【国会】首相の「論戦逃れ」鮮明に=会期4日間を容認−臨時国会 自民・馳氏「へなちょこ内閣」 輿石氏「政権持たない」
- 1 :再チャレンジホテルφ ★:2011/09/13(火) 19:42:44.14 ID:???0
- 野田政権発足後初となった13日召集の臨時国会で、民主党は
会期を4日間とする当初方針を押し通し、「論戦逃れ」の姿勢を改めて印象付けた。
野田佳彦首相は所信表明演説で、野党に低姿勢で政権運営への協力を呼び掛けたが、
国会対応では民主党の輿石東幹事長が主導する強硬路線を容認。「言行不一致」の対応に、
衆参両院での予算委員会開催に必要な会期の確保を求めていた野党は強く反発している。
◇「へなちょこ内閣」−自民
首相は衆院本会議での演説で、東日本大震災の復興に関し
「与野党が一致協力して対処いただくようお願いする」
などと語り、3回も深々と頭を下げた。演説の締めくくりでは、野党席に向かって
「ご理解とご協力を改めてお願いする」と訴える念の入れようだった。
しかし、民主党が予算委での論戦を先送りしたことで、野党は冒頭から対決姿勢を強めている。
所信表明演説に先立つ会期の採決では、1976年以来35年ぶりとなる討論が行われ、
自民党の馳浩氏は「せっかくの臨時国会を4日間で閉じるのは言語道断だ」と
野田政権を厳しく批判。「論戦もできないへなちょこ内閣」と断じた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011091300792
>>2へ続く
- 2 :再チャレンジホテルφ ★:2011/09/13(火) 19:42:52.57 ID:???0
- >>1の続き
◇輿石氏「政権持たない」
会期4日間の理由として、民主党は表向き、本格復興策を盛り込む2011年度第3次補正予算の
早期編成に向け、「考え方を整理するための時間が必要」(平田健二参院幹事長)と説明している。
だが、答弁書の読み上げで済ませられる代表質問はともかく、
当意即妙な応答が求められる予算委での論戦に不安を覚えているのは間違いない。
首相は閣僚人事で、挙党態勢構築のため民主党内各グループのバランスを意識して人選した。
その結果、与党内からも「不適材不適所」との厳しい指摘が出ている。初入閣の閣僚の発言が
相次いで物議を醸し、福島第1原発周辺を「死の町」と表現した鉢呂吉雄前経済産業相は辞任を余儀なくされた。
「そんなものをやったら(政権が)持たない」。輿石氏は、自民党の幹事長経験者から
予算委を先送りする理由を尋ねられ、あっさりこう答えたという。民主党幹部からは
「国会を開けていると何があるか分からない」との懸念も漏れる。
政府・与党は10月中旬の3次補正提出を目指し、震災復興などに関する協議を
野党に提案している。しかし、自民党の谷垣禎一総裁は13日、記者団に
「国会で真摯(しんし)に向かい合う姿勢を欠いている。都合の良いところだけ
『協議してくれ』では物事が進まない」と述べ、現状では応じられないと強調した。
(2011/09/13-19:03)
- 3 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:44:02.45 ID:gcqDZxyF0
- 自民党がいうな
- 4 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:44:28.47 ID:kXD2sabPO
- 投票した連中がどんな人間か分かる政権だな、民主党政権ってのは。
- 5 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:44:33.67 ID:NASxZi860
- 委員会を開くと政権が持たない内閣であります
- 6 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:45:11.46 ID:6zYuK+wm0
- こんな内閣の支持率が60%だってよw
- 7 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:45:56.28 ID:vlWAhfrR0
- >「そんなものをやったら(政権が)持たない」。輿石氏は、自民党の幹事長経験者から
>予算委を先送りする理由を尋ねられ、あっさりこう答えたという。
ふざけとる
- 8 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:46:01.72 ID:W02EmYX70
- 反日日教組の輿石を幹事長にしているようでは、日本政府は持たない。
- 9 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:46:16.32 ID:I/7oipn3O
- 逃げるのだ
- 10 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:46:19.83 ID:AKToekcf0
- 解散マダー
- 11 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:46:24.46 ID:h6KDeq3r0
- 日本の恥、フジテレビアナウンサー長谷川豊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1254425507/
718 可愛い奥様 sage 2011/09/11(日) 23:16:04.35 ID:fMCuUz3d0
ミスター・サンデーで9.11記念式典を中継する長谷川アナ。
雑誌表紙に書かれている「God Bless America」を見て
「神の息吹をアメリカに」という意味だと堂々と言ってた。
「God Bless America」を「God Breath America」と思っているらしい。
ほんと、フジは英語もろくにできない馬鹿アナをアメリカに送り込む
流れを止めてほしい
- 12 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/13(火) 19:46:32.89 ID:hlXSxItH0
- 【署名プロジェクト名】
民主党不信任案
【署名プロジェクトURL】
http://www.shomei.tv/project-1830.html
署名サイト『署名TV』で民主党不信任案提出の為の署名運動が始まったみたいです。
ご賛同頂ける方は是非!
- 13 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:46:33.40 ID:5MkFO1vR0
- 日本国民から一番遠い位置に居る政治家たちだよな・・・・・・・
- 14 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:46:38.83 ID:obMoLdbGP
- 政権守るために国会やらないとかwwwww
- 15 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:46:46.06 ID:V6iNZu3H0
- 復興のために通年国会にするとか民主は言ってなかったか??
復興する気ないだろ
- 16 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:46:54.60 ID:ySHAEeTN0
- 君がもし鳩山以上のルーピーはもういないだろ
そう思うなら、それは考えが甘いぞ
ノ´⌒ヽ,, _.,,,,,,.....,,,
γ⌒´ ヽ, /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
// ""⌒⌒\ ) /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ 菅直人より醜悪な無能はいないだろ
i / ⌒ ⌒ ヽ ) /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;| そう思うなら、それは考えが甘いぞ
!゙ (・ )` ´( ・) i/ |::::::::| ─ 。 ─ |;ノ
| (__人_) |⌒ヽ/⌒ ,ヘ;;| -・‐ ‐・- | 有能な方から2人投入しちゃったからな
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 ヽ,,,, (__人__) /⌒ヽ/⌒\
/ / (__ノ └‐ (''ヽ `⌒´/ 〉 〉 ,、 )
〈_/\________ / / (__ノ └‐ー<
〈_/\_________ノ
- 17 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:47:00.29 ID:8vs8sQnG0
- もつもたないじゃなくて国民のために何をやるかが大事なんじゃないのかね
- 18 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:47:01.27 ID:dlEA8pZC0
- 【調査】野田内閣支持率60%。民主党支持率は25%にアップ…NHK、9〜11日調べ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315824040/
【調査】野田内閣支持率65%…発足時で歴代5位 政党支持率 民主28% 自民23%…読売新聞
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315058026/
【世論調査】野田内閣支持率67%、復興(臨時)増税も賛成63% 政党支持率は民主36%、自民30%…9/2-9/3・日経とテレ東
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315074912/
:::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::| 現 な 闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実 き わ ノ::::::::::::::::::::
:::::::::::/ と ゃ イ::::::::::::::
::::: | ゙i
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-'' ┌─┐
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ | ● l
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ./\ ├─┘ /\
/. ` ' ● ' ニ 、 < ● \ __|__ ムキィ!!/ ● >
ニ __l___ノ \/ \/___ノ(_\;/ \ /
/ ̄ _ | i ;/_愛●国_. \;
|( ̄`' )/ / ,. ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪ \; ミンスガーミンスガーミンスガー
`ー---―' / '(__ ) ハーハー ;| ⌒ (__人__) ノ( |;. マスコミガーマスコミガーマスコミガー
====( i)==::::/ ;\ u. . |++++| ⌒ /; チョンガーチョンガーチョンガーチョンガー
:/ ヽ:::i ;ノ ⌒⌒ . \;
- 19 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:48:01.52 ID:Hm3Ny0r10
- 逃げるが勝ちってことですね。
- 20 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:48:03.49 ID:9UspCXX50
- さて、四人目はだれかな
- 21 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:48:15.19 ID:LX+bntwlO
- 外国人献金やヤクザ献金に管の北へ資金援助疑惑と突っ込みどころ満載だからな、逃げる逃げる野田内閣。
しかし与党が国会を開きたがらない内閣も前代未聞だ、みっともない民主党政権。
- 22 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:48:38.19 ID:oGQydLMs0
- そういえばマスゴミから熟議の国会がきえたな・・・
- 23 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:48:54.40 ID:KgEBTlSt0
- > 「そんなものをやったら(政権が)持たない」。輿石氏は、自民党の幹事長経験者から
>予算委を先送りする理由を尋ねられ、あっさりこう答えたという。民主党幹部からは
>「国会を開けていると何があるか分からない」との懸念も漏れる。
すげーなをいwwwwwwwwwwwwwww
こんなアフォな事よく言えんなwwwwwwwwwwww
- 24 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:48:56.62 ID:zcYoLOLyi
- >>3
ごめんよ、それは何に対して憤っているの?
- 25 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:49:12.25 ID:wc7Ls4lq0
- 国会開く自信がないなら、政権を野党に譲るのが常道だろうが
- 26 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:49:15.82 ID:V6iNZu3H0
-
3次補正も遅すぎる、今まで何やってたんだ
- 27 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:49:27.48 ID:DN2N2TVB0
- 日本人の60%は民主主義を望んでないってことだな
- 28 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:49:32.16 ID:8vs8sQnG0
- >>21
民主党政権は三代連続で国会から逃げてるよ
それが事実
- 29 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:49:33.66 ID:BUDEdNgU0
- 逃げ菅の次は逃げ野田か
民主党の総理大臣は必死に逃げ回ってばかりだな
- 30 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:49:34.27 ID:fhR8KbL+0
- マトモに国会やんねえならテメエは用無しだな、輿石。
さっさとくたばって道を空けろや、キチガイジジイが。
- 31 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:49:36.28 ID:MqkL9P/e0
-
説明すら出来ない奴が大臣とかふざけるな
- 32 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:50:09.21 ID:Mwes3czO0
- こんな短期間で人権擁護法案提出するの?
- 33 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:50:13.53 ID:C5MccQDU0
- >>11
God Bless Americaを翻訳にかけたらゴッド・ブレス・アメリカってなったわ
- 34 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:50:19.71 ID:HrHu9hyh0
-
政権が持たないから予算委員会はやらない by 干物
- 35 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:50:21.11 ID:X2tPuaC90
-
たったの4日ってアンタ、
車選びじゃないんだから、もっと議論しろよ
- 36 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:50:36.33 ID:IXeU04HG0
- なんちゅう内閣や、、政権が持たないんなら解散しろ。
ほーんとにどうしょもねーな。
- 37 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:50:44.25 ID:qM0LprD10
- 通年国会にしろよ
- 38 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:51:16.33 ID:0wmaa6V+0
- >>2
>民主党幹部からは
>「国会を開けていると何があるか分からない」との懸念も漏れる。
毎度毎度、サヨ得意の立て篭りですな。
- 39 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:51:39.45 ID:E/k6GNRB0
- 国民は政局を見たいんじゃないんですけど
- 40 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:52:06.08 ID:bfGL75yg0
- >>2
>> 「そんなものをやったら(政権が)持たない」。輿石氏は、自民党の幹事長経験者から
予算委を先送りする理由を尋ねられ、あっさりこう答えたという。
労組とか日教組とかはこういうのを法律犯して選挙運動してるの???
もう組合って言うだけで軽蔑するわ・・・
- 41 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:52:22.30 ID:iUoEicBW0
- やる気ないなら解散でいいだろ
- 42 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:52:35.63 ID:ygmAfulR0
- 国会を開きたくない内閣ってありえないだろ
- 43 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:52:53.87 ID:lpTMy3zW0
- >>39
たしかにそうだけどこんな内閣人事と
光速大臣交代を放置するのも野党は無責任とも言える
- 44 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:53:04.11 ID:UWA8G0tn0
- 民主党員なんぞ、この世に必要ないと思うんだが
- 45 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:53:27.23 ID:BqJR24tG0
- 国会開いてると政権がもたない内閣って、
存在意義あるの?
何のために存在してるの?
さっさと政権返上してくれないかな。
- 46 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:53:47.03 ID:GuO3BMIN0
- 野党は国会がないとテレビや新聞に取り上げられないもんな
かわいそうに
- 47 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:53:54.83 ID:XVg5uBDt0
- どうせ政治をやる気が無いなら
なんちゃって支持率が高いうちに
解散しちゃえばいいんじゃない?
- 48 :死ね:2011/09/13(火) 19:53:57.00 ID:iYwAO9CZO
- http://p.pic.to/hgym
池田祥子死ね死んで償え
- 49 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:54:03.37 ID:3TjD7d7uO
- 国会優先度
1位 … 民主党を守ること
・
・
・
・
・
最下位 … 震災復興
- 50 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:54:25.32 ID:SmyOKjqG0
- 民主党は、政府と議論しようとすれば非国民扱いという空気を作ろうとしているね。
野党が復興の足を引っ張ったことなんかない。むしろ、もっとしっかりやれと、
被災者のことをもっと考えろと、政府の背中を押してきたのに、
政権はマスゴミを使って、まるで野党が震災復興を妨害しているかのように世論誘導をしている。
国会もほとん開かれないようだし、このまま議論すらされず、糞もミソもなく可決かね。
このままでは日本は他国に喰い尽くされるし、民主主義もなくなるな。
今こそ政権交代なんじゃないの?
- 51 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:54:51.51 ID:2RASEEcx0
- 自分たちの保身のために国会開かないとか、なかなか斬新だな民主党www
子供手当、埋蔵金に騙されて民主党に投票した奴ら息してるのか?
それともこの様でも民主党支持なのか?
- 52 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:54:53.83 ID:su4xu4wO0
- 民主党の誠心誠意なんてこんなもんだ
- 53 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:54:55.23 ID:9UspCXX50
- >>39
なにを見たいのかな? ミンスが設定した四日間の国会でさ。
- 54 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:55:01.45 ID:JfLscpWR0
- 支持率60%以上あるんだから国会開く必要ないだろw
野田内閣の決定は国民の意思だよ
- 55 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:55:36.72 ID:JbpFBkHYO
- 独裁政治もマスコミは全面スルー
- 56 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:56:10.38 ID:lpTMy3zW0
- >>54
おまえの言う国民は3次補正を議決する臨時国会が10月半ば以降ってのを
良しとするのか?w
- 57 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:56:13.17 ID:oP0ShUFj0
- さっそく泥に潜るか
- 58 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:56:50.10 ID:iy0RUd5a0
-
本当にミンスは最低の連中だな
復興を考えたら
一日でも早く補正予算を出して
議論はじめるべきだろう?
クズ集団にもはやつけるクスリは存在しないね
- 59 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:57:15.30 ID:TZ6Ac8lI0
- この記者が時事通信の記者だったって本当か?
鉢呂大臣辞任会見でヤクザ言葉を浴びせる記者 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=WQlRibhIdoI
- 60 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/09/13(火) 19:57:39.76 ID:9jAklWYC0
-
「死んでる未熟児内閣」
- 61 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:57:42.10 ID:rJFM0VjJ0
- 解散要求デモが起きるの希望します
- 62 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:57:51.93 ID:wr1oiLrU0
- 野田は早くも自身の保身に走った
国民の方を向いていない
- 63 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:58:05.53 ID:/i7WtigZ0
- 民主党員は全員処刑されてしかるべき
- 64 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:58:25.78 ID:DsundGAbO
- どじょうらしく所信表明演説、ぱっとしなかったな
- 65 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:58:26.65 ID:D3yeiUZb0
- > 考え方を整理するための時間が必要
時間は山ほどありましたな。
やる気ないなら解散した方が宜しいかと。
- 66 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:58:29.82 ID:KgEBTlSt0
- 輿石参院会長 国民の声に応える熟議の国会に
輿石東参議院議員会長は14日午後、国会内で定例記者会見を行い、
参議院で同日から予算質疑が始まり、国会も野党の皆さんの協力で
粛々と進んでいるとの認識を示し、「この調子で今後、国民の皆さんに
どう応えていくか。菅総理の発言しているような『ねじれ国会の中で、
政策で勝負をしていく熟議の国会にする』といった方向になると良いと
思っている」と発言した。
小沢一郎元幹事長の対応をめぐっては「小沢氏ご本人がどこかへ出て、
説明をしたいと言うのであれば最優先にして尊重すべきだ」と答えた。
また「本日の野党のご質問の中にも『柳腰外交』などと名称にこだわる
部分もあるが、国民の皆さんは外交名称を求めているのではなく、日本が
アメリカ、中国、諸外国とどのような外交をするか、という中身を議論して
欲しいと思っているだろう」と、本質的な議論の必要性を示唆した。
民主党広報委員会
http://www.dpj.or.jp/article/19032
↓↓↓
◇輿石氏「政権持たない」
「そんなものをやったら(政権が)持たない」。輿石氏は、自民党の幹事長経験者から
予算委を先送りする理由を尋ねられ、あっさりこう答えたという。民主党幹部からは
「国会を開けていると何があるか分からない」との懸念も漏れる。
熟議の国会wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 67 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:58:38.96 ID:q8hK4Pkn0
- 4日とかほんま屑だろ
準備ができてない?
はじめから首相になろうと思うな
さっさと解散しろ
- 68 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:58:46.39 ID:TONzyHhnO
- ん?
テレビ屋の誘導一発、高支持率wなんだから政権なんて余裕で持つだろ?
で、大増税で死屍累々
究極のマゾ国民w
- 69 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/13(火) 19:58:49.37 ID:dcSHz9zH0
- たった4日で何に協力しろってんだよ。
- 70 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:58:49.80 ID:OXvubHCn0
- \ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ <本当にバーカ!>
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
- 71 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:58:53.31 ID:tAYw4V610
- 民主党って実は物凄い卑怯な政党のような気がしてきた
- 72 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:58:57.28 ID:ploYuIUi0
- どんな組織でも優秀な奴は2〜3割が限度だろう
残りの6割に支持されたっていわれても・・・
- 73 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:59:17.72 ID:WGSrHrDwO
- >>53
国会と言えば漢字テストじゃね?
- 74 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:59:27.23 ID:BUkWr4J10
- 本当に「持たない」と言ったのか?
鉢呂をやくざ言葉で質問した記者が所属する通信社なのに
ホントに言ったのか疑わしい。
- 75 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:59:48.55 ID:6Y1kbPQc0
- 仮免というか、試運転というか
まだ動いてさえないし
動く気配すらない
こんなんでどうすんの? マジで
- 76 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:00:07.61 ID:seJdO0v20
- 野田 佳彦
と
大島 理森
どっちが戦闘力高い?
- 77 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:00:19.08 ID:MXRDb3zXO
- このメンバーで会話になるの?これから特訓だよ。でも、基礎のない老人に勉強は気の毒だな。わかったつもりの暴走に期待しましょう。
- 78 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:00:24.38 ID:QHVjE0RS0
- >>1
ほんと、政局に関しては産経と時事通信しか機能してないな、この国のメディア
- 79 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:00:47.53 ID:NXQN1Xs50
- まあ国会を70日延長しても被災地に指一本触れなかった政権なんですけどね
- 80 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:01:28.55 ID:YPiE5g2E0
- 何かするから評価、批評され、それが支持率低下に繋がるのだ。
だから支持率を一日でも持たせたかったら、何もしないに限る。
↑↑↑
こんな考え。
さすが注視の野田w
何もしないことにかけては党内一。
松下政経塾出身などボンクラの集まりよ。
爺の自己満足だったな。
- 81 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:02:19.56 ID:TONzyHhnO
- >>71
今頃かっ!
- 82 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:02:21.58 ID:jAnsEjek0
- アメリカに(神の)祝福あれ!くらい?
ドラクエの「ひかりあれ!」を思い出した
- 83 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:02:25.17 ID:HJ3JDBdf0
- >>18
お前は生の現実を見ろよ
所詮この程度なんだよw
- 84 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:02:45.83 ID:QHVjE0RS0
- >>3 ID:gcqDZxyF0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110913/Z2NxRFp4eUYw.html
963 :名無しさん@12周年[sage]:2011/09/13(火) 05:45:17.61 ID:gcqDZxyF0
底辺倭猿どもなんて購買力なさすぎて不買も糞もないだろうが
民主党信者=チョン
- 85 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:02:59.36 ID:HXAsT/j10
- ルーピーと管の後では誰でもキツいわw
- 86 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:03:02.43 ID:IXeU04HG0
- >>74
共同通信です?
- 87 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:03:24.99 ID:o97sNzdo0
- 逃げ回るへっぽこ野田豚ブーブー
- 88 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:03:36.93 ID:URQRu8NO0
- 野田は間違いなく政治資金規正法違反で早期退陣に追い込まれて終わり
- 89 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:04:17.94 ID:oJeNsfLpO
- 盲信してる人達以外は存続など望んでません。
自民との大連立の道が完全に閉ざされたのは良かった。
ここまで酷ければ公明との連携という最悪の展開も不可能で安堵。
一刻も早く日本人による政治を
- 90 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:04:37.58 ID:3iBEtvAt0
- 馳みたいな阿呆が言うなよ
- 91 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:05:51.37 ID:sITrnUIX0
- 三次補正まで組むことはかなり前からわかってたはずなんだが、何やってたんだ?
- 92 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:06:08.40 ID:32aQrX/A0
- たった4日間なら、やらない方がマシだ
外遊前に体裁整えときたかっただけだろ
- 93 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:06:27.89 ID:JoZ6ilYC0
- まともに政治を行えないのなら、さっさと野党に戻れよ
小沢が言っていたとおり、民主党に政権担当能力はない
- 94 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:06:30.51 ID:aZSePgRN0
- 党利党略!国民を犠牲にし民主党を守る!
- 95 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:06:47.14 ID:YPiE5g2E0
- >>90
お前ほど阿呆じゃねえよw
- 96 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:07:56.80 ID:VftSuEbFP
- ×自民から逃げる
○国民から逃げる
- 97 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:08:05.21 ID:7vKFCNru0
- へなちょこ内閣w
シナチョン内閣でもいいぞw
- 98 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:08:53.33 ID:hNMGzA9N0
- >>51
子ども手当てだの埋蔵金だの言ってた連中はこのニュースの意味を理解してないと思う
- 99 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:08:53.27 ID:NXQN1Xs50
- 馳は自民議員のなかでも有数の勉強家だぞ
- 100 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:08:59.26 ID:gcqDZxyF0
- 自民党だって安部みたいなへなちょこいただろ
- 101 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:11:02.98 ID:9UspCXX50
- 安部元首相って、こんな無様なことしてたの?
- 102 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:11:03.58 ID:YPiE5g2E0
- >>98
その連中は、「民主は駄目だ。みんなの党なら公務員削減と天下り禁止をするので改革派だ」とか抜かし始めている。
- 103 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:11:05.16 ID:eyvHSPrt0
- >>2
>「そんなものをやったら(政権が)持たない」
ちょっと待てやこら。予算委員会開かないでどうやって予算案通すつもりだよ。
いきなり本会議討論でもやるのか?
それはそれで面白いがな。
- 104 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:11:30.66 ID:nQOia7fVO
- おいマスゴミよ。
クルリンパ野田が総理なった時に
与野党とも『話し合い協力しあって〜』
ってニュースなりワイドショーなり言ってたが…
今の政権話し合いする気はないらしいぞ。
まさかこれで『野党が協力しないから〜』
なんて言わないよな??
- 105 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:11:44.30 ID:HJ3JDBdf0
- >>100
たった4日の臨時国会なんて開いたっけ?
夏休みの補習かよw
- 106 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:12:25.71 ID:kwzhQ3SP0
- 「家を建てたらもたない」という大工
「小説を書いたらもたない」という小説家
「ゴルフをやったらもたない」というプロゴルファー
みたいなもん?
- 107 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:12:37.93 ID:k9OBobqm0
- >>103
自民党の案を丸呑みするなら可能だよね。
- 108 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:14:04.65 ID:ko0pCqQh0
- >>18
実際に現実から逃げているのは、へなちょこ内閣のほうですねw
- 109 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:14:26.11 ID:slE+5Awv0
- 輿石、
四日間の臨時国会終了したら
マスコミの前で
新潟の鼻糞婆引き連れて
♪越石ちゃちゃちゃ♪2011バージョンを
披露したれや
- 110 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:14:27.16 ID:iaNkkRfE0
- 無能無策の不完全内閣であるという自覚はあるのだなあ。
- 111 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:14:46.50 ID:EXME/FZp0
-
いやいや、今朝のフジの「知りたがり」、酷いもんだったね。
伊藤「なぜ臨時国会の会期は4日間だけなんですか?」
有馬「自民党が民主党を攻撃する目的で、会期の延長を狙ってるからなんです」
佐伯&千秋「そんなの止めて、仲良く政治やればいいのに。自民党も協力しなよ」
有馬「日本人がみんな今日のゲストみたいだったら日本はもっといい国になりますよ」
伊藤「会期の駆け引きは自民党政権時代もよくやってましたね」
会期延長すれば復興政策の論議も進むという事実は、全く無視。
自民党が駆け引きのために政治を壟断しているという印象操作一色。
民主党への批判は「ちょっと慎重すぎるというか、後ろ向きのところはありますね」だけ。
ミンス痘から支持率を下げないためにはっぱ掛けられたからだろうけど、
いくらテレビしか見ない情弱馬鹿愚民さまたちでも、こんなのには騙されないだろ〜w
・・・・・・・いや、分からんな・・・・・。
- 112 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:15:16.50 ID:/RQmWrI30
- 会期の採決ってカメラ入れないのかしら
ある意味国会議論より重要
- 113 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:16:02.54 ID:QHVjE0RS0
- >>104
菅の時も
民主『6/22で国会閉じるわw震災復興?何それ?』
自民『ふざけすぎ、内閣不信任案出すわ』
マスゴミ『自民が内閣不信任案提出、また震災復興の足を引っ張ってやがる』
- 114 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:16:05.96 ID:nQOia7fVO
- 政権持たないからって…
アホ?
- 115 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:16:38.14 ID:JfU0iNMJ0
- >>>111 来月からそいつら居なくなるから問題ないwwwwwww
- 116 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:17:27.93 ID:kwzhQ3SP0
- 国会の開会って天皇陛下呼ぶんだよね?
皇室軽視でもあるな。
- 117 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:17:28.72 ID:k9OBobqm0
- >>111
>伊藤「会期の駆け引きは自民党政権時代もよくやってましたね」
自民党時代
自民「この法案は通したいから会期を延長しろ」
野党「ダメだ、時間切れで廃案にしろ」
民主党時代
民主「国会を開いたら政権が持たない」
- 118 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:18:10.29 ID:+CuSSWQF0
- >>26
権力ごっこ
- 119 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:18:16.58 ID:NXQN1Xs50
- >>98
自称改革派とか、子供手当てこじきとかはさ、
目先のことしか見えてないよね。埋蔵金のことを本気で信じてた奴もいたし
- 120 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:19:17.47 ID:3TjD7d7uO
- 野党民主党「通年国会しろ!」
与党民主党「それだとウチがもたない。4日間が精一杯だ!」
野党民主党「恥を知れ!」
与党民主党「そっちこそ審議拒否ばかりして恥を知れ」
民主党「「ぐぬぬ…」」
- 121 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:19:17.92 ID:nQOia7fVO
- >>111
『知りたがり』は医者モドキの西川女医といい
白髪婆さんといい
最悪の主婦洗脳民主マンセー番組。
- 122 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:19:23.31 ID:8vs8sQnG0
- 通常国会の70日延長が何を意味していたのか
その期間分の、菅の延命
その期間分の、被災地復興の大規模予算編成、提出、審議、成立の先送り
そして見事に菅はその期間だけ延命し、その期間以上に大規模補正が遅れている
翻って今臨時国会の早期閉会が何を意味するのか
積み残した被災地関連法案の審議中断、成立、執行の先送り
大規模補正の更なる先送り
ゆえに野党は被災地復興を遅らせる70日延長に反対し、
被災地復興を遅らせる早期閉会に反対する
一般国民はこんなことわからんのは当然にしても、国会議員がこんなことも理解できないとは言わせない
理解できないならとっとと議員辞めるか民主党にでも行けばいい
- 123 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:20:00.00 ID:aBACEcpI0
- 予算委員会開いたら政権が持たない不完全内閣w
- 124 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:20:05.64 ID:TY+GGIJq0
- 財務省の操り人形の自我なし人間がまともに論戦できるわけがない
- 125 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:20:54.39 ID:wsNlhtUy0
- これを追求されるのが嫌なの?
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://youtu.be/3k79ozsd_-8
- 126 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:21:49.43 ID:/A+s8jBD0
- >>1
ある意味すごいというか開き直りというかww
平野がウチは国会でまともに討論できないといった時は
まだ一人目だったし、個人的発言で済まされたけどww
興石まで言い出したとなったら、末期的だなww
- 127 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:22:00.38 ID:8kbr7J/Wi
- 子ども内閣
国会開くと政権もたないって
なにそれ?
死ねよクソバカ
- 128 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:22:24.64 ID:YPiE5g2E0
- 民主党というか政府が何もしないので、被災地は何も出来ないでいる。
平時の法律に縛られて復興に移れないのだ。
口を開けば、「被災地の皆様の想いが」とかいうが、何もしない。
マスコミも頑張ろうとかスローガンなどどうでもいいし、大臣が言った言わないに時間費やすくらいなら、
民主党が本気で政治をする気がない、そして被災地を無視して延命している政府の姿勢をもっと報道しろっての。
一つでも良いので復興政策を早く実現しないといけないのに、会期四日間とは本気で頭がどうかしている。
- 129 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:22:54.58 ID:eyvHSPrt0
- >>114
議院内閣制の我が国で、国会開くと政権が持たないと言うなら内閣不信任案出すしかねえな。
民主党は憲法もクソ食らえの政党だったってことさ。ここまで国権の最高機関たる国会を馬鹿にした発言は聞いたことがない。
まして国会議員がそれを言っちゃ自殺行為だぞ。
- 130 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:23:09.04 ID:AtavbzNH0
- あの支持率で政権持たないって
驚異的な耐久性の低さだな
政権が持つ持たないで会期を決めるな
- 131 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:23:39.78 ID:O9tmMzVgP
- 被災者よ…
残念だったなあ
死ぬしかないわ
- 132 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:23:54.91 ID:NXQN1Xs50
- 本当に鳩山政権がオールスターだったんだな・・・。
連中がいなくなって見事に素人しか残ってない
- 133 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:25:25.04 ID:OAIUH1Lm0
- そのうち「台本に書いていない質問をしないなら予算委員会やります」とか言い出しそう
- 134 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:26:11.79 ID:6z98nLI+0
- 国会を閉めたら民主党から逮捕者が200人出ちゃうとかあれば面白いのになあ。
- 135 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:27:14.91 ID:sm1RHHG2O
- 民主党議員の設定は、
一応国会議員じゃなかったか?
これじゃ単なる韓国人じゃねえか
- 136 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:27:36.42 ID:YPiE5g2E0
- >>130
管も同じような支持率だったw
震災でノーカンになったのにあの下り最速には目を見張った。
復興という実利を求められる時期にきて、この体たらくでは下りのコースレコードを塗り替える可能性が出てきた。
- 137 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:28:29.41 ID:NXQN1Xs50
- >>136
ご祝儀支持率とかいって余計な下駄はかすの
いい加減やめてほしいよな。民主主義ナメとんのかと言いたくなる
- 138 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:29:29.52 ID:e6xaoMrb0
- ミンスって最初から逃げるか逆切れしかしてなかっただろ
そうでなきゃ斜め上な発言するか・・・
- 139 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:29:35.03 ID:0+xsdSkA0
- >>130
これは自業自得。
- 140 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:29:53.06 ID:lXm9xG2c0
-
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. もしもし、ドジョウ総理か? ドジョウは大きくなってもウナギにはならんぞ
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
∩::::::::/ ヽヽ 食料の自給率向上は、日本の国防と食の安全保障上、最優先の重要課題だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPPに加入すると、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | いくら軍備を増強しても、兵隊さんは腹が減っては戦はできんぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレも兵糧攻めされて大ピンチだから、早く兵糧攻めを解除してくれ
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .|
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミがTPP反対派の鉢呂を集中攻撃して
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 辞任させたが、ドジョウも経団連会長のご機嫌伺いして延命工作に必死だな
/ \_/\ ___/ /:::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: マスゴミはスポンサ料を稼ぐためには偏向キャンペーンでも何でもやるわな
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
- 141 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:31:00.06 ID:eyvHSPrt0
- >>135
国会議員がこれを言ったら自己否定になるってことさえ分からないアホなんだよ。
ナチス政権の様に全権委任法でも出すつもりかねえ。
- 142 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:32:06.82 ID:rBrNfE4b0
- 「政権持たない」ってのがなんで理由に出来るんだ?
持たないなら解散総選挙で「持つ」政権作って国を動かさないと国が持たなくなるじゃん
…それが目的か?
- 143 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:32:12.79 ID:JISxGSVL0
- >都合の良いところだけ『協議してくれ』では物事が進まない
これは その通り。
- 144 :Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2011/09/13(火) 20:32:51.66 ID:nqAiT96h0
-
日本人の一番ダメな特徴は情緒的な願望と分析・予測を混同する点だ。
先の対戦中に「日本が優勢なはずだ」「神風が吹くはずだ」などと
根拠のない願望を信じていて悲惨な目に遭ったのに、最近になっても
「原発事故など起こらないはずだ」などと何も変わってないんだよ。
民主党信者(支持者ではなく本当の意味で信者)が依然として多いのも
全く同じ現象なんだよ。冷静に客観的な分析を行えば相当な馬鹿でも
そうじゃないと気付くはずなんだが、現実的には
「民主党の議員は良い人のはずだ」「民主党の議員は優秀なはずだ」
と、願望と予測が完全に一緒になってしまっている連中が大勢いる。
少し前まで菅だって「正義感が強くて能力のある人のはず」だったし
かつては鳩山も「高潔な理想と信念を持つ優秀な人のはず」だった。
そんな思考パターンの奴らが大半である状況で真面目にやってくのは
馬鹿馬鹿しくなってくるよ。
- 145 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:33:07.53 ID:XSDQa+N00
- これテレビで批判してるコメンテーターいる?
いねえか・・
- 146 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:33:11.56 ID:VuIrzQ800
- まるで誠意も真摯さも感じられない対応なんだが。
- 147 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:33:11.49 ID:VxOwjBOS0
- 「ひきこもり内閣」「登校拒否内閣」
- 148 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:33:29.79 ID:TQBD1PeWO
- あのルックスは泥鰌というよりも狸
- 149 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:33:28.00 ID:IXeU04HG0
- いや、どう考えてもこの件はひどい。
>>111
ほんと、印象操作はすごい。よく見てると、番組にもよるがほぼ全局そうなのがわかる。
昨晩は古舘んとこの報道番組の朝日の解説員が、9.11のかいせつのなかで、
右というアメリカの所業が起こした結果だ、
と、言い切ってて空恐ろしかったが、
まだ言い切ってる分、思想の真相はなんぞや、と思えるだけましだったかもしれない。
ともかく、印象操作はかなり酷い。
- 150 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/09/13(火) 20:34:18.84 ID:ShNH+Nd30
- __,,、─'''´""ヾ、、_,,
/:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
/":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//" "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、, ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/ """"""` ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ
ヘゝ=} // |ゝ-' l
_人__イ /r⌒.) _) /
/| ヽ // /===__ /
\ ヘ ヽ l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ ヽ {./ _ヽ
::::::::::::\\ .ヽ/ _\
:::::::::::::::::\\ | / ヽイ、__
:::::::::::::::::::::::\.ソ /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::/:::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::(O):::::::::::ヽ
- 151 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:34:25.10 ID:WOZTOeMD0
- 四日で今の懸案を全部片付けるんですね。
すごい事務能力です。
尊敬してしまいます(棒)
- 152 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:36:45.94 ID:umNu122L0
- 鳩山政権のほうがマシだよな
AA職人が生き生きしてたよ・・・それが今では・・・
- 153 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:36:50.68 ID:IlcysAp+0
- テレビ局アナもコメンテーターも
4日間で国会閉じる民主党は一切批判せずスルーし
「復興第一なのに、自民党は政局にするな」
「自民はわきまえてほしいですね」
となぜか自民が悪いという統一した方向性を出してますよw
有馬という基地外民主擁護のやつは、4日間で国会閉じるのは
「自民党が、民主党の足をひっぱり民主党の攻撃しか考えてないからです」
とかものすごいジミンガーまでしてるw
みんな、有馬とかフジテレビ知りたがりとかに抗議のふざけんな電凸よろしく!!
- 154 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:38:21.11 ID:VuIrzQ800
- 自民党も以前民主党の連中にやられたようにとにかく難癖をつけまくって審議拒否や自殺したくなるほどに吊し上げてやればいいのに。
- 155 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:38:45.42 ID:QHVjE0RS0
- >>153
マスゴミは
そんだけ民主党応援団気取ってるのに、鉢呂の件は何だったんだろうな?
ミス?マスゴミ内部の反民主勢力?
何にせよ、マスゴミを潰さないと日本は潰れる
- 156 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:38:49.46 ID:dqNJFlt10
- へなちょこどじょう内閣
さっさと解散しろや
- 157 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:39:09.43 ID:eyvHSPrt0
- >>144
自民党へのアレルギーが対抗政党としての民主党に己の理想を投影してしまう。
冷戦時代の旧ソ連へいだいた勝手な思い込み、憧れと期待と同じ精神構造。
- 158 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:39:42.13 ID:/RQmWrI30
- マスコミはもはや洗脳レベル
持ち上げたい対象があって
けなしたくない対象がある
某国の教科書みたいなもん
- 159 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:40:19.60 ID:l8C1L0GM0
- 4日て国民を馬鹿にしてる。ゴキブリ政権。
- 160 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:40:32.69 ID:5LsuUZjm0
- 予算委員会をやったら政権がもたないのでは
それじゃ補正予算の審議もできませんね
もうこの政権オワタ
- 161 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:40:40.84 ID:PZ0of6aYO
- 震災復興と原発
7月新潟、福島大水害
9月近畿大水害
これだけの被害があるのに国会棚上げにして
更に1カ月も被災地をムシする内閣と与党
管直人と同じように
復旧復興に関心も無い
野田義彦
1日も早く解散総選挙
しろ
- 162 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:41:07.77 ID:8cpQFOK/0
- こんな内閣が60%以上の支持率だもんなぁ。
日本人はメクラで能無しなんだなあって確信する。
だからこんなに落ちぶれてるんだわ。
- 163 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:41:07.92 ID:FcyaR/tF0
- 国会開かないなら議員なんていらないよね、一人残らず辞めちまえ
- 164 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:41:23.07 ID:YPiE5g2E0
- >>153
韓国推しだけではなく、民主党政権の延命に必死な在日の命令で動いているのな。
在日参政権のおこぼれを貰うまでは、何が何でも民主党擁護か。
本気でフジテレビへは全力デモせんと。
- 165 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:41:26.62 ID:W1OI1Nwu0
- 国会で質疑をやるとボロが出るからやらない、ってな与党なら解散しろよ
何のための政権だよ
- 166 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:41:29.84 ID:BUkWr4J10
- >>153
自民が悪い。その通り。
民主が悪い。その通り。
別に自民が悪くないなんてキチガイだろ。両方とも悪い
- 167 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:41:33.57 ID:aaXr5p3e0
-
マスゴミの民主推しも
もはやこれまでか。
- 168 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:42:18.75 ID:AtavbzNH0
- >>166
何で自民が出てくるんだ?
会期4日間を決めたのは民主党なのに
- 169 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:42:26.59 ID:RaaeQPmS0
- 復興する気一切ねーじゃん!!!
クズ菅直人が延長して復興を邪魔しただけじゃなく、今度は即閉会で復興の邪魔とか
マジで民主党は本当にクズしかいない
今、民主党議員のヤツは他の党に行こうが何しようが絶対に信用しないし、投票もしないからな
- 170 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:43:25.22 ID:3HjNnSQn0
- >>166
具体的に自民のどこが悪いのか挙げてみなよ。
- 171 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:43:32.46 ID:JxCYt/Rg0
- 反小沢でしか結束できない政党に選ばれた注視しか出来ない八方美人の末路なんぞこんなもんよ
- 172 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:43:39.80 ID:Pb/2vrwQ0
- >>1
菅も熟議の国会と言いながら
強行採決、与党が審議拒否、国会を開かない
民主党の伝統だな
- 173 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:43:56.34 ID:BUkWr4J10
- >>153
キチガイな書き込みやめろ。まったく根拠がない。
>>167
もともと時事や産経は、民主に厳しいよ。
- 174 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:44:02.34 ID:qswTqwRkO
- 国会論戦をして政権が持たない内閣って何だよ
そんな無能な内閣は総辞職しろ
- 175 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:44:10.10 ID:KfLvpjk+O
- >>154
チョン能じゃないと出来ないんだよ。
マジでマスゴミと民主は腹立つわ。震災復興案も自民案拒否して、最後は結局少し変えて丸飲みしただけだし
- 176 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:44:23.35 ID:N9sHFg560
- ホントに四日間だけなのか
野田も口だけだな
消えうせろ民主め
- 177 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:44:34.98 ID:sOeyPOZ00
- 既得権益に群がるマスコミだの官僚だのには一番都合のいい総理なのだ。
マスコミは全力でこの政権を守るかもね。
- 178 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:44:41.07 ID:bj+KWgZh0
- >>122
一般国民がそれを解らないのを当然と言える社会が正直いって異常なのでは、とも思うが。。。
見事に愚民化政策的中だよね。先進国で一般人がここまで政治に興味ない国って他にあるかね?
- 179 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:44:45.17 ID:rRddKuos0
- >166
ミンシュモー乙
- 180 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:44:52.96 ID:AlI8TatDO
- 国民に門戸を閉ざしやがった
やる気がなく国民にケツ向けるなら政権手放せよ
民主党職員の天下りのための増税てマル分かりなんだよ
- 181 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:45:15.00 ID:eyvHSPrt0
- >>168
異例の本会議採択までやったのにね。
まあ気分で批判してるだけのアンチはスルーが吉です。
- 182 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:45:19.93 ID:YPiE5g2E0
- >>155
さまざまな権力におもねっているんだろうね。
ただの銭に薄汚いノンポリ。
原発利権からのおこぼれが欲しいから脱原発の大臣には消えてもらう。
在日参政権が欲しいから民主党のことは擁護する。
敵味方の色分けも思想でもない。
ただの銭の亡者。
- 183 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:45:50.55 ID:2ftcMA4J0
- 持たないってどういうことだよw
バカなのかね
- 184 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:46:19.48 ID:qk8yOp800
- >>3
自民党はもう3次補正予算案出してるんだぜ
- 185 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:46:21.49 ID:tAYw4V610
- まあこの後は外交日程が詰まってるからね
10月から本格的に開くんじゃないかな?
- 186 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:46:29.91 ID:Pb/2vrwQ0
- >>173
事実だよ
ミヤネ屋はヤジの音量をあげて「ヤジがひどいですね。野党は政局にすべきではない」とコメント
- 187 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:46:58.49 ID:2YhuF+lK0
- 予算を人質に取り籠城かますキチガイ政権
- 188 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:48:33.81 ID:32juZpPn0
- >>184
提言だろ?
- 189 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:48:41.05 ID:swxpMdsM0
- 復興の偉業を成し遂げるために
会期は4日間とする。
民主党
- 190 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:49:54.06 ID:nQOia7fVO
- >>186
ミヤネはクズだからな。
自分の主張通りな意見に進行しようと
いつも必死。
どうしようもないときは黙ってるのみ。
しかも顔に出てやがる
- 191 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:50:02.64 ID:eyvHSPrt0
- >>184
予算案だけは政府提出なので、議員立法出来ない。
政府が表紙だけでもよいから予算案を出せば、自民党修正案として丸呑みして審議出来るのよ。
それさえも拒否ってことなのさ。
- 192 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:50:09.81 ID:NPOCwArw0
- >>1
馳議員は、野田がプロレスファンだからって懐柔されるなよw
- 193 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:50:30.66 ID:+cicvB5G0
- >>6
自民よりはるかにまし
- 194 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:51:31.01 ID:PUYBKHxGO
- 根回しだけで予算や法案が通過するなら、誰も苦労しないよww
この課題山積の折に4日しか論戦やらないんなら、いっそサッサと総選挙して民意を問うてくれ。
閣僚の勉強成果なんて待ってる時間、日本には無いぞ。
被災者を人質にとれば、何でも野党や国民が相手にしてくれると思ったら大間違いだっての!
- 195 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:51:49.50 ID:AtavbzNH0
- あの支持率で持たないのなら、ずっと国会開けないな。
おそらくずっとまともに国会やらないつもりだろう。
それを自民党のせいにする。マスコミも何故か自民批判。
- 196 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:51:51.46 ID:zHzFs3iRO
- >>1
予算案や法案をやらない国会に何の意味があんだよwwwww
- 197 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:52:13.47 ID:7KeGAoIQ0
- 馳も息が長いよな
こんなに議員時代が続くとは思わなかった
もうプロレス出ないのかな
- 198 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:53:06.60 ID:CsH3cciK0
- いかに民主党政権を延命させるかしか考えていない
- 199 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:53:07.51 ID:9kJz3cCU0
- おい、オフレコ発言じゃねえのかこれw
- 200 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:53:26.69 ID:3HjNnSQn0
- >>193
小泉改革で底辺に落ちた負け犬が自民に逆恨みしているのか。可哀想にw
自民のせいじゃなくてお前の努力不足だよ、何で学生時代にもっと努力しなかったの?w
- 201 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:54:05.32 ID:eyvHSPrt0
- 国会開かないなら、解散総選挙やっても問題ないわけよ。
選挙中だろと政府はルーチンワークこなすから。
- 202 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:54:08.26 ID:YPiE5g2E0
- >>197
クズ相手のガチンコに忙しいもんな。
- 203 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:54:47.97 ID:XSDQa+N00
- BSで城島が今月末が概算要求の締め切りだから
その準備があるんだそうですwww
- 204 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:54:50.34 ID:0dXKBGbX0
- >>193
何がましなのか書けない所が民主党の情けなさ。
- 205 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:54:51.00 ID:rLOQ9CPO0
- >>5
なんか、なぞなぞみたいw
パンはパンでも食べられないパンはな〜んだ?みたいな
イや本当はかけらも笑い事じゃないんだけどね
- 206 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:54:57.78 ID:JxCYt/Rg0
- つか4日で何か出来るの?
予定とか知ってる人いる?
- 207 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:55:23.54 ID:UHDfGA1EO
- 【鉢呂経産相辞任】 福島県民「『死の町』は現実だ」「失言で辞任は復興を遅らせるだけ」 「悪気のある発言ではない」と擁護の声も★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315876735/
- 208 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:55:36.10 ID:2YhuF+lK0
- 1ヶ月あれば選挙出来る
- 209 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:55:40.82 ID:+cicvB5G0
- >>155
マスゴミは前から反民主だが、とにかく政局かき回す様に公務員に頼まれているの
- 210 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:56:21.18 ID:TONzyHhnO
- >>190
いつでも日本sageを忘れない
韓国観光大使(本当)のミヤネさんか
- 211 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:56:30.82 ID:nQOia7fVO
- もうなにもしたくない無能殿様気分なんだな。
中身はもう無い。
言うのはワガママな害悪のみ。
居なくてもいい殿様…それが民主
- 212 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:56:33.36 ID:AtavbzNH0
- マスコミが反民主? 薬物でもやっているのか
- 213 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:56:57.69 ID:isOaYqGP0
- どうしよう?内閣
- 214 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:57:02.61 ID:njoRWDn00
- 国会開けないなら解散しろや
実質的に政治空白作ってるも同じだろ
ふざけんな
- 215 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:57:30.33 ID:eyvHSPrt0
- >>206
所信表明演説への代表質問と答弁
委員会委員長人事承認
閣僚の委員会における所信表明
終わり
- 216 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:57:33.09 ID:+wGIacOL0
- takashinagao
@?○○?
予算案が出来ていないので予算委員会を開く理由がありません。
野党は予算委員会で閣僚批判をやりたい。
本来、臨時国会は九月下旬。
それを早めたいという野党の要望を聞き入れ今日開会しました。
諸問題は閉会中審査をすれば国会審議は可能なのです。国会は止まりません。
長尾たかしにツイートしたら返事来たわw
- 217 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:57:42.64 ID:Qogw4P7c0
- ,,--―--、
γ´,-―v-‐、 ゙i
{ 彡 _ _V
`(リ ━' ━'l
l 。゚ ,.、_j、 ゚。) 不完全内閣です、いじめないでね。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\〈-=- ノ
|仮免許練習中/ ̄ヽ´
\_____/:: 、__)
|:::::::: |
\:::〉:::: ノ
〈:::::_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 218 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:58:01.42 ID:74a5Ueg90
- もう解散総選挙しろよ
なんであと二年もこんなクズ政権なんだよ
- 219 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:58:11.88 ID:zGFj/iWDO
- 解散だけしてくれればいいよ
そうすれば民主で唯一まともだった内閣と言える
- 220 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:58:15.44 ID:idrF8zRK0
- 解散して国民に信を問え!
- 221 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:58:22.05 ID:HuWBaWtL0
- 四日とかもう寝言は寝て言え
- 222 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:58:30.19 ID:AlI8TatDO
- 水木金のあと3日です
補正予算通らなかっても野党のせいにすんなよ
門戸を閉めたのは民主党だから
- 223 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:59:03.76 ID:0dXKBGbX0
- >>206
この内閣の素人どもが、無知を隠して協議してるフリがばれない期間が4日間ってことでしょ。
- 224 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:59:17.39 ID:HoTvxoGJ0
- 反みんすのマスコミ様か・・・どうやら平行世界の住人が居るらしい
- 225 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:00:02.01 ID:CFHhg2gW0
- いくら騒いでも解散なんてしねえから安心しろバカウヨ
- 226 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:00:19.47 ID:9kJz3cCU0
- 自民党幹事長経験者で輿石と気軽に会話出来るって誰だよ…
は、まさか小沢かw
- 227 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:00:52.00 ID:8adWi+4u0
-
日本国そのものが、ヘタレだからな。
竹島・北方領土・拉致被害者問題、全て未解決。
反論できないだろ?
- 228 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:01:24.38 ID:TONzyHhnO
- >>222
そりゃ無理だ
テレビ屋使ってヤトウガーの大合唱に決まってる
- 229 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:01:36.65 ID:JxCYt/Rg0
- >>215
d
自己紹介して終わりか
- 230 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:01:54.22 ID:2YhuF+lK0
- 早く解散しろ意味ねーんだよ
- 231 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:02:00.77 ID:+cicvB5G0
- >>212
お前は事実を知らない。反自民でもあり反民主でもある。政局を掻き回すのが仕事
- 232 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:02:05.78 ID:eyvHSPrt0
- この時期、中韓は秋夕(日本の彼岸の様なもの、月見の旬)で休みなんだな。
(民主党がやる気ないのは)まあそういう事だ。
- 233 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:02:27.91 ID:HuWBaWtL0
- 保身の為に国会短縮とか菅以下だなw
- 234 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:03:02.20 ID:e6xaoMrb0
- >>209
とりあえずミンスのどこが自民よりマシなのか書いてみてくれ
>マスゴミは前から反民主
マスゴミは反民主どころか普通にミンスマンセーだろ
ただし自分(というか特亜)の意にそぐわない奴に対してはミンスの議員でも叩くだけで・・・
- 235 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:03:17.23 ID:EqxZoVld0
- でもマスゴミは例によって
「今は政局をやってる場合ではない」
「野党は復興の足を引っ張るな」
「与野党協力しろ」
4日しか国会開かないことには一切触れずに野党叩きに走るんでしょ?
- 236 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:03:31.77 ID:w6z92i4a0
- 今日の某新聞のコラムは
善意の外国人献金もあるし、
外国人献金なんて小さいことだから見逃せ
復興急げって書いてあったぞ。
- 237 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:03:32.70 ID:W1OI1Nwu0
- 国会開いたら政権が持たないなら解散しろよ
このままでは日本が持たんわ
- 238 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:04:32.11 ID:r2wmi2HA0
- いろいろ名前候補が上がったが、いよいよ決まりそうだな
史上最弱内閣
- 239 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:04:40.38 ID:9e14A7NkO
- 寝てる人ばっかの国会長くやってもね…
- 240 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:05:06.67 ID:OOVdYRI5O
- 次の総理は誰?
タニシ内閣って名乗るのは誰?
- 241 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:05:06.87 ID:9kJz3cCU0
- 法案審議が不可能って認めたと同じだよな。
こんなことを他党議員に軽く言う幹事長とか、不適格じゃねえのw
- 242 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:05:14.83 ID:AtavbzNH0
- マスコミはどう見ても民主党応援団だが、だからこそ民主党の足を引っ張る奴は
速やかに排除しようとするな。 切り替えが出来ずにいつまでも排除すべき
対象をかばい続ける奴もいるけど。
- 243 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:05:17.51 ID:RISaRbOR0
- 前の総理大臣は答弁中に不規則発言をして、同じミンスの議長に怒られるくらいヤジってたのにねwww
- 244 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:05:19.97 ID:r21T29s80
- 国会を開くと政権が保たないなら
解散総選挙しろよ!!!!
- 245 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:05:24.68 ID:t8izIZt00
-
まじでネトウヨと自民党は、全ての利権を国民に返上して日本から出て行ってくれ・・・
もう、さんざん国民から富を搾り取っただろ?まだ日本国民に寄生するのかね
- 246 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:06:18.15 ID:nQOia7fVO
- >>235
4日の件も上の書き込み、『知りたがり』の番組の件で触れてるが…
「野党が協力しないで攻撃するから」
…って話にすり替えられる。
糞マスゴミだよ。ほんとに…
- 247 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:06:38.82 ID:yTP4YiK50
- 通常国会延長するときに、8月末には3次補正予算通るって言ってなかったか
- 248 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:06:40.01 ID:wsNlhtUy0
- 4日でも給料は一ヶ月分
- 249 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:06:48.70 ID:8vs8sQnG0
- >>216
一年前の秋に自分たちが何をやったのか覚えてないんだな
補正予算も作ってないのに国会開いて一ヶ月以上もだらだらだらだらだらだらだらだらやった実績があるのに
国民が忘れてると思ってるのか?
バカにしてるのか?
- 250 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:07:01.53 ID:2YhuF+lK0
- つ<政権余党>
- 251 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:07:16.76 ID:wkY4206rO
- >>240
ウナギ内閣じゃない?
ヌルヌルして掴めないんだよ。
- 252 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:07:28.14 ID:8WOxwqwL0
- へなちょことかホメすぎだろ
使えないだけじゃないぞ
- 253 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:07:30.28 ID:3HjNnSQn0
- >>245
そこは民主党だろ、間違えるな低脳
- 254 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:07:44.43 ID:bbibsb/A0
- 政権がもつもたないは関係ないだろw
野田の演説がすべて嘘になる
- 255 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:07:54.11 ID:COVCB7YK0
-
国会開いたら、負けかなって思ってる
国政の引きこもりミンス党です!
- 256 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:07:59.64 ID:9kJz3cCU0
- >>251
うなぎは食えるからマシ。のろのろと法案審議拒否するから
ナメクジ内閣で
- 257 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:08:05.59 ID:KfLvpjk+O
- >>236
またかよwちょうにちじゃないよな
この擁護は異常。参政権与える為のもんみたいで糞なコラムだな
- 258 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:08:07.13 ID:QHVjE0RS0
- >>245
生活保護不正受給者のお前からどんな富を奪ったんだ?自民党は
- 259 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:08:18.97 ID:MzO7G7qW0
- >245
「日本人は日本から出て行け」と言った在日のばあさん、まだ生きていたのかw
- 260 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:08:48.81 ID:+cicvB5G0
- >>234
搾取の世の中を変えようとした
- 261 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:09:04.38 ID:k9VNSOEa0
- まあ野田がだめだったら4年で4人目に突入するからな
慎重にもなるさね、まして人事は不安いっぱいの面子やしw
- 262 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:09:26.34 ID:5LsuUZjm0
- >>235-236
マスコミってほんとオワコンだよな
あと10年もしたら50歳以下でマスコミ信じる人誰もいなくなるから
あいつら全く影響力なくなるぞ
ソースは10年後に50歳になる俺
- 263 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:09:27.86 ID:EXME/FZp0
- >>246
念のために、もう一回貼っときますね♪
いやいや、今朝のフジの「知りたがり」、酷いもんだったね。
伊藤「なぜ臨時国会の会期は4日間だけなんですか?」
有馬「自民党が民主党を攻撃する目的で、会期の延長を狙ってるからなんです」
佐伯&千秋「そんなの止めて、仲良く政治やればいいのに。自民党も協力しなよ」
有馬「日本人がみんな今日のゲストみたいだったら日本はもっといい国になりますよ」
伊藤「会期の駆け引きは自民党政権時代もよくやってましたね」
会期延長すれば復興政策の論議も進むという事実は、全く無視。
自民党が駆け引きのために政治を壟断しているという印象操作一色。
民主党への批判は「ちょっと慎重すぎるというか、後ろ向きのところはありますね」だけ。
ミンス痘から支持率を下げないためにはっぱ掛けられたからだろうけど、
いくらテレビしか見ない情弱馬鹿愚民さまたちでも、こんなのには騙されないだろ〜w
・・・・・・・いや、分からんな・・・・・。
- 264 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:09:36.72 ID:AtavbzNH0
- どうせ国会閉じても、何もしてなくて暇なんだから
攻撃だろうがなんだろうが、開きっぱなしにしておけば良い。
国会会期中以外は奴らはマジでオールフリー。
遊んでいるだけ。 地元に帰って顔を売るというのも、利己的な行為でしかないしな。
- 265 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:10:07.93 ID:YPiE5g2E0
- >>235
一応アナウンサーが、「会期が四日と短いという声もありますが」と質問して中立を装っておきながら、コメンテーターが以下のことをいう。
「野党の引き延ばしと揚げ足取りに応ずる気はないという意思の表れでしょう。
何しろ震災復興ま待ったなしですから、政局にしている余裕はないわけです。」
- 266 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:10:07.98 ID:P2fp0rIB0
- 4日間wwwwwwww
- 267 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:10:12.79 ID:iPRWzVQl0
- 所信表明じゃ与野党で協力をーとか言ってたような気がするんだけど
場が無いのに協力もくそもねーだろ。民主はいつもこんなんばっかだ
- 268 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:10:31.38 ID:w+4uqotD0
- だいたい「協力してくれ」と言っといて肝心の国会が四日間では協力しようにもできないわけだが。
- 269 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:10:49.26 ID:nQOia7fVO
- >>236
こ り ゃ だ め だ
まあ今更ながらだが
もう呆れるしかないな…
もはや法いらず…最悪だ。
- 270 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:11:10.25 ID:r2wmi2HA0
- ペテン師なんだよ野田が
適材適所だって、それだったら「政権持たない」になるわけ100%ないわけで
論功行賞やりすぎて、一時前に言われたお友達内閣どころのレベルじゃなくなった
どうみても初入閣財務相経験無し、外相も経験なし、防衛相は全く知らんと宣言、経産もあっと言う間に放射能ごっこで消えた
農林族でグループ票売った鹿野、同じくグループ票で総務とった川端、これなんかも明らかに票を買った見返り
経産の枝野指定も菅の主張だし、その前の鉢呂もグループ票の見返りだった
法相は菅と仲良しで抑えて菅自身の訴追対策だろう
ようするに、こんな組閣しかできない野田が一番の素人ということ
- 271 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:11:11.99 ID:eyvHSPrt0
- >>261
来年の任期まで持たせて選挙用政権作って…暫定の野田総理のままで総選挙はやらないよ。
- 272 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:11:41.33 ID:8WOxwqwL0
- >>262
もうなんか吹っ切れてる
奴らも正体バレてる自覚あんじゃね?
強引にやることやっちまいたい感じ
- 273 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:11:44.80 ID:OOVdYRI5O
- >>251
うなぎの方が高級魚だろ?
そんな奴残ってるかね?
- 274 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:12:34.76 ID:MRfnLG5l0
- 「予算委員会開いたら政権が持たない」
鉢呂の発言より問題だと思うんだがw
- 275 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:12:46.58 ID:RISaRbOR0
- 仮免許内閣の次は不完全内閣か。
国会で論戦やったら政権が持たないと、幹事長が堂々のたまう言語道断の情けない事態だ。
- 276 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:13:30.81 ID:bbibsb/A0
- 来年度予算出てくるのは2月くらいになるのかな
- 277 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:13:47.13 ID:BxYQn4R40
- 予算委は開くとか言ってるけど・・・それ本当にただの逃げだもんな
献金問題の根深さがよくわかるね
- 278 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:13:59.01 ID:lOv5q/Xt0
- あんな糞閣僚入れるくらいなら頭下げて自民から引っ張ればいいのに
ドM過ぎるだろ民主党
- 279 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:14:26.16 ID:YPiE5g2E0
- 実は民主党を動物に例えるのは気が引ける。
連中は畜生にも劣る。
蛭などの寄生生物くらいがお似合い。
- 280 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:14:58.97 ID:MRfnLG5l0
- >>260
既存の搾取構造を替えて、
自分たちが搾取する側に回ろうとしてるだけだろうがw
>>278
無能のくせにプライドだけは高いから手に負えないw
- 281 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:15:14.19 ID:UYOK49p40
- エタチョンコ内閣w
- 282 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:15:35.85 ID:F4xJ1I8t0
- 政権が持つとか持たないとか、それこそどうでもいい
- 283 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:15:38.42 ID:D+4/jICk0
- ID:gcqDZxyF0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110913/Z2NxRFp4eUYw.html
ガチ工作員でワロタ
- 284 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:15:57.85 ID:8WOxwqwL0
- つうか片方バカばっかだから
論戦にならんけどね
今までも爆笑国会やってくれたし
恥ずかしいから外国行くのはヤメテw
- 285 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:16:15.39 ID:eyvHSPrt0
- >>274
国会議員としてあるまじき発言。
参議院で懲罰動議かけるべし。
西岡議長の耳に入ったら激発するぞ()
- 286 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:16:33.97 ID:+cicvB5G0
- >>279
本物の工作員だな
- 287 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:16:53.20 ID:1KjFtS0p0
- 逃げるのはムカつくんだが、野田が所信表明してる時の自民のヤジ止めろって思うわ
もちろん自民総理の時の民主のヤジもな
あの時のヤジって誰も得しないだろ、なんであそこまでうるさくヤジるんだ
誰か止めようぜって言う奴いないのかよ
- 288 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:17:34.84 ID:8vs8sQnG0
- 国会を閉じることに合理的な理由があるとはどうしても思えない
- 289 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:18:14.02 ID:9kJz3cCU0
- >>285
こうやって報道されちゃったから遅かれ早かれ
耳に入るだろw
- 290 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:18:28.66 ID:3hIfsSy60
-
ところで
バ管の領収書ってどうなったの
違法献金返してないの 山岡
- 291 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:19:06.26 ID:BxYQn4R40
- 首相参加したら針の蓆なるからね・・・献金問題は本当に根深いんだよ
あと民主党のサポーター制度も突っ込まれるだろうし逃げるしかない
- 292 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:19:14.03 ID:utIi4h3t0
- >>272
各局とも開き直ってるところあるよね。
民主党も一緒だし今回の鉢呂で躓いてるが表面取り繕って乗り切ろうと必死。
失政や汚点を押さえ込もうと検察司法や各省庁の当人に圧力かけすぎてる。
- 293 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:19:50.46 ID:+wGIacOL0
- >>249
色んな人に言われてたわw
- 294 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:19:52.46 ID:EXME/FZp0
-
ついさっきのNHK政治部山口キャップの発言。
「官僚は三次補正に掛かりっきりになっている。
いま国会が延長されると、三次補正が遅れる可能性がある」
国会の論議と官僚の実務と、どっちが大切なんですかね?w
民主党の擁護にも程があるw
- 295 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:19:54.33 ID:T7slGI9q0
- 予算委員会で論戦もできないような人間を閣僚にしたのか。
- 296 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:19:54.84 ID:8WOxwqwL0
- >>288
そもそも民主党を推す合理的な理由なんてないじゃんw
- 297 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:20:10.36 ID:CsH3cciK0
- 民主党ってのはグループレベルでは政策を議論してるのに
党レベルではしていない感じだな
- 298 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:20:23.31 ID:8Z+RkVVw0
- 自民もやってたみたいな解説をミンス擁護の有馬がウジTVでやってたけど
菅みたいに国会開会を遅らせたりしたのってたしか自民最後の三代にいなかったんじゃ
なかったっけ?
- 299 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:20:35.18 ID:gMfEOFzf0
- 「言葉狩りじゃなく政策論戦が見たい」
といってた報ステの解説者
民主党内閣が論戦逃げてるんですけどwwww
- 300 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:20:42.06 ID:idrF8zRK0
- >>283
特別永住許可を廃止する十分な根拠になるログだな。
- 301 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:20:48.73 ID:JxCYt/Rg0
- >>292
なんか寒流ブームの仕掛けも雑だしなんか行き急いでるよねw
ただ単にチョンが混じって法則発動しただけかも知れんけどwww
- 302 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:21:52.30 ID:qa+h2dgt0
- 豚野と野豚。二匹揃ってブーブーヒーヒー言いながら逃げ回るのか?
- 303 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:22:00.37 ID:NLyWJ4jE0
- 「ひたすら逃げるのだ。それでいいのだ。」
- 304 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:22:24.36 ID:MRfnLG5l0
- >>294
ってかさあ、なんで今作ってるのよと。
夏に時間いっぱいあったはずなんだけどw
- 305 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:22:47.18 ID:nQOia7fVO
- >>294
ほんとに…マスゴミだな…アホか?
- 306 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:22:47.26 ID:o/+P0DrA0
- 『日教組のドン』輿石東
【民主党】 輿石幹事長「在日外国人の地方参政権付与に関する法案など、大事な法案については当然、党議拘束をかける」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315268961/
民団に推薦してもらってる輿石
ttp://abirur.iza.ne.jp/images/user/20100529/908925.jpg
危険!外国人参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
【政治】 民主・輿石氏 「報道の在り方考えて」…鉢呂氏「放射能」発言で、マスコミ牽制
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315824259/
民主党の輿石東幹事長「国難の時であり、党と政権を守らないといけない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315406410/
国と国民じゃなくて党と政権が大事らしい
- 307 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.6 %】 :2011/09/13(火) 21:23:21.54 ID:eXCsDcMF0
- ノダフィアー
- 308 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:23:33.56 ID:eyvHSPrt0
- >>294
無駄に通常国会を伸ばして官僚の作業を妨害したのは民主党自身なんだけどねえ。
- 309 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:24:18.76 ID:8WOxwqwL0
- >>292
だって民主党が引っかかれば
批判のルールが変わるw
あいつら自分らが何言ってたのか忘れすぎw
- 310 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:24:21.35 ID:p1WqQVSS0
- 輿石、予算委員会開くって断言してただろw
ほんと、この党には嘘つきしかいないなwww
- 311 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:24:53.29 ID:P7xjVSgg0
- ミスター日狂組「予算委員開いたら民主脳をうつすぞ」
- 312 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:24:56.43 ID:uLtv6s6Z0
- >>18
この2chで最も現実逃避が激しいのがお前らな。
もう完全に事実として残ったからw
【調査】 麻生内閣支持率、17.7%に。比例投票先、民主34%・自民13%…共同通信調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249894527/
キーワード:ウ∃
抽出レス数:162
【政治】菅内閣支持続落21% 政党支持率 自民17.8%と民主13.8% 4ポイント差に拡大 時事世論調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292567140/
キーワード: ウ∃
抽出レス数:縦読み以外1
531 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 13:22:36 ID:cOP7B5FZ0
選挙前に、ネトウ∃連呼してた人たちは何処行ったの?(´・ω・`)
- 313 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:25:09.39 ID:q86emCuC0
- 大丈夫
日本のクソゴミTVが編集するから
キチガイ鳩山が
知的障害者菅が
論客で通ってたくらいの日本のクソゴミだから
- 314 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:25:21.93 ID:XVg5uBDt0
- 4日間寝ずにやるのか
熟議
30分ぐらいは休めよ
- 315 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:25:32.30 ID:J06iwPXh0
- 毎年秋から年末に向けて官僚ははるかに額の大きい本予算の編成しながら
同時に国会対応してるじゃんwww
- 316 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:25:34.95 ID:+oIkt14n0
- そのうち国会の廃止なんか言い出しそうだな
- 317 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:25:41.67 ID:y1ubPa960
- 確かに4日間とは論戦逃れだ。
朝日ですら社説で論戦逃れと批判しているぞ。
- 318 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:26:01.25 ID:w+4uqotD0
- >>294
政治主導はどこ行っちまったんだろうなNHK
- 319 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:26:36.47 ID:8WOxwqwL0
- >>294
そんなの決まってんじゃん今さらかよw
日本なんかより
奴ら民主党が大事なんだよw
日本なんてぶっ壊してもオケ
それ以外にどう考えればいいんだよ
もうそれ以外に見えないじゃんかw
- 320 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:26:39.14 ID:5sdpaGwZ0
- 一般人から見たへなちょこ政治家の代名詞といえば
安住のはずなんだけど
政界ではちびっ子ギャングとかいうちょっと勇ましい通り名を使用しているらしいなw
- 321 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:27:01.03 ID:bbibsb/A0
- 国連総会でとんでも発言して帰ってくるんだろう?
G7で無視される以上の醜態さらすんだろう
- 322 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:27:31.86 ID:t8izIZt00
-
まじでネトウヨと自民党は、全ての利権を国民に返上して日本から出て行ってくれ・・・
もう、さんざん国民から富を搾り取っただろ?まだ日本国民に寄生するのかね
.
- 323 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:27:32.82 ID:luNftIS/0
- 輿石wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 324 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:27:35.17 ID:RsMVdDTh0
- 不完全亡国どぜう内閣
- 325 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:27:47.43 ID:MRfnLG5l0
- >>318
予算案作る官僚に早め早めに方針伝えて、
できたものを党内調整してればよかっただけでなあ。
それをやってこその政治主導だろうにw
- 326 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:27:47.81 ID:nQOia7fVO
- >>309-310
民主+マスゴミで独裁政治の出来上がり。
誰だよ…民主党に票入れたバカは!?
- 327 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:28:48.21 ID:3HjNnSQn0
- >>322
民主党と間違えてるって。頭大丈夫?
- 328 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:28:56.19 ID:OoQeNQPX0
- 国家が 未曾有の危機な中、
総理交代で 貴重な時間を 失ったばかりでなく、
国会は、4日で閉会・・・ 初日は ほぼ 半ドン。。。
所信表明の 彼に オーラを感じた 国民がいかほど いたのか?
はなはだ 疑問です。。。
- 329 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:29:00.34 ID:lN9yE9KH0
- 4日で何ができるの?
補正の効果を注視するだけの簡単なお仕事なの?
- 330 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:29:15.59 ID:b8Wwe0Qr0
- まさか菅内閣より酷い内閣が登場するなんて、お釈迦様でも予想できなかっただろう。
- 331 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:29:17.95 ID:eyvHSPrt0
- >>315
今年は延長国会の影響で来年度予算案の叩きを作る時間を奪われた。
その上での第三次補正予算案作りがのしかかっている。
まあ来年度予算案作りは政権交代で停止中状態なんですけどね。
- 332 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:29:19.25 ID:aoLMum1H0
- 馬鹿な政治家と馬鹿なマスコミがこの国を滅ぼす。
民主党を選んだ国民が愚か過ぎ。
- 333 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:29:20.04 ID:6z98nLI+0
- アメリカが電通とテレビ局何社か潰すかもね。
- 334 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:29:36.43 ID:SBkpCEJOO
- 予算委員会から逃げまわって3次補正なんかできっこないじゃん。
もう震災復興は諦めたの?
- 335 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:30:12.84 ID:P2j/tPL30
-
輿石バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 336 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:30:13.91 ID:32juZpPn0
- >>310
アホ、閉会中にだ。
与党は、閉会中審査で予算委員会を開くのに対し
野党は、会期を延長して予算委員会を開けと言っている。
予算委員会を開くことだけは一致している
用は、開き方が問題なんでしょ。会期延長中か閉会中か
そんなことをいつまでやっているのやら。
どっちも変わらんだろ。馬鹿馬鹿しい。
- 337 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:30:37.71 ID:5exJXc4e0
- なに開き直ってんだこのミイラ
- 338 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:30:45.43 ID:MCJWjSrn0
- >>333
むしろそうしてほしい。
- 339 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:31:15.88 ID:BHS8FQLD0
- >>1
始まって数日で政権もたない
って言われるのってどうなんだ
- 340 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:31:24.44 ID:8vs8sQnG0
- 大規模補正を作れってあれほど野党は言ったじゃないか
4月の段階からずっと
菅が秋まで延ばすってほざくから不信任案まで出して
けっきょくあいつのために11月まで延びた
それを漫然と見逃してきたことについてマスコミはなんか反省の弁はないのか?
- 341 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:32:05.96 ID:Xn35CDfT0
- 民主とそれを応援する奴はクズ揃い
- 342 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:32:16.18 ID:8WOxwqwL0
- >>328
つかこの一大事にクビになる奴ってよっぽどだと思うよ
- 343 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:32:21.83 ID:YPiE5g2E0
- >>286
そりゃあ、お前のこったw
- 344 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:32:47.56 ID:q8loe31p0
- 860 :可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:39:44.72 ID:bzw+QbIN0
42 :名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 15:31:32.72 ID:5ysblU7U0
■TBS「アッコにおまかせ」
AKB48不祥事メンバーは顔ぼかして伏せる → ハロプロ加護スキャンダル報道は喫煙ネタ蒸し返して画面いっぱいに報道
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/idol/1315460507/12
この番組放送直後に加護は手首を切り自殺未遂
869 :可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:54:20.71 ID:G1zuc3fW0
>>860
wktk
沈黙を続ける「理由」
和田アキ子
紳助、渡辺二郎と「賭け麻雀」をしていた!
和田の自宅に集う芸能人。サシウマ10万円、ハコテン30万円――
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
- 345 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:33:32.19 ID:TONzyHhnO
- >>330
スマン
予想の範囲なんだが
- 346 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:33:48.93 ID:fQcwm3VI0
- 「復興を最優先にする」
とか偉そうな事を言って、週末にはもうお休みですか。
最低だよ。
なんでこんなのを支持する馬鹿が存在するのか。
- 347 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:33:50.22 ID:eyvHSPrt0
- >>336
閉会中審議はテレビ中継入りません。限りなく秘密会になります。輿石東の狙いはそこにある。
- 348 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:34:02.97 ID:06PJARhe0
- マッカーサーみたいな指導者が来てくれないかな。
もう日本人で期待できる人材がいない。
- 349 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:34:24.01 ID:KBsgpJap0
- 真面目に組閣からやり直してほしい
- 350 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:34:24.19 ID:nQOia7fVO
- >>340
マスゴミに反省って文字は無いね
こいつら悪性の癌
- 351 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:34:47.70 ID:/QnHW1dF0
- > 「そんなものをやったら(政権が)持たない」。輿石氏は、自民党の幹事長経験者から
>予算委を先送りする理由を尋ねられ、あっさりこう答えたという。
かん口令敷いた本人がこれかい
- 352 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:35:14.64 ID:GLljb08E0
- 国会開かない国会議員ってなんだよ
- 353 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:35:21.99 ID:GxqHuDVwO
- 輿石を便所でボコボコにしたい
- 354 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:35:23.56 ID:sJf9JaN70
- >>304
どいつもこいつも解散になた時のための保身に忙しかったんだよ
- 355 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:35:55.90 ID:BHS8FQLD0
- やる気ねえならとっとと解散しろよ
民主党に何票入るか楽しみでしょうがない
- 356 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:35:59.30 ID:w+4uqotD0
- まあ民主は国民よりも党のメンツを重んじる中国共産党みたいな党だというのはわかっていたが
ここまであからさまにやられるとなあ。
- 357 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:36:15.52 ID:YPiE5g2E0
- >>326
その連中はみんなの党に入れようとしているw
- 358 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:36:22.12 ID:rPXTSp9W0
- こんな時なんだから
党内融和なんて後回しにして内閣は万全の布陣を敷けよ…
- 359 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:36:38.67 ID:sJf9JaN70
- >>314
実際は自民の質問者一人につき30分の中断だろうな
- 360 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:36:48.51 ID:OoQeNQPX0
- 国会 4日で 閉会・・・
投票に行く、 有権者は こういう 愚行は、忘れないほうが いいよ。。。
- 361 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:37:29.87 ID:32juZpPn0
- >>336
これも馬鹿。閉会中審査でもテレビ中継入れます。
総理出席時の予算委員会は、閉会中でも開会中でも関係ない。
- 362 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:39:26.30 ID:UXVYkDdVO
- 政権持たないとか…もう上辺だけでも国民のためとは言わなくなったな
とりあえず近所の民主の看板掲げてるカスは全員皆殺しだわ
- 363 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:39:32.20 ID:YPiE5g2E0
- >>345
そうそうw
管が最低の首相という評価が定着していたが、民主党は負の人材宝庫ということを忘れてもらっては困るよな。
- 364 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:40:20.49 ID:5tjjSdKU0
- 「国会を開けていると何が起こるかわからない」
って、国会開けて仕事しろよ
保身で職務放棄って選挙で選ばれた自覚無いのか?
ミンスは全員議員辞職して二度と国民の前に出てくるな!
- 365 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/13(火) 21:40:22.13 ID:Vf7S7cN30
- 鉢呂といい輿石といい語彙が貧弱だなぁ・・・。
今からでも通年国会の宣言したほうがいいんじゃないの。
- 366 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:40:43.35 ID:TONzyHhnO
- >>360
民主に政権とらせるような有権者なんて
テレビコメンテーターの「ジミンガー」しか聞いてねえよ
- 367 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:40:51.46 ID:ngM2EXD90
- 国民のこととか何も考えてないんだよなw
自分らの政権維持しか頭にないとかさw
- 368 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:41:01.58 ID:gOEg2mNP0
- 震災からずっと、ロクに事が進んでないのに
むしろ前より議員の行動が滅茶苦茶になってるのに
それでも全閣僚にちゃんと給料(税金)が払われてるんだよね?
その給料が全部、被災地の人にまわればいいのに。
- 369 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:41:19.49 ID:LPF6nnSv0
-
, r '" ⌒ヽ- 、
//⌒`´⌒ \`ヽ
{ / / \ l )
レ゙ -‐・' '・‐- !/
/ ー' 'ー | 予算委員会、憂鬱だなぁ〜
/ (_人__) |
( `⌒´ _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, r '" ⌒ヽ- 、
//⌒`´⌒ \`ヽ
{ / ⌒ ⌒ l )
レ゙ へ へ !/
/ ー' 'ー |
/ (_人__) | ふふ、4日で会期閉じちゃえばいいんだ♪
( `⌒´ _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 370 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:41:47.19 ID:WWN7471n0
- 信用信頼はしてないが公明の山口さんは民主党嫌ってそうだな
- 371 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:41:54.51 ID:SBkpCEJOO
- 四日間のナンチャッテ国会の為に陛下にお出ましいただくのを本当に申し訳なく思う。
輿石ごときの都合で大変なご面倒をおかけしてしまいました。
- 372 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:42:01.55 ID:s8/oBZUr0
- 本心で一日も早く復興〜なら第3次補正予算だろ・・・
- 373 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:42:22.54 ID:eyvHSPrt0
- 例の覚書(菅直人の誓文)に輿石東は忠実なだけ。
1 民主党を割らない
2 自民党政権には戻さない
3 復興対策を
- 374 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:42:37.62 ID:9kJz3cCU0
- http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011091300620
政策協議「予算委合意が前提」=公明、態度を硬化
これにはさすがの公明党もニガ笑い
- 375 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:43:17.12 ID:zp0cUhdeO
- 輿石なんかに要職をまかせるなよなあ
【鉢呂問題で情報統制へ】 民主党・輿石幹事長が、テレビ局の幹部と担当者を呼び出して叱責
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315912702/
- 376 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:43:25.16 ID:dEDLDuJy0
- あら、産経じゃ無かった
- 377 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:44:48.04 ID:8vs8sQnG0
- >>374
公明に擦り寄るも国対の体たらくで態度硬化、元の木阿弥
なんか既視感あるなあ
- 378 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:45:09.00 ID:SBkpCEJOO
- 短大卒の輿石東は幹事長になって図に乗り過ぎ。
- 379 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:45:11.26 ID:qdOgUl1/0
- 輿石から発言を引き出した自民党の幹事長経験者…。
小沢だな。
- 380 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:45:46.30 ID:HMEOA/MR0
- >>374
「予算委合意が前提」って
民主に促しているだけ、民主は閉会中の審査で予算委員会開くって
言っているわけだし、どうせそのうちに決まる。
- 381 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:45:51.64 ID:8adWi+4u0
-
>369 まるで、ムーミンみたいだね。
- 382 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:46:04.12 ID:Dnny86R60
- いっそのこと解散すればいいのに。民主は野党時、総理がコロコロ
変わったときに解散しろと言ってたはずなんだが。
- 383 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:46:09.23 ID:QHVjE0RS0
- >>360
4日間で逃げようとする民主を批判もせず
それを批判する自民を批判するマスゴミもね
- 384 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:46:25.31 ID:29SHVt1P0
- >>1
国会開かないなら、解散総選挙しても一緒じゃんw
- 385 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:46:30.94 ID:BHS8FQLD0
- >>373
それ復興が3になってることを
つっこんだ人って、ほとんど居なかったよな。
政治評論家とかは何人かいたけど。
安倍や麻生政権だったら
「自民党は復興よりも自分たちが大切な最低野郎共!」
って連日連夜叩きまくっただろうに。
- 386 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:47:25.32 ID:eyvHSPrt0
- >>381
ベースはムーミンだから。
鳩山由紀夫バージョンもあったね。
- 387 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:47:50.23 ID:y4aEzE8+0
- 政権さえ持っていればまだ売国できるってわけね
- 388 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:48:56.64 ID:MRfnLG5l0
- >>357
マニフェストの次はアジェンダですねw
- 389 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:49:11.37 ID:HMEOA/MR0
- >>387
「売国」って馬鹿の一つ覚えみたいな言葉出すなよ。
- 390 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:50:00.91 ID:8vs8sQnG0
- 民主党がもうちょっと有能でもっと誠実であれば、とっくに公明と組んで、日本にとって困った売国法案通しまくってたと思うよ
想像を絶する無能のおかげで日本は救われてる
- 391 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:50:36.15 ID:vM5ozWMg0
- >>388
マヌケストの次はアジャパーですね
と読めた
- 392 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:50:50.10 ID:8WOxwqwL0
- >>383
監視先がチゲェよなw
まさに大本営マスコミ必死w
- 393 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:51:08.51 ID:pyK5BMMH0
- 菅が辞任発表して、8月末に国会で新総理を首班指名して、もう二週間でしょ?
そして、ようやく所信表明演説で、国会4日ってのは、ふざけてるだろ。w
・・・いや、与党幹事長が「政権持たない」っつうんだから、ふざけてんじゃなくて、大真面目か。w
これ、代表質問を本会議でやったら閉会でしょ?
それこそ衆院解散総選挙やった方が、急げば一ヶ月程で新体制出来るし、解散総選挙で良かったじゃん。
- 394 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:52:21.32 ID:9kJz3cCU0
- >>390
ああ、自自公連立を成功させた小沢が当時幹事長だったし
政権交代直後は民主なら何やっても正しい、自民死ね状態だったのにな。
- 395 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:52:23.88 ID:fQcwm3VI0
- >>389
「壊国」ですよね。
- 396 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:52:28.71 ID:oHR3v3+S0
- 下り光速!政権末期w
- 397 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:52:30.50 ID:HMEOA/MR0
- >>392
監視先はまちがいではない
その面から見た、民主だってどんな党か見えてくる。
- 398 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:52:47.33 ID:khDht52T0
- こいつ半年もつのだろうか
- 399 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:53:52.11 ID:vlWAhfrR0
- 国会を4日で閉じるくせに野党に協議の協力要請って意味不明
- 400 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:54:09.72 ID:RtBHXoDO0
- 菅さえいなくなれば・・・ってころが懐かしいな。あれはなんだったんだ。
もう政界再編して選挙しろ腐れ政治家ども。
- 401 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:55:10.28 ID:pfWrXvsh0
- なにせ、初代の鳩山内閣がオールスター内閣。 総理大臣はともかく、閣僚
については、どんどん劣化してるから、うっかり予算委員会なんかやった日
にゃ、内閣なんて三日と持たない。ガソリンプールがG7の一角を占める
国の財務大臣なんて笑うしかねぇーだろ。まあ、乗数効果についてだけは
しっかり勉強してるとは思いたいけど。
- 402 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:55:38.49 ID:eyvHSPrt0
- >>398
来年度予算案成立と首を引き換えかな。
菅直人が悪しき前例作っちまったから。
- 403 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:55:43.55 ID:8WOxwqwL0
- >>397
大本営だから当然だよねw
大事な民主党をイジメる奴は許さんぞw
- 404 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:55:51.08 ID:UCsPYomw0
- ヘナチョコ頭脳の下半身男のハセが国会議員とは?世の中狂っている!
- 405 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:56:29.27 ID:BHS8FQLD0
- >>398
八方美人すぎて無理じゃね
とてもまとまらないだろう。
小沢もまだ生き残ってることだしな。
自分の党にばっか気を使ってるうちに
周囲の議員が鉢呂みたいに、どんどんポカやらかして終了コースだろ。
- 406 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:56:41.08 ID:HI1OwiWn0
- えーと、震災復旧・復興を急ぐと言ってたんですよね?
その為には三次補正予算を早く通さなきゃならんのですよね?
なんで国会を4日間で閉じるんですか?
- 407 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:57:29.68 ID:wLlT6PxvP
- 民主党をぶっ潰してやる。
- 408 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:01:23.29 ID:SBkpCEJOO
- >>404
最近まで空き缶頭脳で従姉に生中出しした奴が総理大臣だったが。
- 409 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:01:23.31 ID:TONzyHhnO
- >>400
あれはなんだったんだって
菅に不満を集中、退陣させてガス抜きして
支持率アップだろ?
民主政権なんだから基本方針変わらないし
- 410 :42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/09/13(火) 22:01:30.62 ID:DWBB63c10
- >>406
言ってる事とやってる事が矛盾しすぎてフイタw どんだけビビリなんだよ?って感じだよ
叩かれるのは与党なら当たり前だろ しかも仕事はしない&不祥事だらけなら尚更だろ
- 411 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:03:42.93 ID:ezYrp6j/0
- しかし野田4日で泣き出すんじゃないの?
つぶれるのは時間の問題だよ。
- 412 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:03:57.96 ID:r21T29s80
- 辞めればいいのに
民意を問えばいいのに
- 413 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:03:58.22 ID:3TjD7d7uO
- 野田の退陣3条件マダー?
- 414 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:03:58.60 ID:+OeB+aG50
- なんか下品に騒いだそうですな
これが国会の日常になってしまいましたな
- 415 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:04:00.08 ID:uUVjnHPW0
- 菅の居座りのせいで遅れに遅れている三次補正だけど、
与党案取りまとめる前に与野党合意しないと国会に提出出来ないだったか、
提出する意味がないとかってさっきプライムニュースで言ってた奴がいた。
これって予算案遅れるのを野党のせいにする気満々ってことでしょ。
民主党、あまりにふざけすぎなんじゃないの。
- 416 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:04:18.48 ID:8WOxwqwL0
- >>410
バカな上に不祥事かます度に撫で上げられるから
ここまで来ると民主とマスコミ
どっちが主なのか従なのかワカラン
- 417 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:08:30.68 ID:lpTMy3zW0
- 閉会中審査の答弁には正式な国会答弁と同等の
責任が伴うの?教えてくれ
- 418 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:09:04.62 ID:4+77pvti0
- もう不信任出そうぜ
- 419 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:11:21.60 ID:kXwNNFev0
- 皆さん、投票しましょう
■自民党 YesNo-Voice
「朝鮮学校の高校授業料無償化は認められない。」
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/index.html
現在
Yes: 9229
No: 178
- 420 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:11:28.71 ID:9kJz3cCU0
- >>418
それがあったなあ。1国会に1回限りなら
最終日に不信任案出せばいいよな。
理由は
・所信表明演説と相反する会期(四日間)
の一点で十分だろw
- 421 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:11:31.14 ID:TONzyHhnO
- >>414
口蹄疫の時の
民主議員がほざいた「金が欲しいのか!」
を超える下品さにはまだお目にかからない
- 422 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:13:37.48 ID:HMEOA/MR0
- >>417
そもそも正式な国会答弁と同等の責任ってなんだ?くだらん
閉会中も開会中も一緒。議事録だって残る。
- 423 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:14:29.45 ID:Y8BC2ow+0
- よくまぁ、所信表明では国民のためとか言ってるのに
4日間で閉じられるよなぁ。
恥ずかしくないのかね。恥ずかしくないんだろうなぁ。
- 424 :竹島は日本の領土です:2011/09/13(火) 22:15:03.31 ID:wGvhC1sa0
- >>347
その通り
極秘に政治を行おうとしている
- 425 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:16:30.28 ID:R2JQS0rWI
- いい加減飽きた
とりあえず予算作って見てくれ
増税の覚悟はできてるぞ
- 426 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:16:44.10 ID:HMEOA/MR0
- >>420
それやれば、野党に対して批判がすごく来る
マスコミどころか
自民支持者以外の国民から総スカン
- 427 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:16:51.16 ID:RL4UrkzEP
- 演説は確かに上手だと思ったけど
公務員給与削減が入ってなかったから駄目駄目
増税の前に身を切れってのが世論だろ
- 428 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:18:52.88 ID:YPiE5g2E0
- >>421
震災と原発事故が発生して、「これで助かった」という民主党議員が居たということだが、
これは名前が出ていないので参考出品。
- 429 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:19:29.26 ID:njoRWDn00
- 4日じゃ3次補正の成立なんか無理だろ
マスコミはこんなの擁護できるんか?
- 430 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:20:45.77 ID:zwcgTu8t0
- >>426
野党時代の民主党が何回出したのかと
- 431 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:21:04.60 ID:8WOxwqwL0
- >>429
今までもやってきたじゃないかw
民主の無茶な国会運営なんて今にハジマッタ話でもないじゃんw
- 432 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:21:12.34 ID:HMEOA/MR0
- >>427
公務員給与削減の法案は、出しているが継続審議されて
野党と調整が済んでいないんだろ
ただ、削減幅は1割だけどね
- 433 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:21:15.28 ID:YPiE5g2E0
- >>426
それはお前の願望。
- 434 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:23:16.66 ID:KoTqWjgK0
- 国会で審議はしない一方で、無意味な仕分けパフォーマンスで仕事をしているように
見せかける
民主党は本当にクズばかり
- 435 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:23:24.61 ID:HMEOA/MR0
- >>433
願望じゃなくて、今のマスコミ見ていたら
そのくらいわかるだろ。
- 436 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:23:44.24 ID:njoRWDn00
- >>431
今までも擁護しきれずに支持率だだ下がりだったじやん
- 437 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:25:29.10 ID:HJ3JDBdf0
- >>435
マスコミから総スカンと国民から総スカンはかなり違うね
それが通じたのは鳩山が総理になるまでじゃあるまいか
- 438 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:25:53.84 ID:03qBwvkd0
- どうじょうも結局は菅と一緒じゃん
大事なのは政権に居座ることで
他は2の次
- 439 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:26:28.65 ID:8WOxwqwL0
- >>436
もっと激しく踊ってホスイw
国民の大半に正体バレてくれえ
- 440 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:27:26.54 ID:ezYrp6j/0
- >>429
3次補正はこれから民主党内で審議編成して
来月の中ごろに国会に提出するらしいよ
だからはやくても年内いっぱいかかるよ執行は来年度かな?
- 441 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:27:57.39 ID:h9smJ0Hl0
- >>429
予算委員会なんかやらないよ
- 442 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:28:47.48 ID:YPiE5g2E0
- >>435
マスコミは工作するだろうが、国民はそれほど乗らないよ。
不信任案に関しての国民の反応は何時も同じだっての。
- 443 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:28:55.62 ID:EqCRsgEv0
- どじょう汚染内閣w
- 444 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:32:33.40 ID:ElXgF8G80
- 輿石のゴネで三党合意も反故にされるのは確実
今の瞬間を逃げ切ればいい民主党に
将来を見越した対応を期待するのは無駄
- 445 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:32:49.00 ID:OF1T0CaJ0
- 献金問題で突かれるのがよほど恐いと見た
- 446 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:33:16.49 ID:8WOxwqwL0
- >>440
どうせまたヘンチクリンで狙った穴だらけ
- 447 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:35:45.34 ID:JjhcSU090
- 報ステで会期4日間を「国連ガー」「シェルノブイリ視察ガー」w
- 448 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:37:06.89 ID:hHxDtSOi0
- 野田が首相になってまだ半月
内閣が発足して11日
うち一人辞任
どーしようもねえなおい
- 449 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:37:27.13 ID:V6iNZu3H0
- 3次補正でいわき沖に風力発電所 再生エネの目玉事業に [09/13]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1315920892/
- 450 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:39:11.93 ID:LXhaUq/a0
- その4日間ですらボロだしてボコボコにされる予感ww
- 451 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:39:30.44 ID:X3+vAhcg0
- >>447
そんなの行く必要のある奴だけ行って
復興やいろんな難問について議論すべきなんだけどなー
- 452 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:39:31.76 ID:aBACEcpI0
- >>417
民主党は国会で虚偽答弁しても問題ないと閣議決定したんだぞ。
菅内閣だけど、野田もサインした。
- 453 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:39:34.16 ID:AhlxLGe90
- 内閣でなく、総理の準備(勉強)がまだできてません。演説はできますが。
- 454 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:41:23.45 ID:uUVjnHPW0
- >>447
アサヒといえども臨時国会4日の擁護はさすがに苦しかったとみえるw
威勢のいいかけ声と情緒ばかりの内容だったし、切り貼りした所で
それで具体策は?三次補正どうなった?って感じる国民も少しはいることだろう。
- 455 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:42:02.11 ID:ZNXDKLjE0
- >>7
国民の生活より己たちの政権が大事なんですね。
民主党政権は誰が党首になってもすべてこの考え方で運営しているという事が
ますます鮮明になったわ。
ふざけんな!!
- 456 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:42:24.23 ID:+XVdLnmO0
- >今の瞬間を逃げ切ればいい民主党
まさに
- 457 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:42:38.24 ID:4cnmBhVR0
- >>447
自民が一言でも口をきいたら、気が狂ったようにジミンガー連呼だな
- 458 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:44:30.01 ID:+6c92msf0
- 俺、前回国会議員立候補すりゃよかったなぁ
コネあれば、ニダニダ言ってりゃ歳費入ってきたんだろ?
国会は居眠りokだし 政策なんて知らなくてもok
エロ関係も偽装すれば、経費計上してもいい
ちょっと地元のじじばば連中の飲み会参加して顔出せばいい
4年任期丸々出来るだろうし、議員年金まで貰えちゃうんでしょ?
まあ、任期終わった後に石投げられるだろうけどw
- 459 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:45:10.86 ID:h6KDeq3r0
- >>2
> ◇輿石氏「政権持たない」
ちゃんとやると持たない政権だと認めてるってことかよ。
インチキ政権じゃねえか。
- 460 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:52:25.61 ID:aCoCY+Xs0
- 解散まだぁ?
- 461 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:53:20.91 ID:eezaep8k0
- 全部聞いてはないが馳の演説は酷かったな
もっとマシな原稿書ける議員いるだろうになぜ使わん?
- 462 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:55:10.00 ID:NU0AQmd30
- 後期高齢者のガイコツが幹事長級会談に出てくるだけで激しくイメージダウン
- 463 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:56:41.95 ID:BmD9c2nRO
- >>461
罠団inと認定しました
- 464 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:56:42.18 ID:4n0y0NOt0
- 野田にはちっと同情すんよw
学級崩壊状態だからなぁww
- 465 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:57:58.61 ID:wsNlhtUy0
- >>464
任命したの野田ですけど?
- 466 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:58:16.23 ID:j1CbI/Ea0
- >>459
つーか自民党議員がいったなら辞任するまで叩く発言のはずなんだがな。
政権与党としての自覚が云々とかいってさ。
- 467 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:00:10.20 ID:4n0y0NOt0
- >>465
そりゃあ誰かを任命するしかないだろ 選ぶほど人材がいたかどうか
- 468 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:00:22.36 ID:J84FPEFh0
- 馳「へなちょこ内閣」
野田「おまえなんか、ジャンボ流バックドロップで失神させてやるぞ」
- 469 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:02:03.17 ID:A/9Mp/Wa0
- なんで予算委員会開かないんだ
- 470 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:02:11.19 ID:4cnmBhVR0
- 政権が持たないから、国会4日で締めちゃお なんて自民の幹事長が言ったら
もう連日連夜24時間自民叩き特番放送、そいつが自殺するまで続く。
自殺したら鼻で笑って、解散総選挙、政権交代の大合唱。
- 471 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:02:28.24 ID:X7EU6b1T0
- 卑しい要素ばかりだからな
コソコソ泥棒のように売国法案成立を狙うばかり
- 472 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:02:49.71 ID:JopIqrbf0
- 野田もバカとは話したくないんだろ、話が進まないから
- 473 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:03:29.54 ID:W1n8d01w0
- 民主最強の論客が菅なんじゃなかったっけ?
- 474 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:03:34.44 ID:AC3+8xOM0
- 野田は政治を志した最初の気持ちを思い出して欲しいな。
松下政経塾で汗を流し続けた日々を思い出して欲しい、日本新党の時のがんばりを思い出して欲しい。
- 475 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:03:50.69 ID:A/9Mp/Wa0
- ミンス「考え方を整理するための時間が必要だから国会会期はたったの4日間!予算委員会も無し!」
- 476 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:04:34.75 ID:V4FZVJCa0
- DQNだらけの臨時国会
- 477 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:05:35.60 ID:qM0AB5YA0
- 野田って何がやりたいんだ?
これじゃ何もできないだろう。
- 478 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:06:52.86 ID:Uh4zxmSiO
- 国会を開かない。
無政府状態!
民主党は国会は要らないと思ってる。
- 479 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:07:59.29 ID:8WOxwqwL0
- 復興自分らのために利用して邪魔になってるの
民主とマスコミじゃん
(キリッのために二次キザんでんじゃねえよ
何でもかんでもおもちゃにしやがって
野田が栄転してんの自体変すぎなんだよ
- 480 :538:2011/09/13(火) 23:08:12.61 ID:YPiE5g2E0
- Enter押した orz
>>538って事だろうと。
- 481 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:08:30.50 ID:ZO51FIb40
- 輿石が政権最大のガンだな
つうか何でこいつを幹事長にしたよバカジャネーノ
- 482 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:08:59.60 ID:RpEMm9tH0
- 輿石のA.A.ってあるのか?
- 483 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:09:05.14 ID:ynzUNchx0
- 野田は財務相時代から何もしてないからな。為替相場も結局注視しただけ。
小沢派にも反小沢にも尻尾振ってるし反原発にも原発推進にも付いてて結局どっちつがず。
論戦からもこうやって逃げるし、最後までコイツは何もしないまま終わるよ
- 484 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:09:17.94 ID:HLKLLbsQ0
- _, r '" ⌒ヽ-、
/ / どぜう´\ヽ
{ / ⌒ ⌒ l )
レ゙ /・\ /・\!/
|  ̄ー' 'ー ̄ヽ 論戦したら支持率下がるからね
.| ::::⌒(__人_)⌒::`、
. { トェェェイ }
ゝ `ー'´ /
` ‐‐――ー '' ´
- 485 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:12:22.91 ID:aCoCY+Xs0
- >>476
ぽろりはあるの?
- 486 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:13:37.12 ID:4cnmBhVR0
- 野田は党内融和と政権維持テクニックで頭がいっぱい。
政策とか被災者とか国民とかどうでも良いんだ。
- 487 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:13:53.06 ID:6YS8zMDs0
- どうしようも内閣
- 488 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:14:04.46 ID:32UUqfvfO
- まぁ実際マニフェスト修正派と堅持派で、意思統一できないんだろな
解散しろって、お前らの都合を待ってる暇はないよ
- 489 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:14:32.40 ID:aBACEcpI0
- >>470
政権が持たないなら解散しろ、だろうなあ。
- 490 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:15:01.26 ID:YPiE5g2E0
- >>485
民主党のマドンナ議員なら。
- 491 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:15:34.22 ID:5Jq+Hg5t0
- マスコミは野田持ち上げてるけど
いつたたき落とすの?
- 492 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:16:08.07 ID:XX0XsFB40
- へたれどぜう
- 493 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:16:43.86 ID:9FJYFKhQ0
- 年内持たねえな、どじょう内閣。
小沢は牢屋、管も牢屋、ポッポは焼き鳥。
どうもならんよ。
- 494 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:17:06.09 ID:C1dh3XJm0
- ちょうど今毎日放送で
「4日で切ったのは被災者支援を邪魔されたくないというのが本音でしょうね」
「被災者支援をしなければいけないのに、総理へのヤジがやまないというのはおかしいと思いましたね」
とか、アナウンサーがいってたぞ
ここまでくると逆にすごいよな
- 495 :中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs :2011/09/13(火) 23:17:13.81 ID:ifPEm17O0
- いくらへなちょこと罵ろうが、民主政権そのものは
否応なくあと2年以上、下手したら半永久的に続くわけだしな
支持率なんてゼロになっても関係無いし
むしろ行政が停滞し、
国民には政治不信どころか虚無主義が蔓延する
願ったり叶ったりじゃないか、奴らにとっては
一連の日の丸デモも、万のオーダーまで達したわけだし
警備の警官達も、好意的とは言わないまでも敵視はしてないし
そろそろ 包 囲 突 入 も視野に入ってきたんじゃないか、と期待してるんだがな
- 496 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:17:47.53 ID:YPiE5g2E0
- >>486
スタッフと官僚が復興策考えてくれるから、政権維持していればいつかは出来る。
とか思ってんじゃね。
- 497 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:18:31.53 ID:AXB6RYY/0
- どんどんお子ちゃま内閣になっていきますね。
適材適所どころか、いまから猛勉強しても付け焼き刃では野党の追及には耐えられませんよ。
- 498 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:18:46.47 ID:4cnmBhVR0
- マスコミはとにかく野田ではなく民主党政権を守りたいんだから
野田が民主党の足を引っ張っているなと判断したら、叩いて
排除しようとするだろうな。
あと世間の情弱にさえ野田内閣のDQNっぷりがバレバレになっちゃったら
保身の為にマスコミも叩く。 そこらへの掌返しは早いよな。
- 499 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:18:57.18 ID:8WOxwqwL0
- >>484
今までたっぷり醜態さらしてたのに
突然期待の総理w
誠意連呼w
正心誠意って意味深w
- 500 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:19:36.55 ID:oYXV3gBC0
- 保身のために被災地放り出しました
- 501 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:19:39.80 ID:5Jq+Hg5t0
- こいつ支持率0でもしっかり4年やりそう
- 502 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:19:49.19 ID:OB50MreV0
- 豆腐の中に逃げ込んだまま果てるのが宿命なのか
- 503 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:20:41.42 ID:HJ3JDBdf0
- >>494
正直、被災者をダシに使うのはもう飽きられてると思う
- 504 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:21:10.51 ID:D+4/jICk0
- >>385
自民だったら復興を1にしてても
政局と同列に扱ったとか言ってマスゴミは叩きまくるだろ
- 505 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:21:59.55 ID:vt7yCmR3O
- 報じないのがマスゴミ
- 506 :竹島は日本固有の領土です:2011/09/13(火) 23:24:03.25 ID:d42gw1xQ0
- 仕事放棄してんじゃんミンス
- 507 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:25:40.63 ID:gbf1SeSf0
- 馳に悪口言われるってことは野田って意外にまともな男だってことか。
でも自民って本当に政権を取り戻す気はあるのかな?
石原のバカ息子も谷垣とかいう県会議員もは口を開くと民主の悪口しか
言わないし。政権に復帰する気があるなら、小池、石破、石原、谷垣、山本
みたいな不平不満小僧は辞めさせて再建するしかないだろ。
- 508 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:26:12.96 ID:uUVjnHPW0
- >>494
被災者支援のために国会やりませんは余りに無茶だろw
明日からは政権擁護するにしても論調も少し軌道修正するんじゃないか
多分だけど、野党の追及が甘いから4日になったんだとか
実は4日しかやらないことで政権批判をしたい自民党は格好のネタだと笑っているとか
政府は忙しいんだから与野党協調して自民党が補正案出すべきだとかそんな感じで。
- 509 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:27:12.27 ID:EaQKa+e5O
- 政権持たないなら解散して全員南北朝鮮の献金で逮捕されろ
日本人殺害を計ったシナチョン党
- 510 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:27:14.48 ID:VjwX79Do0
- 結局、勉強する時間が欲しいってことだろ。
こんなこと、当然今回限りだわな。次はないぞ。
- 511 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:27:31.99 ID:HJ3JDBdf0
- >>507
馳にすら嘲笑われると思った方が妥当
- 512 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:29:06.89 ID:jZDPAmWH0
- 政治空白ができるから選挙はできない
ずっと空白なんだけど・・・
- 513 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:29:10.89 ID:15pqmXd60
- 国会を継続しないと菅内閣不信任案をもう一度出されて可決されるから、マスコミは《被災状況見たら国会を休んでる場合か!》と《愚民を騙し》継続させてようとした。
今回の国会審議で返答出来る大臣が居ないから国会を開かないで休んでるのに、マスコミは2カ月前にあんなに叫んでた《被災状況見たら国会を休んでる場合か!》を全然言わないでミンス党に協力して平気なダブルスタンダード悪魔。
★マスメディアは完全リセットの必要あり。先ずTV認可は全部取り消せ!。
- 514 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:29:33.64 ID:eCnsWKzB0
- 自民とか、公民って、一昔前のネラーみたいだな。
論破、逃走乙とかはしゃいでる姿がw
- 515 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:29:46.60 ID:ueAngucE0
- >>510
勉強って高級料亭とか高級中華料理店、高級寿し店でワイワイやるここですか。
- 516 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:31:12.85 ID:QRHlLYHB0
- さすが増税内閣の増税首相
復興だの財政再建だの建前を言ってるが
デフレ増税で逆に税収減って財政ガタガタ、経済ガタガタで将来世代に
悲惨な日本を明け渡すことになるのは明白
財務省の利権のための増税にまい進する増税ボーイの野豚
- 517 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:31:58.13 ID:17jy/69Y0
- あの支持率で政権持たないって凄いな。
支持率10%を切って疲れ果て心が折れて、思わずポロッと出ちゃった言葉のようだ。
既に政権末期を自覚しているということかw
- 518 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:34:00.47 ID:HJ3JDBdf0
- >>517
初回大盛りサービスは理解できている
そこは、前の人とは違うw
- 519 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:34:08.35 ID:wc7Ls4lq0
- 一夜ずけで勉強したってどうせ叩かれるから
覚悟を決めて国会に出るしかないのに
子どもがテストを嫌がって学校行かないレベル
- 520 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:36:28.34 ID:AXB6RYY/0
- >>510
玄葉とかなんとかいう防衛大臣は 今、猛勉強中とかラジオでいったてわ。
そして「そういう勉強する時間も必要だし、暖かく見守りましょう」とか。
TBSラジオにぶち切れたわ。
早く3次補正をしないと東北は雪ふってくるんだよ!!
- 521 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:36:59.30 ID:c3Akb+JS0
- >>22
ホント、マスゴミはカスだな。
- 522 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:38:59.25 ID:oIs6jiRU0
- 野田って、言ってることとやってることが違うんだが
おそらく時が経つにつれ、指導力の無さが露呈する
- 523 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:39:03.88 ID:CDXlChHa0
- 野田泥鰌 豆腐の角に頭をぶつけて死ね!
- 524 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:39:45.91 ID:16vWuxj/0
- >>514
論破とかそういうのに拘ってきたのって民主党なんだけどなあ
菅が「論破される奴はテレビになんか出るな」って言ったのしらんの?
それも中身の議論じゃないんだよ?
- 525 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:39:47.06 ID:ezYrp6j/0
- >>520
変態系列の言う事は
テレビもラジオも新聞もみな横えならえだから。
社の方針なんだろう。
個人の意見なんて言ったら首が飛ぶわ。
- 526 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:39:49.19 ID:17jy/69Y0
- >>520
玄葉は外務大臣だ。 自称「安全保障の素人」な一川保夫が防衛大臣。
どっちだろう。
- 527 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:39:56.59 ID:YPiE5g2E0
- >>520
> TBSラジオ
digか?
TBSラジオでこのノリなら、相当に根が深いな。
- 528 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:40:19.50 ID:oYGsuBw80
- 政治ごっこ
- 529 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:40:31.00 ID:x1PrBo3x0
- 枝野の起用は別の理由だろうけど、基本的に適材適所なんて考えは毛頭なく、
素人でもいいから派閥の論理で、だからな。
頭の悪い素人揃いだから何聞かれても答えられんだろ。
北沢は「地政学」すら理解していなかったが、今度の防衛相は文民統制すら理解してないレベルなんだから。
- 530 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:40:48.43 ID:bUY1dimJ0
- あれ?
復興のために、景気回復のために、
どんどん法案通さないといけないんじゃなかったの?
そろそろ外食三昧が始まるのか?
- 531 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:41:17.82 ID:ksE5F88y0
- >>262
そうだなあ。
昔は大学生になって新聞読まない奴は馬鹿みたいな風潮があったけど、
結局そうやって押しつけてきたのって上の世代に都合のいい洗脳装置だからだ
って今にして思う。
批判的に読めとか、新聞記事の間違いを指摘できるようになれとか言うのは詭弁で
あって、人間は言語で思考するのだから、普段読んでいる言語にどうしても脳味噌が
影響されてしまう。そうでなければ全体主義国家があれだけ国営メディア、国策メディアに
力を入れるわけはないんだよな。
- 532 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:41:34.61 ID:5Jq+Hg5t0
- 防衛大臣は無能の方が防衛閣僚の言いなりになるから
無難に済みそうな気がしないでも無いんだが。
石破みたいにF-2調達40機減らすようなキチガイよりマシ
- 533 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:43:56.51 ID:YPiE5g2E0
- >>525
TBSテレビとラジオはたんなるグループ企業でしかなく、意思思想の疎通はないよ。
共同ですることといえば、大きなイベントや映画の告知をするくらい。
- 534 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:45:15.28 ID:17jy/69Y0
- どこも左曲がりの団塊オヤジが社の幹部だったりするんだろうから
似たような論調になる
- 535 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:45:27.23 ID:AXB6RYY/0
- >>526
玄葉 と なんとかという防衛大臣(一川)、書き方悪かった、ごめん。
>>527
荒川強啓デイ・キャッチ!
- 536 :名無しさん@12周年 :2011/09/13(火) 23:46:04.37 ID:XsmDdACH0
- 無意味な論戦に参加することほど
無意味な政治もないってことでしょ。
政党の対立はどうであれ日本復興のためにがんばってね。
国民は飽き飽きしてる。
- 537 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:46:58.19 ID:ezYrp6j/0
- >>532
でも明日からの討論でパッパラパーで泣くんじゃね。
ワカリマシェーンどうしようかな〜。シロウトだし〜。
- 538 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:47:37.42 ID:17jy/69Y0
- >>535
ああ、そういうことか。素人二点セットな。
大学から入学し直して、二十年後ぐらいに大臣になれば良いのにな。
- 539 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:47:42.69 ID:Qv60kq0m0
- 野田は会期4日で逃げる野田。
なーんちゃってwww
- 540 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:48:08.42 ID:aCoCY+Xs0
- 民主は討論でアホさらけ出して自爆して欲しいね
- 541 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:49:34.34 ID:ild8A9Jg0
- 東日本大震災、和歌山土砂災害からの復興 < 政権維持
どの口が「復興に向けて足の引っ張り合いはやめて…」なんて言ってるんだか。
- 542 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:50:01.76 ID:HJ3JDBdf0
- >>536
具体的にどうすれば飽きないの?
- 543 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:50:12.90 ID:QduUAhiQ0
- >そんなものをやったら(政権が)持たない
>国会を開けていると何があるか分からない
政党として成り立っていない団体。民団や総連と同じ扱いにして迫害すりゃいいよもう
- 544 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:50:15.84 ID:ezYrp6j/0
- あと3日で自爆する予感。
- 545 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:51:04.62 ID:uUVjnHPW0
- 一夜漬け、勉強が足りないって言うけど、つい何日か前まで財務大臣やってたんだぜ>現職総理大臣
今まで何やってたんだって話にしかならないのにね。
- 546 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:51:16.81 ID:tDczHmsj0
- ぶら下がりもさっぱり無くなったし、民主になってから、情報発信がかなり減ったな。
マスゴミは何も言わないから無かったことになってるけど。
- 547 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:51:29.69 ID:YPiE5g2E0
- >>536
政治は論を戦わせることだろ。
それを避けて政治していますとは言えねーよ。
無意味かどうかは理解力にもよるしな。
漢字テストなどの揚げ足なら分るけど、少しでも小難しくなると無意味とか言い出すのも大概に。
>>535
> 荒川強啓
w
何言い出したんだか。
荒川は最近とくに意見ブレブレだけど大丈夫か。
- 548 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:53:11.19 ID:QduUAhiQ0
- 支持率60%超でもう政権末期の様相。
- 549 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:54:25.36 ID:X89cVU730
- どうせ元々まっかっかの市民活動家の集まりみたいなもんだし
まともに国会が回せるわけない
あいつらが野党時代にやってたのは自民の粗捜しと朝鮮への献金くらいだろ
- 550 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:54:33.30 ID:38yiyR6i0
- 素人だから今猛勉強して最低限答えられるようにしてるんんだな
- 551 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:54:45.87 ID:17jy/69Y0
- 荒川強啓って民主党シンパの団塊サヨク爺だよな?
輿石から箝口令がしかれていたはずなのに、大臣が出ているって事は
党公認で番組選んで出ているんだな
- 552 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:56:10.07 ID:EG2HOhJK0
- >>548
その数字がいかにマスコミの援護射撃で
作り上げられた数字なのかがわかる。
野田政権はすでに死に体であり支持率は
20%切ってもおかしくない不祥事続き。
- 553 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:56:25.14 ID:33F0orQX0
- 三次補正は前々から必要と認識していたわけで
多少時期のズレがあったにせよ総理の椅子にしがみついてたバカの所為で
補正を検討する時間は十分あったくせに
今更「時間が必要」とか何いってんだこいつら
- 554 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:00:30.49 ID:fMaz/mfY0
- >>1
野党が審議拒否して嫌がらせするならわかるが、
通さなきゃならない法案山積みの与党が国会の
会期を4日間にして逃げるのはおかしくないか?
自民党政権時代には民主党は審議拒否で国会を
ボイコットし続け、民主党が政権穫ったら会期
を4日間にしてまた国会のボイコットか・・・?
議員の仕事は国会なのに与党でも野党でも仕事
放棄してるだけじゃないか民主党議員は・・・。
- 555 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:02:15.37 ID:me7v/4c20
- >「考え方を整理するための時間が必要」
今まで時間が無かったのか?
- 556 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:03:43.48 ID:c6eUZzhK0
- 四日間…。
まるで人質取ったテロリストが要求する制限時間のようだ。
- 557 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:08:17.29 ID:ciZWTVPj0
- これでも民主脳を通すと「野党が邪魔して審議ができない」ということになります
- 558 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:09:34.64 ID:DZC8hS6Q0
- へなちょこ!
- 559 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:11:36.67 ID:fMaz/mfY0
- >>555
民主党は考えてるから待ってという言い訳が多いよね。
政治家の仕事は決断することなのに考えてるから少し
待ってと言うのは政治家が一番やってはいけないこと。
何をやるにしても成功するタイミングは一瞬であって、
激動する内政や外交の中で考えてるのを待ってくれる
チャンスなんてないからね・・・。
まあ、実際には考えてるフリしてるだけで決断しない、
仕事しない為の言い訳でしかないんだけどね・・・。
- 560 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:12:15.51 ID:LVd2Q1Bx0
- >>510
今回限りもなにも民主政権は内閣が変わるたびに
勉強する時間がほしいって言ってるがな。
また仮免スタートですか。
- 561 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:12:39.46 ID:ny8yUTM20
- 国会会期4日間とかなめてんのかよwwwwwwwwww
税金泥棒wwwwww給料分ぐらい働けwwwwwwww
- 562 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:13:46.19 ID:E5tgwum40
- ◇「へなちょこ内閣」
↓
,,,,,,,-―、_
/r‐-v―-、ヽ
V_ _ ミ }
l ━ ━ リ)'_____,....../彡)______ ___
( ,し、 ),--,;・;・;・;・;・;・;・;・;・;・;・;_二 三)
ヽ -=-〉 ノ'ヾノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ) ̄ ̄ヾミノ ̄  ̄
`ー '
- 563 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:14:09.80 ID:JbMFrgqx0
- 化けの皮がさっそく剥がれてきたなこのデブ
- 564 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:15:33.70 ID:pHAymVohO
- >>546
そこに費すべき貴重な電波が
韓流及びムダなサブリミナルと国威低下に使われてます
- 565 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:16:54.62 ID:JbMFrgqx0
- 腹黒無能デブがドジョウ様を騙るな
わたくしは醜悪で卑劣なブクブク太ったゴミムシですって素直に言えよ
- 566 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:17:42.44 ID:6mbqyb2i0
- >>1
熟議とやらはどこへ行ったんですか?
補正予算は??
- 567 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:19:17.05 ID:IMMSq4Jv0
- 野田「逃げるノダ」
- 568 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:19:52.36 ID:UTWxTwD3O
- >>565
シンプルに、豚でいいじゃん。豚がドジョウの真似するなよな。
- 569 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:20:53.75 ID:jgoXkOPu0
- 4日ってw
被災地放置って言ってるようなもんだな
- 570 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:22:33.45 ID:xcCqCQoRP
- 国会あけていると何があるかわからないとかw
パネェwwww
- 571 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:24:24.70 ID:WBexQAKg0
- >>567
逃げたら参議院が通らないだけ。
参議院が通らないと自民党を批判しても
国会審議しないんだから民主党側に大義名分が無い。
だからといって論戦に撃って出たら討ち死に必至。
逃げようがない。
- 572 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:24:26.72 ID:G6VaUyJl0
- 公開処刑選挙が待ち遠しいな
- 573 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:24:32.11 ID:v+FBaMXo0
- 9月になって官房機密費が新たに発生したのか
- 574 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:24:35.85 ID:J9l9Hk5R0
- 忘れてはいけません、これが我が国の首相だったのです
http://28tube.com/tube/video/7K5NHUH43XH9/本当に見たくない菅直人
総理が何でこんな発言を・・・
http://28tube.com/tube/video/O6HYGYXK253R/菅直人-TVタックル-大失言
田原総一郎カコイイ
http://28tube.com/tube/video/XMXH7BXY1A9B/菅直人が田原総一郎に叱られる
残念!
http://28tube.com/tube/video/MAA3OBRBH5AB/枝野-総理になりたい
この曲を国民の声として拡散させるべき
http://28tube.com/tube/video/D95HX28K7U76/初音ミク-『死ねよ菅直人』
- 575 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:26:19.25 ID:Hj7BtWoM0
- 仮免でさ、F1走るのはやめてくれないか。
- 576 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:26:36.03 ID:QBUOlEeO0
- こいつは増税することしか興味ないのさ
被災地なんてどうでもいい
財務官僚の利権を拡大することだけが目的
- 577 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:33:52.29 ID:IH0Rvx0b0
- F1どころか乗客満載のジャンボジェット機の操縦を
自称仮免のド素人がやっている
- 578 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:35:22.58 ID:WF05sMnX0
- 俺の周りの反応を鳩菅の支持率と比べてどうかってのを見る癖ができたんだが
大体今30%だな。30%は無関心。不支持がが40%で声が出てるのが−10%ってところ。
- 579 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:38:42.77 ID:c6eUZzhK0
- こいつら仮免すらいってないだろ。
免許偽造の無免許だろ?
- 580 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:55:50.03 ID:3sxbf5VY0
-
r'´こ}__ __
,ゝ-ベ_ノニ´ )‐-、∠、
/ `ーベ`ヽ、 ^!
`T''ーニ二._ ̄ ン、`マ
ノ'爿 ̄`;nニ { >く
f´ ̄,ゝィァ、_) V ,< j さんせいの
ょ;ド;¬コヽ._` ヽ 、 、 t-' fYフっ はんたいなのだ〜〜♪
Eて ,ゞヽ、 _ `にコ个ヾ .} ,イ ヾ⊇ これでいい野田〜〜♪
⌒く, \ヾ. Y´)_,r'′_,〃 ヒ-‐^''′
. `ソ `'テ=r‐''"´ ,/
/\,_ L;/ _,/
r'こト、ん `ンーァー''7′
ノこ.メ/′`ヾ,_/_,ム==、、
にニノ.j. ,..、 ` ,ハ,_ (ふ
゙弋ノ ̄ `ー-< 〉`ー≦ノ
コレディー・ イーノダ(?〜2011)
- 581 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:56:40.63 ID:ROi6OpSb0
- >>23
誰が言ったの?こういう記事は信じられなくなった。
- 582 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:05:07.19 ID:+zstI35D0
- >>554
もう国会空転した時間分の議員歳費は
与野党とも削るって法案作って欲しいな
両方痛いから、粛々と審議するようになるだろうw
- 583 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:13:56.09 ID:CCn2ECGD0
- ふと近鉄の加藤を思い出した
- 584 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:20:44.43 ID:GiJTiEx/0
- 国難で緊急を要するとかいいながら、具体案示せず予算委員会開けない?
この半年何やってたの?
- 585 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:22:33.33 ID:+zstI35D0
- >>584
菅に復興が進まない責任を押し付けて遊んでいました
次は野田に(以下略
- 586 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:24:00.87 ID:KVm1TEBM0
- 野次も何も四日間じゃ野次飛ばさなくてもなんもできねえw
- 587 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:24:37.46 ID:ciZWTVPj0
- >>584
空き缶の延命工作
- 588 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:33:41.54 ID:huQAsxYi0
- だから犯罪者を与党にしちゃだめなんだよな。
取り調べの日程を犯人が決められる状態になっちまって。
- 589 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:38:52.73 ID:bS+o6uvE0
- 野田もこの半年間管は何やってるんだよ…俺が総理ならもっとマシなことをして見せるぜって言うだけだったんだろうなw
- 590 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:40:35.07 ID:1sBzwEQt0
- 民主党の言い分
国会閉会中でも4日間は予算員会をやります。
その時には三次補正が決まっている必要があるので三次補正を急ぎたい。
3次補正は10月20日過ぎ位には国会提出したいので、法案作る時間である3週間を逆算すると9月最終週には案が纏まっていなければならない。
そうすると正味1週間しか無いので与党内の調整と出来れば野党との調整もこの1週間でなんとかしたいので国会を閉じて全力で当たりたい。
だってさ。
- 591 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:40:55.36 ID:qLyzegyF0
- うんこ大臣が暴言吐いて追い詰められたときだけ被災地復興を持ち出すくせに
全然国会で仕事する気のない民主さん
- 592 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:45:04.56 ID:1sBzwEQt0
- 来年の話をすれば鬼が笑うなんて事言ったするわけだが、国の予算編成は相当前からスタートするわけで
本来、8月には概算要求が上がっていなければならないのに未だ何も出来ていない
概算要求の〆切りが9月末なので、それまでになんとかするべく全力であたりたいなんて事ほざいてたりするわけだが
3次補正補正の話含めて、
オマエらは今まで一体なにをやってたのかと
- 593 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:45:14.43 ID:5e37007O0
- >>590
全力で役人に作れって命令するだけなのにw
- 594 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:45:35.98 ID:tW80HWEd0
- 歳費は日払いでいいよ
国会に登院した分だけ日払いで渡す
こんなアホどもに年間1億以上支出するなんてバカバカしい
- 595 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:50:00.14 ID:Q7IdTl7/0
- >>1
あれ?
鳩山内閣が倒れた直後の菅内閣の動きにそっくりだな。
参議院選挙までまともな国会開こうともしなかった。
@控え室で野党が国会の事前打ち合わせのためにスタンバってたら、
なんの予告もなく国会会場で開会やっちまって、野党オール欠席のまま民主党が独断で国会進行!
A週末の予算委員会開かないみたいなこと言ってたくせに、野党議員が地元に帰ったのを見はからって、
週末に民主党だけで予算員会強行!
みたいなアフォ丸出しなことを普通にやってた。
- 596 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:57:48.66 ID:tW80HWEd0
- >>595
民主党は独裁気質が強すぎる
コイツラを参院で過半数割れにしといて本当に良かった
参院も勝っていたら完全に独裁政治に移行していたろう
- 597 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:58:43.23 ID:JQoj3J9n0
- 支離滅裂にもほどがある
すでに党内融和重視しすぎて内閣崩壊始まってるじゃん
これでもまだ情弱のアホどもは支持するのかよ?
- 598 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 02:01:08.95 ID:1sBzwEQt0
- 6月の内閣不信任案が出た時、
メディアに被災者が何と言っていたのか
↓
- 599 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 02:57:26.86 ID:iOIYZDFv0
- >国会を開けていると何があるか分からない
そりゃそうだよな
いつ失言が飛び出してくるかわからんもんな
なんで今のトップ陣は無能しかいないんだ…
- 600 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 03:39:55.38 ID:XS19sFIJ0
-
東北の復興が大幅に遅れていて、しかも台風12号で大勢の死者や被災者が出ている現状で、臨時国会がたった4日間だけ!?
民主党は、野党から献金問題を追及されたくないから国会をできるだけ開きたくない!だから復興は先送りします!
コラ!民主党!やる気あるのか!被災者や国民を馬鹿にしてるのか!いい加減にしろ!
この国家の非常時に臨時国会を4日間しか開こうとしない民主党のやる気のない姿勢を見ていると、
民主党は、政権を維持するためなら「国民の生命や財産なんてどうでもいい」と本気で考えているとしか思えない。
野田は、総理就任直後に「東北や原発の復興・復旧を最優先でやります」と言ったはずなのに・・・・被災者の放置は、まだまだ続く!
ヤルヤル詐欺の民主党は、野田になっても相変わらず「口だけ内閣」である。
- 601 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 03:44:56.27 ID:mZCN4SpD0
- いい加減政権ごっこやめろ解散しろ
- 602 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 03:45:04.15 ID:eBP3zv3fO
- >「そんなものをやったら(政権が)持たない」。
>輿石氏は、自民党の幹事長経験者から予算委を先送りする理由を尋ねられ、
>あっさりこう答えたという。
これ事実なら憲政史上最悪の失言だろ。
いくらなんでも。
- 603 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 03:49:46.28 ID:22+Kd+pG0
- 民主党は与党の資格も野党の資格もない
- 604 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 03:54:43.08 ID:hCn7zdJ50
- 言動不一致支離滅裂
現実逃避も頭隠して尻隠さず
- 605 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 04:06:10.78 ID:8FEXQIeSO
- 誰だよオイ、一辺試しに民主にやらせてみろとか
言ってたやつ!責任とれ
自分たちが野党時代にはあれだけイキイキと自民党に
論戦をふっかけてたのに
いざ与党になると相手の追及に答えられないとか
連中与党に向いてないんだよ
民主は野党として自民の腐敗を監視してる方が向いてた
- 606 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 04:50:12.29 ID:WRBY39TH0
- 鳩山も2ヶ月間国会開かなかったけどな。
- 607 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:00:55.47 ID:uapJVnJ40
- > そんなものをやったら(政権が)持たない
これを問題視しない日本のマスゴミってどうかしてるぞ
- 608 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:19:29.73 ID:7TdppRBB0
- 国会開かないとか国会議員としての職場放棄だろ
民主党は政党助成金も給料ももらっちゃいかんだろ
- 609 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:40:08.75 ID:tW80HWEd0
- >>605
腐敗監視もして無いだろ
漢字の読み間違いチェックとか揚げ足取ることしかしてない
民主党=旧社会党がクソだから、日本の政治が一向に改善しないんだよ
- 610 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:55:39.20 ID:GJqvJeDvO
- 国会軽視どころか国会放棄発言か
こんなの許されないだろ
- 611 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:58:43.51 ID:0MZdpvaY0
- 深く考えずに民主に政権与えてしまった罰ゲームなんだから
後2年は黙って見ていよう
- 612 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 06:01:25.53 ID:Nnq8niJl0
- >>606
鳩山の時と状況違いすぎだろ
- 613 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 06:01:31.66 ID:9s10cbLc0
- 政権を持たせるため、会を開かないというのは、国民のためではなく、
ただひたすらに、自分たちの身を案じているだけなんだな・・・。
解散総選挙だろ?これ。
- 614 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 06:03:10.89 ID:nmo8bvjC0
- >>605
「試しに一度開けてみて下さい!ダメだったらすぐ閉じればいいじゃないですか、みなさん!」
開けたのはパンドラ
- 615 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 06:03:56.18 ID:SNWhqIOJ0
- 国会開催すると政権がもたないってどんな政権だよww
- 616 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 06:05:25.22 ID:2PTC/YlV0
- 自民党だったら連日テレビのトップニュースで叩かれまくりで
内閣総辞職レベル
解散総選挙はいつですかと毎日報道されるレベル
マスゴミ死ね
- 617 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 06:06:36.32 ID:BDP5UU0t0
- 今回は、国連総会と書外交日程目白押しなことを考えれば、時期的に4日が限界だろう。
これを非難するのは、日本を外交的に孤立させたい、半島の工作員だな。
- 618 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 06:09:23.15 ID:0MZdpvaY0
- >>617
残った奴で国内の問題だけやっても
いくら時間があっても足りない状態だと思うけど?
- 619 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 06:21:03.06 ID:7rfnIBqv0
- 自民は揚げ足取りしたいだけだろ
- 620 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 06:21:53.11 ID:m0Mk1wgj0
- ◆元財務相秘書官の「異常な性癖」
野田首相秘書
「変態 テレフォン SEX」を女性(29)が告発!
「“お札タオル”で拭いて!」「陰部写真を見せられて…」
◆鉢呂自爆! ずっとあなたはおバカだった
「放射能つけちゃうぞ」は氷山の一角
◆山岡賢次 国家公安委員長 「選挙買収」を後援者が認めた!
◆古賀茂明 緊急発言
野田首相「霞が関官僚」に政治を丸投げした
◆ウィキリークス暴露 米大使館「極秘公電 5697本」を一挙公開
「小沢は発言を変えるぞ」前原は我々に警告した
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
- 621 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 06:23:17.55 ID:lJ8VGTDR0
- >>617
外交的孤立? ミンス政権下でとっくにそうなってるから考慮する意味はない。
- 622 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/09/14(水) 06:31:29.28 ID:O7IajqOyO
- まっ、テレビ局的には3次補正の審議しないのは自民党のせい。
的な世論誘導するだろうから、民主党は国会開かずテレビ局が自民党を叩いてくれるの待つ作戦なんだろうね。
- 623 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 06:36:46.57 ID:Mohc8uJu0
- >>619
だったら足あげんなよ。
- 624 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 06:39:44.49 ID:Rn/vOz6e0
- 論戦とかそういうの以前に、野田にはは震災復興も景気対策もやる気ないって事、
よーく分かりましたから。
>>188
そりゃ、予算提出権限は政府にしかないからね。
結局、政治の最大の阻害要因になってるのは民主党だと言うこと。
- 625 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 06:50:37.09 ID:WkaJBkQiO
- 民主党の人は、一回失言したら、ジャイアントスイングを馳先生にやってもらうのはどうかな。
輿石が喰らったら死ぬと思うが、見てみたい。
- 626 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 06:55:34.31 ID:Rn/vOz6e0
- >>622
自民のせいったって、「なんで民主党は予算案出さないの?」という
一言だけで崩壊する嘘をどうやって押し通せと言うのやら。
予算提出権限が政府にしかない事ぐらい、高校生以上はみーんな
知っている。
- 627 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:01:06.85 ID:TXiZYrFW0
- >>1 「そんなものをやったら(政権が)持たない」。輿石氏は、自民党の幹事長経験者から
>>1 予算委を先送りする理由を尋ねられ、あっさりこう答えたという。
なら野田に指示して総辞職、衆議院解散させろよ。アホか、この権力亡者。
- 628 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:02:40.77 ID:08rsIy3E0
- >>625
生ぬるい
シュミット式バックブリーカーだ
素人にノーザンライトかますのは流石にレスラーの誇りに反するだろうからな
- 629 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:09:28.81 ID:sXm6TCBD0
- 放射性廃棄物の処理は待ったなしだぞ
保管場所が満杯なのにどうすんだよ
- 630 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:10:08.39 ID:hoEJapTG0
-
国民騙しのペテン師民主
民団から推薦もらい、日教組を運動に使い
こんな選挙法違反はない
告発してやれ
- 631 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:12:34.62 ID:uoLPlx1r0
- テレビ的にはなぜか自民が悪いことになるのか?
- 632 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:13:15.42 ID:Xnc2AYCw0
- さっそくマスゴミが野党のヤジがうるさいとプロバガンダしてた。
国会の時の民主党の糞ヤジ知ってるだろうがw
- 633 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:15:26.07 ID:SdnMjZ8wO
- テレビはこれ以上自民は揚げ足とるとかで無駄な時間使うなだと
- 634 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:20:35.46 ID:JI/ALzsqO
- そもそもこの日教祖のジジイは当選から怪しい。調べるべき。
- 635 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:24:47.83 ID:5eybGPWo0
- 若者殺し政策の自民教の高校生がいたらゆとりすぎて怖いわ。
言うことを聞かないと協力しないと言うなら、
結果として足を引っ張っているのは野党になるからです。
それは民主だったとしても同じです。
- 636 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:29:22.65 ID:tW80HWEd0
- >>630
民主党は、韓国民潭も選挙に協力させてるからねw
↓
★民主党 野田佳彦 「民団の選挙協力に感謝する 」
http://qwaserdf.blogspot.com/ (動画)
- 637 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:33:33.11 ID:lJ8VGTDR0
- めちゃくちゃやらかしてるのはミンス、野党はそれを批判してる。
ここで「言うことを聞かないと協力しないと言うなら、結果として足を引っ張っているのは野党になるからです」
これが与党擁護者クオリティ
ふつーならめちゃくちゃやらかしてるやつが悪いに決まってるがぁね。
- 638 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:38:25.64 ID:FgkSJFEj0
- 結局 民主は政局にしか興味がない。
復興なんて糞喰らえ!ってな感じなんだろう。
- 639 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:42:17.97 ID:GBPew7hN0
- 審議拒否しておいてあとになってから
野党が協力しないから。これこいつらの常套手段な。
- 640 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:42:42.73 ID:YFpoMIwN0
- 一ヶ月やそこら答弁から逃れられたからって
無知無能は変わらんだろうにバカじゃね
- 641 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:44:42.93 ID:Rn/vOz6e0
- >>637
そもそも、足を引っ張ろうにも前に進もうとしない民主党。
野党批判してる連中は、一体どうしてもらいたいんだろうかね?
- 642 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:49:45.73 ID:5ba4tKqO0
- 1週間 詰め寄られたら 泣いちゃうからw
- 643 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:50:18.94 ID:lJ8VGTDR0
- >>641
人権法案その他を与党の代わりに提出して、その全責任を与党の代わりに負ってもらいたいんじゃね?
そのくらい異常な主張だよ。めちゃくちゃやらかしてる与党を批判するな、協力しろってのはね。
まじめにやってる与党ならまだわかるがぁね。
- 644 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:52:29.02 ID:m0Mk1wgj0
- 安住財務相は、第3次補正予算案の成立が「わたしに与えられた最大の使命」と強調したうえで、財源について
2011年度以降導入される予定の地球温暖化対策税、いわゆる環境税の活用も1つの選択肢との認識を示した。
温暖化対策税が導入されれば、5年間で7,000億円近い税収が見込める。
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00207450.html
「税外収入は4兆円、復興財源で環境税は検討せず=財務副大臣」
環境税を復興財源に充当することには「目的税で別会計。(税調では)検討していない」ことを明らかにした。
財務相は会見で「ひとつの選択肢」との考えを示したが、副大臣は「質問者とのやり取りで行き違いがあったのでは。
(税調の作業)チームで環境税を復興財源に充てる話をしたことは一度もない」とした。これまでの議論の過程で
「ガソリン税や酒税に(税率を)上乗せする考え方はあったが、環境税で検討したことはない」という。
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23170820110913
野党が何もしなくても早くも自壊中だなw
- 645 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:53:30.27 ID:9CKfV7vH0
- 岩手の人たちはこれ見てどう思ってんのかね
- 646 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:55:12.65 ID:wqXFuVWk0
- >>644
あ、安住・・・
- 647 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:56:17.11 ID:e27nOB6Z0
- 野党時代から国民を人質にして、ずーっと審議拒否。
政権とってからも、法案一つマトモに作れず。
被災者を人質にしてずーっと審議拒否。
- 648 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:56:22.31 ID:0qsrV0TcO
- 韓国が先進国になれない理由がわかった
- 649 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:56:29.14 ID:qM1kwOLiO
- 公明党はいったん引いたな。
しかし、これだけ裏切られ続けてるのにまだ与党に未練があるのな。
自民党は徹底抗戦の構えなのに公明党は完璧に与党癖がついちゃってるな。
- 650 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:57:43.70 ID:RLD1JoPL0
- >>193
死ねよクズ
自民時代よりも景気が悪くなったせいでこっちは会社の受注も減って仕事の取り合いになってるんだよ。
- 651 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:04:06.31 ID:qM1kwOLiO
- > 「そんなものをやったら(政権が)持たない」。輿石氏は、自民党の幹事長経験者から
予算委を先送りする理由を尋ねられ、あっさりこう答えたという。
こんなのが与党で、被災者は本当に満足なの?
菅政権末期は東北の民主党支持率は6.3%だったけど、今はどうなってるんだろう。
- 652 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:05:24.93 ID:eFKtk1e60
- へなちょこw
- 653 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:08:08.72 ID:dgxHZdfvO
- 俺、国会とか詳しくないんだけど、通常国会の会期って何月にやるとか決まってんの?
あと今まで臨時国会って何週間くらいやってたの?
スレ違いなんでスマン。
ただ、4日が短いのは理解してる。
- 654 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:10:18.63 ID:jexr2Zw50
- すれすれで当選してきた人が強気だなぁw
- 655 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:10:57.00 ID:Q6nTHpLX0
- 国民や野党の協力を平身低頭で求める前に党内をまとめろよ。
これだけ反故にしておいてマニフェストにマの字もない
所信表明なんてありえないだろ。
解散総選挙どころか自主的に下野しろよ。
- 656 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:16:37.26 ID:qM1kwOLiO
- >>653
ほい。
衆議院-会期一覧
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kaiki.htm
- 657 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:16:47.73 ID:J6lWYb/E0
- 馳!
野田をジャイアントスイングでぶん回してやれ!!
- 658 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:18:05.80 ID:V8zV3HMj0
- なんでこのスレはプロレス技限定なんだ?
- 659 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:18:46.17 ID:owk5TwfY0
- 国会を開くと政権がもたない…?
バカジャネーノw
復興を急げとか言ってるマスゴミさんよ、
民主党は、復興のための国会は開かないってさ。
自分らの政権がもたないからだってさ。
何のための政府、何のためのマスゴミなのかねw
- 660 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:19:38.89 ID:qM1kwOLiO
- 民主党はどこまで行っても民主党。
谷垣さんが就任早々、民主党は羊頭狗肉と言ってたけど端的だね。
- 661 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:21:49.17 ID:S5q/PEUs0
-
解散総選挙一択
- 662 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:24:24.53 ID:ijH3XenO0
- この臨時国会をたった4日で閉じることを、なぜマスコミは非難しないのか、これがわからない。
鉢呂の言動とは質が全く違うし、鉢呂を擁護するわけじゃないが、鉢呂のことなんかより、よほどこっちのほうが重大だ。
東北の震災や原発関連の復旧復興関連の法律はどんどん通さなきゃならない。台風12号だってあった。経済政策も必要だ。
大型補正予算の議論はすぐにでも始めなきゃいけない。
それなのに、民主党の内閣が不十分だから、というめちゃくちゃな理由で国会をすぐに閉じるなんて、あり得ない。
鉢呂や「どじょう」を目眩ましにして、政策、国会運営などでの重大な民主党の無策ぶり無能ぶりについて「報道しない自由」を駆使しまくっているのがマスコミだ。
- 663 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:26:41.76 ID:dgxHZdfvO
- >>656
おお!ありがとう!
- 664 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:28:01.40 ID:8sXtNwdvI
- 自民党は復興の邪魔とか書いてる奴は
絶対的な民主党マンセーのアホ
東北の再生なくして、日本の再生無し!誠心誠意!
でも、国会4日だけだお!
ちね!民主党のアホ!
- 665 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:28:21.03 ID:m0Mk1wgj0
- >>658
ああ、馳が教師&アマレス出身の元プロレスラーって知らん奴もいるんだな。
得意技:ジャイアントスイング、ノーザンライトスープレックス、裏投げ、裏STF
- 666 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:30:04.73 ID:Rn/vOz6e0
- >>662
まぁ、この時期に「国会を4日しか開かない」事の意味は、わざわざマスゴミが
指摘するまでもなく、子供にだって理解できる事だし。
マスゴミは、報じたくないのなら勝手にすればいいんです。その行為のツケが
どれほどの物か、分からずにやってる訳じゃないでしょうしね。
- 667 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:30:09.03 ID:V8zV3HMj0
- >>665
ああそうか、前のレスで馳の名前が出てたの見逃してた。
ごめんごめん。
- 668 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:30:23.80 ID:GBPew7hN0
- >>657
ノダ。
俺も柔道2段だ。この太鼓腹で受けてたつかかって来やがれ。
勝ち目なさそ。
- 669 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:31:32.50 ID:FgkSJFEj0
- 言い方は悪いが 非常時なんだから小泉政権時みたいな半独裁的政治手法を取るべきだったのに、気を使いながら閣僚選択したのが過ちの始まり。
小泉さんみたいに派閥やグループを無視して各閣僚量を選ぶべきだったんだよ。
総理就任そうそう手枷足枷をつけたままじゃ何も出来なくて当たり前。
- 670 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:31:44.59 ID:KQUrHL1R0
- 国会なんざ通年開催しとけよ
- 671 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:32:31.98 ID:QQd0BUXQ0
- こんな感じでずるずる後2年か
ミンスのお陰でいかに無駄な国会議員が
多いのか良く判った
こいつら野党時代本当揚げ足取り以外
何もしてこなかったんだな
法案1本まともに作れないんだから
もう定数なんか今の1/3で十分じゃん
- 672 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:32:45.73 ID:qM1kwOLiO
- >>662
大事に育てたいばかりに過保護になって馬鹿息子になってしまう馬鹿親=マスゴミ…って感じ。
- 673 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:34:00.32 ID:fmhCwSo80
- 財務相側に入札妨害業者献金=事件発覚後は親族会社継続−4年で70万、政党支部に
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011091300982
任命責任!任命責任!
- 674 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:34:27.03 ID:Zxhh7CwZ0
- 地元に帰るのが仕事です、民主党
- 675 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:36:04.23 ID:BwGOESBZ0
- 野田は調子のいいことを言って総理になったが、そのうち全員を敵に廻すよ
- 676 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:36:14.69 ID:gW7AnV0C0
- 野党は協力しろ
でも国会は開かない
…どうしろと?
- 677 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:38:06.78 ID:fmhCwSo80
- >>676
つまり与党の言う事は無条件でOKしなさいって事だ。
震災復興の為という大義名分を使ってな。
- 678 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:41:33.41 ID:tw6AURaD0
- >>676
俺らに全力で従え
政権はやらんけどな
- 679 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:43:02.54 ID:uUfxd2+k0
- てす
- 680 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:44:07.70 ID:gW7AnV0C0
- いや、でも無条件でおkするための
第三次補正予算案がないんだよ?
従え以前の状況だよw
マジこいつら何をしたいんだ
- 681 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:47:18.33 ID:fmhCwSo80
- >>680
野党がさっさと出せって事だよ、言わせんなw
- 682 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:51:00.83 ID:YHV7zMLL0
- 確かにへなちょこだ。
肛冥の言いなりになるような痔民も大したことはないが。
- 683 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:52:33.03 ID:GBPew7hN0
- >>681
俺たちは後出しするんだ。
おまえがグウー出してからパーだすんだよ。
- 684 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:55:25.65 ID:qM1kwOLiO
- >>682
昨日の本会議での多数決見てないのか?
与党は話し合いで野党と折り合いつける気がさらさら無いってことだよ。
- 685 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:57:49.56 ID:fmhCwSo80
- 16日で閉じたら週末、地元に帰った
民主党議員は支持者に何をどうやって説明するんだか。
総理・代表が熟議の国会、正心誠意、与野党一致結束を掲げたのに
会期四日間とか…。フルボッコにされるぞw
- 686 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:58:17.96 ID:2yFsm2NC0
-
支持率の下り最速がまた見られそうだ
- 687 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:59:44.42 ID:FgkSJFEj0
- >>685
鉢呂は地元に帰れるのだろうか?www
- 688 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:59:47.21 ID:tamn1Wr90
- 復興より在日参政権のほうが重要ニダ
- 689 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:00:30.63 ID:wqfVazN/0
- 民主党が何か言ってきたら、馳には往年の名セリフを言って欲しいな
「弱い犬ほどよく吼える」
- 690 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:03:50.90 ID:ADpvK5NP0
- 昨日のヤジすごかったね。
どんなヤツラがヤジを飛ばしているのかな。
恥ずかしいことです。
中学生から一言。
- 691 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:07:08.32 ID:JfJdEIMv0
- 国会を開きたくないんなら議員やめてくれればいいのに
民主党議員全員
国会に出たくない民主党議員にとっても民主党議員のせいで迷惑被っている国民も全員得するじゃん
- 692 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:09:25.82 ID:cRWjor7Q0
- 与党になっても野党になっても審議拒否なんだよなー
民主からは国をよくするっていう意志を感じない
- 693 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:09:38.78 ID:PEAbG8LVO
- 1日でも国会開けば1ヶ月分の金を貰えるからな
小遣い稼ぎのつもりか
- 694 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:15:52.04 ID:ZeQ+ZSLdO
- 内閣が仕事放棄してどうすんの。
準備ができてないって言い逃れしてるが、できてないような人間が閣僚になっちゃいかんだろ。
その分野の経験が全くない人間をトップに据えて、わからないから国会論戦しませんって…アホか。
- 695 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:17:28.59 ID:V8U7R/iT0
- 震災対応を名目に政治するなら通年で当たり前だろ
なぜここにきて4日で〆ようとしてるのか理解できん
- 696 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:17:48.49 ID:wghDMZscP
- この一言がきっかけで自民・馳 v.s. 民主・谷の巌流島決戦に…
谷のSTY(スペーストルネードヤワラ)と馳渾身のジャイアントスイング見たい。
- 697 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:18:14.96 ID:KIlTl12NO
- 震災からまだ半年なのに4日しか議会開かないとかこいつらのやる気がわかるわな。
そんなに在日韓国人の献金問題振れられたくないか、やましくないなら逃げずに論争しろよ、逃げててもいつか突っ込まれるんだから復興の話も先送りになるだろが!
- 698 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:18:23.48 ID:FgkSJFEj0
- ダチョウの竜ちゃんの春も短そうだねw
第二の鳩山来留夫になっちまうのか?ww
- 699 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:19:43.75 ID:19+gMy2n0
- 日本の内閣と言うより、朝鮮内閣だ。
- 700 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:20:53.26 ID:A3QrMeSL0
- 被災地選出の民主党議員ってどの面下げて地元帰るの?
って思ったけど、帰るわけないよな、汚れるの嫌いだし。
- 701 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:22:05.47 ID:qM1kwOLiO
- 自らネタ(外国人献金・閣僚の盲言)を提供するからいかんのだろ?
ネタさえ無ければ国会開いても怖くないだろうが?
ん?質問内容が解らない?
なら仕方ないな。
議員辞めて下さい。
- 702 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:22:55.24 ID:OZnpj7gw0
- 機長を交代させたら操縦を放棄されたでござるの巻
- 703 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:23:50.85 ID:V2w57Jfn0
- 答弁書の読み上げで済ませられる代表質問
読み上げで済ませるなよ・・・
- 704 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:24:05.58 ID:+erGQ/P50
- クズだな、我が身を守ることしか頭にない
- 705 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:24:20.11 ID:Ow+hYVTv0
- どじょう作戦なのだ
- 706 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:24:42.19 ID:c8Kcbn410
- ま、この内閣も長くないな。
いつまで経ってもごまかしごまかし。
マスゴミが支えても無駄。
- 707 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:24:48.46 ID:FYXtDikR0
- どじょう内閣なんだから、
周りでどんどん煽って熱くしてやれば豆腐の中に逃げ込むだろ。
- 708 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:25:31.63 ID:goQuD15B0
- ミンス政権はことごとく国会嫌ってるよな
- 709 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:26:06.27 ID:gW7AnV0C0
- >>690
早く学校行きなさい。
4日しか開かないことに対するバッシングがあまりない
いやーホント、テレビ腐ってるわw
- 710 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:28:00.11 ID:nwHSvw/Y0
- まあ岩手県民は民主支持を表明したんだし、復興遅れても文句なぞないだろ。民主サマの言うとおりってなもんで。
宮城と福島は可哀想だが
- 711 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:28:11.86 ID:goQuD15B0
- >>709
野田の献金疑惑もまとも報道しないくらいだしな
揚げ足取りするなって擁護する輩もいるくらいだし・・・
- 712 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:28:18.48 ID:1S5boyQ7O
- そんなに嫌なら解党しちゃえよwww
言ってる事が自己否定。存在自体がいらない証拠だよ
- 713 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:28:39.95 ID:FgkSJFEj0
- ドジョウは泥に潜り隠れるものです。
ドジョウ鍋のドジョウも豆腐の中に潜り隠れようとします。
- 714 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:29:07.31 ID:sF16dYnk0
- 平野に続いて輿石も言うかw
もう解散しろよ、ボロクソすぎる
- 715 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:29:13.00 ID:+9+k2Iq40
- 老害コシイシの発言はミンスの本質そのものだな
党>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>復興その他やるべきこと
義務は果たさないが、権利は主張し責任は他に転嫁する
左翼の本質丸出しだわな
- 716 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:31:09.49 ID:wqfVazN/0
- 民主党のやり方見てると
60年安保とか70年安保闘争とかって
左翼勢力の内部はこんな感じだったんだろうな〜って思う。
- 717 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:32:49.78 ID:qM1kwOLiO
- 野党は与党の揚げ足取りばかりするな!ってセリフ自体が印象操作なんだよなぁ。
野党がやってるのはただの確認作業だ。
・三党合意は政権が変わっても堅持するんですよね?
・震災復興には早急な三次補正が必要ですよね?
・通常国会で積み残した震災関連法案を早く審議しないとですよね?
・マニフェストはもはや破綻してるから国民に信を問いますよね?
これに対する明確な返答無しに4日と決めたんだぜ。
何故そんなに腫れ物に触るようにしてやるのだマスゴミは。
- 718 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:39:57.07 ID:fmhCwSo80
- >>717
自分たちの過ちを認めたくないのでは?
マスゴミの印象操作で民主党は正義、自民は悪と
徹底的に宣伝していざ政権交代してみると
民主党が何一つ出来ないクズ政党だとわかったのを
絶対に認めたくないからいまだに持ち上げている。
- 719 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:46:00.89 ID:GBPew7hN0
- 4度目はないと言いながら時が来ると
もう前原以外適任者は居ないなんて言い出すからな。
おそろしい奴らだ。よほど民主で旨味があるらしいな。
- 720 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:46:18.65 ID:qbk3X9zf0
- めちゃくちゃな状況だな。
これをカスゴミが叩かないことも含めて。
- 721 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:46:23.34 ID:jcKv4reW0
- で、マジな話
4日間で何を決める予定なの?
- 722 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:48:33.62 ID:FgkSJFEj0
- >>721
何も決められないよ。
国会議員皆様の遅い夏休みに突入です。
- 723 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:48:49.70 ID:7A3SfbFS0
- >>721
国の売り飛ばし方でしょ。
- 724 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:50:34.30 ID:bcBHqlsB0
- >>1
>与党内からも「不適材不適所」との厳しい指摘が出ている。
珍しく同意
- 725 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:52:43.05 ID:X+g2wp7B0
- まあ、議論ならともかく、クレーマーの相手してたら
いくら時間があっても足りんから流しとけ、ってのはあるわな。
どっちもどっちだけど。
結局仕事してるのは官僚なのにな。
- 726 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:59:38.05 ID:bboq1EtG0
- 野田政権にノーザンライト!
- 727 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:59:43.21 ID:gW7AnV0C0
- >>725
朝から夕方まで全ての委員会で同じこと議論するわけじゃないんだよw
- 728 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:00:38.20 ID:Ms9N95M60
- 民主党員は揃って海外視察の準備でウキウキ
- 729 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:03:07.66 ID:J/3f1Mh80
- やじなんてのはテレビショーに野党攻撃のネタ与えるだけだからやめたほうがいいね
- 730 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:07:10.08 ID:gW7AnV0C0
- でも西田は副音声だから
- 731 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:07:44.52 ID:uot5gnQI0
- 予算委員会開いたら壊れる内閣って前代未聞だな
- 732 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:10:02.00 ID:yq/cVOCHO
- 自分が一番、民主党
- 733 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:10:18.80 ID:nK6rLul80
- 話が噛み合わない鳩山
話していると逆ギレする菅
話をする気のない野田
- 734 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:13:40.12 ID:rpPHmXUm0
- >>729
鳩山の頃、与党民主党がヤジりまくりだったが、メディアは黙殺した。
きのうヤジを批判した番組では、意図的に、ヤジの音量を上げている。
すべてメディアが取り上げるか否か、あるいはメディアを信じてだまされるかどうか、なのさ。
- 735 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:15:49.05 ID:axtS9WgW0
- 「達人は保護されている!!!」
まぁ達人でもないけどなwww
- 736 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:16:11.01 ID:WOTISQqu0
- >>2
>各グループのバランス
なんで派閥均衡人事と言わないのかw
- 737 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:16:39.48 ID:kcpdMvwK0
- 野党時代は審議拒否、与党になっても審議拒否
応援団に取り囲まれたテレビに出るのは好きだが
- 738 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:20:12.77 ID:MX3RM/lr0
- >>690
クズw
- 739 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:21:49.46 ID:IVT6hQm60
- 会期4日の時点で、野田終わったな
マスコミ得意の「閣僚の失言を追求するより、もっと他にやることがある筈」が
使えねぇものw
だって4日じゃ、それくらいしかすることないでしょって事になっちゃうわな
- 740 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:24:59.76 ID:pdtOfFuF0
- せめて売国法案が審議されないことを喜べばいいのか・・・
- 741 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:51:09.87 ID:wghDMZscP
- プロレスで言うとゴング鳴って30秒後にロープ握りしめてるイメージ。
- 742 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:59:47.44 ID:dpb0MC2E0
- どじょう内閣は潜って隠れる事を選ぶ訳ですか。
泥の中に潜り込めばやり過ごせると思い込んでるのかも知れませんが、
豆腐の中に逃げ込んだ挙げ句、丸ごとグツグツ煮込まれるなんて事にならなければいいですねw
- 743 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:01:25.85 ID:W1YJFUUK0
- まあわざわざ西田砲の射線に入るバカは居ないよなwww
それ以外にも全方位取り囲まれての十字砲火は間違いないし
- 744 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:05:30.42 ID:lsBasayy0
- 喋りゃ舌禍を引き起こすから戦術としちゃ妥当だが
政治としてはちっとも妥当じゃねえw
- 745 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:06:00.26 ID:wI3hvMOy0
- 思った通り、評価下がるの速そう
- 746 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:08:10.37 ID:ViEUUxwC0
- 幹事長が「閣僚にしゃべらすと政権が持たない」ってwwwwwwww
大臣のみなさま
バカにされてますよ
これには怒らないと
- 747 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:09:41.57 ID:W1YJFUUK0
- >>741
ボクシングならセコンドアウト言われてるのに動かず、
「打ち合ったら負けてしまう」と言ってるレベルwww
てか輿石のこの発言、本当に政権転覆する程のトンデモ発言だと思うのだが、
相変わらずマスゴミシールドは完璧だな
- 748 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:10:52.87 ID:KJLN31S80
- 世界経済がキナ臭いのに
自分の保身しか考えない民主党
この人達は日本なんてどうなってもいいんだろうな
- 749 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:14:11.76 ID:tXnO4mg/0
- 政権がもったいない
- 750 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:15:13.33 ID:Rn/vOz6e0
- >>686
一月ぐらい国会を開けないままにgdgdになるかと思いきや、
さらに酷い最悪手を打ったからな。
>>707
豆腐と一緒に茹だった所で、食えやしないがな。
- 751 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:16:17.25 ID:9bHKGj2a0
- なにこの引き篭もり内閣
- 752 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:27:24.85 ID:gW7AnV0C0
- >>747
むしろセコンドと一緒にリングから出て
まだ準備できてないからって控え室に帰っちゃったw
- 753 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:28:32.56 ID:zxyWiUu+0
- >>751
首相が引篭もりだった前政権の後は
内閣自体が引篭もりとはw
- 754 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:30:21.49 ID:1f/gQC4E0
- 所信表明演説でも何をやりたいのか今ひとつわからなかったしなあ。
結局増税にしろTPP参加にしろ民主党の様々な意見に気配りして何一つ決められなさそう。
- 755 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:30:53.84 ID:i0ErzT24O
- 同じ穴のムジナって事だな。
ドジョウ?知らんがな。
- 756 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:31:45.43 ID:jM1ElacC0
- 首相が代わる毎に劣化が進行する。それが民主党政権。
- 757 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:33:29.44 ID:1f/gQC4E0
- >>755
柳の下の二匹目のドジョウ、いや三匹めか。
- 758 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:34:30.26 ID:kcpdMvwK0
- 具体的な事を言うと内ゲバ始まっちゃうし、後から公約違反と言われるから
漠然とした曖昧な事しか言ってない。
- 759 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:35:36.26 ID:xOzPCfTr0
- 輿石自分が何言ってるかわかってんのか?
ぼけ老人はとっとと病院へ入れw
- 760 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:46:05.77 ID:LeQlWd/w0
- 政権が持つかどうかで臨時国会の会期を決めんなよ。
必要な政策の法整備ができるかどうかで決めろよ。
よくそんなことで、福島の原発事故の収束に全力を挙げますなんて白々しい所信表明ができたもんだな。
尤も、美辞麗句、言ってることは理想的で素晴らしいが、その裏で全く逆の政策を進めたり言ったことを全くやらないのが民主党政権の本質ってのはこの2年で痛いほどわかってるから驚きはせんが。
- 761 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:50:23.77 ID:2w6zqoJai
- それ如きで持たないような政権なら、とっとと手放せよ。
- 762 :アゲハ:2011/09/14(水) 12:10:26.90 ID:VCy2xq6L0
-
増税したいなら、国民に公約した次の事項を実行しろ。
1、特別会計整理・廃止
2、公務員天下り禁止
3、公務員賃金2割削減
173 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)