今日の学科 » 心理学科 » アーカイブス

心理学科

2011年04月12日(火)

春のオープンキャンパス

心理学科教員の阿部晋吾です。


年度の変わり目で更新が遅くなってしまいましたが、
3月26日に春のオープンキャンパスが実施されました。


心理学科では、学科説明はもちろんのこと、
心理テストの体験などをしてもらい、
この時期としては非常に多くの高校生の皆さんに
お越しいただきました。ありがとうございます。


また、それとは別に、
焼きそばの屋台も開きました。
心理学科の学科長自ら(左)、焼きそばを焼いています。
石原軍団の炊き出しみたいですね。
ちなみに右の方も心理学科の先生です。

s-P1000684.jpg


ここでは、心理学科の卒業生が作成した
関西人度テストにまず答えてもらいます。

s-P1000681.jpg


回答したテストを屋台に持っていくと、
焼きそばがもらえます。
焼きそばの皿の裏には先ほどの心理テストの結果が。
イラストは心理学科専属イラストレーター、大学院生のIさんです。

s-P1000682.jpg

10問中、8個以上あてはまったら「めっちゃ関西人」。
ちなみに僕は関西出身にも関わらず、
3個しか当てはまらず「ぎりぎり関西人」でした。


やきそば60玉用意していたのですが、
それでは足りなくなって、途中で買いに行って、
最終的には90玉分なくなったそうです。大盛況でした!!

s-P1000688.jpg


先日はバーベキューに行ったり(今度のブログで紹介します)、
冬には鍋パーティをやったりと、
心理学科は食べ物にまつわる楽しいイベントが盛りだくさんです。


夏もいろいろと企画中ですので、
ぜひ夏のオープンキャンパスにも来てくださいね!!

このエントリーへのコメント一覧(0)

コメントの投稿する





この次コメントするときのために、入力した情報をパソコンに記憶させますか?

このエントリーへのトラックバックURL

このエントリーへのトラックバック一覧(0件)

ページの先頭へ戻る

コメントを残そう!

ブログの各記事には、あなたのコメントを残せる機能がついています。気になった記事への感想や、在校生や先生、卒業生に梅花のことをいろいろ質問したりしてみてください。 また、入試センターへの質問もお待ちしています。

ブログどうしで繋がろう!

もしあなたがブログを利用しているとしたら、ぜひ今日の学科にトラックバックしてみてください。