CBC NEWS i



HEADLINES

ページ更新時間:2011年9月15日(木) 10時30分

脱北者移送、週内にも韓国政府と協議

全国のニュース

  • 大分の2歳女児不明、捜索続く
  • 夫婦死亡火事、殺人・放火容疑で逮捕
  • 「妻の看病に疲れ」殺人未遂容疑で夫逮捕
  • 車ごと崖下に転落の男性、6日ぶり救助
  • 農地の除染、表土取り除きが最も有効
  • 2号機、新配管を使った注水始まる
  • JR北海道社長、依然見つからず
  • 毎年恒例「ギネス世界記録」最新版発売
  • NASA、新型ロケット開発計画を発表
  • 代表質問、野田首相は低姿勢に終始
  • 民主、政策決定の新システムがスタート
  • 日本で2番目に低い山、津波で消滅
  • パンダ大使、赤ちゃんパンダと対面

東海地方のニュース

  • 四日市で女子高生はねられ死亡
  • 愛知県の電子入札システムに不具合
  • 寿司店に強盗、7月にも被害
  • 豪雨被害の被災地から自衛隊撤収
  • 高校・小学校 熱中症で搬送相次ぐ
  • JA職員が2700万円着服
  • 大須のハーブ店強盗容疑 3人逮捕
  • 偽ブランド品 販売目的所持で逮捕
  • 鈴鹿サーキットで熱気球体験
  • 巨大ひょうたん実る
  • 名古屋市議会 減税巡り論戦始まる
  • 牛丼店で強盗未遂 男を逮捕 

NEWS CATEGORIES [カテゴリー別]


社会
  • 脱北者移送、週内にも韓国政府と協議
  • 大分の2歳女児不明、捜索続く
  • 夫婦死亡火事、殺人・放火容疑で逮捕
  • 「妻の看病に疲れ」殺人未遂容疑で夫逮捕
  • 車ごと崖下に転落の男性、6日ぶり救助
  • JR北海道社長、依然見つからず
  • 2号機、新配管を使った注水始まる
  • 狭山茶の販売・出荷自粛を要請へ
  • 死者1万5787人、不明者4059人
  • 日本で2番目に低い山、津波で消滅
  • 開成中教諭、高校生にみだらな行為の疑い
  • 茨城の小学校、児童の熱中症相次ぐ

政治
  • 代表質問、野田首相は低姿勢に終始
  • 民主、政策決定の新システムがスタート
  • 前原政調会長、安住財務相に意見書提出

経済
  • 農地の除染、表土取り除きが最も有効
  • 仙台銀と筑波銀に公的資金注入へ
  • ガソリン価格、5週連続下落
  • ソニー、年末にプレステ次世代機

国際
  • 毎年恒例「ギネス世界記録」最新版発売
  • NASA、新型ロケット開発計画を発表
  • 韓国政府、脱北者9人受け入れる意向
  • フィジーで27歳邦人女性の遺体発見
  • プールにエステ、カダフィ大佐長女の豪邸
  • ノルウェーテロ事件、背景に米同時テロ
  • パンダ大使、赤ちゃんパンダと対面

  • CBC気象情報
  • CBC災害・緊急情報
  • CBC防災情報

copyright 2009 CHUBU-NIPPON BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.
Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.