携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20110914_30773.html

注目のビジュアル

「次世代なでしこ」の呼び声高い仲田歩夢・17歳

消臭力CMのミゲルくん

なでしこ不動のサイドバック・鮫島彩選手

すでにAV撮影済みといわれる小向美奈子

反原発14歳アイドルの藤波心

内田恭子(左)と千野志麻

秘密だらけの超絶美女・YURI

白石美帆の大人の魅力

幸運を呼ぶ!?モーモータクシー

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

08/26 携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマークの変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中

ライフ

ネトゲで結婚相手見つける“ネトゲ婚”が急増 特にRPGで多い

2011.09.14 07:00

 mobageやGREEなど、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)上で、他のユーザーと協力しながらプレイする「ソーシャルゲーム」が流行し、爆発的にユーザー数が増えているネットゲームの世界。ユーザー同士のコミュニケーションがゲームの核になっているため、その中で恋愛が発生することも少なくないという。

 最近はネットゲーム内で知り合った男女が結婚する“ネトゲ婚”も増加。今年5月には、成蹊大学経済学部教授の野島美保氏が自身の“ネトゲ婚”を告白して話題になったが、「私の周囲でも何組かゴールインしてますよ」というのは、とあるネットゲーム関係者だ。

「最初は自分の素性を隠していても、ゲームの中で1年以上毎日会話していると、嘘がつけなくなってくるんです。だから、自然に自分がどんな仕事してるのか、何歳なのか等、細かいプロフィールも仲間にバレてしまう(笑い)。特にゲームを進めていくうえでは、助け合いの要素が重要になってくるから、ユーザー同士で『“騎士”が“姫”を守る』ような関係になってくると、恋愛感情も生まれやすいのでしょう」

 こうしてネットゲーム内で恋愛感情が生まれると、連絡先や顔写真をやりとりするようになり現実世界での交際が進み、最後は結婚までいきつく――というのが“ネトゲ婚”のプロセスだが、すべてのネットゲームから現実世界での交際が生まれるわけではないという。前出のネットゲーム関係者が語る。

「特にmobageやGREEなどの大手携帯ソーシャルゲームでは、『出会い系』と一線を画すために、ユーザー同士の連絡先の交換を厳禁しています。ゲーム内でのやりとりから出会い系の事件や薬物の取引などに発展したら大問題ですからね。当人同士しかわからない“暗号”を使って連絡先を伝えようとしても、強力なチェック体制に引っかかり、連絡先の交換は極めて困難といいます」

 では、どういうゲームなら現実世界の恋愛に発展させることができるのか?

「やはり大手SNSの配信する携帯ソーシャルゲームよりは、PCゲームのほうがやりやすいですね。特にRPG(ロール・プレイング・ゲーム)上で一緒のパーティ(仲間)になってる相手と、そのまま恋愛、結婚に至るケースはけっこうあるようですよ」(同前)

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2011 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。