【ネット/行政】総務省、スマ向けホアプリ『カレログ』の問題点を検討--個人情報保護法の観点から [09/13]
- 1 :ライトスタッフ◎φ ★:2011/09/13(火) 14:18:00.03 ID:???
- 川端達夫総務相は13日の閣議後の記者会見で、他人の位置情報などが把握できる
スマートフォン(多機能携帯電話)向けソフト「カレログ」が個人情報保護法の
観点から問題視されていることに関し、今後、総務省として問題点を検討する方針を
明らかにした。
「カレログ」は、夫や交際中の男性がスマートフォンにソフトを取り込むと、
どこにいるかやバッテリー残量などを、妻や恋人がパソコンで把握できる仕組み。
運営会社は「パートナーの居場所を確認できて安心」などと売り込んだが、
無断でソフトが取り込まれたり、ストーカー犯罪に悪用される危険性を指摘されてきた。
●『カレログ』HP (上が現在、下はスタート当初のもの)
http://alp.jpn.org/up/s/8001.jpg
http://j.mycom.jp/news/2011/08/30/103/images/001l.jpg
◎マニュスクリプト『カレログ』 http://karelog.jp/
◎http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011091301000329.html
◎関連スレ
【ネット】"彼氏追跡アプリ"『カレログ』 GPS、通話記録で彼氏の行動把握が可能 ※20才未満は利用不可 [08/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314707430/
【ネット】"彼氏追跡アプリ"『カレログ』が謝罪、「サービスを根本的に見直す」 [09/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314862045/
- 2 :ライトスタッフ◎φ ★:2011/09/13(火) 14:18:34.93 ID:???
- あちゃー、スレタイ、コピペをミスりました
- 3 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:19:00.78 ID:kRCrk2iz
- ストーカー御用達
- 4 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:21:27.40 ID:T88jEEHD
- どうやったらコピペをミスれるんだろう?
- 5 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:21:37.01 ID:URfYM6f5
- 世の女どもはそんなに男を管理したいのか
オレならいつでもいいぞ ほらどうした アレ?
- 6 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:24:13.53 ID:sjGF4xRb
- 反応遅いなあ。
- 7 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:26:04.69 ID:5RMeR6Im
- これは問題アプリだわ。
彼氏が性犯罪に巻き込まれたらどうするんだよ。
- 8 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:28:45.83 ID:9aY6dAXt
- あれー?
住期ネットのデータを他国に移した方が問題だろw
- 9 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:29:36.11 ID:vm9QWmjA
- 問題があろうと、こんなのは行政が出しゃばるべき問題ではない。
引っ込んでてくれ。
- 10 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:31:24.72 ID:TnZ11rJx
- >>2
すぐに、ネタバレしちゃだめでしょ
スマ向けホアプリって何だよw ってレスがあってからにしましょう
- 11 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:36:19.20 ID:B6BfQrAN
- 須磨向けホモアプリ『カレログ』の問題点を検討--個人情報保護法の観点から
- 12 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:38:09.10 ID:ihkHJFYJ
- 暗泥は自由がウリなんだからほっとけよニダ
- 13 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:42:46.34 ID:4pOL5tOg
- ホモアプリ?
- 14 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:46:41.44 ID:4e48FncA
- 第三者のサーバーに謎のデータ送ってんだろ?
クレカの暗証番号とかだったらどうすんだw
- 15 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:47:10.41 ID:1HHZ1pRB
- ご愁傷様、総務省が動いたとなれば現状維持か潰す動きしかできなくなる。
消えるの早かったなw
- 16 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:48:00.00 ID:ORqlEp9g
- ウイルス作成罪で逮捕しろよこんなの
- 17 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:49:10.95 ID:+VFChH2G
- 犯罪ツールじゃねえか
- 18 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:50:06.35 ID:1HHZ1pRB
- そいやニダーが製作して海外じゃ問題になったんだったなw
- 19 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:58:00.77 ID:9HuXzOVj
- こんなもん使い道無いじゃん
こそっとやっておけばよかったのに、バカだね
- 20 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:00:58.46 ID:NuSIeWLX
- つまり、スマップ専用ホモアプリ?
- 21 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:01:13.78 ID:VmfM6PeA
- 実際カレログの売り方には問題があるんだけど
どこまでを問題だとするのかで大きく変わってくる
探される側の携帯本体での本人同意でも個人情報保護が不完全だとすると
ココセコムやイマドコサーチや安心ナビもダメってことになる
たぶんこういう大会社がやってるガラケーのサービスは規制しないだろうから
同じ売り方をすればカレログ系アプリも販売可能になりそう
- 22 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:05:58.27 ID:nnjTZ34q
- こんなストーカー体質のド変態企業は
潰してしまえ!
- 23 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:08:35.10 ID:qqcsb+h7
- 李明博韓国大統領が、「北朝鮮との合併費用は心配ない、日本にやらせるのだ。私
が日本にすべてのカネを出させる、我々はすでに日本を征服しているからだ。
奴らのカネは我々が自由にできる。
日本は何も知らない、フジテレビが証拠、日本人はよだれを垂らして見てい
る、私にまかせろ、日本にいるのは私の命令に忠実な高度に訓練された私に
兵隊だ!」と、いわゆる日本征服宣言を行った。
さらに、「朝鮮民主党のうわさは本当らしい、今年10月から日本人の全住
民データーは朝鮮半島で処理されることになっている。日本人の家庭内秘密
まで売っぱらったヤツがいるのだ。」
総務省に火急に速やかに、これを止めるように要望を出そう!
十月まであとわずか!
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
- 24 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:12:21.97 ID:ORqlEp9g
- >>21
個人情報保護が不完全という以前に
本人確認が保証されていないのが問題。
ココセコム等と比べる以前の問題。
- 25 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:17:22.68 ID:8FVz5yQE
- こんなの総務大臣がわざわざ出張るネタかよ
こんにゃくゼリー以来つまんねえわりにテレビ映えするネタに政治家ががっつく場面が増えたな
発生した問題にうまく対処できる大臣は二流、国家の骨格をなす法を作る大臣は一流
無自覚に能無しな大臣がわざわざ二流を目指してるのって見ててうんざりするよな
- 26 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:22:46.04 ID:TUGEnK1m
- カルトの集ストにも使えますw
- 27 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:25:54.75 ID:We0wnl0m
- 個人でこっそり作って出せばよかったのに。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:16:50.63 ID:L35GhUhU
- 早く潰せや
- 29 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:38:13.14 ID:/+fhB7Sk
-
神戸市が韓国朝鮮人の圧力に屈服して「氏名」を禁止用語に
http://s.webry.info/sp/hibikan.at.webry.info/201103/article_16.html
ここは日本なのに、日本的なものが「差別」と称されて否定され消し去られる。
朝鮮・韓国人、民主党による日本叩きが実社会を侵食する。
本当に日本が危ない。
フジテレビは日本叩きのための実働部隊
http://www.youtube.com/watch?v=uPk2TQR15AE
気づいたら、
「my日本」で検索
- 30 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 18:32:23.93 ID:gwkpsfhj
- 「カレログ」なんて売り方するから突っ込まれるんだよな。
「お子様見守りサービス」みたいな売り方すりゃココまで問題視されなかったろうに。
どうやって使うかはユーザー次第って事でさw
- 31 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 19:17:07.47 ID:Zx1azQM8
- >>1
だったらアップルとグーグルのスマホで
個人情報が第三者に漏れる可能性のある問題はなんでスルーしてるんだ?
- 32 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 19:40:54.62 ID:9/R4dMJc
- >>30
子供や老人・障害者向けの追跡サービスには
既に先行企業がいて付けいる隙がない。
それで恋愛ごとに敏感な婦女子向けに絞って来たんだろう。
だがさすがに乱暴すぎたな。
- 33 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 20:28:57.73 ID:7CxXFHJF
- >>30
そんな売り方じゃ、この本 http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20110910.html
の読者には、どういうことだかわかんねーだろ?w
ちゃんと使い方教えてやんねーとさww
- 34 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 20:47:36.64 ID:6lCCBmqM
- >>30
子供が放課後どこに行ったのかを知りたいのなら、端末にログを格納しておいて、帰宅後に親子で端末を見ながら確認すれば良いんだよね。
それで親子の会話が生まれる。
子供が行方不明で心配なときは、GPSで確認すれば良い。
どちらにしてもこのストーカー専用アプリは要らないよ。
- 35 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 20:57:46.81 ID:gwkpsfhj
- >>34
子供であれツレであれ彼女であれ「相手の同意の元で使う」が大原則だよなぁ。
「コッソリ監視する為のツール(色々と悪用も可w)」みたいなアピールすりゃ叩かれて当然だね。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:05:32.68 ID:Mqgi5p3j
- セキュリティ系アプリの位置情報特定サービスでも同じ事出来るよな。プライバシー保護機能と組み合わせれば実行アプリ見られない限り不可視化出来るし。
- 37 :名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 11:49:56.56 ID:hI0GcJRB
- 行政処分でもするのか?
9 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)