週末:朝鮮学校無償化反対街宣・パール博士記念・日の丸行進・頑張れ日本・フジデモ
今週は、関西で保守の活動、講演会、デモなどが盛りだくさんです。
体がいくつあっても足りません。
私は、17日は、行けたら両方、18は、フジテレビデモに行きたいのですが、若い方々、一般の初参加者さんにおまかせして
日の丸行進でコール嬢をした後に、お世話になっている
村田春樹先生の頑張れ日本行動委員会京都の講演会に駆けつけることにしました。フジテレビデモのみなさん、頑張って下さいね応援しています
17日(土)の予定
■朝鮮学校無償化断固反対!及び朝鮮大好きの京都に蠢く売国国会議員の本性を発表する!

●朝鮮学校無償化反対街宣+前原誠司政調会長(京都2区選出)の在日朝鮮人からの政治献金問題+パチンコチェーンストア協会で政治分野アドバイザーを務めている北神圭朗(民主党 衆議院 京都4区)を主に絡めた反日国,反日民族を潤わすパチンコ悪害問題
【日時】9月17日(土曜日)14時開始
【場所】四条河原町 東南角、マルイ前(元阪急百貨店前)
【主催】在日特権を許さない市民の会・京都支部
【共催】we.are.tk
■パール博士顕彰碑建立14周年記念行事
〜 パール博士の偉業を偲び、大東亜戦争
戦没者と昭和殉難法務死者を追悼する 〜
日時: 平成23年9月17日(土)14時〜
場所: 京都霊山護国神社(京都市東山区清閑寺霊山町、075-561-7124)
【挨拶】Mr. Vikas Swarup(インド総領事)
【講話】久野 潤(大阪国際大学講師)
「日本人は『歴史』を取り戻せるか −パール判事から託されたアジアと日本」
参加費: 2,000円(直会代含む、学生1,000円)
お申込み: 氏名・電話番号・住所・所属をご記入のうえFAX 0798-67-3234
お問合せ: 0798-67-3234(田川)
主催: 近畿偕行会、同台経済懇話会、京都偕行会
18日(日)の予定
■「自衛隊の皆さん ありがとう」 第三回 日の丸行進
(日本唱歌を歌う日の丸行進)
【日時】
平成23年9月18日(日) 12:00〜13:30
【集合場所】
「新町北公園」(元・大阪厚生年金会館の南隣、ダイワロイネットホテル
四ツ橋(06-6534-8055)の西隣、大阪市西区新町1−15) (地下鉄・四ツ橋線「四ツ橋駅」2番出口より北北西へ徒歩5分
/地下鉄・四ツ橋線「本町駅」23番出口より南へ徒歩7分)
【注意】
他の団体と重なったために警察本部からの要請で、集会、行進出発ともにいつもより1時間早い開催となりました。
【受 付】11:30
【集 会】12:00
【行進開始】12:30
【 コース 】南久宝寺町通り〜心斎橋〜御堂筋〜難波元町(路上解散)
【終了予定】13:30
【開催趣旨】
日本国旗「日の丸」が日本国中にひるがえる機運を盛り上げるために行ないます。 講演会中心の活動では飽きたらず実践を伴った国民運動として、たとえ5人でも集まれば決行、毎月行ないます。日本では祖国の国旗・国歌がうとんじられるという非常識が常識になっています。それはおかしいと思い行動することにしました。第一回は約150名、第二回は雨天の下、約120名のご参加をいただきました。
前回同様、今回も特に東日本大震災において救援活動に大活躍された自衛隊の皆様への感謝の気持ちを伝え、自衛隊を将来「国軍」とすることに賛同する意義を訴えます。また日本の唱歌は教科書からどんどん消されており、そのことにも憂慮しております。そのために「日の丸の旗」(白地に赤く〜)や季節の日本唱歌、計5曲を、皆で行進中に歌います。
独特の行進をして日本の国民デモの形を変えたいと思っています。
【主張の内容】
「日の丸をあげよう」「がんばれ 日本」「自衛隊の皆様 ありがとう」「自衛隊を国軍に」など
【日本唱歌・斉唱】
〇日の丸の旗(白地に赤く〜)
〇ふるさと(うさぎ〜)
〇赤とんぼ(夕焼け小焼けの赤とんぼ〜)
〇証城寺の狸囃子(しょ、しょ、しょじょじ〜)
〇里の秋(静かな静かな里の秋〜)
【注意事項】
〇少雨決行、大雨中止
〇出来るだけ日の丸をご持参ください(大きな国旗は20旗準備しています)
〇プラカード持参、可(ただし民族差別的なものは禁止)
〇日の丸以外の旗類、拡声器などの持ち込みはご遠慮ください
〇どなたでも参加しやすいソフトな行進として企画しています
〇日本国民としての自覚をもって粛々と行ないますので、粗野な服装や言動はご遠慮ください
【参加費】
◇無料(ほぼ自費で開催しますので、できればカンパ応援頂けたら幸いです)
【今後 毎月開催】
第四回は10月16日(日)開催予定。原則として第3日曜日開催。
【主催】日の丸行進の会
【連絡先・会代表】石黒大圓 090−1146−7351
【協賛】頑張れ日本! 全国行動委員会 京都府本部 関西総本部 大阪支部
★よろしくご参加賜りますようにお願いいたします
■【京都府京都市】 9/18(日) トークセッション ”日本をどう護るか!”
人権侵害救済法案を考える
“人権侵害の救済”との美名の下、巧妙に言論弾圧を進めようとしている民主党
政治の 真のねらいは何か。
二千六百七十年の伝統ある国家を破壊しようとする動きを防ぐ手立てはあるのか。
これら喫緊の問題について現実的、具体的な解決策を考える。

発言者: 自治基本条例に反対する市民の会 会長 村田 春樹
発言者: フリーライタ 谷田川 惣
コーディネータ: 私たちが選ぶ国民栄誉賞委員会 委員長 浜野ゆきこ
(敬称略)
13:00 開場
13:30 開会 (国歌斉唱・挨拶)
13:45〜14:10 基調講演1 「皇統は万世一系である」 谷田川 惣
14:15〜14:40 基調発言2 「巧妙に進められる国家破壊法制」 村田 春樹
14:40〜15:30 トーク セッション(1)
15:30〜15:50 休憩(参加者から質問書回収)
15:50〜16:50 トーク セッション(2)
16:50〜17:00 閉会挨拶
会場: キャンパスプラザ京都 4階 第2講義室
(JR京都駅ビル西のビックカメラ前)
参加費: 1,000円 (250名) ※当日受付にてお支払い下さい。
主催: 京都読書会
頑張れ日本!全国行動委員会・京都府本部
お問合せ:
桑瀬 (080−5634−5790)
椿原 (090−5043−5585)
お断り:
会場内でのビデオ撮影・写真撮影・携帯電話の使用・録音などは
固くお断りします。
また、進行の妨げになるような言動のあった場合は退場していただきます。
■フジテレビ・メディアの韓国・偏向報道を許さないぞデモ@大阪リベンジ!
先日の大阪フジデモの豪雨での途中行進中止の悔しさをバネに、
東京での3万人デモに続き、関西もリベンジを胸にフジテレビ、
その他放送局の韓流ゴリ押しや偏向報道に怒りの声をもっと
もっとあげて全国に飛び火させましょう!

【集合日時】
平成23年9月18日(日)
13時集会 13時半出発(13時半に間に合うように来てくださればOKです)
【集合場所】
中之島公園(女神像前)
http://www.mapion.co.jp/m/basic/34.68979_135.50586_8/t=simple/icon=home,135.50586,34.68979/
地下鉄「淀屋橋」駅下車、大阪市役所隣
デモ行進出発→御堂筋を南下し、難波付近で解散
【注意事項】
@雨天決行。
A国旗、プラカードの持参大歓迎。
B撮影が入るため顔を映されたくない方はサングラスなどご持参ください。
C夏場ですので各自暑さ対策をとるように心がけてください。
D差別用語・暴力・挑発行為などは一切禁止。
E妨害があっても後追いは絶対にダメ。
言い返す(たとえば、その場に居る人で「帰れ」コールをするとか)くらいに留めてください。
Fこれらが守れそうにない方は参加できません。
G現場責任者の指示に必ず従ってください。
※フジテレビスポンサーへの不買呼びかけプラカード大歓迎。
【生中継はこちら】
http://com.nicovideo.jp/community/co1054461
【主催】
現代撫子倶楽部★きなの会
【共催】
教科書が教えないこと★そよ風関西★チーム関西★在日特権を許さない市民の会
|
2011-09-14 14:43
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
頑張れ日本 /
フジテレビ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/trackback/1943/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません