【8:365】東電、今まで無償だった作業員の食事を有償に 社員の給料も元に戻すことを検討中- 1 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/09/15(木) 03:58:47.57 ID:wO4jXexF0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
節電の夏が終わり、東京電力が“逆襲”に転じている。原発事故を人災と断じた メディアに「甚だ遺憾」と抗議し、衆議院に対しては、事故時の操作手順書の大半を 黒く塗りつぶして提出。来年度以降の電気料金を値上げし、半減した社員の賞与を 元の水準に戻すことを検討しているとの情報もある。その一方で、福島第1原発で 命がけで働く作業員には食事の無料支給の打ち切りを決定。被災者には補償の請求に 160ページもの説明書を押しつけるなど、批判はますます強まりそうだ。 のど元過ぎれば…を地でいくように、東電は3・11以前の“殿様商法”に戻り 始めている。福島第1原発で収束作業にあたる作業員に対し、「感謝の気持ちは 変わらない」としつつ、これまで無償で提供してきたレトルト食品やパンを、 13日から有償に切り替えた。 もともと食事の無償提供は、あまりに粗末だった作業員の食環境を改善するため、 細野豪志首相補佐官(当時)の声かけで5月に始まったもの。今回の冷酷な仕打ちで、 作業員のモチベーション低下が懸念される。 「東電が作業員に支払う日当は数十万円などといわれていますが、何重ものピンハネ によって、実際に作業員が手にするのは1万円程度。年収1000万円を超える東電の社員や、 約5億円の退職金を受け取ったとされる清水正孝前社長以下、歴代役員は何も感じないのでしょう」 (同原発の取材を続けるライター)(中略、詳細はソースにて) 身内に甘く、作業員、利用者、被災者に厳しい東電の体質が徐々にあらわになってきた。 ●ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/5862084/
- 356 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/09/15(木) 08:43:44.26 ID:3B2YnAFOP
- まあ反東電の連中はネット(主に2ちゃんねる)でしか騒がないから東電社員には何も害ないから
残念だったな君たち
- 357 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/09/15(木) 08:44:06.42 ID:IqWCpQCV0
- 帝愛電力スレ
- 358 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/09/15(木) 08:45:50.02 ID:DIh6VguN0
- >>357
たとえどんなに自分に不都合があろうとでた結果に対しては しっかり支払う帝愛さんとこのクズ企業一緒にするなよ
- 359 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/15(木) 08:46:47.48 ID:DJHAVHsO0
- 潰せ
顔も見たくない
- 360 名前:名無しさん@涙目です。(山形県) :2011/09/15(木) 08:47:01.75 ID:8Cgvw0PK0
- 東電の社員でがんばってるのって
福島原発の所長くらいじゃないの
- 361 名前:名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/15(木) 08:47:02.85 ID:G06P9JV60
- 本社社員は頻繁に現地入りして対策と作業員の環境改善に努めろよテメーらの給料削ってでも
で空いた休日はもちろんボランティアへ行け 世界の命運かかってるの分かってんのか?このクズ低能どもは 潰せよ
- 362 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/09/15(木) 08:47:28.19 ID:7pByFbX90
- 劣悪な環境と、それに釣り合わない賃金で働く作業員がアホ
放射線障害になったら一生苦しむことになるのに
- 363 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/09/15(木) 08:48:39.49 ID:ADbLjb+Ai
- フジテレビなんかより先にデモやテロが起きてもおかしく無いだろ
- 364 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/15(木) 08:49:28.95 ID:PgYfGieL0
- 東電は1人頭1日30万払ってるし
30万あれば寿司食ってソープいっても20万はあまる 東電は悪くない ピンはねするやつがわるい
- 365 名前:名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/15(木) 08:50:31.39 ID:iDnEE0PD0
- 賠償に税金投入されてるのに
|