増え続けるネットの誹謗中傷、もしものときの“法的撃退術”を久保弁護士に聞く
Twitterでワーワー教とか言ってる連中がTwitterで一番ワーワー騒いでる。
佐々木俊尚 @sasakitoshinao 氏は、いったいどういう動機で何と戦っているのだろうか??
自由で楽しい匿名アカウント ≠ 陰湿で卑劣な集団リンチを愉しむ覆面アカウント
菊池誠 @kikumaco さんから「菊池詭弁論法まとめ」への反論が来たが反論になっていない。このことも含め彼は科学者として信頼に値しない。
もっと見る
蚊に刺され、虫刺されによるかゆみや腫れをすぐにとめる方法とそのメカニズム(タンパク質の変性について)
高危機意識妻 VS 政府信頼夫
「東京で大異変…ヨウ素が急上昇!何が起きているのか」(zakzak)に反応した人へ@飛ばした結果まとめ
0mochikun「赤痢と言われているものは、放射性物質が関わっている何かです。」
#ワーワー教 にありがちな勘違い。
ニセ科学批判批判に対する私見
佐々木俊尚 @sasakitoshinao 氏は、いったいどういう動機で何と戦っているのだろうか??
もっと見る
注目のまとめリスト
【創作でした】「大臣(作業服)着替えてないんですか」は本当..
なぜ人は答えを持つと奴隷になり、問いを持つと自由になるのか?
鉢呂経産大臣のエア失言?辞任会見(2011年9月10日21時)の様子
自炊代行バッシングと反ブックオフキャンペーンの類似──漫画家..
【速報】現在では「天動説も正しい」とされている【反原発】
【決定版】一度は食べてみたい東京のハンバーガーショップ10..
広告のお問い合わせ
@togetter_jp
Follow @togetter_jp
トゥギャッターからのお知らせ
とっても簡単!はじめてのトゥギャッター..
まとめへのフィードバック機能がつきました!
まとめ作成画面でつぶやきへの返信の流れ..
トゥギャッターのまとめは「はてなダイア..
t.coやbit.lyなど、短縮された..
最近追加された商品
うわさと誤報の社会心理 (NHKブックス)
人はなぜエセ科学に騙されるのか〈上〉 (新潮文庫)
3.11の衝撃 震災・原発 特報部は伝えた
R/C ガトリング エース
3.11の衝撃 震災・原発 -特報部は伝えた
和光堂 シッカロール 紙箱 140g
過去のアーカイブ
2011-09-14の人気まとめ
2011-09-13の人気まとめ
2011-09-12の人気まとめ
2011-09-11の人気まとめ
2011-09-10の人気まとめ
トゥギャッター通信
第43回「バーニングマンとサイン」
第42回「mixiとドラクエ2」
第41回「鳥人間裏話と高速グルメ」
第40回「あの日と夏コミ」
第39回 「病院の怖い話とロンドン」
新サービス「おだいば。」をお試しください。
広告のお問い合わせ
コメント